少子化の原因 結婚適齢期の世代にお金がないのが原因では?

記事サムネイル
1 : 2024/06/16 17:32:54 Md1HL
でも、国の未来よりも年寄りの娯楽の方を優先するから仕方ないね
2 : 2024/06/16 17:37:13 DCatf
お金があったら結婚出来ると本気で思っているのか?
ちがう原因は無いと
18 : 2024/06/16 19:21:00 eBpBr
>>2
金があるだけで女は寄ってくるからね(´・ω・`)
3 : 2024/06/16 17:40:57 Md1HL
まあ、金持ちは高い結婚率だから、金さえあれば結婚するだろうよ
6 : 2024/06/16 18:01:09 JeGQX
>>3
金持ちは時間があるんだよ。
4 : 2024/06/16 17:58:26 sxnSs
お金の問題に間違いは無い。でも、適齢期だけ金があれば良いのが子育てではないという事も大きな問題。
5 : 2024/06/16 17:59:59 JeGQX
貧乏人ほど夫婦協力して2馬力で生計を立てるべきだと思うなぁ。独り者は、自分勝手したいだけだろ。
8 : 2024/06/16 18:10:44 v8Zel
今は共働きも多いんだから、2馬力もありじゃね?
9 : 2024/06/16 18:11:48 m2j8R
お金も若さと社会的地位があるなら結婚するだろwww
何も無い人と比べてあまりにも立場が恵まれているからwww
11 : 2024/06/16 18:34:36 tfv1U
女がイケメンとしか結婚しないから
12 : 2024/06/16 18:44:58 G7rLI
性欲が減退してるだけ
13 : 2024/06/16 18:45:47 m2j8R
女って男を年収と見た目だけでしかみていないからwww
男は自分の遺伝子を残したい本能
女は優秀な男の子共を産みたいからが本能
両者が相入れないと結婚出来ないwww
14 : 2024/06/16 18:56:13 1V7Dh
違うね、明らかにネットで情報を知りすぎてしまったことが原因
少なくとも昭和の時代はここまで情報が簡単に手に入る時代じゃなかった
15 : 2024/06/16 19:08:18 jicxF
生活水準が高くなった割に賃金が増えてないから
16 : 2024/06/16 19:14:44 koIyZ
ぶっちゃけそういう事だよ
だから20代前半で月40とか貰う職人は結婚率高い
17 : 2024/06/16 19:18:23 98hWx
また髪の話ししてる
19 : 2024/06/16 19:28:13 02kEr
生物学的見地から言えば、二十歳になる前に結婚して子供を作るべき。
人間を動物として見るなら、そうなる。
現実には未成年とされ、社会的には難しい。
社会と肉体のズレはそろそろ是正すべき。
20 : 2024/06/16 19:30:14 rGCrG
先進国は貧乏で途上国は豊かって事か
22 : 2024/06/16 19:50:15 02kEr
>>20
注目点は社会格差だな。
全員が貧しければ問題にならない。
富豪と貧困層が一緒にいると、貧困層は子供を産まなくなるらしい。
その貧困層は途上国の全員貧乏より恵まれていてもだ。
21 : 2024/06/16 19:42:51 Md1HL
金を寡占している金持ちが庶民を攻撃して滅ぶマウス実験と同じ道を日本はたどっている
23 : 2024/06/16 19:54:49 TwTSG
子育て支援と称して本当の目的は「所得制限の撤廃」なのを「異次元」とワードで目眩ましした政府だからな
24 : 2024/06/16 19:57:32 IGQT6
女性同士でマウント取り合ってるからだろ
自分の彼氏探すんじゃ無くて産む子供のとーちゃん探すんだよ
25 : 2024/06/16 20:14:29 Md1HL
国民総中流社会こそが日本にとって最大の安全保障だった
自民党は日本の安全保障を捨てた
26 : 2024/06/16 20:56:47 o5kjK
お金に余裕が有ったら結婚より趣味に使うよ、今はそういう時代だ。
結婚って言うコンテンツが既にオワコンなんだわ、逆に結婚したい奴はカネが無くても無理して結婚する。
27 : 2024/06/16 20:57:33 RKiBk
そろそろ馬鹿でも収入低すぎ、税金高すぎがわかってくるだろ
それでも既得損益死守する事が使命と思ってる脳死野郎は打首獄門不可避
28 : 2024/06/16 21:00:23 Md1HL
ユニバース25実験のように日本人は絶滅に向かって進んでいる
格差や東京一極集中などが是正されればなんとかなるかもしれないが
日本の官僚はそんなことになるなら日本人が絶滅する方を選ぶよ
29 : 2024/06/16 21:06:11 MJrpH
>>28
所得格差が大きい国が出生率が低いという傾向は特にない
東京が無くなっても出生率は僅かに改善されるだけで少子化は解決しない
そもそも都市部は進学や就職で若い未婚女性が沢山入ってくるから出生率が低いだけで大都市そのものが少子化の原因ではない
30 : 2024/06/16 21:40:36 znSXi
出産率は減ってない
結婚率のが減ってる
とにかく結婚率の高い金持ちと土方を増やす政策をすれば良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました