彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大物芸術家や」

記事サムネイル
1 : 24/05/15(水) 22:43:01 ID:sJxN
(´・ω・`)「ボクはアウグスト・クビツェク」
家具職人の息子だ

(  ̄? ̄ )「お疲れさん ほれ今月の給料だ」
(´・ω・`)「ありがとう」

( ??? )「またオペラを見に行くのか?」
(´・ω・`)「う うん」

(  ̄? ̄ )「そうか…まぁ余った時間で何をするかはお前の自由だ」

2 : 24/05/15(水) 22:45:05 ID:sJxN
(´・ω・`) .。oO(毎日、機械的に作業をする毎日)
でもボクの人生、こんなのでいいのかなぁ…
楽しみと言えば貰ったお金でオペラを見に行くこと
ま、小遣い程度だから立ち見しかできないんだけどね
あの柱の下が秘密の特等席なんだ
3 : 24/05/15(水) 22:45:49 ID:e1nu
この作品めっちゃ長いし途中でイッチ飽きそう
4 : 24/05/15(水) 22:46:39 ID:sJxN
あれ?先客がいる

┃柱┃
彡(゚)(゚)

5 : 24/05/15(水) 22:47:19 ID:sJxN
(;´・ω・` ) .。oO(仕方ない)
こっちの壁にもたれながら見るか
今日の演劇は『魔弾の射手』だ
6 : 24/05/15(水) 22:47:47 ID:sJxN
?♪♪♪

(´^ω^`) .。oO(ああ〜いい。いい! )
どんな疲れも癒される
本当に…芸術からは勇気を貰えるよ

8 : 24/05/15(水) 22:48:40 ID:sJxN
( ;´-ω-` ) .。oO(でも……)
柱が少し邪魔だなぁ
あいつがいなければもっとよく見えたのに
そういえば前もあいつに場所を取られたような…?
9 : 24/05/15(水) 22:49:23 ID:sJxN
ボクは彡(゚)(゚)←このライバルを観察した 

ひときわ青白く華奢な青年は目を輝かせて舞台に夢中になっている
いつもキチっとした身なりでどこか控え目
明らかにボクよりいいとこの家の子みたいだ

10 : 24/05/15(水) 22:50:06 ID:sJxN
ブー

( ´-ω-` ) .。oO(休憩だ…もう半分か)
ずっとこの時間を楽しんでいたいのに

11 : 24/05/15(水) 22:50:15 ID:sJxN
(´・ω・`) .。oO(んーそれにしても)
今日の公演は音楽と演出はいいんだけど……
12 : 24/05/15(水) 22:50:41 ID:sJxN
彡(-)(-)「歌手が微妙やな」
Σ( °ω° )

(´^ω^`)「そうそう! 歌手が台無しにしてるよね」
この一言が��きっかけ�≠セった

13 : 24/05/15(水) 22:51:05 ID:sJxN
(´・ω・`) (゚)(゚)ミ
一九〇四年の十一月。ボクと彼は出会った
14 : 24/05/15(水) 22:51:27 ID:sJxN
ボクは彼の飲み込みの早さに驚かされた
理解力の点では間違いなくボクより優れていた
でも、音楽のセンスではボクの方が優っているように思えた
15 : 24/05/15(水) 22:51:53 ID:sJxN
(´^ω^`) (^)(^)ミ
ボクと彼の話題は舞台のことでいっぱいだった
彼とは恐ろしく意見があい、喜びを覚えた
17 : 24/05/15(水) 22:52:29 ID:sJxN
彡(-)(-)(´・ω・`)
でも、彼は自分のことを何一つ話さなかった
なのでボクも自分のことはなにも話さなかった
20 : 24/05/15(水) 22:54:00 ID:sJxN
名無しの関係が続いてしばらく
いつもは劇場でさよならしていたのに
その日は違った。ボクは彼と一緒に帰ることになった
21 : 24/05/15(水) 22:54:05 ID:hZLf
安価じゃねえのかよ
24 : 24/05/15(水) 22:54:37 ID:sJxN
別れ際、彼は名乗った
「アドルフ・ヒトラー」と
25 : 24/05/15(水) 22:54:53 ID:7sz7
いつのネタ持ってきてんだよゲェジ
28 : 24/05/15(水) 22:56:27 ID:sJxN
『学校』
その単語を聞いたアドルフは怒りを爆発させた

彡(●)(●)「学校なんてところは ナマケ者を作る場所でしかない!!」
彡(゚)(゚)「そんな話より『リエンツィ』について語ろうや」

29 : 24/05/15(水) 22:56:58 ID:sJxN
(´・ω・`)「まぁまぁ そうせっかちにならないで」
どうやらアドルフは学校に行ってないみたいだ
31 : 24/05/15(水) 22:57:28 ID:sJxN
(´・ω・`) .。oO(学校か…)
(´・ω・`)「ボクも学校にはいい思い出がないや…」

彡(゚)(゚)「ん どうしてや?」

32 : 24/05/15(水) 22:57:46 ID:sJxN
アドルフはこの一言に興味をもった
だから、ボクは学校でひどい成績だったことを正直に告げた
33 : 24/05/15(水) 22:58:13 ID:sJxN
彡(゚)(゚)「クビツェク…勉強はちゃんとしんとダメやろ」
(。゚ω゚)「えぇ!?」

自分のことは棚に上げて……
矛盾してるよアドルフ………

34 : 24/05/15(水) 22:58:34 ID:1u77
勉強さえしてたらなあ
35 : 24/05/15(水) 22:58:51 ID:sJxN
彡(゚)(゚)「まだ終わらんのか 劇はもう始まっとるぞ」

アドルフは待ち合わせの時間になっても来ないボクを迎えに
仕事場までやってきていた

36 : 24/05/15(水) 22:59:15 ID:sJxN
彼はボクの仕事を煩わしい障害かなにかだと思っているようだ
黒いステッキをグルンぐるんと振り回しながらせかし続けてくる
37 : 24/05/15(水) 22:59:38 ID:sJxN
(?^ω^)「もう少し、待って」
イラっとしながらもボクは不思議だった
どうして彼は暇なのだと
だから何気なく聞いた
38 : 24/05/15(水) 23:00:27 ID:sJxN
(?^ω^)「アドルフは何か仕事をしてないの?」
彡()()「……」
39 : 24/05/15(水) 23:00:31 ID:LUxy
まあ学ぶスレ文化も消えたよな
40 : 24/05/15(水) 23:00:54 ID:sJxN
(´・ω・`)??

彡(●)(●) 「冗談やない!」

(。゚ω゚)!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました