年金制度って何で廃止出来ないの?

1 : 2025/02/18 11:31:03 uB7UG
【殺到】「払った分を返金して」 厚労省X投稿のコメント欄大荒れ…年金への怒り爆発

厚労省がXで「年金制度の改正に関するご意見がございましたら、厚生労働省へお寄せください」と投稿したところ、コメント欄には「毎月の保険料が高すぎる」などの批判の声が殺到した。

「払った分を返金して」厚労省『X』大荒れ…年金への怒り爆発 「106万円の壁撤廃」で社会保険料の企業負担増…給与明細に“会社負担分”明記する動きも - ライブドアニュース
厚労省が給与明細に、社会保険料の企業負担分を明記する動きも広がっている。「106万円の壁」撤廃で、社会保険料の企業負担の増加が見込まれている。SNSでは「払った分を返金してくれ」など、年金への批判が殺到している
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/18 11:31:37 uB7UG
自分の老後資金は自分で面倒見るのが普通だろ?
3 : 2025/02/18 11:46:31 B4UrB
厚労省が裏金化して使い果たしたため
そもそも「老後のお小遣い」だったけど、よほどの大企業以外企業年金をやめさせたため「老後の命綱」に変わり果てた
本来、70歳以上無条件で一律支給にして、それで年金は老後の小遣いというように本来の状態へ戻せ
5 : 2025/02/18 11:47:34 bv3MS
ネズミ講だから
6 : 2025/02/18 11:52:28 9mOxX
姥捨て山を復活させたいならまずは憲法の改正からな
7 : 2025/02/18 11:56:33 PpSCS
>>1
人間が国家共同体を作る上でそんな疑問が生じることが異常事態なのだけど、実際グリーンピア問題とかで食い潰したクソ政治家どもが牛耳る国なんで仕方ないのかもな
8 : 2025/02/18 11:58:01 t28lw
>>1
弱者叩いて楽しいか?
10 : 2025/02/18 12:27:01 XhSJG
年金制度なくなったら生活保護に頼る奴が増えてあっという間に破綻するだろうな
12 : 2025/02/18 12:45:07 rVv16
>>10
誰でも出来る仕事斡旋すりゃいいんだよ
原発掃除係とか
14 : 2025/02/18 14:24:29 WGGKD
>>10
壺幕府は生活保護に金出さんからな
申請に行っても乾パン投げつけられて追い返される
15 : 2025/02/18 14:34:23 J29SB
>>10
自分の金の管理すらまともにできないのが多いから
在職中はともかく老後にはナマポが大量発生になるよな
11 : 2025/02/18 12:43:08 uQAti
ジャップは言うけど怒らないからな
チューチューナイナイしても怒られない〇されない使い勝手の良い財源を無くせるわけないだろ
13 : 2025/02/18 14:16:48 Y8f1X
廃止したら国が損してしまうのでは
16 : 2025/02/18 17:34:54 TOO9h
国民皆保険制度ってなんで廃止できないの?言うバカ出てきそう。言ってる奴らいるな。
17 : 2025/02/18 17:37:27 N1UMr
>>16
廃止でいいよ
少なくとも俺は納めた保険料より、俺に使われた保険料の方が圧倒的に少ない
高齢になって病院に沢山行く事になってもその差は埋まらないレベル
18 : 2025/02/18 18:12:42 PpSCS
>>17
保険ってある種の発明だよ これによって人は増え関連する仕事も増え社会の富は激増したんだけど、あまりに巨大すぎて個人には負担にしか映らないかもな
群盲象を語るというやつだ
20 : 2025/02/18 19:14:53 9mOxX
>>17
そう言う奴に限って来年の今頃は1回100万円の薬のお世話になってるんだぜたぶんw
21 : 2025/02/18 21:26:45 MQ4rl
>>17
高額医療が必要な難病になる可能性を微塵も考えてないのが痛いな
25 : 2025/02/19 07:50:26 oSwTH
>>17
個人事業主になって国保払わない選択すれば理想が叶う
27 : 2025/02/19 09:59:42 TqbzI
>>25
無理だよ
国民健康保険料税って名目にしてる自治体多いから脱税として差し押さえになる
26 : 2025/02/19 09:57:51 TqbzI
>>17
こういう事言うやつほど保険にお世話になるという
19 : 2025/02/18 18:40:47 LCjcE
廃止する必要性がないから

おわり

22 : 2025/02/19 06:22:45 WlGWp
>>1
日本の年金がおかしくなってるのは自民党と霞ヶ関がグルで年金資金の巨額使い込みを続けたのが原因
圧倒的に長い保険料払い込み期間に異常に低い給付水準でずっとデフレ主張で年金増額も一切なし
普通に運営してりゃぬる過ぎて破綻する訳がないのだが
日本の年金制度は国際評価もアフリカ諸国並みの最低ランク
23 : 2025/02/19 06:26:55 8gZfP
毎月2万貯金したほうがええわとガキの頃から思い続けてる
保険は必要だと思う
28 : 2025/02/19 10:00:14 vaQgo
年金制度だけおかしくね?
健康保険は高い金払っても一緒
所得税も高い金払っても一緒
年金だけなぜか高い金払った奴は多くもらえる
29 : 2025/02/19 10:01:16 TqbzI
めんどくさいから個人事業主、高齢者、企業勤め関係なく都道府県国民健康保険で統一しちゃえば事務処理簡素化できるんじゃねえの?
30 : 2025/02/19 10:52:15 PK5UM
人口が増え続け老人は70歳で死ぬことが前提で設計されたのが今の年金制度
特に日本人の寿命が伸びまくったのが誤算中の誤算だった
31 : 2025/02/19 11:07:35 MchQe
>>30
先進国ほか多くの国で伸びてるが
65歳から支給に変更で対応してる
68歳にしようとしてる国もある
33 : 2025/02/19 11:45:41 6vN2f
年金で払う額をそのまま貯金に回せる奴がどれだけ居るのかね
結局ある分は使ってしまって金が無くなったら生ポに頼ったりするアホが続出するだろ
そうなれば次は生ポが破綻して制度自体がなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました