戦車不要論とは何だったのか?

サムネイル
1 : 2022/09/13(火) 00:16:54.89 ID:B7upnP/O0

ウクライナ軍がハルキウ州で大突破に成功:戦車と装甲車の機甲部隊が価値を証明

(略)

戦車と装甲車を中心とする機甲部隊が証明した価値
 今回の戦史に書き記されるべき驚異的な運動戦を成し得た原動力は、戦車と装甲車を中心とする機甲部隊(機械化された装甲部隊)の存在です。3月に首都キーウ防衛に成功した後に4月にゼレンスキー大統領が「反撃には戦車、装甲車、大砲が必要だ」と各国に供与を訴えて、ポーランドがT-72戦車を大量供与し、アメリカなどがM113装甲車を大量供与した成果が結実しました。

 戦車の持つ機動力と火力と装甲による突破力、鉄の塊が前進する衝撃力。戦車に追従し支援する装甲車に乗った機械化歩兵。遠距離火力支援を行う自走榴弾砲と多連装ロケットの砲兵。

 戦局の大転換を成し得た真の力こそは「ゲームチェンジャー」と持て囃されるような新兵器ではなく、伝統的な重兵器群だったのです。機甲部隊と砲兵部隊が主役でした。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220911-00314496

3 : 2022/09/13(火) 00:19:23.33 ID:5j6QPqJC0
相手によるんじゃね?
41 : 2022/09/13(火) 00:54:24.78 ID:ZD56DGxr0
>>3
名将の回答
89 : 2022/09/13(火) 02:17:15.60 ID:KhKp01ME0
>>3
ほんとにな
142 : 2022/09/13(火) 06:33:53.76 ID:90MV041m0
>>3
その相手がロシアだったからだろ
頭良さそうで悪いヨね
199 : 2022/09/13(火) 08:18:48.60 ID:fWGR/a9u0
>>3
ロシア相手に有効なら99%以上の相手に有効なの確定だろ。
245 : 2022/09/13(火) 09:23:33.53 ID:g+nfqok90
>>199
アフガニスタンやベトナムではあまり役にたたなかった
370 : 2022/09/13(火) 11:39:00.27 ID:EJZataZn0
>>3
これだな
ロシアは戦車馬鹿だから、対戦車ミサイルを考慮していないから有効
427 : 2022/09/13(火) 13:27:58.88 ID:GoWrq9g/0
>>370
トリーナシステムとかのアクティブ防護システムの搭載はロシアはかなり早かったぞ
428 : 2022/09/13(火) 13:29:27.11 ID:XeXpdSjv0
>>427
アクティブ防御システムはフランス製部品なので無事死亡w
431 : 2022/09/13(火) 13:35:50.32 ID:YYxhMdSN0
>>428
ロシアは自前でハイテク装備作れないもんな
民間自動車のABSすら作れない
399 : 2022/09/13(火) 12:16:25.77 ID:p4KnqOFR0
>>3
万能じゃないだけで無能な訳ではないがからな
4 : 2022/09/13(火) 00:21:10.75 ID:vyjyKX8x0
歩けばいいだけ
5 : 2022/09/13(火) 00:22:53.68 ID:6z2HSr0r0
「後退防御には戦車よりATGMのほうが圧倒的にコスパで勝る」以上でも以下でもない
戦車不要論はロシアがウクライナに戦車無しで侵攻してたらって考えたら想像しやすい
6 : 2022/09/13(火) 00:23:22.94 ID:DUQOvoFX0
単細胞馬鹿の戯言
7 : 2022/09/13(火) 00:24:11.99 ID:NlKj7isb0
結果がどうあれ過程やその他にデマが混ざるから間違った戦訓広まらないように糺してしていかなきゃならん
ジャベリン神話なんてもっての外
8 : 2022/09/13(火) 00:24:30.98 ID:Ozfv7BBl0
聖ジャベリンが神聖視された結果の戦車不要論だよな
でも、現実にはジャベリン撃つ為に敵戦車に肉薄したウ軍兵士に膨大な犠牲が‥

なぜゼレンスキーが戦車の供与を訴え続けたのか理解しよう

223 : 2022/09/13(火) 08:59:35.05 ID:ryPDLTuz0
>>8
財務省「人の犠牲って安い!」
9 : 2022/09/13(火) 00:26:07.77 ID:cCnUVb6N0
だってロシアはジャベリン持ってないじゃん
10 : 2022/09/13(火) 00:26:12.14 ID:dOMBRjMR0
財務省が戦車高いから削ろうぜしたかっただけ
723 : 2022/09/14(水) 23:50:22.29 ID:vQ4db6bP0
>>10
日本は地形と遵守防衛の問題で戦車が活かし難いって話じゃなかった?
11 : 2022/09/13(火) 00:26:31.85 ID:OSK1Cui/0
軍ヲタの言う事は信じない
12 : 2022/09/13(火) 00:26:48.13 ID:BVyp0+2×0
ジャベリンだけでは無理
14 : 2022/09/13(火) 00:26:59.19 ID:0OmGzPiJ0
ジャベリンは待ち伏せ・奇襲に向いてたんやろね
15 : 2022/09/13(火) 00:28:21.05 ID:GWdCn47L0
大陸にはいる
島国は不要
21 : 2022/09/13(火) 00:32:44.98 ID:aSDS6SBg0
>>15
出たよ
戦車は存在するだけで敵に様々な負担を強いる事が出来る優秀でコスパの高い兵器って簡単な理屈すら理解出来ない人
778 : 2022/09/15(木) 12:11:05.99 ID:EzwYpDeG0
>>21
だよな。
島に戦車がいれば上陸側も戦車が必要になって攻め込むハードルが上がると言うくとを忘れてるよな。
784 : 2022/09/15(木) 12:24:36.16 ID:EFFvgtza0
>>778
戦車から別の兵器に投資してたらそれに対する備えが必要になってハードルがあがる事をわすれてるよな
33 : 2022/09/13(火) 00:43:46.61 ID:cNUMxhZ20
>>15
第二次大戦での米軍の戦いは大半は大陸じゃなく、島だったわけだが
67 : 2022/09/13(火) 01:45:10.10 ID:krmpjji90
>>33
日本に戦車で上陸したの?
71 : 2022/09/13(火) 01:49:33.34 ID:aSDS6SBg0
>>67
沖縄は日本じゃないんですか?
74 : 2022/09/13(火) 01:51:54.56 ID:krmpjji90
>>71
今でも攻められやすいね、山がないし。
75 : 2022/09/13(火) 01:53:43.34 ID:7hGF/u9Y0
>>74
その代わり嘉手納があるから誰も攻められない
248 : 2022/09/13(火) 09:27:57.44 ID:g+nfqok90
>>75
他の空港も合わせると50km以内に滑走路が5本だからなそれこそ核でも使わなきゃ落とすのむりだな
16 : 2022/09/13(火) 00:28:42.77 ID:Tr87glO00
制空権がウンタラカンタラ
61 : 2022/09/13(火) 01:31:05.56 ID:BsSIl6Mi0
>>16
制空権という言葉は使わない。航空優勢
17 : 2022/09/13(火) 00:29:05.45 ID:2ZTqsM8Y0
戦闘機に格闘戦不要と言われた時代
18 : 2022/09/13(火) 00:30:22.75 ID:aSDS6SBg0
そもそも本来ジャベリンなんてコストかなり高い兵器だしな
ウクライナが湯水の如く使えたのはアメリカはじめ西側各国が散々っぱら支援したおかげ
それをもって戦車不要論は浅はかの極み
19 : 2022/09/13(火) 00:31:19.67 ID:gzRmFGEg0
でもジャベリン教団はたしかに強かった
20 : 2022/09/13(火) 00:31:46.53 ID:Rm/G+Zgy0
スホーイ57は何やってんの?
22 : 2022/09/13(火) 00:33:05.13 ID:FwkjIa4v0
ロシア兵が西側に武器支援を受けたウクライナ兵ほど対戦車火器を持っていなかっただけでしょ
23 : 2022/09/13(火) 00:33:36.99 ID:fpgs7+1T0
歩兵を始末するには必要
24 : 2022/09/13(火) 00:33:45.53 ID:nbBhCuop0
占領するには地上部隊が行かないといけないからな
25 : 2022/09/13(火) 00:33:58.79 ID:0JJ8Qs2m0
ゼレンスキーは戦闘機もくれくれしてたけど結局要らなかった
クリミア奪還に必要なのか?
36 : 2022/09/13(火) 00:44:27.44 ID:/Ftprf3G0
>>25
要るよ、今回の侵攻の立役者はMig-29
アメリカからもらったミサイルでロシアの対空ミサイル潰して航空支援を可能にした
40 : 2022/09/13(火) 00:53:48.57 ID:LPI0NRSN0
>>36
変なタブレットを操縦席につけただけで
HARMって撃てるんだな
何かいろいろびっくりだ
857 : 2022/09/15(木) 22:57:48.49 ID:hmj66LC30
>>25
横流しに必要なんだよ
26 : 2022/09/13(火) 00:36:47.30 ID:5LI5Rx3J0
戦車不要論=侵略を企んでる国が相手国に広める論理
154 : 2022/09/13(火) 07:02:29.82 ID:qcI+ADL60
>>26
戦車不要論=戦車がなければ楽に日本を占領できるアル!
27 : 2022/09/13(火) 00:38:48.99 ID:+XVffzNR0
ロシアの戦車がウ●コだったから
28 : 2022/09/13(火) 00:39:52.32 ID:TPyrY3bL0
国内でしか防衛できないジャップのどこで戦車を使うの
29 : 2022/09/13(火) 00:40:10.83 ID:UUUC+eiv0
戦車の進撃って建物をぶち抜いて進んでいくんでしょ
間近で見たら凄い迫力だろうな
30 : 2022/09/13(火) 00:40:38.38 ID:5qy9OFxJ0
戦車不要論を唱えるのは敵
119 : 2022/09/13(火) 04:19:26.37 ID:Rnxnc+gy0
>>30
いやそれはおかしいな
その資金がミサイル等に行く方が守りやすいのであれば戦車有用論を唱える方が敵だろうし
535 : 2022/09/13(火) 22:25:32.93 ID:AiBghJKr0
>>30
9条教と一緒だな
31 : 2022/09/13(火) 00:41:42.91 ID:/Ftprf3G0
戦車ほど攻走守がそろった兵器はほかにないよ、ジャベリン強いのは状況がハマっただけだよって軍オタたちが言っても聞く耳持たなかったよな。
32 : 2022/09/13(火) 00:41:57.53 ID:nJqTuEPS0
カラーで観る第二次世界大戦って番組でのドイツの機甲師団がカッコよかった
34 : 2022/09/13(火) 00:44:22.23 ID:lxnF2pz90
ジャベリンがないロシアには強いだけ
35 : 2022/09/13(火) 00:44:26.55 ID:cNUMxhZ20
×米軍の
〇米軍との
37 : 2022/09/13(火) 00:51:59.65 ID:Wj+gvctS0
そりゃ、9条があるんだから戦車どころか戦力自体が不要だろ?w
39 : 2022/09/13(火) 00:53:00.34 ID:H8lqf8yi0
じゃっぷらんどは海上輸送途絶えたら
すぐ油干上がるやん

油バカ喰いの戦車なんて運用できんやろ

46 : 2022/09/13(火) 01:09:24.41 ID:zlWq1X/L0
>>39
太平洋側を封鎖するのにどんだけの海軍力が必要なのか考えられない馬鹿がいるw
ロシアと中国を封鎖してるのは日本の方なのに。
155 : 2022/09/13(火) 07:05:11.26 ID:qcI+ADL60
>>39
>じゃっぷらんどは海上輸送途絶えたら
>すぐ油干上がるやん

なんで攻め入る中国は油に不自由しない設定なの?
輸入量は日本の3倍以上なのに。

43 : 2022/09/13(火) 00:58:32.78 ID:Z/0dUc+S0
そもそも、戦う車が無くてどう戦うのかと
44 : 2022/09/13(火) 01:00:58.45 ID:RlrLQYNw0
ウクライナ軍が装備しているのは同じT-72でも西側の技術で魔改造されたものでポンコツなロシア製とは違うんだろ
45 : 2022/09/13(火) 01:07:41.56 ID:mNqppyuc0
敵兵に接近される場所では戦車は脆いってだけの話で不要論なんて別に出てないのでは
48 : 2022/09/13(火) 01:11:38.94 ID:zlWq1X/L0
>>45
戦車の役割は今は電撃戦じゃなくて移動トーチカとしての役割が大きいからな。
ビルに潜んでいる反乱軍に歩兵を送り込んだら蜂の巣にされるが、戦車の主砲でビルごと吹っ飛ばせば生き残った瀕死の敵兵を安全に始末出来る。
まあ、陸自の機動戦闘車みたいなのでもいいんだけどさ。
87 : 2022/09/13(火) 02:10:55.22 ID:krmpjji90
>>48
ビルの反乱軍なんかいちいち探す暇があったら爆撃機で建物ごと街を焼き払うわ。
47 : 2022/09/13(火) 01:10:51.60 ID:ealce9+m0
空爆で何両も破壊される度損害が出ると分かってても必要なのか
49 : 2022/09/13(火) 01:12:29.39 ID:zlWq1X/L0
>>47
まず、制空権を取るのがセオリー。
それをせず電撃戦やるとかアホやで。
50 : 2022/09/13(火) 01:13:13.72 ID:238/31TH0
ファミコンウォーズじゃねえんだぞ
76 : 2022/09/13(火) 01:54:10.17 ID:krmpjji90
>>50
現代ならガルパン
51 : 2022/09/13(火) 01:13:40.30 ID:WWfyBfFM0
実際に運用して不要って結論なら問題ないけど机上論で要不要を語るのはアホ
86 : 2022/09/13(火) 02:04:42.08 ID:krmpjji90
>>51
過去の大戦で充分運用されたんじゃないの?
52 : 2022/09/13(火) 01:17:52.47 ID:br+Nco6m0
まあウクライナみたいなだだっ広い平地でもあれだけ戦車を撃破出来たわけで、
日本を侵略する国があって上陸まで来れたとして、戦車メインで侵攻するのは地獄だろうな
俺が敵国の立場なら核で更地にする以外本州には絶対に立ち入りたくない
主要都市間にある山々でどれだけの犠牲が出るのか想像もつかん
53 : 2022/09/13(火) 01:18:08.49 ID:LadaV9AF0
5ちゃんでも素人が訳知り顔で覚えたてのジャベリン連呼してたな
ジャベリン撃っておけばロシアなんてすぐ追い返せると
55 : 2022/09/13(火) 01:25:52.96 ID:aSDS6SBg0
>>53
追い返すまで何万人戦死させるつもりなんだろうね、そういう奴らは
54 : 2022/09/13(火) 01:21:39.80 ID:XtgXRw9o0
吉田戦車もニッコリ
56 : 2022/09/13(火) 01:26:32.47 ID:XKb52mUY0
制空権取れれば戦車はただの的でしかないけど
この戦争ではどっちも制空権取れてないから
57 : 2022/09/13(火) 01:27:32.73 ID:ejcj/UKI0
戦車不要論はパさんや朝日毎日が
調達費を福祉に回せだの何だの論じてたから
これは絶対必要なんだとわかるだろ
59 : 2022/09/13(火) 01:29:49.88 ID:XtgXRw9o0
>>57
壺キチが沸いてるw
58 : 2022/09/13(火) 01:28:44.12 ID:kQx2ilrW0
陸続きの隣国同士の戦争で何もない平原を取り合うなら戦車とか自走砲は強いだろ
72 : 2022/09/13(火) 01:50:30.17 ID:H1dxhBtm0
>>58
ウクライナは国土の7割が穀倉地帯だからね。
道路は広く街は狭いし高い建物も無いし。
日本みたいに道は狭いわ建物は高いわでゲリラ的に砲弾が飛んできそうもないからね。
78 : 2022/09/13(火) 01:54:53.40 ID:tqvrzCFT0
>>72
穀倉地帯に砲弾の雨を降らしてなんか意味あるのか
今回のロシア軍は砲弾を使い果たすまで攻撃しながらウクライナ軍にはまったく致命的な損害を与えていない
80 : 2022/09/13(火) 01:57:22.35 ID:krmpjji90
>>78
穀倉地帯だから侵入しやすいってことなんだが?
60 : 2022/09/13(火) 01:29:57.59 ID:F30u5MAP0
ウクライナの司令官有能すぎないかこれ
96 : 2022/09/13(火) 02:29:54.47 ID:bCxgdzI60
>>60
大統領がアホ優秀な極少数に大きな権限でも与えて
綿密に立案させたんちゃうかな
108 : 2022/09/13(火) 03:39:06.71 ID:MySJ2UPM0
>>60
立案実行した将軍、初期のキーウ防衛戦でも活躍した人だそうな
110 : 2022/09/13(火) 03:41:58.37 ID:ADXD93nn0
>>108
そうなんだ
たまにこういう天才的な司令官でてくるんだよなぁ
64 : 2022/09/13(火) 01:35:31.31 ID:kOL6izfL0
ちょっと切り返したぐらいだろ
とっくにクリミアに出来るくらい前進してたと思ってたわ
65 : 2022/09/13(火) 01:39:03.42 ID:NBb0Y8d50
仮に数年後 中国のITを駆使した監視網が完全に構築されてたとしたら
中国本土からのポチっとなの遠隔誘導ミサイル数千発で戦車なんて壊滅しないの?
66 : 2022/09/13(火) 01:42:32.28 ID:tqvrzCFT0
機甲部隊の大攻勢でロシア軍を敗走させたというソースはあるのか?
73 : 2022/09/13(火) 01:50:57.29 ID:ekqdaRI+0
無人化が最強
77 : 2022/09/13(火) 01:54:24.42 ID:1qWEoMAq0
戦車は侵略の先陣と切る存在から領土を占領する役割に変わったのが現実ですよ
歩兵との連携には必要なんですよ
79 : 2022/09/13(火) 01:55:03.63 ID:HGBpAIIB0
へえ
戦車もらったんだ
よかったね
81 : 2022/09/13(火) 01:57:53.30 ID:3mzyQYmK0
戦車が無ければ大洗町は滅んでいただろ
82 : 2022/09/13(火) 02:00:13.19 ID:krmpjji90
>>81
いつの話ししてるの?
83 : 2022/09/13(火) 02:00:50.64 ID:tqvrzCFT0
機甲部隊のぶつかり合いならロシア軍が圧倒していないとおかしい
しかし現実は逆
やはり第2次世界大戦のような機甲部隊のぶつかり合いは過去の遺物
84 : 2022/09/13(火) 02:01:44.52 ID:krmpjji90
対人兵器だよなあ。万能兵器ではないなあ。
88 : 2022/09/13(火) 02:15:37.61 ID:yVSdcv3v0
実際ロシアの戦車部隊はほぼ良いところ無しだったしな
結局は運用なんだろうが空爆やジャベリンの存在以前にまず早速泥将軍にやられてたし
90 : 2022/09/13(火) 02:17:37.69 ID:XOKPkCc50
戦車不要論とかいってたら対戦車ヘリが不要といわれる時代になったな。アパッチとか好きだったが。
97 : 2022/09/13(火) 02:52:00.55 ID:oOxkQQwd0
>>90
ゲームと一緒でスティンガーで簡単に落とされるのが証明されてしまった
111 : 2022/09/13(火) 03:42:54.15 ID:MySJ2UPM0
>>90
湾岸戦争当時から言われているね、市街地への攻撃の時に街中に潜んだイラク兵が一斉に四方八方から銃撃してきて、かなりの数の機体が損傷で一時的に部隊が前線から引き上げたりとか。
343 : 2022/09/13(火) 11:19:59.48 ID:NxGziKZH0
>>90
対空火力の高まりとドローンの台頭で攻撃ヘリはかなり運用が限られる状態になっちゃったね
91 : 2022/09/13(火) 02:21:23.42 ID:l4CEG8wi0
なにかと便利なんだろうな。
走攻守揃ってるし。新しめの戦車ならセンサーも高性能で目も付いてくる。数キロ先まで精密な射撃。
93 : 2022/09/13(火) 02:23:02.56 ID:cTRt2OU50
空軍の動きとか全くわからんな
94 : 2022/09/13(火) 02:24:11.08 ID:Wp9kfLMz0
ゲームだとアパッチやA-10に瞬殺だよな
100 : 2022/09/13(火) 03:09:28.66 ID:ADXD93nn0
>>1
スレタイよくわからんけど
戦車が海の上走って空母撃沈するから日本にも必要って意味?
410 : 2022/09/13(火) 12:59:05.55 ID:pVgET+5Y0
>>100
日本だと戦車がいるといないとで着上陸にかかるコストが全然違うのを無視した財務省が言い出した机上の空論
412 : 2022/09/13(火) 13:01:46.06 ID:ADXD93nn0
>>410
攻撃機のほうが効果あるんじゃね?
値段あまり変わらないでしょう
419 : 2022/09/13(火) 13:13:40.55 ID:Vv6ALCDG0
>>412
航空機は飛行場が必須なのよ
戦車の場合はなんなら空き地があればいい
これはかなり大きな違いなんだよ
432 : 2022/09/13(火) 13:37:00.47 ID:0UU8YHzb0
>>412
航空機の方が価格も維持費もとんでもなく高いぞ。
しかも寿命も短いと来てる。
435 : 2022/09/13(火) 13:42:11.42 ID:ADXD93nn0
>>432
んなばかな
戦車のほうが寿命短いだろ
せいぜい30年
航空機は50年ぐらい使うだろ
437 : 2022/09/13(火) 13:44:26.49 ID:+BwZRj630
>>435
T72も50年頑張ってる
438 : 2022/09/13(火) 13:44:36.11 ID:0UU8YHzb0
>>435
T-72はもう50年ぐらい使ってるんだが。
439 : 2022/09/13(火) 13:46:22.30 ID:XeXpdSjv0
>>435
戦闘機はフレーム交換しなければ20~25年
輸送機で40年
戦車は50年以上
469 : 2022/09/13(火) 15:06:04.22 ID:Vv6ALCDG0
>>435
航空機の方が高くてもったいないから延命措置を行ってるだけだよ

戦車も同じだけ金をかけたらそれ以上に長持ちする

434 : 2022/09/13(火) 13:40:14.05 ID:awA2gI6G0
>>412
自衛隊で言うと最新式の10式戦車がおよそ一両9億5000万円で
F2戦闘機(実質攻撃機)がおよそ一機120億円だね。
413 : 2022/09/13(火) 13:02:58.57 ID:Rnxnc+gy0
>>410
上陸前に海上封鎖で日本は石油が足りなくなってます
いざ上陸が始まりガソリンどか食いの戦車よりジャベリンによる防衛のほうが有用でした
めでたしめでたし
416 : 2022/09/13(火) 13:10:13.50 ID:Vv6ALCDG0
>>410
これだよな
日本に戦車があれば、侵攻する側は戦車に対抗する装備が必要だもんな
逆に戦車がないなら、戦車への対策を考えなくて済むから負担が少なくなる
つまり、
戦車不要論は利敵行為
420 : 2022/09/13(火) 13:14:28.86 ID:ADXD93nn0
>>416
上陸って段階だと海自と空自が壊滅してるって状態なので
戦車なんてただの的だよ
時間稼ぎにすらならない
422 : 2022/09/13(火) 13:16:54.18 ID:pVgET+5Y0
>>420
ただ侵攻側の準備の時点で戦車の有無を計上させるか否かってのがあるからその前提を無視したらアカン
424 : 2022/09/13(火) 13:18:13.06 ID:XeXpdSjv0
>>420
自衛隊の戦法は海自空自で上陸勢力の2割から3割を叩いて残りは上陸させ陸自が応戦
次に海自と空自が上陸背後に回って補給路を潰す作戦やで。初戦で壊滅は回避するよ
429 : 2022/09/13(火) 13:32:38.89 ID:uKtg9F6o0
>>424
それ諸島防衛でしょ
本土決戦は海上自衛隊、航空自衛隊が壊滅してからだろう
436 : 2022/09/13(火) 13:43:38.81 ID:XeXpdSjv0
>>429
壊滅しない軍事初心者のありがちな思い込み
468 : 2022/09/13(火) 15:03:43.23 ID:Vv6ALCDG0
>>420
その的は歩兵の銃弾じゃ破壊できんわな
それなりの装備が必要になる
その準備を相手に負担させるのは重要な事だよ
423 : 2022/09/13(火) 13:17:14.64 ID:O+bhZsBA0
>>416
戦車上陸させるのは難易度高いよね
海に囲まれ、山が海岸線近くまで迫る日本は攻めずらいだろうな
アメリカ軍でさえ日本本土上陸はためらったんだから
454 : 2022/09/13(火) 14:02:23.92 ID:A3u0gi6Y0
>>423
大平洋戦争で米軍の反攻が始まり日本軍支配地域にのタワラ島やペリリュー島に海兵隊が上陸し
日本軍戦車が出て来るとパニックになったからな
456 : 2022/09/13(火) 14:03:22.79 ID:YYxhMdSN0
>>454
HBOのパシフィックで
日本軍の戦車を迫撃砲で狙うシーンはやきもきする
411 : 2022/09/13(火) 13:01:33.94 ID:pPQiYuyA0
>>100
近海とゆーか沿岸なら何も水上を走る必要は無く、
海底をゆっくり無人で進んでいって、敵艦の真下の海底で自爆すれば、
上にいる艦船は皆へし折れてお陀仏よ!
102 : 2022/09/13(火) 03:15:04.79 ID:CtavTtPU0
確かにヘリはザコいと思う
遅いデカいうるさい隠れられないただのマト
よく知らないけどドローンでほぼ代用可能じゃねーの?
輸送にはいいと思うけど
103 : 2022/09/13(火) 03:18:49.96 ID:NuNnKGZv0
戦車自慢のロシア
104 : 2022/09/13(火) 03:23:58.01 ID:b4D/exr70
ハゲ「T-72が役に立ってて良かった…」
105 : 2022/09/13(火) 03:25:29.12 ID:tcu84BPh0
近代戦は士気など必要ない!→めっちゃ重要でした
近代戦は戦車など不要!→大活躍してます

軍ヲタとは一体なんなのか

109 : 2022/09/13(火) 03:41:47.36 ID:2nbx3t8x0
>>105
軍オタはそんなこと言わない
言ってる奴はクソニワカか敵
112 : 2022/09/13(火) 03:43:24.27 ID:ADXD93nn0
>>105
近代戦は士気が重要なのは朝鮮でもベトナムでも最近ならアフガニスタンでも証明されてる
182 : 2022/09/13(火) 08:02:11.75 ID:cPwxbR4x0
>>105
五毛なんかが唱えてたイメージだな
440 : 2022/09/13(火) 13:46:56.08 ID:vGYzhP0H0
>>105
現代兵器の扱いは高度すぎて徴兵された素人では無理です→Youtubeの動画でジャベリンの打ち方わかります
443 : 2022/09/13(火) 13:49:29.54 ID:+BwZRj630
>>440
90式以上の戦車だったらちょっと操作習うだけで当てれる
507 : 2022/09/13(火) 20:35:25.91 ID:bTo/177g0
>>105
自衛隊の有り様の言い訳みたいな感じ?
508 : 2022/09/13(火) 20:46:47.18 ID:zAoG5mo40
>>105
財務省が言いそう
106 : 2022/09/13(火) 03:29:01.01 ID:NuNnKGZv0
にわか作りの韓国軍人が朝鮮戦争で米供与の高額な武器を捨てて
敗走したのは結構知られた話。身軽になって逃げるが勝ち
107 : 2022/09/13(火) 03:37:54.94 ID:fXX7XkEx0
戦車に限らずある兵器が脚光を浴びたら極端に走る奴っているよな
もうこれはいらなくねとかこれさえあればいいんでねで
痛い目見た事例なんて古今東西いくらでもあったんだから
ジャベリン活躍したから戦車は不要とか真顔で言う奴は軍オタでもニワカに近いお素人だな
115 : 2022/09/13(火) 04:05:02.05 ID:ycsx3Ku40
山岳ゲリラとか都市部に立てこもった正規軍相手なら不要かもしれんけど、平野部で奇襲突破するなら必要、とかそういうTPOをわきまえんといかんな。
いまのロシアみたいなやる気の無い正規軍相手なら効果てきめんだろう。
148 : 2022/09/13(火) 06:53:51.11 ID:o/DXQmFN0
>>115
山岳でも戦車が必要だったってのはアフガニスタン紛争の戦訓で証明されてる
149 : 2022/09/13(火) 06:55:40.50 ID:1GNnfgdk0
>>148
ソ連戦車は仰角とれなくて苦労してたやん
対空戦車は活躍したようだが
244 : 2022/09/13(火) 09:21:58.36 ID:krmpjji90
>>148
それは山岳ではなくて丘陵だったのでは?
116 : 2022/09/13(火) 04:08:40.93 ID:H4dsz0k+0
Hoi4だと戦車はコスパ悪過ぎて・・・
以前は猛威奮ってた重対空も微妙になったし
今は自動車化歩兵か装甲兵員輸送車+自動車牽引砲の時代
厚い皮膚より早い足ってグデーリアンも言うてた
168 : 2022/09/13(火) 07:27:42.03 ID:iS72jei+0
>>116
それに加えて「高度にデータリンクしてれば戦車イラネ」ってラムズフェルドも言ってたっけ
それでストライカー装甲車を戦車の代わりにして、ゲリラ相手に散々にボコられたんだよなぁ…
117 : 2022/09/13(火) 04:09:25.36 ID:myG8WwR30
わんわんすりーでベトコンじゃなく露助を引きずり回すぜえ
118 : 2022/09/13(火) 04:13:42.76 ID:OuJIZocn0
現代の正規戦闘は攻撃力過多なんよね
つまり今の戦闘は見つからないことが最大の防御
拠点防衛とかする時代じゃ
ないんよ
逃げるが勝ちって言葉通りの時代
120 : 2022/09/13(火) 04:25:46.90 ID:lG/j8OtS0
そもそも10式とか機動装甲車とか山岳戦に特化してるんでしょ。
占領に大量の歩兵を送らないといけないが、対歩兵だとまだまだ活躍しそうだな。

ジャベリンガもっと一般化したらしらん

121 : 2022/09/13(火) 04:27:00.99 ID:myG8WwR30
どんな小火器も兵器もようは使いどころ
今回はロシアがベトナム戦争のアメリカの二の轍を踏んだ、結局は代理戦争
122 : 2022/09/13(火) 04:31:54.49 ID:FOulJr/A0
揚陸艦で中国から日本に戦車来たらどうすんの?
127 : 2022/09/13(火) 05:34:25.91 ID:Rnxnc+gy0
>>122
揚陸艦が来るのって、海上自衛隊や米海軍が戦力にならず
海上封鎖されて資源が入ってこない状況だからな。
本土決戦なら油が要らない対戦車ミサイルの方が使えるかもな
123 : 2022/09/13(火) 04:33:13.59 ID:M/Bo3rmD0
ロシアと中が良い国がロシアをあからさま助けないのが面白いよな
124 : 2022/09/13(火) 04:37:18.72 ID:lZyUgNRl0
半年準備した総攻撃が初日に惨敗したら後がないんだからそりゃ助けんよ
大勢決したあとにウクライナ降伏しろとか言い出したキチゲェもいるけど
125 : 2022/09/13(火) 05:16:55.82 ID:p8oUy3Ix0
日本みたいな島国には必要ないってことだろ。
126 : 2022/09/13(火) 05:28:30.80 ID:s5PnKL1/0
戦車は安物の自爆ドローンで簡単にやられる
要は数の問題よ
128 : 2022/09/13(火) 05:36:46.80 ID:nfE/zDof0
そりゃ最後は機甲師団が乗り込んで歩兵が制圧占領しなきゃ終わらんからな
ミサイルやドローンだけでは一生占領出来んし
129 : 2022/09/13(火) 06:01:56.41 ID:q/a3hIs60
無限ジャベリンが有れば
131 : 2022/09/13(火) 06:11:03.27 ID:Boqkx8sw0
要するにジャンケンだから考えて配置しないといけない
132 : 2022/09/13(火) 06:12:59.97 ID:ka8Iih0y0
銭勘定しか能の無い馬鹿共が
ものを知らないだけならまだしも
大した調査もせずに安全保障の専門家に対して
ドヤ顔でタレ流した妄想
それが戦車無用論
133 : 2022/09/13(火) 06:14:04.86 ID:tbghtBl50
侵攻する側からすれば戦車居ない方がいいからだろ
要塞は不要か?ってのと一緒
マジノ線は無用の長物と化したが、少なくとも侵攻ルートにはなりえない事が証明されたし
ノルマンディーでは大打撃を与えている
相手に戦車が居れば戦車を当てればいいし
戦車が居ないなら歩兵支援としての役目を果たせばいいだけ
134 : 2022/09/13(火) 06:16:44.11 ID:HI6Sx0Uz0
ジャベリンだって高価だからそう簡単に十分な数を配備できるものじゃない
247 : 2022/09/13(火) 09:27:11.53 ID:krmpjji90
>>134
そういえば今半導体不足だったよね
135 : 2022/09/13(火) 06:17:48.85 ID:J+J7uF6A0
じゃんけんでチョキは不要っと言っているようなもん
136 : 2022/09/13(火) 06:18:07.40 ID:L3w7julZ0
ほんとこれ

想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」

146 : 2022/09/13(火) 06:49:36.92 ID:9rYF9VFU0
>>136
侵略者「ほ~ん、じゃ民族浄化して土地だけ貰うわ」
147 : 2022/09/13(火) 06:53:48.22 ID:nBh1dzNf0
>>136
占領軍は口で言っても聞かないなら排除して次の奴に言うだけ
187 : 2022/09/13(火) 08:09:50.50 ID:pdht2DVB0
>>147
言うこと聞かない奴らを10人選んで殺したら、次の連中は言うこと聞くようになるだろうからね。
225 : 2022/09/13(火) 09:01:29.23 ID:awA2gI6G0
>>136
相手は国土から溢れんばかりの10億人以上の人民がいて
太平洋進出という国家野望に対して日本が地勢的に邪魔なだけだから日本人は全員粛清して終わり。

極論核で国土ごとズタボロに殲滅してもいい。
日本という国家が欲しいわけじゃないから。

230 : 2022/09/13(火) 09:05:41.25 ID:Z8SREkvE0
>>225
まあ、中国のIT産業って日本の製造機器無しでは終わるから、核攻撃とか出来んけどな。
251 : 2022/09/13(火) 09:33:11.60 ID:krmpjji90
>>230
湾岸戦争の時は日本製でなければアメリカ軍の弾は真っ直ぐ飛ばなかったといわれていたし、現代は部品を作る工作機械は日本製でなければ精度が出せないからね。
254 : 2022/09/13(火) 09:39:39.92 ID:iS72jei+0
>>225
まぁ中共もそこまで馬鹿じゃないから、そんな小学生レベルの妄想を実行するようなアホな真似はしないけどなw
351 : 2022/09/13(火) 11:24:32.42 ID:3SuJSWL40
>>136
シベリアで日本人三十万人が抑留され
5年間タダ働き

フルシチョフが出たから助かったが
スターリンみたいなのがずっといたらマンマだぞ

470 : 2022/09/13(火) 15:59:57.40 ID:tbghtBl50
>>136
馬鹿じゃないのか?
自分が為政者だとして、そんな奴らを生かしとく必要あるか?
命も財産も全て刈り取るに決まってんだろ
侵略者が虐殺しなかった歴史あるかボケが
471 : 2022/09/13(火) 16:08:04.85 ID:Vv6ALCDG0
>>470
侵略者にサボタージュして無傷でいられると思ってるのが笑えるよなwww
472 : 2022/09/13(火) 16:17:38.81 ID:XeXpdSjv0
>>471
歴史的にこれやった結果は豊かな土地は敵国の植民に
非協力民は僻地開拓団にされて必死で開拓するか餓死かになるな
473 : 2022/09/13(火) 16:19:20.10 ID:G9qD2NqQ0
>>472
ウクライナだと既に選別キャンプからシベリア送りの流れが出来てるもんな
476 : 2022/09/13(火) 16:48:25.58 ID:hzmClc4p0
>>471
そも歴史上行われた非暴力系の抵抗って既にズタボロにされてる事が前提だからねえ…
最初から侵略されないならそれが1番に決まってんじゃんね
540 : 2022/09/13(火) 23:26:56.25 ID:QbrscgKO0
>>470
つーか中国なら「現地人がいなくても困らない」よな。
大陸から管理職から下っ端まで連れてきて置き換えるだけで。アフリカでやってるみたいに。
782 : 2022/09/15(木) 12:20:14.76 ID:TOqeGgGY0
>>136
たかが映画監督が何夢想してるんだよ
138 : 2022/09/13(火) 06:22:21.01 ID:DkQ2L6r20
平地少ない日本は機動力に劣る戦車から装甲車中心に置き換えようって言ってるだけやろ
139 : 2022/09/13(火) 06:22:25.45 ID:hBzHV/5Z0
アホのキヨタニしか言ってないバカ理論
140 : 2022/09/13(火) 06:28:57.39 ID:ubAekPT90
ロシア軍の携帯対戦車砲が無くなっていただけだよ。
戦車100台有ってもジャベリン200機有れば意味ないだろう。
141 : 2022/09/13(火) 06:33:41.42 ID:phrMUztQ0
Tー72ってあのTー72か?
143 : 2022/09/13(火) 06:38:53.88 ID:rfEEtqLy0
ジャンケンだからな。
グーは時代遅れと言われてもチョキは勝てない。
適材適所。というか能力極振りしたら、対策が立て易くなる。
相手がファミコンのAIならいいけど、大抵は相手の弱点を突こうと頭から煙出して知恵絞ってくるんだから。
144 : 2022/09/13(火) 06:39:48.06 ID:Rm/G+Zgy0
ガルパンが不謹慎アニメになるとはな
145 : 2022/09/13(火) 06:49:09.70 ID:1GNnfgdk0
>>144
戦争ごっこは割と不謹慎だろ
150 : 2022/09/13(火) 06:58:07.87 ID:CtavTtPU0
人間なんてパンとサーカスと差別階層を与えてやれば喜んで従うよ
ロシアはウクライナにパンもサーカスも与えられないくせに偉そうにしてきた
151 : 2022/09/13(火) 07:01:08.90 ID:dFOPH7B40
M113ってT-64と同時期だよなw
152 : 2022/09/13(火) 07:01:26.88 ID:PwpAhTCO0
ジャベリン搭載の戦車で良くない?
153 : 2022/09/13(火) 07:01:53.12 ID:dNEv9gqC0
今クレクレって貰ってるけど返さないでいいの?
159 : 2022/09/13(火) 07:13:50.93 ID:qcI+ADL60
>>153
レンドリース法で米国の通常の兵器売却の枠外に置かれることになった。

普通はドルで代金払うか5年で返却しなきゃならないが、ウクライナはそうじゃない、と。

166 : 2022/09/13(火) 07:27:00.38 ID:1GNnfgdk0
>>153
今回はロシア凍結資産を充当するw
156 : 2022/09/13(火) 07:07:34.95 ID:2JkiLFJy0
敵の揺動だろ
157 : 2022/09/13(火) 07:11:21.19 ID:hdLpxV3T0
対日なら核を落とせば1発やろ、
160 : 2022/09/13(火) 07:14:10.09 ID:QLnsTQGI0
でもロシアは戦車捨てて逃げてるんでしょ。
161 : 2022/09/13(火) 07:18:06.17 ID:DgA70D4b0
ロシアがなんで制空権取れないかいまだに分からないんだけど
なんで?
162 : 2022/09/13(火) 07:23:14.28 ID:lZyUgNRl0
>>161
初日に対空兵器が鹵獲されちゃったからだろ
準備して攻め込んだんだから初日で主力はほぼ全滅してる
164 : 2022/09/13(火) 07:24:10.19 ID:CtavTtPU0
>>161
まずアメリカと発想が違う陸軍国家だから戦車があればなんとかなると思って制空権確保をおろそかにした
その後どんどん地対空ミサイルが供与されてもはや不可能
165 : 2022/09/13(火) 07:26:51.87 ID:F9zb+XNN0
>>161
防空システムを壊せないからだよ
それを壊しに行った戦車隊が壊滅しまくり
167 : 2022/09/13(火) 07:27:28.20 ID:3Exe+GZT0
>>161
レーダーシステムがポンコツすぎるのかデータリンクがポンコツすぎるのか
シリアの化学工場空爆で防空網穴だらけなんはわかってた
170 : 2022/09/13(火) 07:28:56.46 ID:1GNnfgdk0
>>161
初期のミサイル攻撃でウクライナの防空システムを破壊しきれなかったから
広域レーダーは破壊されたがS-300を撃ち漏らしたので西側の支援で引き続き運用できた
184 : 2022/09/13(火) 08:06:34.80 ID:qcI+ADL60
>>161
世間が思うほど戦闘機もってないからな、ロシアは。
周り中敵だから、引き抜いてウクライナに持ってこれるわけじゃないし。
163 : 2022/09/13(火) 07:23:53.65 ID:hdLpxV3T0
地上攻撃のために低空に降りてきたところをミサイルで狙われた
171 : 2022/09/13(火) 07:29:10.35 ID:hdLpxV3T0
スホーイがあんなに簡単に撃墜されたんでは話ならん
172 : 2022/09/13(火) 07:32:02.63 ID:hdLpxV3T0
たとえば自衛隊でも、あんなにポンポン撃墜できない
173 : 2022/09/13(火) 07:32:24.52 ID:xLhkZcSi0
>>1
ロシアは戦車を縦一列に行軍してたからなw
普通の車じゃねーんだからちっとは頭使えよと
174 : 2022/09/13(火) 07:34:36.82 ID:ka8Iih0y0
>>173
パンツァーカイルは戦車運用の華だよな!
179 : 2022/09/13(火) 07:53:33.26 ID:YYxhMdSN0
>>173
暖冬で泥濘期だったから
道路しか走れなかった
175 : 2022/09/13(火) 07:35:06.42 ID:WEE3k1680
ロスケはアンパン攻撃しかけないのか?
176 : 2022/09/13(火) 07:41:35.45 ID:hdLpxV3T0
制空権を確保することが時代おくれになってしまった
177 : 2022/09/13(火) 07:42:48.62 ID:5Qm5Z5dS0
歩兵は機関銃に弱い
機関銃は戦車に弱い
戦車は歩兵携行火器に「コスパが悪い」

そのうち中朝がアメリカから盗んだ情報で作ったジャベリンコピーをロシアに提供し始めるだろ

180 : 2022/09/13(火) 07:54:19.25 ID:Rr+F9hiY0
ソ連製の戦車?それとも西側の支援したやつ?
181 : 2022/09/13(火) 07:55:39.02 ID:tBuwU2se0
自国民弾圧のために必要だろw
186 : 2022/09/13(火) 08:09:38.50 ID:Vv6ALCDG0
日本に戦車は不要という考え方は理にかなってるように見えるけど
日本に戦車がないことが分かっていたら、侵攻する側は対戦車用の装備を持たずに攻め込むことが出来るから
結果的に相手側を有利にさせるんだよな
188 : 2022/09/13(火) 08:09:53.21 ID:ykBun7ld0
台湾もおなじで台湾侵攻でいちばん困るのは上陸作戦。
その時戦車が困る。
189 : 2022/09/13(火) 08:10:39.86 ID:VCjjmIhS0
ガールズだけで良いよな(´・ω・)
190 : 2022/09/13(火) 08:11:43.30 ID:ykBun7ld0
おまえらの考えはそもそもがかなり幼稚なんだよ。ゲーム。
いきなりミサイル撃ちこんでオラオラでいいならいますぐやっても中国は日本に勝てる。
191 : 2022/09/13(火) 08:12:46.28 ID:cPwxbR4x0
戦車の有用性は中共が実地で使用して一番理解してるよな
194 : 2022/09/13(火) 08:17:29.78 ID:JLm5Fk1c0
>>191
理解してないのは日本の財務省だけだよ
200 : 2022/09/13(火) 08:22:34.10 ID:mLIyBLGI0
>>194
東大卒のオバさん議員が当時財務官僚だった時に対空ミサイルさえあれば他いらんと予算削ったのを勝ち誇ってたな。
192 : 2022/09/13(火) 08:13:07.23 ID:ykBun7ld0
もし日本人に手榴弾を配ったら。
手榴弾持って突撃する人間もいくらか出てくるだろう。

外国では出ないけど日本人はやりかねない。

193 : 2022/09/13(火) 08:15:59.00 ID:CR1/8PhQ0
これからはガンダムっすよ
195 : 2022/09/13(火) 08:17:30.19 ID:68uU+gIt0
戦車不要論を唱えるのは敵

Z務省「えっ?」

196 : 2022/09/13(火) 08:17:53.18 ID:Z8SREkvE0
敗戦直後にソ連が北海道に上陸しようとしたけど、日本軍のショボい戦車でも十分役に立ったしな。
198 : 2022/09/13(火) 08:18:12.69 ID:mngR9wlP0
ロシアはジャベリン持ってないもんね
201 : 2022/09/13(火) 08:23:26.56 ID:1v3T35o00
アーマード•トルーパーさえ有ればそれでいい
202 : 2022/09/13(火) 08:28:40.17 ID:Wos+orhu0
>>201
紙装甲の最低野郎じゃないですか
204 : 2022/09/13(火) 08:31:44.82 ID:Vv6ALCDG0
>>201
烈火のリョウとかいうやつ?
203 : 2022/09/13(火) 08:29:34.93 ID:feGupJkq0
ガンダムかマクロスに乗り換えて
206 : 2022/09/13(火) 08:41:26.31 ID:aCHaqM270
日本には戦車いらんだろw
島国なんだから、渡洋してくる敵の艦船を潜水艦でボコボコにすればいい
海なら日本最強クラスよ
208 : 2022/09/13(火) 08:44:10.96 ID:m+lOPp+90
>>206
もし北海道に上陸されたら?
229 : 2022/09/13(火) 09:05:10.78 ID:aCHaqM270
>>208
上陸しても海上封鎖したら戦車軍団孤立するじゃん
補給もできんし、後は戦車を対戦車ミサイルで潰していけばいい
232 : 2022/09/13(火) 09:07:04.82 ID:Z8SREkvE0
>>229
対戦車ミサイルを撃つ人は生身だし、一度撃ったら戦車に対しては無防備になるから命が紙くずの国でも無いとなぁ。
234 : 2022/09/13(火) 09:08:49.56 ID:YYxhMdSN0
>>232
射程が2kmぐらいあると歩兵も安全に撃てる
NLAWぐらいだと、さすがに怖いな
239 : 2022/09/13(火) 09:17:24.35 ID:Vv6ALCDG0
>>234
戦車の射程はもっと長い
2キロに近づく前にやられる可能性もあるし
ミサイルを打った瞬間に位置がバレるので、戦車が複数いたら射程内なのでほぼ確実にやられる
264 : 2022/09/13(火) 10:17:52.81 ID:YYxhMdSN0
>>239
ジャベリンぐらいになると
反斜面から撃てるからな
たしかデータリンクで目標が重複しないようにできるとも聞いたぞ
250 : 2022/09/13(火) 09:33:10.21 ID:Z8SREkvE0
>>234
40mmボフォース機銃でも射程が7kmあるのに何言ってるのやらw
265 : 2022/09/13(火) 10:19:57.17 ID:YYxhMdSN0
>>250
7kmから障害物に潜む歩兵を発見し排除できるか?ってこと
戦車と歩兵では被発見率の点で非対象性がある
だから今回の戦争で戦車が歩兵にボコボコ喰われてるわけで
276 : 2022/09/13(火) 10:44:35.74 ID:Z8SREkvE0
>>265
撃ってきた方向を探して障害物ごと主砲で吹っ飛ばすんだよ。
282 : 2022/09/13(火) 10:50:09.22 ID:YYxhMdSN0
>>276
反斜面を吹き飛ばす能力ないよ
288 : 2022/09/13(火) 10:52:29.14 ID:Z8SREkvE0
>>282
そんなわけないw
トーチカにでも潜んでるのか?
海外の住居なんて簡単に倒壊するぞ、日本のマンションみたいに地震に耐えるようには出来てないんだから。
290 : 2022/09/13(火) 10:53:16.62 ID:YYxhMdSN0
>>288
反斜面の意味わかってる
例えば小さな丘でも戦車砲では削れんぞ
293 : 2022/09/13(火) 10:55:42.05 ID:q8wouec/0
>>290
丘の上なら目立つから機銃掃射か随伴歩兵が迫撃砲で上空から爆撃。
543 : 2022/09/14(水) 04:29:43.61 ID:bYKa5aA70
>>265
街中や野山のある田舎へ出かけた時に、こんな所で1~2キロ先に敵が潜んでいても分からんな…って思うことはあるな。
238 : 2022/09/13(火) 09:12:36.66 ID:Vv6ALCDG0
>>229
まずは上陸させないための海上自衛隊がいるんだから
上陸された時点で海上自衛隊の機能は半分以上はなくなってるわけで

上陸されたあとに海上封鎖なんて出来るわけがないんだよ
海上封鎖できるなら上陸されてない

253 : 2022/09/13(火) 09:35:45.60 ID:Z8SREkvE0
>>238
敵地での補給は制空権が無いと無理だよ。
陸自だけでなく空自の爆撃機も残ってるし、アメリカが太平洋から無限に補給が来るし上陸出来ても瞬殺だろうなw
210 : 2022/09/13(火) 08:47:19.00 ID:YYxhMdSN0
>>206
朝鮮半島でも戦車は活躍したので
不要というわけではない
211 : 2022/09/13(火) 08:47:19.53 ID:Vv6ALCDG0
>>206
それをやると
日本は海上自衛隊だけを何とかすればいいと分かってしまう

相手からするとやりやすくなるので正しくない

224 : 2022/09/13(火) 09:00:22.57 ID:Z8SREkvE0
>>211
これ。
日本に特化したドクトリンに出来るので、より強力になってしまう。
戦力を分散させる為にも張り子の虎も必要なんだな。
221 : 2022/09/13(火) 08:58:38.15 ID:Z8SREkvE0
>>206
戦車が無かったら今頃北海道はロシアの領土になってたよ。
207 : 2022/09/13(火) 08:43:42.60 ID:m+lOPp+90
>>1
日本にも最低限は有る
209 : 2022/09/13(火) 08:46:10.87 ID:CtavTtPU0
今回ロシアから取り戻した面積を歩いて取り戻すとか流石にありえねーわ
歩いていけないこともないから名古屋から東京まで歩いて帰るかみたいな暴論
212 : 2022/09/13(火) 08:48:35.91 ID:hRXIwhzX0
現状維持か縮小でいいよ
213 : 2022/09/13(火) 08:49:39.30 ID:rJiPlCjt0
塹壕の代わり?
214 : 2022/09/13(火) 08:51:18.87 ID:awA2gI6G0
>>1
侵略者側が相手国で工作したり、売国奴が自国で声高に叫ぶもの。
215 : 2022/09/13(火) 08:52:03.92 ID:lSt7ZtpF0
結局戦争にならないと本当に必要な物がわからない

戦車不要論なんて議論してるぐらいが平和で良いわ

216 : 2022/09/13(火) 08:54:00.51 ID:lVysiBlC0
制圧には要るのよね戦車
ないと拠点を奪還できない
217 : 2022/09/13(火) 08:57:37.67 ID:IPPVyVvB0
今回の教訓は自国を守る力がないと誰も助けないってことだろな。もし、2014年の時にウクライナの軍備が整ってたらこうはならなかった。
218 : 2022/09/13(火) 08:57:50.49 ID:BN2j7PuE0
相手に戦車いると勝つまで1手2手多く必要になるんじゃないか。それがものすごく負担だったりさ。
220 : 2022/09/13(火) 08:58:18.57 ID:BN2j7PuE0
空爆でなんとかできるのはアメリカ軍だけだろーしな。
227 : 2022/09/13(火) 09:04:12.11 ID:Z8SREkvE0
>>220
しかも日本の空自は制空番長特化だし日本の防空網を抜けるのは容易では無いからな。
たった1機防空圏に入って来ただけでレーダーに補足されてスクランブル発進したF-15が飛んでくる。
中国なんて近くまで米軍の爆撃機が飛んできても気が付かないんだからw
222 : 2022/09/13(火) 08:59:33.52 ID:eckqHl+70
バカとハサミは使いよう
226 : 2022/09/13(火) 09:03:44.09 ID:hBzHV/5Z0
後出しで何とでも言えるバカどもが言う大韓巨乳主義をバカにする様なもので
空母万能論くらいのクソマヌケ論
228 : 2022/09/13(火) 09:04:41.35 ID:ExWsk6yi0
日本防衛弱体化の工作でした
231 : 2022/09/13(火) 09:06:43.80 ID:OfBEscOo0
汚くしてるとみすぼらしいけど、毎週必死に洗ってるのも底辺っぽくてみすぼらしい。
そんなに高級車ってわけでもなかったりするんだな。
ローンでやっと買ったって感じ。
洗車はほどほどが良いかと。
235 : 2022/09/13(火) 09:09:24.42 ID:E3u/rB9n0
ドローンやミサイルが一番安上がり
236 : 2022/09/13(火) 09:09:35.60 ID:UujJljHf0
ヒトラーのやった電撃作戦が難しくなったってだけで別に戦車が要らんとは言ってないだろ
237 : 2022/09/13(火) 09:10:39.90 ID:kg9ZSjCa0
潜水艦不要論で全廃させようとした片山さつき
240 : 2022/09/13(火) 09:17:31.03 ID:kOL6izfL0
最前線での歩兵同士の白兵戦は話題にならないからね
241 : 2022/09/13(火) 09:18:59.80 ID:CtavTtPU0
ヘルソンの苦境を見て思ったんだけどやっぱり島国に攻め込むって難易度やべーな
上陸できても海上がちょっと苦戦したらすぐ兵站途切れて詰む自殺行為じゃん
243 : 2022/09/13(火) 09:21:43.67 ID:vfyPjzkx0
ドローン、ジャベリンが戦争変える良い例だな
逆になければ戦車最強の昔の戦争に戻る
246 : 2022/09/13(火) 09:24:00.62 ID:TVBOujeK0
ど素人のクソバカが言ってるだけのことに論もへったくれもあるか
249 : 2022/09/13(火) 09:31:55.97 ID:jtdAdwvX0
飛車や角だけあれば将棋に勝てるわけじゃない
252 : 2022/09/13(火) 09:33:28.59 ID:omE+hZvA0
ランドパワー国家やし
256 : 2022/09/13(火) 09:43:13.34 ID://jeF8aH0
戦車があればジャベリン要らないんじゃね
257 : 2022/09/13(火) 09:43:44.54 ID:rKFhNN2r0
戦車って飛行機のA10とかF14みたいなイマイチ厨ニ心をくすぐる機体がないからなぁ
マウスぐらいでしょ
259 : 2022/09/13(火) 09:46:34.55 ID:Z8SREkvE0
>>257
ディーガーとかカール自走砲とか俺の厨ニ心をくすぐりまくりなんだがw
258 : 2022/09/13(火) 09:44:37.55 ID:CtavTtPU0
戦車戦闘機落とせないだろ
260 : 2022/09/13(火) 09:50:14.94 ID:UkwpsFCJ0
馬鹿と鋏は使いよう
261 : 2022/09/13(火) 09:53:42.88 ID:6oHh4wcs0
ジャベリン相手に弱いだけなので、ジャベリン持っていない露助相手なら有効
266 : 2022/09/13(火) 10:24:55.56 ID:oZAJw0lK0
財務省「町内会単位でジャベリン置けば自衛隊を縮小出来るのでは🤔」
267 : 2022/09/13(火) 10:28:21.53 ID:B5h79anZ0
>>266
上空に監視用ドローンが飛んでる状況で運用できるかって話だな。

相手が米軍ないしイスラエルだとこれをやってくる。
赤外線探知されるとその一帯に榴弾砲かロケットが飛んでくる。
268 : 2022/09/13(火) 10:30:28.42 ID:YYxhMdSN0
>>267
今回の戦争みてると
歩兵みつけたらドローンから小型爆弾おとしてるよな
塹壕にドンピシャ落としてて凄い
270 : 2022/09/13(火) 10:36:37.88 ID:CtavTtPU0
俺はジャベリンよりスタグナPの方が強いと思いました
戦車の射程外からスタグナPブッパしまくってる動画見るの
すき
273 : 2022/09/13(火) 10:43:03.69 ID:kE6O13NB0
アメリカ軍には無意味ってだけ
283 : 2022/09/13(火) 10:50:43.15 ID:oOCYjME50
随伴兵や偵察部隊出さずに突出すんな
って、人類の戦争史で常識じゃん

どんな兵科だろうと駄目だわ

286 : 2022/09/13(火) 10:51:27.49 ID:YYxhMdSN0
>>283
ウクライナ軍のハルキウ奪還作戦はそんな悠長なことしてないぞ
291 : 2022/09/13(火) 10:54:21.54 ID:oOCYjME50
>>286
逃げ惑うロシア戦車をウクライナのドローンが上空から撮影して
面白BGMつけて公開されてたろ
295 : 2022/09/13(火) 10:56:35.76 ID:YYxhMdSN0
>>291
ドローン偵察だよな
歩兵による浸透斥候は作戦開始前にやってるが、それって特殊部隊を必要とするんだよね
一般歩兵は先鋒で斥候なんかできない
284 : 2022/09/13(火) 10:50:43.30 ID:RWNzles/0
ウクライナみたいな平野が主戦場では対戦車ミサイル歩兵が展開しようとしても航空戦力で殲滅出来るんだけどな
287 : 2022/09/13(火) 10:52:16.97 ID:oOCYjME50
ロシアの戦車カスが偵察部隊出さずに突出
して
待ち伏せにしか向かないジャベリンの餌食って

単に戦車カスなだけだよ

294 : 2022/09/13(火) 10:56:31.41 ID:CtavTtPU0
そうそうロシアは陸軍と空軍の連携が糞が指摘されてたな
300 : 2022/09/13(火) 10:59:41.91 ID:G9qD2NqQ0
>>294
戦闘ヘリにしても、西側だと遠方から狙撃しているのに、
ロシアのそれは無誘導のロケット弾を撃っているだけで、榴弾砲を撃つ砲兵の代わりでしかない

榴弾砲と比べると攻撃できる量は桁違いに少なく、実に無駄なんだよな

310 : 2022/09/13(火) 11:04:57.00 ID:oOCYjME50
>>300
ナイトビジョンにハッキリ映るイラク兵が米軍ヘリにバンバン撃ち殺される場面は
悪夢だよな
312 : 2022/09/13(火) 11:06:10.71 ID:pPQiYuyA0
>>310
しかも、アパッチの機関砲は30mmだし。。。
314 : 2022/09/13(火) 11:07:05.55 ID:G9qD2NqQ0
>>310
>ナイトビジョンにハッキリ映るイラク兵が米軍ヘリにバンバン撃ち殺される場面は

それに対して、ロシアが自分出してるプロパガンダ動画ですら、「無誘導ロケット弾撃ち」しかしてないからな
どんだけ遅れてるんだよって話なんだよな

316 : 2022/09/13(火) 11:07:23.39 ID:CtavTtPU0
>>310
あーそれ見たことあるわ
人間がゲームみたいに死んでいくやつ
309 : 2022/09/13(火) 11:04:29.41 ID:IOzLAX0z0
どう甘く見ても総数では戦車足りてなかったはずだから
今回のロシア軍つけ入る隙だらけとはいえ何か工夫してというか
恐らくガッツで補ったような戦場も少なくないはずなんだよな

幅広く相当な支援は受けてるだろうがホントよく戦えてるよな

317 : 2022/09/13(火) 11:07:50.61 ID:u79PaJXO0
核ミサイルは潜水艦から発射されるんですよ
321 : 2022/09/13(火) 11:10:25.62 ID:Rw/lbQu90
ベン・ハー「戦車最強!」
322 : 2022/09/13(火) 11:10:26.16 ID:pPQiYuyA0
ロシア軍はきっと、練度の低い戦車隊が
随伴歩兵を待たずに市街戦に突入したんじゃね?
あるいは、タンクデサントしてて、市街地で展開したい場面で
既に敵襲で払い落とされていたりとか。
326 : 2022/09/13(火) 11:12:38.44 ID:YYxhMdSN0
>>322
開戦3日目ぐらいに偵察車でキーウ突入してたからな
車輌偵察しかしてない
330 : 2022/09/13(火) 11:13:26.06 ID:Vv6ALCDG0
>>322
今時はタンクデサントしなくても兵員輸送用の装甲車というものがあるんだよ
333 : 2022/09/13(火) 11:15:05.93 ID:pPQiYuyA0
>>330
でもロシア軍の兵員輸送装甲車BTR-80/90って
タンクデサントする乗り方で設計されてるやんwww

サイドの扉が小さすぎて、出入りできないと聞いてるお!

334 : 2022/09/13(火) 11:15:14.75 ID:G9qD2NqQ0
>>330
問題はその装甲車もクソなんで、ハッチが小さくて外に出れず焼死続出というろくでもない代物
323 : 2022/09/13(火) 11:10:48.60 ID:1JaQkEZe0
サダム・フセインの不幸は戦争が必要だという間違った考えに基づく。
327 : 2022/09/13(火) 11:12:48.01 ID:CtavTtPU0
ジャベリンとかよりも攻撃ドローンの登場の方がよっぽど今のジャンケン構図を一変させるとおもうわ
ジャミングとか作っても一定時間スタンドアローンで動くシステムとか作られそうだし
ドローンを自動で狩るドローンが必要だな
329 : 2022/09/13(火) 11:12:55.14 ID:t6/v6W4p0
どっちも制空権取れなかった場合はまだまだ戦車も有効ってこったな
331 : 2022/09/13(火) 11:14:25.54 ID:zrP5ssAN0
いやそりゃ移動手段がないとな
その前に良いロケット砲や対空兵器が無いと
337 : 2022/09/13(火) 11:16:07.96 ID:WEE3k1680
なんでロシアはジャベリンで反撃しないの?
349 : 2022/09/13(火) 11:23:51.99 ID:O+bhZsBA0
ロシア対ウクライナみたいに思ってるけど、実態はロシア対アメリカだよな、武器的には
兵隊的にはウクライナ軍対ロシア辺境地軍
モスクワ方面軍の人的被害は少ないらしいから
353 : 2022/09/13(火) 11:25:15.16 ID:zrP5ssAN0
>>349
けど、アメリカの本気の数%程度だと思うけどね
358 : 2022/09/13(火) 11:28:14.67 ID:O+bhZsBA0
>>353
かなり本気だろうと思うんだが
ベトナムとかイラクとかアフガニスタンの結果見たら、アメリカ軍に夢見すぎでは
アメリカ軍には弱点がある
360 : 2022/09/13(火) 11:30:14.88 ID:G9qD2NqQ0
>>358
アフガニスタンみたいにトップが真っ先に札束トランクに詰めて逃げ出すようじゃ話にならんからね
「ロシアに絶対に占領されたくない」というウクライナの意思が強かったということかと
377 : 2022/09/13(火) 11:43:31.72 ID:zrP5ssAN0
>>358
しかし少なくとも、航空戦力があれば
キエフ包囲に向かってた大量の車列は軽く全滅出来てたろうし
艦隊も余裕で撃滅

米対露ではあるけど、ガチでは全然ないと思うな

376 : 2022/09/13(火) 11:43:12.30 ID:f8kZa2zZ0
>>349
兵隊的にもアメリカ大活躍
スペツナズを最初に全滅させたのは大きい
プーチンはあの段階で勝ちがないことを悟るべき
357 : 2022/09/13(火) 11:27:55.57 ID:IOzLAX0z0
何かと制約の多いやや古風な戦争だったけど
結局なし崩しで詳細不明も含めていろいろ流入してるし
その程度の新要素でも驚かされることがあるし

先進国同士がフルで衝突したらどうなっちゃうんだろうな

363 : 2022/09/13(火) 11:32:57.42 ID:FO+5/llT0
戦車が不要じゃなくて全部が戦車ぐらいの装甲になるんだろうな
368 : 2022/09/13(火) 11:38:07.96 ID:CtavTtPU0
アメリカは現地人の支持を得たりゲリラを皆殺しにすることは何度か失敗してるけど
相手の政府をグチャグチャにする所までは確実に成功してるって認識なんだけど
あってる?
369 : 2022/09/13(火) 11:38:43.83 ID:1qWEoMAq0
戦車不要とか1か0かの極論過ぎなんだよね
本気で言ってるのはちょっとね
371 : 2022/09/13(火) 11:40:53.45 ID:mLY3GhK/0
大陸で平地だからな
374 : 2022/09/13(火) 11:42:18.31 ID:B2cMbD2m0
大戦の趨勢には影響無いって評価は変わらんよ。戦車最強はあり得んよ。その理屈なら歩兵最強です。
378 : 2022/09/13(火) 11:43:45.08 ID:eHGXJoAV0
ガンタンク強いだろ、何言ってんだよ(´・ω・)
379 : 2022/09/13(火) 11:45:26.97 ID:O+bhZsBA0
ロシアのアフガニスタン戦争でロシアが負けたのは、アフガニスタンにアメリカがスティンガーミサイルなどの当時の最新兵器と戦費を供給したこと
あめりかCIA軍事部隊がアフガニスタンムジャヒディンを直接指揮して戦っていたことが大きいのだろう
今回も一緒でアメリカ特殊部隊が民間義勇兵として指揮してるんだろうなと
歴史は繰り返す
ロシアは勝てないんじゃないかな
381 : 2022/09/13(火) 11:47:54.68 ID:czRpj4rg0
ロシアは戦車で突っ込めば早々に逃げ出すやろって感じで深く考えず侵略したらジャベリン装備のウクライナ軍にボロカスにやられたんや
戦車不要論が強くなったのはロシア軍が現場でアホ運用した所為だが現場のロシア軍も
スペツナズやらの特殊作戦コマンドが首相官邸やら通信施設やら滑走路やらを占拠して指揮系統ボロボロにしてると信じて突っ込んだんやろう
まさか全て目的地に着く前に撃墜され全滅して逆にこっちの指揮系統がズタボロだったなんて夢にも思わず作戦をこなしていたんやろう
384 : 2022/09/13(火) 11:52:58.00 ID:G9qD2NqQ0
>>381
>市民を優先的に積極的に撃つ連中だからな。

ロシアが何故それをやるかといえば、相手に「恐怖」を与えることを最優先して、
現代的な軍事的合理性とは別のロジックで動いているからという言い方もできるな

382 : 2022/09/13(火) 11:51:18.97 ID:O+bhZsBA0
ロシアはいまだに国家総動員令を出さず、徴兵もしてないんだよね
プーチンは全面戦争にはしない形をとっている
なぜなのか
386 : 2022/09/13(火) 11:55:39.52 ID:pPQiYuyA0
>>382
そんだけ余裕があるんでしょ。
事実、モスクワは平和そのもので、
赤の広場では今も若者のカップルたちが愛を囁きあってるお。
388 : 2022/09/13(火) 11:56:37.73 ID:G9qD2NqQ0
>>386
逆に言えば、モスクワで騒乱が起こったら日露戦争と同じで停戦するしかない
387 : 2022/09/13(火) 11:55:46.38 ID:VedI3Iuz0
>>382
中国が怖いから

余力がないことを見せたら中国が北進する
だから総力戦は切れないカード
核も同じ

389 : 2022/09/13(火) 11:57:45.15 ID:PX5cqgXL0
まあ地上から行く場合は欠かせないよな
392 : 2022/09/13(火) 12:03:10.86 ID:g/mLoGfL0
戦車って攻撃受けたら煙幕炊きながら後退したりするもんだと思ってたのに
ロシア戦車が煙幕どころか後退すらおぼつかず無抵抗のままボコられてる姿には衝撃を受けたな
394 : 2022/09/13(火) 12:04:57.69 ID:YYxhMdSN0
>>392
旧ソ連の戦車は弾がズラリと砲塔に並んでる欠陥設計だから
395 : 2022/09/13(火) 12:07:35.49 ID:G9qD2NqQ0
>>392
ロシア主力のT-72の後退速度は「最高4km」なので、そもそも後退を余り考えてない
今回の動画でも待ち伏せされて攻撃されても上手く後退できれば避けられたケースも多かっただろうというのがあるよね

装甲や火力以外にもいろいろと旧式化しているよなという

396 : 2022/09/13(火) 12:10:23.74 ID:pPQiYuyA0
>>395
戦車の設計段階から督戦隊が目を光らせているのだよ!www
401 : 2022/09/13(火) 12:22:32.35 ID:FO+5/llT0
>>395
マニュアルミッションだからね
逆に考えればバックはあえて速度を殺してトルクを太くして泥とかに埋まった時の脱出用じゃね
四駆でよくあるローの下のギアみたいな
408 : 2022/09/13(火) 12:35:24.77 ID:k9UHNPAt0
>>401
でも戦車は後進ギア普通あるもんなんじゃないの?
前後進でそれぞれ同じくらいギアあるような印象だったんだけど
418 : 2022/09/13(火) 13:11:45.52 ID:XeXpdSjv0
>>408
1000~1500馬力に耐えれる小型ギアとか技術難易度高い
404 : 2022/09/13(火) 12:25:54.58 ID:iS72jei+0
>>395
後進を考慮してないのに超信地旋回が出来ないのか…
最初はよほど装甲に自信があったのかねぇ
406 : 2022/09/13(火) 12:27:25.29 ID:Z8SREkvE0
>>404
まあ、設計が古いからな。
電撃戦を前提にした設計思想だから、後ろから撃たれるとか想定してないんだろ。
398 : 2022/09/13(火) 12:12:34.30 ID:gVv8+Enj0
ベトナムで戦車役に立たんってケツロ出たやん
402 : 2022/09/13(火) 12:22:32.86 ID:R+7ngzC/0
互いに機械化部隊を擁した正規軍同士の決戦って何時ぶりなんだろうな
405 : 2022/09/13(火) 12:26:06.95 ID:YYxhMdSN0
>>402
湾岸戦争が最後の戦車戦とか言われてたよな
イラク戦争ではあまり戦車戦やってないような
682 : 2022/09/14(水) 16:19:49.73 ID:JflKaWLW0
>>405
イラク戦争でも一応やってたはず
米軍から一方的な攻撃食らって壊滅後に死んだフリしてたイラク軍戦車から砲撃食らってアメリカ軍の戦車か装甲車だったかが一両やられたってエピソードをテレビで見たよ
688 : 2022/09/14(水) 16:35:22.92 ID:lPKhPvXN0
>>682
戦車vs戦車、はあまり起きてなかったと思う
バグダッドにいた親衛隊の戦車を情報戦で釣って郊外に誘きだして
航空攻撃で叩いた、とかじゃなかったけか
403 : 2022/09/13(火) 12:25:38.99 ID:wKSP5tjV0
嘘記事です
実際活躍してるのはジャベリン
戦車よりはるかに低価格で使い捨てられる上、個人で運搬使用出来るから
ロシアの戦車は完全に大きな的になっている
407 : 2022/09/13(火) 12:28:29.08 ID:YYxhMdSN0
ドリフトしながら大木に突っ込んでたやん
映画やデモじゃなく
実戦で滑らせてたの初めてみたw
409 : 2022/09/13(火) 12:42:04.74 ID:mCxljYKG0
10式戦車は日本にあった優秀な戦車なんだろうな。
414 : 2022/09/13(火) 13:03:43.07 ID:YYxhMdSN0
>>409
ぶっちゃけ
スラローム射撃なんかどこでやるんだろw
421 : 2022/09/13(火) 13:14:58.87 ID:+BwZRj630
>>414
蛇行して攻撃を避けながら反撃ってのもあるけど
あれ性能を見せる為のデモみたいなもんじゃないの
425 : 2022/09/13(火) 13:18:27.99 ID:pPQiYuyA0
>>421
昔、T-90の売り込みデモでやってた
「ジャンプっ屁」みたいなパフォーマンスかwww
430 : 2022/09/13(火) 13:35:05.53 ID:YYxhMdSN0
>>421
その蛇行なんてやれるフィールドが日本国内にない件
433 : 2022/09/13(火) 13:38:17.25 ID:0UU8YHzb0
>>414
ロシアの戦車なら10式に当てるのは難しいだろうな。
10式の方はT-72に移動しながらの砲撃で当てられるけどさ。
415 : 2022/09/13(火) 13:10:03.16 ID:UlOcENgY0
簡単につられる単細胞ジイがドローン上げ、戦車下げをしまくってたなw
作戦の内容によって全く違ってくるのを知らないで
417 : 2022/09/13(火) 13:10:31.15 ID:pVgET+5Y0
あっ財務省の軍事見識レベルのキチゲェが一匹
426 : 2022/09/13(火) 13:19:00.94 ID:bAS7eEo40
歩兵の対空ミサイルで対戦車ヘリが封じられるようになったから
441 : 2022/09/13(火) 13:47:32.63 ID:0vipWN340
戦車ってタイヤの部分を攻撃すればすぐ動けなくなりそうじゃね
445 : 2022/09/13(火) 13:50:31.20 ID:ZT+GxF0F0
地に落ちていたT-72の評価が上がってロシアも喜んでるだろうな
446 : 2022/09/13(火) 13:51:01.53 ID:YYxhMdSN0
2014年のドンバスで戦車博物館からJS-3引っ張りだしてて話題になったやん
449 : 2022/09/13(火) 13:52:31.39 ID:ZMZTJr+u0
対戦車装備がないなら有効だろ
452 : 2022/09/13(火) 14:00:21.16 ID:uKtg9F6o0
格安なジャベリンやドローンに比べ、
MEHELや爆発反応装甲といった高価な防御が必要でわずか数キロ先への砲撃という火力の低さが致命的。
ドクトリンの変化で米海兵隊は戦車を全廃し、同じ島国の英国も生産終了したし
海軍の主力だった戦艦が乙ったように、日本において戦車もいずれ終了すると思う。
453 : 2022/09/13(火) 14:01:55.66 ID:G9qD2NqQ0
>>452
あの韓国製K2がバカ売れしそうなのを説明できんだろ
455 : 2022/09/13(火) 14:03:16.18 ID:XeXpdSjv0
>>452
俺は戦車に乗って戦うから
お前は非装甲トラックで前線行って来い
458 : 2022/09/13(火) 14:04:38.15 ID:YYxhMdSN0
>>455
ジャベリンで吹き飛ばされて
即死出来なかった操縦士が丸焦げでヨロヨロと出てくるでええの?
460 : 2022/09/13(火) 14:05:53.39 ID:XeXpdSjv0
>>458
なんでジャベリンの一撃でやられると思ったのか
生存する可能性が高いぞ
462 : 2022/09/13(火) 14:07:43.76 ID:YYxhMdSN0
>>460
お、おう
即死はないかもなw
463 : 2022/09/13(火) 14:10:27.37 ID:XeXpdSjv0
>>462
全力疾走で走って逃げたらぁ
464 : 2022/09/13(火) 14:13:35.10 ID:YYxhMdSN0
>>463
丸焦げでヨロヨロ歩いてたよ
走れたらええね
465 : 2022/09/13(火) 14:14:54.93 ID:XeXpdSjv0
>>464
ジャベリンよりも炸薬量の多い航空機兵器のほうがやべぇわ
466 : 2022/09/13(火) 14:38:47.60 ID:SEvru/4X0
ジャベリン最高!ウクライナの戦車はきれいな戦車w
戦車でぃすってるのってマスコミとそれにだまされた連中くらい。
467 : 2022/09/13(火) 14:43:55.67 ID:XeXpdSjv0
ジャベリンを数万発供与受け、おかわりも貰ってるのにジャベリンが足りない理由
①射手もろとも死亡
②命中するも継戦能力奪えず
③煙幕、遮蔽物で回避された
477 : 2022/09/13(火) 17:08:22.39 ID:vGYzhP0H0
>>467
別に戦車にだけ射ってるわけじゃないからだろ
478 : 2022/09/13(火) 17:17:12.47 ID:XeXpdSjv0
>>477
なるべく戦車もしくは随伴装甲車
それでも足りないという状況
474 : 2022/09/13(火) 16:39:09.96 ID:HGBpAIIB0
シーパワー国家に対してランドパワー国家とか言うらしいが
こういう陸の戦力が必要になる国って
弱いらしいぞ

イギリスみたいに海軍だけに全振りだ!ってできる国が海運を握って
んで覇権国になる傾向らしい

475 : 2022/09/13(火) 16:47:29.99 ID:G9qD2NqQ0
>>474
そう、ランドパワー国家は領域維持に国力が掛かりすぎる

覇権国はオランダ(日本との交易でボロ儲け)⇒イギリス(オランダを叩いて勝つ)⇒アメリカという流れだね

483 : 2022/09/13(火) 17:59:52.82 ID:DounlrW/0
>>474
そらそうだろ
陸と海では輸送力が桁違い
海洋国家が肥太るようになってる
503 : 2022/09/13(火) 19:51:31.31 ID:nkB1w0k90
>>474
アメリカの力の元は太平洋と大西洋に直接アクセスできる位置そのもの
479 : 2022/09/13(火) 17:19:31.67 ID:Vv6ALCDG0
百発百中って訳でもないだろうし
撃つ前に撃たれて終わってることもあるだろうし
横流しもあるだろうな
480 : 2022/09/13(火) 17:38:49.38 ID:ealce9+m0
ジャベリン歩兵は移動は徒歩だから機動性に難があるしな。
そんなんで良ければバイクにジャベリンを搭載した車両とか出てきてもいい筈だし。
482 : 2022/09/13(火) 17:43:31.92 ID:XeXpdSjv0
>>480
転倒したらジャベリン壊れちゃう~
493 : 2022/09/13(火) 18:56:29.32 ID:6z2HSr0r0
>>480
ATGM電動バイクとかATGMバギーは普通に活躍中やで@ウクライナ軍
484 : 2022/09/13(火) 18:07:16.61 ID:VmBhAtS+0
そう、水運は輸送力が桁違い。元寇で証明されている。元寇のモンゴルの失敗に兵站が~とかいうけど陸上輸送より大量、高速、低コストだろ。
485 : 2022/09/13(火) 18:09:06.93 ID:DounlrW/0
>>484
造船技術の進歩が前提条件だね
元寇の頃は無理
でもまあ、北欧ではヴァイキングがチートしてたけど
486 : 2022/09/13(火) 18:13:57.38 ID:ealce9+m0
>>484
元寇って騎馬民族なんだけどw
487 : 2022/09/13(火) 18:15:39.27 ID:DounlrW/0
>>486
高麗と南宋が舟出してるやん
488 : 2022/09/13(火) 18:19:23.25 ID:ealce9+m0
>>487
兵站の基礎である食料が陸上で現地調達するのが前提の民族なのに船で大量の食料を運ぶとか無いからw
489 : 2022/09/13(火) 18:23:58.42 ID:DounlrW/0
>>488
沈舟から屯田のための農具が見つかったというからな
少なくとも博多制圧して橋頭堡にするまでの兵站はあったろ
対馬、壱岐を経由してるわけで
494 : 2022/09/13(火) 18:59:54.14 ID:rlu7eC4e0
>>489
えっ?上陸してから畑を耕すつもりだったん???
それって1年以上は滞在する前提だよね?
499 : 2022/09/13(火) 19:13:02.37 ID:DounlrW/0
>>494
いや日本制圧が目的やぞ
略奪してサヨナラのつもりじゃない
501 : 2022/09/13(火) 19:35:36.17 ID:rlu7eC4e0
>>499
あの程度の戦力じゃ九州も占領出来んと思うが。
512 : 2022/09/13(火) 20:57:42.54 ID:1GNnfgdk0
>>501
どうだろ
文永の役では日本側はかなり苦戦したようだし
博多失陥もあり得たんじゃね
弘安の方は悲惨すぎてあっち側に同情したくなるがw
490 : 2022/09/13(火) 18:25:13.26 ID:DounlrW/0
>>488
あと現地調達が効くのは草原地帯移動中だからなぁ
兵站つか集落ごとやってくるし
491 : 2022/09/13(火) 18:36:13.76 ID:nlUxJi430
>>488
兵士は高麗と南宋ばっかりだけど
将軍クラスすらモンゴルに帰属した金人や高麗人で
純粋なモンゴル人は総司令官ぐらい
492 : 2022/09/13(火) 18:47:41.33 ID:DounlrW/0
>>491
少数ながら蒙古騎兵も上陸してるやん
497 : 2022/09/13(火) 19:11:19.55 ID:F9H5ZeGb0
核ミサイルがあれば通常兵器なんていらないって言ってたの誰か知ってる?二代目ルーピー佐藤栄作。
そう。非核三原則で有名なあのルーピー。もちろん初代は近衛文麿で、3代目は鳩山由紀夫だよっ。
519 : 2022/09/13(火) 21:16:54.13 ID:nlUxJi430
>>497
近衛は終戦まもなく自決してるから核兵器なんて知らないはずだが
そりゃ日本も新型爆弾の開発はやってたけど
498 : 2022/09/13(火) 19:12:19.66 ID:fudDdHEF0
財務省はいかにして敵国に安上がりに明け渡す事しか考えてないから解体した方がいいよ
509 : 2022/09/13(火) 20:47:57.65 ID:EamCbvfb0
移動手段としていらなくはないけど
戦車にかける金で他の武器用意したほうがいいと言うことですw
510 : 2022/09/13(火) 20:54:10.64 ID:EamCbvfb0
ローテク時代の花形が戦車です
戦車とは、「中に人が乗っている」車両兵器です
ハイテク時代は、人がいらない兵器の時代ということです
ドローン兵器とか、四則歩行ロボット兵器の時代です
511 : 2022/09/13(火) 20:57:16.77 ID:EamCbvfb0
今はまだ過渡期だけど
ドローンや四足ロボット兵器が最前線に繰り出し
攻撃をうけたら、瞬時に相手の位置情報を送信しミサイルがぶち込まれるシステムになります
513 : 2022/09/13(火) 21:01:33.36 ID:VmBhAtS+0
最近の戦車はセンサー類も高度だろうしやっぱ歩兵としては一緒にいて欲しいよね。戦車が部隊に随伴していると相手の負担激増だろうし。
521 : 2022/09/13(火) 21:19:02.25 ID:G9qD2NqQ0
>>513
ロシア戦車はそういうセンサー類はフランスからの密輸頼りだったから、その意味でも微妙だよな
514 : 2022/09/13(火) 21:03:36.95 ID:sa8GE4b40
巨大殺戮ロボット出るまで頑張れ
515 : 2022/09/13(火) 21:05:40.01 ID:l7efzaoQ0
大砲がなくならない限り戦車もなくならないよ
517 : 2022/09/13(火) 21:06:48.48 ID:VmBhAtS+0
元寇はモンゴル兵、旧金兵、旧南宋兵、高麗兵といるらしいが、対日本と考えると一番高麗兵が強そうだな。
水軍運用してたし、地形も似てるだろ。なにより近いから移動の負担もすくない。
518 : 2022/09/13(火) 21:07:20.14 ID:0QGUiN0D0
装甲騎兵なら全部OK
527 : 2022/09/13(火) 22:03:58.62 ID:XGUbyTjN0
ジャベリンとか装備した相手だと無駄なゴミだったw
532 : 2022/09/13(火) 22:22:52.30 ID:YXPUNagm0
×戦車が不要
〇ロシア製の戦車が不要

だったんだろ

533 : 2022/09/13(火) 22:23:30.28 ID:XeXpdSjv0
ロシアの戦車に燃料が足りない件
534 : 2022/09/13(火) 22:24:50.61 ID:1GNnfgdk0
ベルドロゴの燃料貯蔵タンク焼かれてたからかな
544 : 2022/09/14(水) 05:29:26.48 ID:t2SzX47D0
何でロシアは対戦者ミサイルをつかわんのや?
582 : 2022/09/14(水) 10:51:05.66 ID:LzgoEthz0
>>544
随伴歩兵に掃討されてるから
アホが勘違いしてるけど
戦車と一緒に装甲車に乗った歩兵部隊が行動してて、進路の対戦車歩兵を排除しながら進むんだよ
584 : 2022/09/14(水) 10:52:51.69 ID:B/rx9ncc0
>>582
戦車被弾したらロシアの歩兵が全力で逃げてたのワロタ、統率無いわw
589 : 2022/09/14(水) 10:56:40.95 ID:lPKhPvXN0
>>582
そういう歩兵がくると
トラップや狙撃で足止めする
または簡易塹壕で阻止する
その歩兵を掃討するために結局戦車が前にでる
592 : 2022/09/14(水) 11:03:24.14 ID:x27a2i+j0
>>589
イラク戦でブラッドレーを前進させたら被害続出だったんだけど、ブラッドレーのやや後方にエイブラムス戦車を置いたら被害が無くなったと言う戦訓がある。

相手からするとブラッドレーだけならRPGなどで正面破壊が可能だけど、身バレすると戦車砲が飛び込んでくるんで動きにくいってのがあり、そうこうしてる間に歩兵の目に見つかって砲撃されるってのがあるようだ。

593 : 2022/09/14(水) 11:09:29.02 ID:lPKhPvXN0
>>592
イラク戦だとブラッドレーの25mmはビルに潜むゲリラを掃討するには威力不足って話だったような
戦車砲だと確実に吹き飛ばせるけど
595 : 2022/09/14(水) 11:15:52.52 ID:B/rx9ncc0
>>593
ブラッドレーの後継は50mm砲になる(๑•̀ㅂ•́)و✧
601 : 2022/09/14(水) 11:38:42.84 ID:x27a2i+j0
>>593
それ面白くて、12.7mmや25mm徹甲弾で部屋を狙うとビルを貫通して流れ弾になるんで使いにくく、かと言って25mm焼夷榴弾だと威力不足で兵員が残り、TOWは調子いいけど勿体無いだったのに対し、M1の120mm多目的榴弾(成形炸薬弾)であれば部屋1つを安全に焼けるって話だったんですよね。
608 : 2022/09/14(水) 11:56:55.61 ID:lPKhPvXN0
>>601
結局、歩兵の直接支援に120mmあたりは都合いいんだよね
スターリングラードでは三号突の75mmが威力不足でレンガの壁を抜けなかったから
150mmのブルムベアが企画されたみたいに
545 : 2022/09/14(水) 06:09:29.41 ID:aOtbSdEg0
ジャベリンの戦車破壊する動画見た戦車の搭乗員は戦車に乗りたくないだろう。一瞬であの世だからな。
546 : 2022/09/14(水) 06:10:26.47 ID:idVd9xrq0
>>545
一瞬ならいいよ
操縦士は死にきれず
黒こげでヨロヨロ這い出してくる
552 : 2022/09/14(水) 09:35:42.06 ID:DQGEDolv0
あんまりいらんよな。
553 : 2022/09/14(水) 09:38:17.58 ID:P/AvW7uo0
高くて重くてデカくて燃費も悪くてその割に対戦車ミサイルで簡単に破壊される

戦力的にも金銭的にもとことん使いにくいからどこの国も戦車を削減してるわけで
ネット軍師様がやたら戦車を持ち上げてるのはほんと滑稽だわ

555 : 2022/09/14(水) 09:40:40.48 ID:Nic3ZMTZ0
>>553
ロシアとか制裁で新車作れないんだから廃止すればいいよな
561 : 2022/09/14(水) 09:52:46.39 ID:lPKhPvXN0
>>553
今回のウクライナ攻勢の先鋒で戦車は活躍してるよ
対戦車ミサイルがあれば、というが、ロジスティックスを破壊して攻勢かけてるので前線に兵器が欠乏してる
こういう複合的に歯車を噛みあわせて攻撃するから、戦車が無駄ってわけじゃないよ
562 : 2022/09/14(水) 09:54:02.22 ID:5C+u0/PN0
>>553
対戦車ミサイルって相手が戦車を持っていなければ何の役にも立たないけどなw
じゃあ、もういらないじゃんって調達を止めると戦車を持ってる国が電撃戦で占領というオチ。
574 : 2022/09/14(水) 10:33:32.19 ID:yP8VmJe20
>>553
テクニカルじゃ遮蔽物抜けないし対戦車戦できんのだわ
594 : 2022/09/14(水) 11:12:20.70 ID:W35YY4dx0
>>553
と、ネット軍師のお前は考えるんだね?www
554 : 2022/09/14(水) 09:40:19.99 ID:24e3dCNx0
戦車の対人用散弾とか歩兵にめちゃくちゃ効きそうではある。
557 : 2022/09/14(水) 09:42:00.09 ID:AiVLwNb20
ロシアに運用能力がなかっただけなんだろうね
558 : 2022/09/14(水) 09:42:12.00 ID:ezflOAhg0
旧軍を万歳突撃って笑う奴と戦車不要論を言う奴が同一人物の気がする件
559 : 2022/09/14(水) 09:44:42.61 ID:LAheRM8x0
[ ::━◎]ノ ドローンにボコボコにされててワロタ(ワロえない…).
571 : 2022/09/14(水) 10:20:52.19 ID:P/AvW7uo0
まあ未だに戦車戦車言ってるアホがいるんだから
こんな感じの奴らが暴走して戦艦大和を作っちゃったんだろうな
572 : 2022/09/14(水) 10:24:40.81 ID:lPKhPvXN0
>>571
戦車は対戦車兵器がない戦場では無双するからだよ
そして多くの対戦車兵器は高価なので、数は決して多くない
アメリカですら数が限られる
573 : 2022/09/14(水) 10:30:35.03 ID:B/rx9ncc0
>>571
お前は非装甲車で都市攻略な
がんばれよ
588 : 2022/09/14(水) 10:55:45.25 ID:Nic3ZMTZ0
>>571
日本以外は戦車ゼロでいいわ
576 : 2022/09/14(水) 10:38:12.98 ID:1KXGVDBb0
このスレは皆早口
577 : 2022/09/14(水) 10:45:25.86 ID:CFR7GvQ20
まるで戦艦無用論(航空主兵論)VS大艦巨砲主義のようだ

戦車は英国はとっくに生産終了、米海兵隊も全廃したし、戦車は
ミッドウェー海戦時の大和のような立場になって行くのだと思う

581 : 2022/09/14(水) 10:50:31.20 ID:B/rx9ncc0
>>577
イギリスはロストテクノロジーになっただけ
あと核兵器維持費用でカネもない
598 : 2022/09/14(水) 11:25:54.04 ID:CFR7GvQ20
>>581
金がなくて切られた。一番要らないから
583 : 2022/09/14(水) 10:51:59.74 ID:x27a2i+j0
>>577
意外に勘違いする人が多いんだが、日本は早々に戦艦を捨て、(悲劇の艦ではあるが)ヤマト級三番艦を空母に改装してるんだが、米国はアイオワ級戦艦を終戦まで作ってる。
ちなみにアイオワ級5番艦イリノイの建造中止は1945年8月12日。

あと、航空優勢なんてのは米軍だけで、日本軍は米艦隊に近寄れてない。このため、仮に米艦隊同士の戦闘であれば艦隊決戦もありうる事となり、これがアイオワ級を作り続けた理由(後半は砲撃用だけどね)。

636 : 2022/09/14(水) 12:39:32.71 ID:KjRLyak20
>>577
イギリスはチャレンジャー2の生産を終了しただけで戦車は廃したわけじゃないだろ
生産終了で浮いた予算で近代改修施したチャレンジャー3を配備してる
579 : 2022/09/14(水) 10:49:14.60 ID:T5811MCj0
究極はまあ、ドローンと戦闘ロボット(人型というよりも4足の犬型とか)の戦いになるから、将来は確かに戦車はなくなるかもな

町の治安維持や巡回も、ロボットがやってくれるんだよ

585 : 2022/09/14(水) 10:53:33.59 ID:QcJ6GHTt0
ようはロシア側にろくな対戦車兵器が無かっただけやで

ロシア軍の装備ってどうなってるんだろうな

586 : 2022/09/14(水) 10:54:09.61 ID:LzgoEthz0
>>585
対戦車ロケットなら死ぬほどあるよ
587 : 2022/09/14(水) 10:54:46.41 ID:B/rx9ncc0
>>585
TOWクラスの技術で止まってる
591 : 2022/09/14(水) 11:03:19.48 ID:JsoFKJCR0
時代は戦車よね
600 : 2022/09/14(水) 11:38:36.91 ID:B/rx9ncc0
ジャベリン分隊の死亡率はかなり高め
603 : 2022/09/14(水) 11:40:46.17 ID:B/rx9ncc0
ジャベリンの供与数と成果がかなりずれてるあたりから察せる、やられてるか 1両撃破に複数発撃っても戦車が耐えたり回避してる可能性
604 : 2022/09/14(水) 11:43:03.03 ID:oJFj3ms70
ロシア軍は、歩戦一体という基本的な使い方をしてないから、対戦車ミサイルやドローンの
餌食になりまくってる。
その上、守勢に回ったときにウクライナ軍のような戦闘行動をしないから、機甲部隊に蹂躙
されて逃げ惑う事態になってる。
訓練された優良師団の参加が少なく、徴兵された兵士が多い二線級師団で戦ってるから、
航空攻撃や地対地ミサイル、火砲などの援護がないと満足に戦えない。
616 : 2022/09/14(水) 12:06:10.43 ID:B/rx9ncc0
ちなみに先進国の迷彩服は赤外線帯域に対しても迷彩施されているから見つけにくい
自衛隊も普段は安物の迷彩服で訓練
一着30万円の迷彩服はあまり着ないな
618 : 2022/09/14(水) 12:07:50.45 ID:lPKhPvXN0
>>616
たしか普通の洗濯禁止なんだっけ
619 : 2022/09/14(水) 12:08:46.39 ID:B/rx9ncc0
>>618
禁止のはずだが詳細不明
621 : 2022/09/14(水) 12:11:49.27 ID:x27a2i+j0
>>616
身を潜めてる時は効果抜群なのですが、動いて発熱したる時は無理みたいですね。
629 : 2022/09/14(水) 12:20:12.50 ID:B/rx9ncc0
今の自衛隊の迷彩服
一着あたり20万円の調達費用か
638 : 2022/09/14(水) 12:45:37.24 ID:spuUNqUt0
ジャベリン最強おじさん達どこ行った
639 : 2022/09/14(水) 12:46:16.48 ID:FyXl3jbh0
ドローンだとかジャベリンだとかばかり使ってた頃はウクライナなんて誇張するばかりで連戦連敗だったわけで結局にところ戦車と砲の力よ
640 : 2022/09/14(水) 13:08:50.65 ID:jyKlFy/O0
そら日本の防衛力を削ぎたいパヨの戯言だろ。
643 : 2022/09/14(水) 13:53:04.61 ID:T2lHxU9l0
結局携帯対戦車ミサイル使ってた映像って今では見ないし
その映像にしたってジャベリンよりNLAWが多かった
今ではドローンの映像ばかりで、初期の様に肉薄して攻撃って出来なくなってるんだろ
俺が見て無いだけかもしれないが
645 : 2022/09/14(水) 14:13:35.50 ID:lPKhPvXN0
>>643
つべに時々うpされてるよ
俺も飽きたのであまり動画あさりしてないけど
675 : 2022/09/14(水) 16:00:40.10 ID:nMHuIa3P0
>>643
ツイッターのウクライナ関連軍事垢見てると、日に2つ3つくらいのペースでATGMで車両破壊してる動画上がってるで
652 : 2022/09/14(水) 14:30:09.45 ID:lPKhPvXN0
ドローンにしても対ドローン銃みたいなものも開発されてるし
安価なドローンは案外早く無力化されるかも
654 : 2022/09/14(水) 14:33:13.10 ID:Nic3ZMTZ0
>>652
漁船には十分すぎるほど通用するだろう
対シナには格安自爆ドローンを山ほど揃える必要がある
656 : 2022/09/14(水) 14:35:33.67 ID:lPKhPvXN0
>>654
突然漁船?
前提が大きく変わるけど
どういうシーンを想定してるの?
660 : 2022/09/14(水) 14:40:45.59 ID:P/AvW7uo0
前線の空自と海自が敗北した時点で白旗を揚げるべきだよ
だから金をかけるなら空自と海自が優先
戦車にかける金は無い
665 : 2022/09/14(水) 14:48:04.74 ID:x27a2i+j0
>>660
我が国の戦力は、世界最高レベルの対潜能力、高度な潜水艦能力、いい感じの空軍、捨てがたい海軍、えーーっとな陸軍、って感じですなw
661 : 2022/09/14(水) 14:42:55.74 ID:+Mq6tvar0
履帯はいらんよな
672 : 2022/09/14(水) 15:07:27.41 ID:mFrDExdt0
>>661
タイヤで瓦礫とか砲弾の破片散らばってる所をある程度のスピードで走れるのか?
アホ?
678 : 2022/09/14(水) 16:05:53.31 ID:nMHuIa3P0
>>661
自衛隊は74式を16式に置き換えるみたいやね
まあ、90式10式とのハイローミックスいうことなんやろうけど
どっちがハイでどっちがローなんかは微妙w
680 : 2022/09/14(水) 16:12:31.70 ID:1FcOmMmw0
>>678
量産装甲車のくせにクッソ高いんだよなあ16式
690 : 2022/09/14(水) 16:41:02.44 ID:z4k8e5px0
>>680
複合装甲とセンサー類は戦車と同じ装甲車だからなぁ
逆に言えば、そういうセンサー類の付いた火力支援を歩兵に随行させるという事なんだろうけど
692 : 2022/09/14(水) 18:35:43.98 ID:r56xvIYk0
>>680
戦車並の主砲と火器管制装置が付いてるからな。
ピラーニャとは別物だから、あれを装甲車と言っていいものかw
装輪戦車と言った方がいいぐらい。
693 : 2022/09/14(水) 18:40:37.26 ID:mFrDExdt0
>>692
戦車とか言って本物の戦車と正面から殴り合えるの?
不整地で付いて行ける?
694 : 2022/09/14(水) 18:43:47.07 ID:r56xvIYk0
>>693
16式の相手は武装装甲車だろw
なんで戦車と戦うんだよ。
696 : 2022/09/14(水) 18:49:41.66 ID:8iKMD2Nt0
>>694
アメリカが廃止させるぐらい使えない兵器なんじゃね
708 : 2022/09/14(水) 21:05:27.67 ID:LOJJl8oT0
>>694
戦車の相手は戦車だわなw
機動戦闘車はソフトスキン車両だろうな。
16式みたいな車両は他の国にもあるから、それなりにニーズはありそうだが。
695 : 2022/09/14(水) 18:48:53.53 ID:nMHuIa3P0
>>693
戦車対戦車いうんがもう時代遅れなんやわ
それをなぜか「戦車不要論」にしてまう人がいるという・・・・w
705 : 2022/09/14(水) 20:22:53.12 ID:z4k8e5px0
>>693
>不整地で付いて行ける?

当然履帯には負けるが、タイヤで走る奴の中では一番性能は良くて砂浜での訓練では他がスタックするならこいつだけ走っていた
高速道路を100kmで走れてそ路外でもそれなりに走れるなら頑張っている方だとは思う

709 : 2022/09/14(水) 21:06:02.57 ID:kgRgvxdF0
>>693
逆に戦車は舗装路で装輪戦車についていけんぞ。
日本海側岸から上陸して、戦車と装輪戦車どちらが早く東京(大阪や名古屋)に着けるか競争したら
間違いなく装輪戦車が勝つぞ。
663 : 2022/09/14(水) 14:46:36.80 ID:mYEVzJ5P0
戦車って1両だけで来る訳ではなく無いじゃん、少なくとも数両に随伴歩兵とか
機械化歩兵みたいなのが付いてくるのに、歩兵とバズーカだけで挑むの?
664 : 2022/09/14(水) 14:47:22.36 ID:lnydTCvF0
最後の制圧戦だけって感じ
669 : 2022/09/14(水) 15:00:24.53 ID:T5811MCj0
なんか、ドローンが最近活躍してるみたいだけど、あんなの散弾銃で簡単に打ち落とせそうだけど、そんなに簡単にいかんのかね?
671 : 2022/09/14(水) 15:04:34.81 ID:B/rx9ncc0
>>669
誰も知らないだけでイラク戦争で大活躍してるよ
674 : 2022/09/14(水) 15:56:06.77 ID:1FcOmMmw0
そもそも戦車不要論とか10年以上前に実戦で否定されてカナダとか戦車増やしてるのに・・・
キドセンとかいうクソ高い玩具を石破がごり押ししたせいで財務省に目を付けられて
681 : 2022/09/14(水) 16:14:37.06 ID:+NWNfTgZ0
対戦車誘導弾とジャベリンの違いは?
具体的にハッキリと別種類の武器だという説明をしてみて
685 : 2022/09/14(水) 16:24:01.43 ID:nMHuIa3P0
>>681
ジャベリンは対戦車誘導弾(ATGM)の一つ
683 : 2022/09/14(水) 16:21:26.26 ID:KMN5MYiQ0
戦車は移動用
今は装甲車がある
684 : 2022/09/14(水) 16:23:17.12 ID:d53rqHuZ0
無いよりはあった方が良いだろ。なんで要らねーって話になんだよ
689 : 2022/09/14(水) 16:39:55.24 ID:B/rx9ncc0
バグダッド突入で戦車使ったが
M1戦車の急所にRPG命中して火災
20発も打ち込まれるも乗員は無事生存
ただ掩護してた僚戦車の機銃が壊れて、M4カービンで応戦中に一人戦死しちゃったな
691 : 2022/09/14(水) 18:12:21.95 ID:prBrvU7C0
やだもー
697 : 2022/09/14(水) 18:57:05.88 ID:ezflOAhg0
16式の価値は105ミリの大砲を時速100キロで運べる、そのただ一点だと思うわ
701 : 2022/09/14(水) 19:40:53.78 ID:nMHuIa3P0
>>697
・105mm砲を長距離運べる
・C2で空輸できる
698 : 2022/09/14(水) 19:22:37.33 ID:liQPGRQW0
大抵はぼくは人より先に真実を知った!で戦車不要論言ってたんだろ
699 : 2022/09/14(水) 19:24:19.08 ID:3bMfIVvH0
ガンタンクを想像すればわかるだろ。必要なんだよ
700 : 2022/09/14(水) 19:29:28.96 ID:G37c4xhF0
戦車はドローンアタックに弱いよ
704 : 2022/09/14(水) 20:00:43.18 ID:vikRwFzT0
>>700
ウクライナでドローンが狩った…戦車殆ど無いよ
703 : 2022/09/14(水) 19:58:25.77 ID:96BgtC4P0
あと数ヶ月で防衛大綱改訂がある
そこでまた戦車の定数や配備先が変わってもおかしくない
707 : 2022/09/14(水) 20:48:35.92 ID:1FcOmMmw0
今からでも良いから16式は西日本限定にして10式メインにしようぜ。ゲリコマ用とか言うが普通に返り討ちにされるだろあの程度の装甲
710 : 2022/09/14(水) 21:06:55.69 ID:LOJJl8oT0
>>707
北朝鮮工作員がジャベリンを持ってるならそうだが、北って携帯対戦車兵器って持ってるんかな?
717 : 2022/09/14(水) 23:10:37.18 ID:ZrSKQp0Y0
>>707
巷の説明に反して、10も16も対ゲリコマを意識した仕様にはなっていない
基本は純粋な正規戦における大規模着上陸対処を念頭に配備されてる
ウクライナの前線ではBMPやBTRのような軽装甲の車両も沢山使われてるし、戦果もあげてる(その分被害も出てるが)
16式だって活躍の余地は十分あるし、固有の対装甲能力については
APSに強いので将来の中露の軽装甲車両に対する火力としても十分な伸びしろがある
742 : 2022/09/15(木) 08:02:58.30 ID:iYWhirSZ0
>>717
そもそも上陸してくる敵の車両が戦車とか運べないから、空輸だと軽装甲車両になるんだよな。
ならば16式にも十分出番はあるわけで。
712 : 2022/09/14(水) 21:23:21.42 ID:nMTEJ0lk0
ウクライナ兵が徒歩でジャベリン担いで遮蔽物のない平地を進軍してるのを見たときは哀れだった
喧伝用映像だったのかも知れないがその時の攻勢は当然失敗していた
715 : 2022/09/14(水) 22:49:01.70 ID:WOZAkavq0
司馬遼太郎の怨みかな?
716 : 2022/09/14(水) 22:58:52.70 ID:NHV+KXK80
馬鹿はすぐ極論を言い出す
719 : 2022/09/14(水) 23:19:42.41 ID:t9e2UPPl0
侵攻してくる戦車の相手はATGMやしな
戦闘の基本は非対称カップリングやで
戦車の相手を戦車にさせるとか、単にリソースを無駄に損耗させるだけ
720 : 2022/09/14(水) 23:46:23.59 ID:aaW+udok0
日本の場合戦車が活躍するのは確実に本土が侵略されまくったときだから手遅れなんよな
昔から言われてるけど日本の戦車はどんな場面を想定してるのかを問われてる
737 : 2022/09/15(木) 05:48:00.40 ID:uakX1nrS0
>>720
>昔から言われてるけど

何度説明されても論破されても壊れたレコードみたいになってるのは戦車不要厨。
日本に戦車が存在しているだけで、日本本土侵攻のハードルがロジスティック的に何十倍にも跳ね上がるのだから、売国奴どもは日本の戦車を消し去りたくて仕方がない。

738 : 2022/09/15(木) 06:21:42.09 ID:+RqW+7ob0
>>720
昔から言われてるんだけど
自衛隊は敵勢力を上陸させて背後から叩く戦法なんだよ
いきなり海上で決戦して無闇に戦力使ったりしない
765 : 2022/09/15(木) 11:52:46.70 ID:Ra7KpuZo0
>>738
海上決戦は浪漫やで
743 : 2022/09/15(木) 08:04:00.95 ID:iYWhirSZ0
>>720
いや、上陸戦で使うだろ。
なんで上陸されるまで待ってないといかんのやらw
722 : 2022/09/14(水) 23:49:04.07 ID:vQ4db6bP0
聖ジャベリンが無双してた頃から反撃には車両が居るって言われてただろ
724 : 2022/09/15(木) 00:15:52.20 ID:8sUfegxE0
>>722
兵員輸送車からNLAWぶっぱしてたので
機動ジャベリンもありだろ
727 : 2022/09/15(木) 05:24:15.31 ID:Myz7e2c60
専守防衛の日本も敵に取られた地域へ逆襲することがある、今回のウクライナのように。
その際は戦車の攻撃的な性質が活きるし
一度戦闘が行われた地域の道路や市街地というのは半ば不整地になっていることもままある
そもそも戦車の履帯は不整地を走行するためだけにあるわけでもないし
729 : 2022/09/15(木) 05:31:56.92 ID:Myz7e2c60
上陸されたら手遅れという偏見は前大戦のトラウマからきてる
その時点の国民生活はどん底で、沖縄やベルリンのような末期的な戦いが本土各地で行われ
にあり、希望の見えないままいたずらに犠牲を出し続ける凄惨な状況しか想像できないのが現代の日本人だ
でも現代戦はもっとスピードが速いし、キーウを早期陥落させようとしたロシアのように
なるべく小さな被害で大きな政治的成果を挙げようとするパターンもある
730 : 2022/09/15(木) 05:33:54.66 ID:RJhTyV7W0
陸続きと海で隔離じゃ全く違う
単細胞馬鹿だから一つしか考えられない
731 : 2022/09/15(木) 05:35:10.04 ID:RJhTyV7W0
無人機で破壊
戦車で制圧
鉄板だろ
732 : 2022/09/15(木) 05:36:28.82 ID:91J+EFb00
露軍がジャベリン持ってないだけ
734 : 2022/09/15(木) 05:40:38.92 ID:kj8Od3EI0
俺の戦車が速射しそうです!
735 : 2022/09/15(木) 05:41:57.85 ID:Myz7e2c60
そもそもイギリスは去年の時点でチャレンジャー3のアップグレード契約結んでるし戦車を廃止する予定は当分ない
アメリカも新型エイブラムス発表を控えてるし
ドイツとフランスはそれぞれ新型の第四世代戦車を発表してる
地形も敵も日本と馴染みのある台湾は、エイブラムスだけでは戦車が足りないのでパットン戦車のアップグレードを始めてる
ポーランドはK2を物凄い勢いで調達契約交わしてるし
むしろ戦車不要論ってどこにあんの?誰が実践してんの?ってのが世界的潮流に見える
739 : 2022/09/15(木) 07:08:25.82 ID:q78ehEhL0
戦争は複雑なじゃんけんなんだから、コスパ派もバランス考えようぜ
751 : 2022/09/15(木) 11:11:40.12 ID:EFFvgtza0
>>739
戦車1両の金で、戦車への命中率95%のジャベリン100発買えるからな
752 : 2022/09/15(木) 11:14:57.23 ID:qLMKjwv70
>>751
でも命中できる距離まで運ぶ間に90発くらいは人間ともどもぶっ壊される
753 : 2022/09/15(木) 11:22:49.41 ID:4liRo4K10
>>751
本日中に地点Aを占拠せよ。
掩体した歩兵部隊が多数いるが位置不明。
携帯対戦車兵器所有を確認。

ジャベリンだけでどう攻める?
767 : 2022/09/15(木) 11:55:03.28 ID:uakX1nrS0
>>751
戦車って20億円もするの?
てか、ATGMをランチャー1基、予備1発くらいを抱えて歩く歩兵って8名9名の分隊規模になるけど、戦車が迂回を諦めるくらいに歩兵部隊をばらまくのに、どんくらいの頭数になるの?

50個分隊なら3単位編成で15個歩兵小隊、5個歩兵中隊、1個歩兵大隊と2個歩兵中隊、担当正面って大隊でも1キロ、広くて5キロなんだけど、戦車ってのは幅数キロの陣地を迂回することもしないの?

780 : 2022/09/15(木) 12:13:31.67 ID:4liRo4K10
>>767
歩兵部隊がいると最初から分かれば蹂躙するだろね。
砲爆撃とロケット砲で一帯を清掃した後に、歩兵戦闘車を前進させて観測兵を展開し、彼らが見つけた場所に多目的榴弾を打ち込みながら前進。

ジャベリン兵が怖いのは少数展開で1両2両やられてSNS拡散ってパターン。

786 : 2022/09/15(木) 12:26:26.00 ID:TOqeGgGY0
>>751
戦車を破壊するより、歩兵を蹂躙するほうが安くつくよ!
787 : 2022/09/15(木) 12:32:41.81 ID:eU8YtV6v0
>>786
つまり対人戦車メルカバを配備せよということだな!
740 : 2022/09/15(木) 07:37:34.71 ID:TXi2hSXs0
使える金に限度がないなら、戦車でもなんでも買えばいいけどw
そうじゃないのだから、同じ金で戦車を買うのか、
他の兵器を買うのかを考えるのは当然のことです
ロシアはなんで圧倒できないの?w ローテク兵器の末路ってことです
754 : 2022/09/15(木) 11:30:05.12 ID:uakX1nrS0
>>740
>使える金に限度がないなら、戦車でもなんでも買えばいいけどw
>そうじゃないのだから、同じ金で戦車を買うのか、
>他の兵器を買うのかを考えるのは当然のことです

戦車「も」買う、が当然なのに、五毛は必死になって「戦車だけは絶対に買うな」と繰り返します。

748 : 2022/09/15(木) 09:02:43.25 ID:FCIbvCAm0
ソフトスキンは蹂躙されるで
749 : 2022/09/15(木) 10:47:53.47 ID:9nXIDqzl0
16式なんて歩兵のライフルでズドンされる消耗品に100億とか
755 : 2022/09/15(木) 11:30:51.71 ID:EFFvgtza0
と、防衛兵器にこのように最大限戦車に有利な限られた条件を提示してどうだ?って言うんだよね。
戦艦だって海上砲台として日本に使用されたし、日本においても限られた条件で戦車も使える。
しかし出来る事に比べ守るためのコストが膨大になって戦車が斜陽なのは明らかで
大艦巨砲主義と同様なのは忘れては行けない。
770 : 2022/09/15(木) 11:56:23.94 ID:uakX1nrS0
>>755
>しかし出来る事に比べ守るためのコストが膨大になって戦車が斜陽なのは明らかで

コストが膨大って、数字出さなきゃ。
斜陽かどうかで言うなら、不要厨にとって都合の悪い「復権」の話ばかりだよな。

756 : 2022/09/15(木) 11:33:28.92 ID:213lfWBE0
そりゃ遊びでやってるならそうだろうな、航空機もジャベリンも出さない前提ならな。
757 : 2022/09/15(木) 11:38:09.64 ID:wY36Kqdk0
ジャベリンって地形条件とかで日本向けやないような
759 : 2022/09/15(木) 11:43:06.39 ID:f78rKonb0
>>757
待ち伏せ用の武器だから日本にも向いているよ、自衛隊も似たような武器すでに大量配備してた筈。
758 : 2022/09/15(木) 11:39:20.30 ID:213lfWBE0
だったら戦車とかもっとダメだろな
761 : 2022/09/15(木) 11:43:52.74 ID:wY36Kqdk0
あ、758の方ね
764 : 2022/09/15(木) 11:51:59.93 ID:9nXIDqzl0
財務省と石破と五毛が日本に戦車は不要って言う事は、絶対に戦車主体であるべきなんだよなあ・・・。
と言うか16式なんかより他の車両更新に予算使えよと
766 : 2022/09/15(木) 11:53:18.02 ID:qLMKjwv70
戦車も持つし対戦車兵器も持つ
普通はこれなんだけどな
769 : 2022/09/15(木) 11:55:26.27 ID:3WCq5Q/h0
戦車不要論とか頭財務相かよ
771 : 2022/09/15(木) 11:57:29.83 ID:TOqeGgGY0
>>1
おっちょこちょいの戯言
772 : 2022/09/15(木) 11:58:25.09 ID:9nXIDqzl0
そもそもコストで言うなら16式では一般道を走れるだけで10式と殆ど変わらないくらい価格高騰してます
789 : 2022/09/15(木) 12:36:49.26 ID:DZ6Kept40
>>772
いくら?
774 : 2022/09/15(木) 12:00:37.27 ID:qLMKjwv70
少数のゲリコマが暴れてたとして
対戦車兵器が10発なら
戦車が11台あればいいってことじゃんね
あとは残った戦車に蹂躙されるだけ
775 : 2022/09/15(木) 12:06:01.61 ID:jkuLxoCM0
硫黄島で旧海軍部隊が水際阻止にこだわって
栗林が禁じてた沖合の艦船への砲撃をやって
敵に反撃されて海軍部隊の弾薬庫大爆発水際陣地消滅

擂鉢山失陥が早まったって
栗林はクレーム電報打ってんだよな

785 : 2022/09/15(木) 12:24:39.34 ID:TOqeGgGY0
>>775
砲台の位置がバレちゃうからね。
777 : 2022/09/15(木) 12:08:26.68 ID:EFFvgtza0
島国・海洋国家は自国領で戦う事を考えるより、自然の大防壁である海で戦闘を終らせないと行けない。
非常に限られたシナリオでしか活躍できない戦車より、潜水艦の方が断然使える
783 : 2022/09/15(木) 12:23:35.12 ID:TOqeGgGY0
>>777
海で終わらせないと行けないけれど、陸の備えがなくても良いという訳ではない。
陸の備えが無いと分かってれば、攻め込む側はその準備をしなくても良いという事だからね。
796 : 2022/09/15(木) 15:23:31.56 ID:uakX1nrS0
>>777
>島国・海洋国家は自国領で戦う事を考えるより、自然の大防壁である海で戦闘を終らせないと行けない。

その海上での戦闘局面において、侵攻側が防護しなければならない揚陸船団が、軽武装小規模で済んでしまうのか、50トンの戦車を投入するために港湾確保を前提とした規模に膨れ上がるのかの違いを認識できないと。

779 : 2022/09/15(木) 12:11:09.78 ID:CvVWJ0Do0
個人的に対空戦車復権のほうが興味深い
788 : 2022/09/15(木) 12:32:49.13 ID:F7lSJOfR0
老害プーチン不要論
791 : 2022/09/15(木) 12:55:29.76 ID:zJOCdYhB0
戦争終わったらいろいろ映像でてくるかな。
792 : 2022/09/15(木) 13:10:54.99 ID:4liRo4K10
>>791
墜落したSu35のパーツがアメリカに渡ってると聞くけど、ジャベリンは中露に流れてるだろうし、技術交流?は豊かだろなw
793 : 2022/09/15(木) 13:12:30.95 ID:eMAI0v3Z0
あれだけの塹壕を掘って歩兵は大変だね
794 : 2022/09/15(木) 13:17:20.50 ID:4liRo4K10
>>793
湾岸のイラク軍は砂漠にパイプを埋め、その上から砂をかけて掩体ってやってましたな。

米軍は(降伏勧告の後に)掃討せず多数のドーザーで全部埋めちゃった。
797 : 2022/09/15(木) 15:33:55.46 ID:Ra7KpuZo0
>>794
バイプの中に生活してた人はどうなったの?
799 : 2022/09/15(木) 15:41:43.14 ID:+RqW+7ob0
>>797
生き埋めだよ
801 : 2022/09/15(木) 16:04:48.02 ID:4liRo4K10
>>797
それが戦争ってヤツですな。
802 : 2022/09/15(木) 16:06:36.65 ID:qLMKjwv70
>>797
日本も硫黄島や沖縄で同じような事されたわな
805 : 2022/09/15(木) 16:13:47.82 ID:/iY+xXoP0
ミサイルの的になって足が遅いのは全部不要
806 : 2022/09/15(木) 16:14:25.69 ID:g+W0dxye0
財務省のせいで戦争に負けるところだった
808 : 2022/09/15(木) 16:15:34.60 ID:+RqW+7ob0
ロシアは光学系 電子系部品は海外依存や
811 : 2022/09/15(木) 16:31:50.84 ID:PMDHcGPg0
ロシア相手なら戦車で五分の戦いになるぐらいか
816 : 2022/09/15(木) 17:55:06.22 ID:zJOCdYhB0
海って別に日本にだけやさしいわけじゃないから
817 : 2022/09/15(木) 17:58:51.99 ID:tXhTXJE20
日本が戦車配備してるのは相手に対戦車装備輸送の負担を強いるためだろ
820 : 2022/09/15(木) 18:11:39.83 ID:Se2LsiwE0
>>817
再三言ってるけど船から巡航ミサイルで壊せばいいだけ
特別な兵器なんて不要
819 : 2022/09/15(木) 18:04:28.14 ID:zJOCdYhB0
日本の軍事力が海を壁にしてるの。
日本がカスなら高速大量低コストの道なの。
823 : 2022/09/15(木) 18:33:14.89 ID:p8RlucL60
結論から言うと全兵種そろえてるのが最強
でもコストがヤバいことになるから出来るだけ兼任させたい
824 : 2022/09/15(木) 18:35:45.76 ID:H3yvDL340
本土に戦車揚陸されるような状況だと詰んでるから結局いらない
そんな状況だとまともな補給もないから油も枯渇するだろうし

他に金回した方がいい

827 : 2022/09/15(木) 19:23:07.41 ID:6IR9vUf+0
>>824
占守島の戦いでチハ戦車がソ連軍相手に大活躍したのが由来だよ
活躍した日本軍部隊は戦車十一連隊だが
北海道の自衛隊は十一を縦書きして
士魂と呼んでる
842 : 2022/09/15(木) 22:36:29.55 ID:Au8pq3sm0
>>824
>本土に戦車揚陸されるような状況だと詰んでるから結局いらない

戦車を揚陸させるハードルを上げるのに陸自の機甲部隊が必要って話。
でも五毛はゼロイチ論を持ち出して「無くせ!」と喚いてる。

826 : 2022/09/15(木) 19:16:52.30 ID:hdBfF6J90
頭財務省かよwww
832 : 2022/09/15(木) 21:15:49.03 ID:Vjpj3l390
戦車か対戦車ミサイルのどちらを選ぶのかは人の命の重さによるからね。
日本は自衛隊員の命が重いから戦車で、ウクライナは人命が紙切れだからミサイルなのであって。
836 : 2022/09/15(木) 21:31:14.35 ID:q+l4ZK5j0
ターミネーターはシリアでは良く働いたと聞いていたが市街戦以外ではあんまりってことなんだろうな
839 : 2022/09/15(木) 22:27:40.01 ID:q+l4ZK5j0
機関砲連射されてもレンジ外から携行ミサイルでポンだろうしね
840 : 2022/09/15(木) 22:31:07.64 ID:Vjpj3l390
>>839
携帯ミサイルの射程って、せいぜい4kmぐらいだと思うけど、40mm機銃ですら射程が7kmある。
ジャベリンとかってほんと待ち伏せ兵器だよな。
外れたら105mm砲が雨あられと降ってくるのに命がけだわ。
841 : 2022/09/15(木) 22:33:33.03 ID:jAZi+KkN0
>>840
映像見てる限り、撃ちっぱなしできるせいかそういう緊張感はないけどな
853 : 2022/09/15(木) 22:53:27.70 ID:2t9UwEHj0
>>841
打たれ出したら映像なんてとってられないし、公開すれば士気が下がるやん
843 : 2022/09/15(木) 22:37:09.78 ID:q+l4ZK5j0
>>840
7キロもあるのか同程度かやや短いくらいに思ってた㌧㌧
847 : 2022/09/15(木) 22:45:28.85 ID:Au8pq3sm0
>>839
機関砲を積んだ装甲車と、携行ATGMを抱えた歩兵で、より高性能で重量のあるサーマルセンサや広帯域かつ通話距離の長い無線機や、その電源を用意できるのは、さてどちらでしょう?
845 : 2022/09/15(木) 22:42:47.44 ID:zJOCdYhB0
対戦車ミサイル上手くいかなかったら映像残らなかったり残っても公開しないもんな。対戦車戦闘は損耗率高いって聞いたことあるけど今回の戦争はロシアがアレすぎてそうでもないのかな。
852 : 2022/09/15(木) 22:51:37.97 ID:2t9UwEHj0
>>845
おめでたいな
848 : 2022/09/15(木) 22:48:23.89 ID:q+l4ZK5j0
うーんそれでも戦果なしだってんでしょ
ムルチプルな兵器って結構少ないんじゃないかと
849 : 2022/09/15(木) 22:48:33.37 ID:zJOCdYhB0
結局極端なんだよな。
ファミコンウォーズみたいなシンプルさだし。
851 : 2022/09/15(木) 22:50:55.84 ID:BxspWXG90
バカと工作員の戯言
国や状況によって優先順位はあるが不要な訳ないのは少し考えれば解るだろうに
854 : 2022/09/15(木) 22:55:09.92 ID:zJOCdYhB0
CPU相手に次これ生産すればいいやってノリ。
856 : 2022/09/15(木) 22:57:44.54 ID:xL1jiDLM0
T-72でもここまでやれるならチャレンジャーやエイブラムスなら楽勝なのかな
858 : 2022/09/15(木) 22:58:54.27 ID:Kw3CY8aj0
世界最強レベルの軍組織であるアメリカ海兵隊は戦車全廃だしなあ

日本は戦車ゼロにはならんだろうけど現状の戦車の台数を維持するぐらいがせいぜいじゃないかな

863 : 2022/09/15(木) 23:02:27.86 ID:2t9UwEHj0
>>858
でもアメリカには陸軍もあるんだよ。
役割分担じゃね?
859 : 2022/09/15(木) 22:59:35.24 ID:zJOCdYhB0
走攻守目ネットワーク全て揃った10式戦車!
861 : 2022/09/15(木) 23:01:35.29 ID:zJOCdYhB0
とりあえず日本の方針にあった兵器にしてくれよ。まったく違う軍隊の真似して安心するのはやめてくれ。
866 : 2022/09/15(木) 23:06:24.21 ID:RuNybvup0
トヨタも戦車作れよ(´・ω・`)
868 : 2022/09/15(木) 23:08:32.08 ID:feuIgi5F0
日本人ツイッターでジャベリンよりパンツァーファウスト3の方が戦車装甲車撃破してるって書いてあったぞ
871 : 2022/09/15(木) 23:16:27.37 ID:W4F7dFt60
自衛隊もそうじゃないの?
戦車は削減して
諸島防衛にミサイル配備してる

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662995814

コメント

タイトルとURLをコピーしました