
日本って普通に無宗教じゃないよな

- 1 : 25/03/06(木) 20:26:12 ID:xdag
- 無宗教なら神の末裔を自称する一族を国家の象徴にして首都の一等地に住まわせねぇよ
- 2 : 25/03/06(木) 20:27:11 ID:7xxX
- それは伝統で続けてきて一部が利用してきただけで全体論として語るには足りない
- 3 : 25/03/06(木) 20:28:59 ID:xdag
- これから土着のマイナー宗教を信仰してる国家と名乗れ
- 4 : 25/03/06(木) 20:29:13 ID:4u2N
- これな
一宗教団体のトップを実質的な国家元首として扱ってるのは異常 - 10 : 25/03/06(木) 20:31:02 ID:cd2b
- >>4
なおバチカン
なおイギリス - 13 : 25/03/06(木) 20:31:43 ID:4u2N
- >>10
別にあいつら無宗教気取ってないし - 5 : 25/03/06(木) 20:29:37 ID:8vDp
- いや政治家はマザームーン信仰してるから
- 6 : 25/03/06(木) 20:29:51 ID:9dtb
- 全てのものに神が宿るからなっ
- 7 : 25/03/06(木) 20:30:06 ID:JJrc
- 自覚無き宗教患者が無宗教を自称するだけな、お前らのことだぞ
- 8 : 25/03/06(木) 20:30:18 ID:eXbU
- あのですね?
天皇は日本国の”象徴”だから、神じゃないんですよ?
おわかり?? - 14 : 25/03/06(木) 20:31:48 ID:xdag
- >>8
神の『末裔』って書いてるの読めないんですかw
人間宣言したからと言って天照大神血族なのは否定しませんよねw - 17 : 25/03/06(木) 20:32:59 ID:eXbU
- >>14
イッチ…?
ワイはレスでチ●コの形作りたかっただけなんや
ごめんな - 9 : 25/03/06(木) 20:30:25 ID:4u2N
- 国家元首:神道
政府首班:マザームーン
与党:統一、創価終わってんだよね
- 11 : 25/03/06(木) 20:31:14 ID:9dtb
- >>9
好きな神をスコレ
一つにする必要ないんだわ - 12 : 25/03/06(木) 20:31:28 ID:JJrc
- 翔右京がただの観応精神病だっちゅうただの事実を事実として受け入れられない
自称無宗教の愚民の国日本 - 15 : 25/03/06(木) 20:32:17 ID:9dtb
- ところで、徳島名物って何や?
- 22 : 25/03/06(木) 20:34:35 ID:Vnbt
- >>15
へべす - 18 : 25/03/06(木) 20:33:21 ID:8ZpA
- だって日本の宗教って何?って聞かれても答えにくいやん
仏教とも神道とも言いづらいし - 19 : 25/03/06(木) 20:33:28 ID:Eri9
- 仏教とキリスト教混ぜたやつ
- 20 : 25/03/06(木) 20:33:29 ID:SgGo
- 日本は宗教が存在していない訳ではなく国教が無いだけ
- 21 : 25/03/06(木) 20:33:45 ID:Vnbt
- そもそも宗教って何も考えずに信じる事やろ
思慮深い奴は信仰せんやろ - 23 : 25/03/06(木) 20:34:43 ID:1ssJ
- >>21
こんなに浅いレス初めて見た - 26 : 25/03/06(木) 20:35:28 ID:Vnbt
- >>23
神様いると思ってる人? - 34 : 25/03/06(木) 20:36:35 ID:1ssJ
- >>26
いや思ってないです…
能力が低すぎる… - 56 : 25/03/06(木) 20:39:12 ID:JJrc
- >>26
神様はいるとは思ってないけどお〜と言い訳しながら神はどうのこうのと言われると
腰が引けるんやろw それ妄想なって事実を事実としてビシッと言えない - 24 : 25/03/06(木) 20:35:15 ID:wmkI
- 夫婦別姓選択制にも反対しないよな
- 25 : 25/03/06(木) 20:35:27 ID:BMIk
- 境界知能民族には何かを信仰するだけの知恵すらないから
- 27 : 25/03/06(木) 20:35:34 ID:hMAF
- アニメズムや!
- 28 : 25/03/06(木) 20:35:45 ID:iNYc
- すでに慣習にしみついてるしなあ
- 29 : 25/03/06(木) 20:35:53 ID:tCuj
- 日本人は食べ物を大切にしたりとかうっすら至るところを無自覚に信仰してるって本で見たことある
- 30 : 25/03/06(木) 20:35:56 ID:KvQH
- 無宗教じゃなくて無信仰だね
- 36 : 25/03/06(木) 20:37:25 ID:JJrc
- >>30
同じことよな、ボクチンは宗教とか信じないけどお〜
と言い訳しながら宗教となると腰が引けてるってわけな - 31 : 25/03/06(木) 20:36:17 ID:JJrc
- ただの精神病なのに、シューキョーのジユウはなんかあ大事にしなきゃいけない気がして
シューキョーですからといわれりゃ腰が引けてしまう
エホ証の輸血拒否がトロッコ問題と区別つかないバカなだけなんやけど - 33 : 25/03/06(木) 20:36:23 ID:h7EZ
- 宗教なかったら道徳とか倫理観もクソもなくなるやろ
- 43 : 25/03/06(木) 20:38:01 ID:JJrc
- >>33
ほお、お前は妄想が道徳の代わりになるのか - 59 : 25/03/06(木) 20:39:54 ID:Vnbt
- >>33
支配する側がアホな国民に悪い事させんようにする為に宗教つかうんや - 40 : 25/03/06(木) 20:37:44 ID:8eCZ
- >>1
しつけえなあ
日本は無宗教やで
そもそも政治が絡む場合の神ってのは基本的に他民族が現地の民族を征服する際にそれを正当化するロジックとして用いるもんや - 41 : 25/03/06(木) 20:37:57 ID:GQW3
- 公明党が与党やってる国の何処が無宗教なんですかね
- 49 : 25/03/06(木) 20:38:43 ID:8eCZ
- >>41
無宗教の国でカルトが政党持って政権党になっちまっただけやで - 42 : 25/03/06(木) 20:37:58 ID:RoTZ
- 秋にお米供える儀式あるやろ
あれお米=神様やからな - 45 : 25/03/06(木) 20:38:25 ID:ZJtr
- 天皇陛下は神様やろ
そんなことも知らんのか - 51 : 25/03/06(木) 20:38:52 ID:iNYc
- >>45
横井正一さんですか? - 46 : 25/03/06(木) 20:38:26 ID:EXb6
- 無宗教と無神論は別モンやからね
- 47 : 25/03/06(木) 20:38:41 ID:Ae8W
- アニメとかな
- 48 : 25/03/06(木) 20:38:41 ID:gZ3y
- 神様と仏様はわかるが天皇を神様と思ったことがない
- 50 : 25/03/06(木) 20:38:51 ID:Ae8W
- ヤキウもそうだよね?
- 52 : 25/03/06(木) 20:38:55 ID:P33I
- ワイはガキの頃から紙と米食わされてたし神棚あるわ
宗教最高や - 53 : 25/03/06(木) 20:39:02 ID:Ae8W
- 今は大谷かね?
- 54 : 25/03/06(木) 20:39:07 ID:f8Jy
- 緩ーい神道信者ばっかやろ
1番利口な宗教の使い方や世界的にもこの流れやね - 55 : 25/03/06(木) 20:39:08 ID:xf6j
- 世間様が見てるとか世間様に顔向けできないとか言うやろ
あれが実質宗教の代わりや - 57 : 25/03/06(木) 20:39:21 ID:1ssJ
- 俺は無宗教なんだあああああ!!!!!仏壇買うぞ!!!お墓作るぞ葬式やるぞ!!!!
でも無宗教なんだああああああ!!!!!!宗教側からしたらこんな都合のいい“信者”もおらんよな
自分のこと信者と思ってないから永遠に金を払ってくれる - 58 : 25/03/06(木) 20:39:39 ID:x5S9
- 多神教
何にでも神は宿るって教えから海外の神様も認めちゃう懐の広さよん - 63 : 25/03/06(木) 20:40:21 ID:hUjm
- >>58
なお一神教にはめちゃくちゃウケが悪いよう - 76 : 25/03/06(木) 20:41:25 ID:JJrc
- >>58
あのなあ、いもしない神さまが唯一だろうと八百万だろうと同じことなんだが
スターウォーズとスタートレックを比較してるようなもんだぞ
どっちもフィクションだろ - 60 : 25/03/06(木) 20:40:05 ID:4u2N
- ワイは無宗教だから墓に放尿したことある
- 67 : 25/03/06(木) 20:40:43 ID:GQW3
- >>60
はい礼拝所不敬罪 - 73 : 25/03/06(木) 20:41:21 ID:4u2N
- >>67
コレおかしいよな!?
無宗教国家が宗教擁護すんなよ
せめて器物損壊だろ - 74 : 25/03/06(木) 20:41:21 ID:Vnbt
- >>60
モラルは低いみたいやな - 61 : 25/03/06(木) 20:40:17 ID:gZ3y
- 中国も日本と同じようなもんなんかな
関羽とかも神様として祀られてるし - 62 : 25/03/06(木) 20:40:20 ID:rQcv
- 統一教会が一番ワイらを救ってくれてるからな
- 64 : 25/03/06(木) 20:40:22 ID:mybZ
- 初詣はするし、神棚もあるし
- 65 : 25/03/06(木) 20:40:26 ID:Ae8W
- アニメ教の、おまえら
- 66 : 25/03/06(木) 20:40:41 ID:Ae8W
- クリスマスは無縁なおまえら
- 68 : 25/03/06(木) 20:40:46 ID:gZ3y
- 神様同士でバトルするゲーム作るぞ!
- 69 : 25/03/06(木) 20:40:49 ID:hUjm
- 八百万の神なんだからそりゃあアニメにも神がおるよ
- 77 : 25/03/06(木) 20:41:30 ID:x5S9
- >>69
家出女子もよく神待ちしてるし - 70 : 25/03/06(木) 20:41:16 ID:AyqJ
- 政府が宗教と繋がってるからな
- 71 : 25/03/06(木) 20:41:16 ID:f8Jy
- 最近はめんどくさくなって初詣もいかんくなってもうた
やけどお盆休みは貰うやでぇ??? - 72 : 25/03/06(木) 20:41:18 ID:86wG
- 宗教を意識させずに日常生活を宗教的行動だらけにするとか昔の日本人天才かよ
- 75 : 25/03/06(木) 20:41:21 ID:Ae8W
- なんでこんなんなったんやろうなニップ
統一崇めてたりようわからん - 78 : 25/03/06(木) 20:42:15 ID:MKdd
- 神なんていないし
いるとしたら自分自身だわ - 79 : 25/03/06(木) 20:42:25 ID:hUjm
- お客様になるだけで神様になれる便利な日本
- 84 : 25/03/06(木) 20:43:04 ID:ZJtr
- >>79
代打の切り札極めてもなれるぞ - 81 : 25/03/06(木) 20:42:39 ID:GQW3
- 国民全員が国家神道信じたんやで?世界一信心深い国民よなぁ
- 96 : 25/03/06(木) 20:44:44 ID:Vnbt
- >>81
次の神様が大学行くみたいやな - 82 : 25/03/06(木) 20:42:53 ID:f8Jy
- どうしようもないことは神のせいにしとけばええ
精神衛生的にも1ミリくらいは信じてた方がなんやかんや得やろ - 83 : 25/03/06(木) 20:43:00 ID:x5S9
- なんかキモい安価ついたんだけど…
- 86 : 25/03/06(木) 20:43:07 ID:Vnbt
- 神様信じるとか大丈夫か
- 87 : 25/03/06(木) 20:43:18 ID:4u2N
- 宗教団体の主張する信者総数によれば、日本国民は1人あたり2つの宗教の信者なんだよな
- 91 : 25/03/06(木) 20:43:53 ID:x5S9
- >>87
神様と仏様とキリスト様と、あとなんじゃろ? - 92 : 25/03/06(木) 20:44:08 ID:4u2N
- >>91
そら空飛ぶスパゲッティモンスター教よ - 94 : 25/03/06(木) 20:44:22 ID:x5S9
- >>92
うちの神様だwww - 99 : 25/03/06(木) 20:45:04 ID:JJrc
- >>92
あそこまで徹底的に説明されても、まだ宗教にはなんかすごい意味があるような
そんな気がする強迫神経症に気付けないバカな患者ども - 98 : 25/03/06(木) 20:44:56 ID:f8Jy
- >>91
コピミズム伝道教会を忘れるなよ? - 88 : 25/03/06(木) 20:43:28 ID:YRQH
- お葬式とかさ
考えなくてもルールが決まってるのは楽なのよ - 106 : 25/03/06(木) 20:46:46 ID:Vnbt
- >>88
最近のルールやけどね
戒名代やら何やらむしろ複雑になってるやん - 89 : 25/03/06(木) 20:43:32 ID:JJrc
- 輸血しないと子供が死ぬ、でも親が輸血拒否ってる
これがトロッコ問題じゃないって分からんバカ国民が日本人
ま、お前らを日本人の平均と見ちゃいけないか、バカやし - 90 : 25/03/06(木) 20:43:49 ID:gZ3y
- まあアニメの神様とは宮崎駿になるんかなあ
- 95 : 25/03/06(木) 20:44:33 ID:ZJtr
- シュレピッピが足りてんのちゃうか
- 97 : 25/03/06(木) 20:44:46 ID:hUjm
- そういやTwitterでスヤスヤきょうを広めようとしてた人いたな
- 100 : 25/03/06(木) 20:45:33 ID:4u2N
- 一億歩譲って、この世の上位存在が「居る」としても、人間が想像できるような存在じゃないだろ
人間の小さな頭で考えた全ての宗教はエセ - 105 : 25/03/06(木) 20:46:46 ID:GQW3
- >>100
無根拠に否定してるのも大概や - 108 : 25/03/06(木) 20:47:00 ID:Ae8W
- >>105
これはある - 116 : 25/03/06(木) 20:48:02 ID:JJrc
- >>108
神がいないことは証明できないが、それを言うなら次の一呼吸がサリンでないことも
証明できないから息しないほうがいいよ - 107 : 25/03/06(木) 20:46:50 ID:JJrc
- >>100
一億歩譲ってw ナンセンスのIFでしかないのに一億歩w
そのものいいがそもそも自覚無き宗教患者特有のもんな - 109 : 25/03/06(木) 20:47:09 ID:hUjm
- >>100
上位存在を自然って考えにするのは分かりやすいよな - 101 : 25/03/06(木) 20:46:10 ID:7uTz
- 現人神的な存在自体はおるけど神様と完全にイコールなわけではないよな
- 102 : 25/03/06(木) 20:46:30 ID:CuGN
- じゃあ無宗教じゃない
終わり(´_`) - 103 : 25/03/06(木) 20:46:34 ID:f8Jy
- 今なんの議論してるか誰1人分かってないよな笑
各々が勝手に鳴いてるだけ - 110 : 25/03/06(木) 20:47:32 ID:Ae8W
- おまえらの好きなアニメ漫画ゲームだって
宗教をもとにした物語のパクリやしな - 111 : 25/03/06(木) 20:47:43 ID:x5S9
- 無神論者って家建てる時に地鎮祭もやらないのかな?
友達と初詣も行かないのかな?
クリスマスパーティーもしないのかな?
生きづらそうだねw - 120 : 25/03/06(木) 20:48:37 ID:Ae8W
- >>111
ここにいるやつらは家すら買えないから!
やめたって! - 121 : 25/03/06(木) 20:48:45 ID:x5S9
- >>120
えぇぇ - 123 : 25/03/06(木) 20:49:16 ID:GQW3
- >>111
ソース不明やが地鎮祭やるのって半分位らしい - 126 : 25/03/06(木) 20:50:12 ID:x5S9
- >>123
うちの義兄のとこの建築会社は地鎮祭しない仕事は受けないんだってさ
建築中から事故起こるからって - 130 : 25/03/06(木) 20:50:43 ID:GQW3
- >>126
うーん
なんだかなぁ - 134 : 25/03/06(木) 20:51:03 ID:4u2N
- >>126
1ヶ月で完成する10兆円のプレハブ工事でもそれ貫き通したら尊敬する - 138 : 25/03/06(木) 20:51:26 ID:pBwA
- >>134
早く発注出したれ - 139 : 25/03/06(木) 20:51:26 ID:JJrc
- >>111
地鎮祭がただの強迫神経症もちがやる気休めと思ってないからそういうこと言うわけな
なんかすごい意味があるような気がする、否定しちゃいけない気がするわけやろ
信じてないけど〜と言い訳しながら - 145 : 25/03/06(木) 20:52:22 ID:Vnbt
- >>139
つまり祟りなどの恐怖に支配されてるわけよ - 155 : 25/03/06(木) 20:53:04 ID:JJrc
- >>145
お前がな、しかも無自覚に - 112 : 25/03/06(木) 20:47:45 ID:iNYc
- 神社とかでお賽銭とか要求してくるの萎えるわ
- 119 : 25/03/06(木) 20:48:27 ID:hUjm
- >>112
お賽銭は萎えないが、1円玉は換金すると損だからやめてくれって聞いた時はちょい萎えた - 113 : 25/03/06(木) 20:47:48 ID:Ae8W
- なあ、おまえら?
- 114 : 25/03/06(木) 20:47:56 ID:Vnbt
- 日本は狭いのに墓だらけになるぞ
- 115 : 25/03/06(木) 20:48:00 ID:f8Jy
- スピノザの神みたいなのはすごいしっくりきたな
あれ日本人ウケええやろ - 122 : 25/03/06(木) 20:49:13 ID:JJrc
- >>115
程度の低い言葉遊びでこうもコロッと騙されるやつ
バカなんやろなあ、盲目の時計職人が何のどういう比喩なのかすら分からんバカ - 125 : 25/03/06(木) 20:50:08 ID:f8Jy
- >>122
どうしたん宗教に親でも殺されたんか笑
もしかして山上? - 141 : 25/03/06(木) 20:51:43 ID:Ae8W
- >>122
でもアニメすきやん? - 118 : 25/03/06(木) 20:48:09 ID:5FLK
- 無宗教無神論者したいならリチャードストールマン並に貫き通せや
- 124 : 25/03/06(木) 20:49:22 ID:VS94
- 無宗教やけど神は都合いい時におるで
- 127 : 25/03/06(木) 20:50:32 ID:GHrd
- 下痢でトイレにこもってる時に祈るぞ
- 128 : 25/03/06(木) 20:50:34 ID:Vnbt
- おんJは宗教
- 129 : 25/03/06(木) 20:50:36 ID:iNYc
- 役所とかも地鎮祭するからな、それも費用で認められてる
- 135 : 25/03/06(木) 20:51:11 ID:x5S9
- >>129
羽田空港の鳥居の移設とか30年くらいかかったんだっけ? - 131 : 25/03/06(木) 20:50:46 ID:WS9F
- 共産党が宗教排斥やったけど結局信仰廃れんかったね
- 142 : 25/03/06(木) 20:52:10 ID:JJrc
- >>131
撲滅に失敗した病気なら他にもいっぱいあるぞ - 132 : 25/03/06(木) 20:50:53 ID:VS94
- ワイはたまに夢の中で神と出会うで
- 137 : 25/03/06(木) 20:51:22 ID:Vnbt
- >>132
神ならワイの隣で寝てるで - 133 : 25/03/06(木) 20:51:02 ID:3QxL
- うーんワイは自分しか信じていないから
宗教を信仰する必要がないなあ - 136 : 25/03/06(木) 20:51:18 ID:GHrd
- 初詣に神社にも寺にもいくぞ
- 144 : 25/03/06(木) 20:52:19 ID:pBwA
- >>136
クリスマスも祝うし最近じゃハロウィンも定着したなイースターがあんまりなくらいか? - 151 : 25/03/06(木) 20:52:40 ID:x5S9
- >>144
たまごに絵描きたくなる! - 140 : 25/03/06(木) 20:51:27 ID:Vs0k
- 宗教でデカい事件あったから無宗教名乗るのもしゃーない
- 143 : 25/03/06(木) 20:52:17 ID:GHrd
- 家の近所にどけたらあかんデカい岩が道のど真ん中にある なにかが宿ってる
- 148 : 25/03/06(木) 20:52:28 ID:pBwA
- >>143
兵庫県民か - 152 : 25/03/06(木) 20:52:42 ID:GHrd
- >>148
よくわかったな - 154 : 25/03/06(木) 20:52:56 ID:pBwA
- >>152
あれ昔触って左足ちぎれかけたからな - 156 : 25/03/06(木) 20:53:10 ID:x5S9
- >>154
こわっ!! - 146 : 25/03/06(木) 20:52:25 ID:4u2N
- 日本さん「地鎮祭はするけど、五輪のために歴史的な首塚は撤去するンゴw」
- 147 : 25/03/06(木) 20:52:27 ID:hUjm
- 鎮魂祭をする人って結婚式は大安でするとか友引で葬式はしないとかちゃんと意識してそう
- 149 : 25/03/06(木) 20:52:34 ID:tgdx
- 今日はクリスマスや!元旦やから寺神社いくで!の何でも祝う感
- 150 : 25/03/06(木) 20:52:37 ID:HoP7
- 神様なら休暇取ってベガスに行ってる
- 153 : 25/03/06(木) 20:52:48 ID:CuGN
- ち●こ祭(´_`)
- 157 : 25/03/06(木) 20:53:16 ID:GHrd
- クリスマス祝うなら釈迦の誕生日も祝えや
- 158 : 25/03/06(木) 20:53:24 ID:Vnbt
- 教会建てる時も地鎮祭するんか草
- 159 : 25/03/06(木) 20:53:30 ID:HoP7
- 職人さんは儀式的なものを大事にするからな
- 163 : 25/03/06(木) 20:54:20 ID:x5S9
- >>159
なにかと縁起かつぐよね! - 160 : 25/03/06(木) 20:54:01 ID:hUjm
- 釈迦の誕生日って4/8なんや
はじめて知った - 161 : 25/03/06(木) 20:54:16 ID:GHrd
- 無宗教言うてるやつでもお地蔵さんとかにションベンかけられへんやろ
- 167 : 25/03/06(木) 20:54:47 ID:Vnbt
- >>161
それモラルの問題やろ - 168 : 25/03/06(木) 20:54:51 ID:4u2N
- >>161
余裕だけど - 176 : 25/03/06(木) 20:55:34 ID:HoP7
- >>161
それは犬がもうやってる - 177 : 25/03/06(木) 20:55:47 ID:4u2N
- >>176
人間さん、犬以下!w - 162 : 25/03/06(木) 20:54:18 ID:f8Jy
- 無宗教やっていうと変な目で見られるから普通の人間ならなんかしら信仰してる体裁とるやろ
おんJで言うのは別に構わんけど社会で無宗教です言うやつはちょっと警戒するよなこいつ社会不適合者なんちゃうかって - 171 : 25/03/06(木) 20:55:06 ID:hUjm
- >>162
そもそも公共の場で宗教聞く方が社会不適合ぎみやないか? - 172 : 25/03/06(木) 20:55:17 ID:JJrc
- >>162
自覚無い宗教患者がほとんどやけどな
バカだから、自分が病気だって分からん、ほれそこのお前 - 205 : 25/03/06(木) 20:58:54 ID:f8Jy
- >>172
君に聞きたいんやが宗教が病気やとしてなんか問題あるんか?統一みたいに金貪り取られるならまずいやろうが事実大半がそんなことないやろ - 214 : 25/03/06(木) 21:00:20 ID:JJrc
- >>205
統一やらISやらがのさばる土壌やろ、病気が蔓延すりゃそりゃあたまに
強毒株が現れるわ - 227 : 25/03/06(木) 21:01:28 ID:JJrc
- >>205
ついでに言うと、君はやめたほうがいいなあw
バカガキが背伸びして頭いい感じ出そうとしてる感じが強すぎて
笑っちゃうよそれ - 233 : 25/03/06(木) 21:02:08 ID:f8Jy
- >>227
人格否定に入ったらお話にならんわ笑まともに議論する気ないならレスしてくんなや - 245 : 25/03/06(木) 21:03:26 ID:JJrc
- >>233
おまえなあ、こんなもん議論できると思ってるほうがバカすぎて話にならんわけだが
神?妄想、これで終了、議論になると思うか?思うとしたら馬鹿なだけやな - 164 : 25/03/06(木) 20:54:24 ID:pBwA
- 地鎮祭とかも含めジャップって自分がちゃんとしてるから
悪いことが起きるわけがないって文化的に盲信してるからな - 165 : 25/03/06(木) 20:54:36 ID:4u2N
- 大体、初詣も意味不明だろ
伝統的な今年の正月は、1/29なのに、なぜか1/1にいくバカばかり
伝統も宗教もバカにしてるだろ - 192 : 25/03/06(木) 20:57:05 ID:f8Jy
- >>165
イベント的なもんやろクリスマスとなんら変わらん
楽しければええんとちゃうか元々初詣って近鉄かどっかが電車乗ってもらうために考えたイベントみたいなん聞いた事あるし - 166 : 25/03/06(木) 20:54:43 ID:pBwA
- やからちゃんとしてる人の宝をワイは晩年奪う努力頑張るで
- 169 : 25/03/06(木) 20:54:54 ID:HoP7
- 地鎮祭は本来的な意味に加えて
職人さんの決起集会みたいな意味もあるんちゃうか - 170 : 25/03/06(木) 20:54:58 ID:iNYc
- でもこの中で平将門の墓壊せる奴いないだろ?
- 173 : 25/03/06(木) 20:55:17 ID:UYAg
- >>170
すげえ - 174 : 25/03/06(木) 20:55:20 ID:4u2N
- >>170
技術が無いだけで、教えてもらったうえでOK貰えたら余裕 - 175 : 25/03/06(木) 20:55:30 ID:GHrd
- >>170
近づきたくもない - 178 : 25/03/06(木) 20:55:53 ID:Ae8W
- ウチは商売人やからな
初詣いくし十日戎もいく - 179 : 25/03/06(木) 20:55:54 ID:UYAg
- 物質しか存在しないから
- 180 : 25/03/06(木) 20:56:00 ID:GQW3
- 中国や韓国でもクリスマスやハロウィンはやるのになぜ日本だけ特別だと思ってるんだろう
- 181 : 25/03/06(木) 20:56:08 ID:4u2N
- マジで靖国の柱と公衆便所の違いが分からんのやが異常か?
- 182 : 25/03/06(木) 20:56:14 ID:tgdx
- やっぱり神様なんていなかったね
- 183 : 25/03/06(木) 20:56:29 ID:x5S9
- 新宿のお稲荷さんにイタズラしたホスト、行方不明になったの見てるから悪さはするもんじゃないと思ってる
- 184 : 25/03/06(木) 20:56:33 ID:Ae8W
- だからおまえらみたいな自称無宗教←アニメ漫画ゲームは妄信
してるやつを、見下してる - 185 : 25/03/06(木) 20:56:37 ID:GHrd
- 最近、御朱印という名のスタンプラリーしとるで
- 193 : 25/03/06(木) 20:57:07 ID:x5S9
- >>185
記念御朱印とか綺麗だったり可愛かったりして嬉しいよね! - 197 : 25/03/06(木) 20:58:00 ID:GHrd
- >>193
最近の御朱印って切り紙になってたりしてなんか集めがいがある - 202 : 25/03/06(木) 20:58:27 ID:x5S9
- >>197
わかる!
あと、2箇所の御朱印で1つになるのとかもあるしね! - 186 : 25/03/06(木) 20:56:37 ID:HoP7
- でも世界はなんで存在するんや?
- 188 : 25/03/06(木) 20:56:58 ID:GQW3
- >>186
たまたまやろ - 189 : 25/03/06(木) 20:57:03 ID:4u2N
- >>186
存在しているから存在する - 196 : 25/03/06(木) 20:57:33 ID:HoP7
- >>189
シンジローみたいなこと言っても
ワイは騙されないぞ - 195 : 25/03/06(木) 20:57:26 ID:JJrc
- >>186
で、そこんとこうまく説明できないのが何かの証拠になると考えてるわけ? - 198 : 25/03/06(木) 20:58:01 ID:OH78
- >>195
子供みたいに「なんもわかってないんだからお前らも俺と同じレベルだ」とでも言いたいだけやろな - 207 : 25/03/06(木) 20:59:06 ID:JJrc
- >>198
あれか、ふかふかチンチン論! - 187 : 25/03/06(木) 20:56:58 ID:HoP7
- 最初から物質は存在しました
この前提はおかしいやろ - 190 : 25/03/06(木) 20:57:03 ID:hUjm
- 世界は5分前に出来たんやぞ
- 191 : 25/03/06(木) 20:57:03 ID:OH78
- せやで
普通に他の先進国と同じように世俗化してるだけやのにそれを特別やと思ってるマヌケが多いだけや
- 194 : 25/03/06(木) 20:57:24 ID:Vnbt
- 宗教は信じないけど
中国人見てたら国のモラルを上げるには必要かなと思う - 200 : 25/03/06(木) 20:58:05 ID:JJrc
- >>194
ほらな、妄想がモラルの代用になると思っとる、これぞ妄想 - 199 : 25/03/06(木) 20:58:05 ID:4u2N
- 説明できないことを神様のせいにしてるだけだよな
中世のチンパンジーがやること - 204 : 25/03/06(木) 20:58:54 ID:pBwA
- >>199
神様は史上最高の発明品やからなあらゆる責任を押し付けられる概念として - 201 : 25/03/06(木) 20:58:07 ID:hUjm
- 韓国って儒教やん
中国ってなんかあるんかな - 206 : 25/03/06(木) 20:59:05 ID:Vnbt
- >>201
ないよ
処罰される - 211 : 25/03/06(木) 20:59:53 ID:GQW3
- >>201
クリスマスもハロウィンもやるけどな - 203 : 25/03/06(木) 20:58:50 ID:4u2N
- 御朱印って要するにただのスタンプラリーだろ?
5歳児の遊びだろ - 209 : 25/03/06(木) 20:59:21 ID:x5S9
- >>203
旅行行ってきましたツイートみたいなもんよ! - 216 : 25/03/06(木) 21:00:28 ID:GHrd
- >>203
初めからスタンプラリーって書いてるやろ - 208 : 25/03/06(木) 20:59:20 ID:GHrd
- 神はネットにおるんやろ
- 212 : 25/03/06(木) 21:00:02 ID:HoP7
- ビッグバン理論とかさ
その高密度な物体は誰が生み出したんや - 217 : 25/03/06(木) 21:00:42 ID:pBwA
- >>212
ヒトカスごときの技術じゃ解明不明やから神様って最上最高の発明品つかって有耶無耶にしてる - 218 : 25/03/06(木) 21:00:44 ID:f8Jy
- >>212
スレ違やろ - 228 : 25/03/06(木) 21:01:29 ID:HoP7
- >>218
その高密度の物体
神様がお遊びで作ったんかもしれんぞ - 235 : 25/03/06(木) 21:02:14 ID:GQW3
- >>212
始まりが無であるべきとするのも人間的な概念やからな
理解し得ない - 213 : 25/03/06(木) 21:00:10 ID:4u2N
- ワイのばーちゃんもワイが帰省したときにニコニコで御朱印自慢してきたわ
何の意味があんの?ってきいたらマジで悲しそうな顔してた - 219 : 25/03/06(木) 21:00:46 ID:x5S9
- >>213
旅の思い出なのにそんなこと言ったらそりゃ悲しい顔させるわ… - 215 : 25/03/06(木) 21:00:26 ID:hUjm
- なんでクリスマスとかハロウィンは流行るのに
イースターはそんな流行らないんやろか - 220 : 25/03/06(木) 21:00:49 ID:Vnbt
- >>215
あんな石像 - 221 : 25/03/06(木) 21:01:04 ID:hUjm
- >>220
え? - 226 : 25/03/06(木) 21:01:27 ID:Vnbt
- >>221
天然酵母のほうがえわ - 222 : 25/03/06(木) 21:01:19 ID:pBwA
- >>220
ん? - 223 : 25/03/06(木) 21:01:19 ID:f8Jy
- >>215
4月なんやかんや忙しいからやろ - 224 : 25/03/06(木) 21:01:19 ID:GHrd
- ワイが大学生の頃はまだハロウィン流行ってなかったわ ここ最近やろあれ
- 225 : 25/03/06(木) 21:01:25 ID:gmt0
- クリスマスにケーキ食べて正月には初詣とか神様驚いてるやろな
- 229 : 25/03/06(木) 21:01:31 ID:hUjm
- あ、イースター島やないぞ
イースターエッグや - 230 : 25/03/06(木) 21:01:57 ID:x5S9
- イースターでイースターエッグ思い浮かばない人いるんだねwww
- 231 : 25/03/06(木) 21:02:01 ID:GHrd
- 卵をカラフルにデコるやつやろ?
- 232 : 25/03/06(木) 21:02:07 ID:Vnbt
- イースタンユースやろ
- 236 : 25/03/06(木) 21:02:23 ID:4u2N
- ビッグバンの原因は分からない!
分からないってことは神様が作ったかもしれない!って脳死なんだよな
空飛ぶスパゲッティモンスター様が作ったって知らないだけ - 242 : 25/03/06(木) 21:03:05 ID:hUjm
- >>236
これより世界5分前仮説の方がまだ受け入れられるけどな - 254 : 25/03/06(木) 21:04:32 ID:GQW3
- >>242
それが何によって起こされたかを仮的にスパモンとして置いてるだけや
本質的には変わらない - 237 : 25/03/06(木) 21:02:34 ID:GHrd
- モアイも神なのかもしれない
- 240 : 25/03/06(木) 21:02:58 ID:HoP7
- >>237
間違いなく宗教的な意味はあったやろな - 238 : 25/03/06(木) 21:02:47 ID:pBwA
- ビッグバン以前にも宇宙があって単なる自然現象ってだけかもやしな
- 239 : 25/03/06(木) 21:02:53 ID:7uTz
- でも大谷は神の作った存在だと言われたらお前ら全員信じるだろ?
- 241 : 25/03/06(木) 21:03:00 ID:pBwA
- >>239
いやまったく? - 243 : 25/03/06(木) 21:03:21 ID:4u2N
- >>239
いや?ただの石と棍棒の扱いが上手い原始人じゃん - 244 : 25/03/06(木) 21:03:24 ID:7zvR
- 生活に宗教が根付いてるよな
- 246 : 25/03/06(木) 21:03:28 ID:Vs0k
- 神はいないですとか言いながら「生物の目的は〜」みたいな事を言ってる人
人間思想を事実だと信じている人 - 247 : 25/03/06(木) 21:03:33 ID:N3fM
- 宗教の否定って文化の否定だから、無宗教なんてありえんのよ本来
カルト対策で無宗教って強調してるだけ
- 264 : 25/03/06(木) 21:05:19 ID:JJrc
- >>247
なにそれ、また名前の付け替え?文化を宗教と呼びます!ワイがそう呼びます
だから宗教の否定は〜って、程度低すぎるわ、言葉遊びの程度も低すぎてはつまらん - 248 : 25/03/06(木) 21:03:41 ID:GHrd
- 伊弉諾と伊弉冉が海をかき混ぜたら日本ができたっていうのかなり無理がある
- 253 : 25/03/06(木) 21:04:23 ID:HoP7
- >>248
国引き神話とか
韓国の一部を綱で引っ張ってきてるし - 249 : 25/03/06(木) 21:03:48 ID:Vnbt
- 韓流アイドルがいつ始まろがどうでもええやろ
- 250 : 25/03/06(木) 21:03:59 ID:7uTz
- JJrc君も大谷を間近に見たら神の存在を信じるようになるかもしれんわ
- 251 : 25/03/06(木) 21:04:09 ID:iq1D
- 旅先で夜中に怖くなり
御朱印帳の蛇腹を開いて結界を作り枕元に置く画像みて賢いと思うた
- 252 : 25/03/06(木) 21:04:15 ID:4u2N
- 神様が本当にいるなら、ワイを世界一の金持ちにしてみせろよw
- 256 : 25/03/06(木) 21:04:48 ID:pBwA
- >>252
神様は愉悦部やから生かさず殺さずあがいてる有象無象みて楽しんでるだけやで
楽なんか絶対させてくれへん - 265 : 25/03/06(木) 21:05:19 ID:HoP7
- >>256
マイナスの特殊能力ある方が
ゲームに深みが出るだろ - 257 : 25/03/06(木) 21:04:51 ID:Ae8W
- >>252
神に要求してはならない - 255 : 25/03/06(木) 21:04:41 ID:gmt0
- 神がいるならハゲなんか産み出さない
あいつらは悪魔や - 259 : 25/03/06(木) 21:05:04 ID:GHrd
- >>255
涙拭けよ - 261 : 25/03/06(木) 21:05:13 ID:7uTz
- >>255
神はクズだから気まぐれに恵まれない人間を作り全能に近い人間も作るんやぞ - 258 : 25/03/06(木) 21:04:51 ID:x5S9
- そういやモーセの海割るやつ、条件次第で可能性あるっていう研究結果みてちょっとときめいた
- 260 : 25/03/06(木) 21:05:08 ID:Ae8W
- ほんまに碌な私立すらいけてへんやんー
- 262 : 25/03/06(木) 21:05:14 ID:4u2N
- 神様信じてやるから、ワイのチンポをマジカルチンポにしてくれ
- 263 : 25/03/06(木) 21:05:18 ID:Vs0k
- お前ら人権は国とかそう言う保証機関が無くてもあると思うか?
神はいるか?
コメント