
政府が統計誤魔化したり、公文書を改竄し出したりしてこの国って完全に終わった感あるよな?今発表してる中にもバレてない改竄ありそうだし

- 1 : 2025/02/27 10:04:21 T4lto
- ソース① 国交省の統計不正問題、いま分かっていること 仕組みや影響を解説
Q 不正の内容は?
A 国交省が、業者から提出された統計データの内容を無断で書き換えていた。書き換えていたのは、業者が受注実績を毎月記し提出する調査票だ。この統計が始まった00年4月から、同省が回収を担う都道府県の担当者に指示し、書き換え作業をさせていた。 具体的には、業者が受注実績の提出期限に間に合わず、数カ月分をまとめて提出した場合に、この数カ月分全てを最新1カ月の受注実績のように合算していた。作業は、この数カ月分の調査票の受注実績を都道府県の職員らが消しゴムで消し、合算した値を鉛筆で記入するという流れで行われていた。年間1万件ほど行われていたという。
ソース② 【判決要旨】公文書改ざん問題の関連文書、国の不開示決定取り消す
https://www.asahi.com/sp/articles/AST1Z3J03T1ZOXIE01TM.html - 2 : 2025/02/27 10:18:36 C5pXq
- 何も信用できない国
- 3 : 2025/02/27 10:21:26 CLVSU
- 国交省=公明党
ちうごくじんに免許ばら撒いて日本はおろか世界にも迷惑かけてめちゃくちゃにしてるのもこいつらです! - 4 : 2025/02/27 10:33:34 eS3Ek
- 20年以上前から
数字弄ってデフレって事にしてる
と言ったら馬鹿にされたけど
最近はみんな疑うようになったよな - 5 : 2025/02/27 10:51:19 Qf02j
- バレてないってか
基幹部分の統計いじってたらそれは全部デタラメってことなんですよね - 6 : 2025/02/27 11:19:55 4UZbU
- 指摘した方をバカにする国だし滅んでしまった方がいいのでは?
- 7 : 2025/02/27 11:22:51 XX0Oc
- 公文書の捏造改竄がなあなあで済まされると
国粋主義者がよく語る歴史問題に対してカウンター出来なくなるんよな
日本の文献が全て考古学のゴッドハンド化して捏造改竄でしょ?って言われても仕方なくなる - 9 : 2025/02/27 11:30:32 Gm1Fw
- まず平均寿命がウソ
- 11 : 2025/02/27 11:49:06 kcyjU
- 公文書って国家そのものやけんね
日本なんてもんに実態はない札も公文書
条約も公文書
議事録も公文書 - 13 : 2025/02/27 12:29:06 Gm1Fw
- 牛丼一杯が240円
ハンバーガー59円は
完全なデフレ状態です - 18 : 2025/02/27 12:35:06 eS3Ek
- >>13
で小泉になってからの
ハンバーガーの値段の推移みてこいよ
ハンバーガーの値段だしてデフレといったんだからな - 14 : 2025/02/27 12:29:45 gXmvr
- 安倍政権なんて一番汚れた糞政権が戦後最長なんていう記録作ったからな
反日カルトからしたら功績でしかないだろあれ - 15 : 2025/02/27 12:31:59 eS3Ek
- 電車賃は値下がりしてなくて値上がりしてたな
- 16 : 2025/02/27 12:33:15 kgzbs
- 高市の公文書の概念破壊も何気にでかいぞ
「私の記憶が記録より優先」とかだからな
- 20 : 2025/02/27 12:43:40 gXmvr
- >>16
安倍や斎藤と同じ
自身が嘘つきのくせして他人を嘘つきに仕立てあげて工作員もそうねじ曲げるっていう
ネット見てると絶対同じ連中だわあれ - 39 : 2025/02/28 01:05:57 irJE6
- >>16
日本政府の公文書記録なんて人の記憶よりあてにならないという自供なのでは? - 17 : 2025/02/27 12:34:28 kOqKw
- じゃあ黒塗りで
- 21 : 2025/02/27 12:57:09 nLmoo
- でも改ざんしてなかったら俺らとっくに死んでたかもしれないよ
- 24 : 2025/02/27 13:37:42 Qf02j
- >>21
え????
全く意味がわからないんですが??? - 26 : 2025/02/27 14:48:30 CFIOs
- >>21
死んでいることを認識してるかどうかでしかないだろ
死んでることに気付かないって自我のないゾンビやん - 22 : 2025/02/27 13:00:42 nLmoo
- 国民は日産の事を「プライドばかり高い」「置かれた立場をわきまえるべき」と言うけど、日産がゴーンにした事が、日本にも起きているのかもしれないよね
- 23 : 2025/02/27 13:04:05 yfgMH
- 国が出してくる情報は信じなくなったな
- 27 : 2025/02/27 14:55:09 VgkC1
- 売国奴~のおかげ~
- 28 : 2025/02/27 15:23:29 Ra9QA
- 海外の投資家は日本政府のデータがあてにならないから日本には投資しないってさ
- 29 : 2025/02/27 15:27:49 4lfwa
- そうだよ
安倍が無茶苦茶にした公文書の改ざん破棄とかすると、政府自体が他のことでも信用されなくなるんだわ
安倍はそれがわかっていなかった - 30 : 2025/02/27 16:17:00 aImiY
- 承認された公文書を後から書き換えるのは、その国が言うこと全ての信憑性がなくなるってことだからな
安倍や昭恵を守るために た い へ ん な ことをしてしまったんだよ当時の財務省は財務省解体デモは、なぜかそこには触れたがらないようだが
- 36 : 2025/02/27 17:56:17 KAGx4
- >>30
だって連中岸田と石破はひたすら叩くけど安倍と菅とついでに麻生のボケナスは全く叩かんからね
全員がそうってわけじゃないだろうが統一関係者は絶対に入ってるわ - 37 : 2025/02/27 18:34:41 Fxpwt
- >>36
民民のチンピラ幹事長がデモにお出まししていたぜ。
普段、ストライキやデモなんてガン無視しているくせに(笑)それで、ああ、統一が裏で糸引いてるんだなと分かった。
- 34 : 2025/02/27 17:15:21 Ra9QA
- アベノミクスの目標がインフレで物価上昇率かなんかが2%だったが目標達成出来ずいつまでたっても道半ば国民のデフレマインドは根強く~とか言ってたわね 物価も賃金も上がるってことは今も達成できてない物価は上がったけど賃金は上がらずでしょ
- 35 : 2025/02/27 17:48:23 XI9Ve
- 政権交代すりゃええやん頭ジャップ猿か?
- 38 : 2025/02/27 19:46:49 vX4ji
- 貧乏な中国 それが日本
コメント