
情弱ワイ、自民党に騙され無事NISA大赤字へ…


- 1 : 25/02/10(月) 12:00:26 ID:UlxQ
- 株高やのにまんまとうまい話にのせられ
大事な資産が無事マイナス7%になった模様許すまじ人類
- 3 : 25/02/10(月) 12:01:02 ID:UlxQ
- なにが預金よりマシじゃ
いまや預金の方が金利高いやんけ - 4 : 25/02/10(月) 12:01:07 ID:UlxQ
- くそくそくそ
- 5 : 25/02/10(月) 12:01:57 ID:SRqK
- こういうやつのおかげでワイのインデックスが上がるんや
- 6 : 25/02/10(月) 12:01:59 ID:UlxQ
- これって自民党宛に請求したらお金返してもらえる?
- 7 : 25/02/10(月) 12:02:22 ID:saUP
- NISA以外に投資やってなさそう
- 9 : 25/02/10(月) 12:02:40 ID:OihO
- 国が進めてくるもんで国民が儲かるわけないやろ
アホとちゃうか - 10 : 25/02/10(月) 12:02:42 ID:iZxA
- 言うほど自民党悪いか?
- 11 : 25/02/10(月) 12:07:47 ID:UlxQ
- SP500の指標もダダ下がりやしSCHDもオワコンや
日本人の資産がアメリカの食い物にされとる
これは由々しき事態や、みんなで立ちあがろうや - 23 : 25/02/10(月) 12:13:17 ID:Jhok
- >>11
SP500そんなに下がってるか?
平均的に見ればあがってるやろ - 27 : 25/02/10(月) 12:14:23 ID:0Cpp
- >>23
去年から始めてたらまだ余裕でプラスのはずやな
今年から始めてたら多少はマイナスかもしれんけど騒ぐほどじゃないレベル - 12 : 25/02/10(月) 12:08:09 ID:UlxQ
- 日本を、取り返そう
- 13 : 25/02/10(月) 12:09:15 ID:SIOo
- 還付金詐欺とか引っかかってそう
- 14 : 25/02/10(月) 12:09:30 ID:KvzW
- 損切りせなやばいよ
- 17 : 25/02/10(月) 12:10:36 ID:UlxQ
- >>14
もう30%くらいは切ってる、なけなしのタンス預金全額と一緒にREITへ入れて分散させた残りの投資信託は相場回復に一縷の望みを賭けてる
- 18 : 25/02/10(月) 12:11:37 ID:wScB
- >>17
バカで草
そういうのは長期分散積立が基本やぞ
下がったら自動で買い増すように設定しといて放置が正解や
世界経済全体でみたら成長してくんやから - 20 : 25/02/10(月) 12:12:49 ID:UlxQ
- >>18
いや、未来はどうなるかわからん
時代を先読みして高値づかみを極力避けて、底値でスポットで買い増ししていかないと勝てない仕組みになってる
みんなと同じことしても負けるだけやで - 22 : 25/02/10(月) 12:13:12 ID:0Cpp
- >>20
典型的な負けるパターンやん - 26 : 25/02/10(月) 12:13:55 ID:wScB
- >>20
凡人は勝とうとして取引しても9割負けるんやで
黙ってNISAの枠内で毎月自動て積立しとけ - 24 : 25/02/10(月) 12:13:33 ID:vSNo
- >>18
下がったら自動買い増しする設定なんてあるん? - 29 : 25/02/10(月) 12:14:52 ID:wScB
- >>24
すまん書き方が悪かったわ
毎月一定額の積立設定しとけば指標が下がった時同じ額の金で多く買うことになるやろ
それが言いたかっただけ - 33 : 25/02/10(月) 12:16:54 ID:vSNo
- >>29
やっぱ月一定積立しかないよな
あったらめっちゃええし使いたかったわ - 36 : 25/02/10(月) 12:17:22 ID:wScB
- >>33
NISAの枠ないんか? - 41 : 25/02/10(月) 12:19:06 ID:9ldU
- >>17とか典型的に負ける買い方してるじゃん
なるべくしてなったよイッチは - 15 : 25/02/10(月) 12:10:00 ID:wScB
- なんで長期でものを考えないのか
- 16 : 25/02/10(月) 12:10:24 ID:dBq3
- 50年後には高くなってるよ
- 19 : 25/02/10(月) 12:12:12 ID:wScB
- 大学出てなさそうやなこのイッチ
ドルコスト平均法も知らなそう - 21 : 25/02/10(月) 12:12:56 ID:Jhok
- イッチなんの銘柄買ったんや……?
- 25 : 25/02/10(月) 12:13:43 ID:UlxQ
- >>21
新興国系とインド系の投資信託や
もう毎日購入価格をどんどん下回ってる - 28 : 25/02/10(月) 12:14:26 ID:Xsgv
- なんでこういう人って全世界か全米にしないんや
面白くないって理由か? - 31 : 25/02/10(月) 12:15:27 ID:0Cpp
- >>28
昨日も同じようなスレを立ててたやつがいたけど
「何でインデックスにしなかったん?」って聞いたら「面白くないから」って言ってたわ - 30 : 25/02/10(月) 12:15:14 ID:voh9
- NISA損切りしときな笑
- 32 : 25/02/10(月) 12:16:20 ID:UlxQ
- 値下がりはバーゲンとか言ってるやつは総じて目の前の損失から目を背けたいだけの愚者や
正しく運用できてない自分への言い訳、ただの慰めにすぎん - 34 : 25/02/10(月) 12:17:15 ID:Jhok
- イッチが買った銘柄がダメやっただけやん
バカかな? - 39 : 25/02/10(月) 12:18:42 ID:UlxQ
- >>34
違う
ワイは国の制度を利用して国が勧める商品を買った
この場合悪いのは誰やと思う? - 40 : 25/02/10(月) 12:19:03 ID:uRwJ
- >>39
買ったやつ - 42 : 25/02/10(月) 12:19:07 ID:0Cpp
- >>39
国は商品を進めたりはしていない - 46 : 25/02/10(月) 12:19:34 ID:wScB
- >>42
これ - 45 : 25/02/10(月) 12:19:33 ID:Xsgv
- >>39
国が商品を勧めるって初耳なんやが
ほんとに国が勧めてるんか? - 35 : 25/02/10(月) 12:17:20 ID:voh9
- 負けてる時点で愚か者はイッチなんやで(小声)
- 37 : 25/02/10(月) 12:18:17 ID:0Cpp
- 今調べてみたけどS&P500は年初来で+2.68%やんけ
どこがだだ下がりや - 43 : 25/02/10(月) 12:19:15 ID:UlxQ
- >>37
為替レートも換算できない愚者おるやん - 56 : 25/02/10(月) 12:21:08 ID:0Cpp
- >>43
じゃあ最初から「為替ヘッジなしのS&P500の投信が為替の影響で下がってる」って書いとけ
>SP500の指標もダダ下がりやし
お前はこんな嘘を書いてるやん - 38 : 25/02/10(月) 12:18:33 ID:voh9
- いつか上がるだろうから待っとけよインド株はガチホや
- 47 : 25/02/10(月) 12:19:41 ID:AYf2
- じゃあNISA以外の方法で増やせたんかな??
- 49 : 25/02/10(月) 12:20:25 ID:uRwJ
- なんかバグった
- 50 : 25/02/10(月) 12:20:36 ID:UlxQ
- 嘘やん、NISAはどんな商品でも利用できると思ってる愚者おるんか?冗談やろ?
国が選んだ商品しか買えないぞ…もう少し勉強してこいよ - 57 : 25/02/10(月) 12:21:16 ID:Xsgv
- >>50
国が選んだ商品と国が勧めた商品じゃ意味全然違うやろw - 51 : 25/02/10(月) 12:20:37 ID:9ldU
- イッチさんもしかして購入した株の株価は100%の確率で値上げすると思ってた?
- 55 : 25/02/10(月) 12:20:59 ID:lCyA
- 国は無税にするって言っているだけやん
素晴らしい制度でしかない - 59 : 25/02/10(月) 12:21:52 ID:9ldU
- イッチって日本好き?嫌い?
- 60 : 25/02/10(月) 12:21:54 ID:BvR8
- SP500なんて下がった時こそ買えよ
- 61 : 25/02/10(月) 12:21:57 ID:wScB
- なんかこのイッチ情弱ってより頭が弱いだけな気がするわ
仮に知識つけても理解できなさそう - 62 : 25/02/10(月) 12:22:38 ID:NZlj
- 馬鹿がいちいち狼狽してて草
そりゃ上がる時もあれば下がる時もあるやろ
老後まで手付けんなや - 63 : 25/02/10(月) 12:23:01 ID:3OYL
- いつのまにかそんな為替動いてたんやな
- 65 : 25/02/10(月) 12:23:13 ID:Xsgv
- 国「NISAで買うのはこの商品までね」
イッチ「つまり国が勧めてるこの商品を買えば儲かるんか!買ったろ!(ポチー」
イッチ「負けたンゴ!日本政府ふざけんな!」
つまり事の顛末はこういう事? - 67 : 25/02/10(月) 12:23:56 ID:uRwJ
- >>65
国「これを20年積み立てれば勝率高いぞ」 - 68 : 25/02/10(月) 12:24:17 ID:Xsgv
- >>67
勝率高い(勝てるとは言っていない) - 71 : 25/02/10(月) 12:24:28 ID:uRwJ
- >>68
最初から言ってないし - 72 : 25/02/10(月) 12:25:55 ID:3OYL
- 実際文句言ってるのはそういうそうなんだろ
- 73 : 25/02/10(月) 12:26:31 ID:0Cpp
- イッチの理屈で言うなら株式市場に公開されている銘柄は証券取引所がオススメしているってことになるな
アホらしい - 74 : 25/02/10(月) 12:27:24 ID:EpY2
- さすがに釣りやろ
- 77 : 25/02/10(月) 12:28:25 ID:Xsgv
- >>74
釣りっぽいけど釣りと断定できへんところが投資の怖いところや - 75 : 25/02/10(月) 12:27:25 ID:9ldU
- どうして負ける人って丁半バクチするんだろうね
- 76 : 25/02/10(月) 12:28:19 ID:lCyA
- NISAで博打は打ちたくないなあ
- 78 : 25/02/10(月) 12:28:27 ID:9ldU
- イッチさんもう飽きたって
2: 名無し:25/02/10(月) 12:26:57 ID:UlxQ
なんか最近のおんJは極右化してて話にならんわ
正しい考えを理解できない愚者ばっかり
うんざりする - 80 : 25/02/10(月) 12:29:38 ID:0Cpp
- >>78
このスレで言い返せないから他のスレで愚痴を吐いてるんか
ダサいなあ - 79 : 25/02/10(月) 12:28:41 ID:pbgi
- 必ず負ける思考回路ほんま草
- 81 : 25/02/10(月) 12:30:13 ID:Xsgv
- 次スレどこや? 凸ったるで
- 83 : 25/02/10(月) 12:33:21 ID:Xsgv
- これ釣りじゃなくてガチなんかもしれんな
コメント