政治豚って、控えめに言って生きてる価値ないよな

1 : 25/03/09(日) 08:37:02 ID:VUyq
どんな人生を歩んできたら、政治にあんなに熱くなるんだろうな
2 : 25/03/09(日) 08:38:06 ID:gZez
政治に関心がある、熱意があるまではいいのよ
豚とまで言われる場所を選ばない迷惑さは改めた方がいい
4 : 25/03/09(日) 08:38:39 ID:VUyq
>>2
いや関心と熱意がある時点で気持ち悪い豚だよね
8 : 25/03/09(日) 08:39:41 ID:gZez
>>4
そんなことはないだろ
自分の人生に関わってくるんだから
14 : 25/03/09(日) 08:41:45 ID:VUyq
>>8
そんなことあるよ、自分がないから政治を言い訳にして自分の人生を浪費する
20 : 25/03/09(日) 08:42:15 ID:gZez
>>14
どういう意味
3 : 25/03/09(日) 08:38:20 ID:pxIf
政治にめちゃくちゃ関心あるやつもキモいが
政治に全く関心がないとかいうやつも同様にキモい

どんな人生を歩んできたら政治にあんなに無関心になれるのか?

5 : 25/03/09(日) 08:38:58 ID:VUyq
>>3
いいや?政治なんかにお熱になるやつは、自分のない空っぽの人間だよ
9 : 25/03/09(日) 08:39:43 ID:pxIf
>>5
熱くなるやつは空っぽのやつだと思うが
選挙にすら行ったことのないようなやつも同様に空っぽだと思う
18 : 25/03/09(日) 08:42:06 ID:VUyq
>>9
政治に熱くなるような奴が空っぽなんだよ、言葉狩り
6 : 25/03/09(日) 08:39:08 ID:mqA8
今思うとこういう風潮って自民党関係が作り出したイメージなのかな

国民が政治に無関心になればなるほど「とりあえず既存の覇権政党でいいか」ってなったのが続いた結果が今の悪政だし

12 : 25/03/09(日) 08:41:05 ID:VUyq
>>6
ほら出た、政治に熱心になる前に外出て働けよ
7 : 25/03/09(日) 08:39:32 ID:P6UM
Youtubeのコメント欄で無理やり政治に絡めつけるやつ
コント動画でもさ
13 : 25/03/09(日) 08:41:23 ID:VUyq
>>7
本当に気持ち悪いよな、どんな人生送ってたらあんなジジイになるんだろうな
10 : 25/03/09(日) 08:40:55 ID:9tHv
うおお俺の政治思想が正義なんだあああ!俺の考え方が正しいんだあああ!!xカタカタオンjカタカタ
21 : 25/03/09(日) 08:42:27 ID:VUyq
>>10
ホントやばいよな、ちょっと普通じゃない
11 : 25/03/09(日) 08:41:00 ID:mqA8
自分の国の政治って自分の人生に直結してる問題なんだけど、
よくもまぁみんな「面倒だから選挙行かなあーい」ってなれるよな
25 : 25/03/09(日) 08:43:17 ID:VUyq
>>11
政治豚が熱心に政治についてネットで話すことは、日本の未来に何ん影響もない
15 : 25/03/09(日) 08:41:50 ID:pxIf
筋トレに似てる
筋トレに命をかけているボディビルダーはマジでキモいが
全く鍛えてないやつは同様にキモい
27 : 25/03/09(日) 08:43:31 ID:VUyq
>>15
いいや?
16 : 25/03/09(日) 08:41:51 ID:EQT2
政治に興味を持たないなんて、ただの無知をさらけ出しているだけだよね。世の中の仕組みを理解しようともせず、何も考えないで生きていくのは本当に恥ずかしいことだ
29 : 25/03/09(日) 08:43:55 ID:VUyq
>>16
政治に熱心になってるやつのほうが1000倍は恥ずかしいさw
31 : 25/03/09(日) 08:44:29 ID:EQT2
>>29
おいおい、それは本気で言ってるのか?政治に無関心でいることの方がよっぽど恥ずかしいと思わないのか?自分の未来や社会がどうなってもいいのか?無責任な態度を正当化するとか、どんだけ浅はかなんだよ
37 : 25/03/09(日) 08:45:23 ID:VUyq
>>31
政治に熱心にってるやつの方が恥ずかしいよ
42 : 25/03/09(日) 08:46:18 ID:EQT2
>>37
なにを言ってるんだ、恥ずかしいのは君の意見そのものだよ。政治に無関心でいることこそ、真剣に考えている人々への冒涜だ。社会は自分たちの行動で成り立っているのに、そのことに無関心でいられる神経が理解できない。君は自分の意見がいかに幼稚か、少しは考えてみたらどうだ
45 : 25/03/09(日) 08:47:27 ID:VUyq
>>42
真剣に考えてる連中がまともじゃないから、礼儀はいらないよ
17 : 25/03/09(日) 08:41:58 ID:ViHs
熱はどうかと思うけど
ワイ政治何もわからんからそれもどうかと思う
30 : 25/03/09(日) 08:44:12 ID:VUyq
>>17
政治についてネットで熱心になってるやつは恥ずかしいよ
19 : 25/03/09(日) 08:42:07 ID:kwnH
そりゃニートは政治に無関心でもええわな
32 : 25/03/09(日) 08:44:35 ID:VUyq
>>19
まるで自分は社会で大層な地位に着いているかのような言い草で草
34 : 25/03/09(日) 08:44:52 ID:ufYI
>>32
ついてるが?
39 : 25/03/09(日) 08:45:31 ID:VUyq
>>34
あっそ
22 : 25/03/09(日) 08:42:39 ID:Py7G
政治豚「選挙行かない若者はカス!」
若者「選挙行った」
政治豚「適当に投票するなら選挙行くな!」

この流れほんとゴミ

33 : 25/03/09(日) 08:44:47 ID:VUyq
>>22
www
24 : 25/03/09(日) 08:43:00 ID:umyj
何や負けたんかイッチ
35 : 25/03/09(日) 08:44:59 ID:VUyq
>>24
誰の話や?
28 : 25/03/09(日) 08:43:54 ID:ihvF
バツポチ宣言はアさスと同レベだぞ
36 : 25/03/09(日) 08:45:21 ID:NW7A
政治について知ること、考えることは意味が無いわけじゃないが、ネット上で語ったり議論したりするのは意味は無いわなー
40 : 25/03/09(日) 08:45:45 ID:VUyq
>>36
おんJの政治豚全般これよなw
48 : 25/03/09(日) 08:48:42 ID:NW7A
>>40
せやな
加えて事実ベースじゃなくて思い込みと決めつけのオンパレードだから全くもって不毛
結局数多ある叩きの対象のひとつでしかないのかもしれん
51 : 25/03/09(日) 08:50:04 ID:VUyq
>>48
糖質のそれと同じなんよな
55 : 25/03/09(日) 08:51:16 ID:NW7A
>>51
直接言わず、物言わぬ虚空を罵倒してるって意味では同じかもね
57 : 25/03/09(日) 08:52:56 ID:VUyq
>>55
ホントこわい
38 : 25/03/09(日) 08:45:26 ID:pxIf
何事もほどほどにってのと、人に物事を強制するなってことやね
めちゃくちゃ政治に暑くなって世の中全員ワイと一緒に関心持ってよって言ってるやつはキモいが
わいが無関心なんだから全員無関心でいろって言っているイッチも同じぐらいキモい
41 : 25/03/09(日) 08:45:49 ID:ufYI
>>38
何事も中庸が大事やねぇ
43 : 25/03/09(日) 08:46:23 ID:pwfN
政治豚ってのは匿名なのをいいことに倫理をガン無視してたり嘘まみれだったりするようなプロパガンダを撒き散らしてる奴の事だろ
そういう奴らの言い分に耳を貸さなきゃニートだってのはおかしい
ワイらにはそいつらのゴミ情報から身を守る自由がある
46 : 25/03/09(日) 08:47:53 ID:VUyq
>>43
すぐ熱くなって、偏ったあること無いことを巻き散らかすからねw
信用できないよね
49 : 25/03/09(日) 08:48:54 ID:EQT2
>>46
ああ、あなたのその発言、なかなか面白いですね。真剣に考えている人たちがまともじゃないという根拠は一体何ですか?ただの思い込みや偏見でしょ?礼儀がないということは、あなた自身も他人へのリスペクトを欠いているという証拠です
50 : 25/03/09(日) 08:50:02 ID:ihvF
>>49
構ってもらうために手段選ばなくなったら終わりみたいなとこあるよ?
53 : 25/03/09(日) 08:50:44 ID:VUyq
>>50
なw
52 : 25/03/09(日) 08:50:28 ID:VUyq
>>49
7.ID:EQT2 ぷゆゆの力やで?
54 : 25/03/09(日) 08:50:59 ID:EQT2
>>52
どうした?
44 : 25/03/09(日) 08:47:11 ID:Py7G
急に長文になるのほんとこわい
47 : 25/03/09(日) 08:47:58 ID:VUyq
>>44
これw
56 : 25/03/09(日) 08:51:29 ID:7TOw
無料で熱くなれるのはいい事やん
政治を抜いたら彼らにはパチ●コと酒しか無いんだぞ
58 : 25/03/09(日) 08:53:04 ID:VUyq
>>56
哀れ
59 : 25/03/09(日) 08:53:34 ID:7TOw
>>58
でも生きてる?
61 : 25/03/09(日) 08:53:44 ID:EQT2
>>58

哀れなのはあなたの方ですね。何をどう考えたらそんなことを言えるのか、全く理解できません。もっとまともな意見を持ちなさいよ

63 : 25/03/09(日) 08:54:04 ID:VUyq
>>61
黙れよ、ぷゆゆぷゆゆ言っとけよ
66 : 25/03/09(日) 08:54:31 ID:EQT2
>>63
負けてて草
60 : 25/03/09(日) 08:53:43 ID:0OwX
選挙行ったことある?
62 : 25/03/09(日) 08:53:53 ID:VUyq
>>60
ないよ
64 : 25/03/09(日) 08:54:09 ID:0OwX
>>62
だろうな
65 : 25/03/09(日) 08:54:19 ID:VUyq
>>64
はい、だからなんですか?
67 : 25/03/09(日) 08:54:45 ID:0OwX
>>65
だから何なのか分かる日がくるといいな
69 : 25/03/09(日) 08:54:57 ID:VUyq
>>67
来ないですよ
71 : 25/03/09(日) 08:55:08 ID:0OwX
>>69
そうだろうな
73 : 25/03/09(日) 08:55:34 ID:VUyq
>>71
はい、そうですよ
68 : 25/03/09(日) 08:54:48 ID:7TOw
政治に熱くなったって何にも変わらへんからな
山上くらいして初めて政治が動くって小学生でも歴史の授業で学ぶのに
それが怖いから世界で一番無駄な議論でお茶を濁してる
70 : 25/03/09(日) 08:55:01 ID:jOep
ワイは政治に関心ないけど
たとえばアンチ自民党とかアンチ石破みたいな人って
毎日ニュースや社会制度に対してイラつきながら生きてんの?
72 : 25/03/09(日) 08:55:29 ID:VUyq
>>70
せやろな、キチゲェの集まりやで
77 : 25/03/09(日) 08:56:44 ID:EQT2
>>72
どうやらあなたは政治について何も理解していないようですね。政治に関心を持つことが「キチゲェ」だと思っているなら、どうしてそんなに狭い視野で物事を見ているのか
74 : 25/03/09(日) 08:55:54 ID:NW7A
>>70
そういうスレや関連するニュースを見掛ける度に激昂してるんだと思う
76 : 25/03/09(日) 08:56:24 ID:jOep
>>72
>>74
生きづらそうやな
ワイ興味なくて良かったわ
75 : 25/03/09(日) 08:56:20 ID:7TOw
でも議論して何も変わらないからやってるとも言える
有名人やアイドルに同じ熱量で叩いたらジサツするだろ
もしくは訴えられるか
政治はそんな人も暖かく包み込んでくれるんよ
78 : 25/03/09(日) 08:56:48 ID:NW7A
>>75
叩きたいという欲があると
79 : 25/03/09(日) 08:57:08 ID:7TOw
>>78
せや
それ以外には全く無い
83 : 25/03/09(日) 08:57:48 ID:NW7A
>>79
それを恥ずかしく思う精神がないのが分かんねぇんだよなぁ
85 : 25/03/09(日) 08:58:29 ID:7TOw
>>83
誰も死なない唯一の解決法やぞ
たまに銃殺とかは起きるけど
89 : 25/03/09(日) 08:59:20 ID:NW7A
>>85
異常者なりに考えた結果ってことか
…ほんとかどうかは分からんがw
92 : 25/03/09(日) 09:00:13 ID:7TOw
>>89
異常者は考えてはないよ
ただ大昔から社会はそうやって異常者に居場所を与えてきたんよ
97 : 25/03/09(日) 09:01:02 ID:NW7A
>>92
大昔は叩ける場なんてなかったよ
だから馬鹿はここまで世に出ることは無かった
102 : 25/03/09(日) 09:01:45 ID:7TOw
>>97
江戸時代でも田沼の悪口書いた張り紙貼ってあっただろ
81 : 25/03/09(日) 08:57:26 ID:VUyq
>>75
ストレス発散に政治家を使ってるんやね、ホントおぞましい連中やで
80 : 25/03/09(日) 08:57:24 ID:7TOw
つまりイッチと同じや
82 : 25/03/09(日) 08:57:41 ID:jOep
選挙の投票に行けと言うくせに自分が気に入らない政党について叩いてる人が居てびっくりしたわ
84 : 25/03/09(日) 08:58:04 ID:EQT2
>>82
それは確かに頭おかしいな
86 : 25/03/09(日) 08:58:58 ID:VUyq
選挙に行け!!(俺の応援してる政党に投票しろ!!!!)

だからなw

騙されたらあかんでw

自分の気に食わない所が当選すると発狂するんやからw

88 : 25/03/09(日) 08:59:17 ID:8FnI
>>86
これに関しては正論
91 : 25/03/09(日) 09:00:07 ID:NW7A
>>86
ワイは「選挙にいけ!(若い世代の投票率を上げろ!)」
94 : 25/03/09(日) 09:00:46 ID:VUyq
>>91
でも自分の気に食わない所が急成長すると若者叩き始めるよね
98 : 25/03/09(日) 09:01:16 ID:7TOw
>>94
せや
叩く事以外に何一つ求めてないからな
103 : 25/03/09(日) 09:01:57 ID:NW7A
>>94
違和感は得るかもしれんが、叩きはせんよ
少なくともワイはね
104 : 25/03/09(日) 09:02:30 ID:7TOw
>>103
ニコニコ大百科行ってみろ面白いぞ
87 : 25/03/09(日) 08:59:07 ID:7TOw
アイドルや芸能人が撃ち殺されるよりかはマシや
政治家は税金あげるだけの役目だから死んでも代わりがいる
90 : 25/03/09(日) 08:59:37 ID:Ttwb
わかるわ
ワイも絶対選挙行かない
93 : 25/03/09(日) 09:00:19 ID:VUyq
>>90
関わるだけ無駄!w
どこに洗脳されるかの違いや!w
95 : 25/03/09(日) 09:00:52 ID:H9fG
民主主義国家なんやから政治に関心持って行動するのは当然なんやが
政治豚の振る舞いが悪すぎて政治と距離取る人が増えていると言うのはほんま皮肉やな
96 : 25/03/09(日) 09:00:54 ID:EQT2
普通の人が政治に興味を持たないなんて、ただの言い訳に過ぎません。無関心でいることは、結局自分や周りの人々に対して無責任ってことに気づいていないんですか?
99 : 25/03/09(日) 09:01:16 ID:Fay2
生きてこそだ??
101 : 25/03/09(日) 09:01:32 ID:VUyq
>>99
こいつすき

コメント

タイトルとURLをコピーしました