
専門家・学者・アメリカ以外の首相・一般人・おんj民「関税はクソ!関税は意味ない!」


- 1 : 25/04/06(日) 20:55:40 ID:dOyy
- 中国と戦争になって日本が他国から輸入できなくなって半導体が無くなったらどうなるんや?
- 2 : 25/04/06(日) 20:55:55 ID:dOyy
- 日本って半導体一から作れるんか?
- 3 : 25/04/06(日) 20:56:07 ID:FY7X
- >>2
やれば作れはするでの - 4 : 25/04/06(日) 20:56:07 ID:dOyy
- なあ教えてくれや
- 6 : 25/04/06(日) 20:56:13 ID:dOyy
- 半導体作ってくれや
- 7 : 25/04/06(日) 20:56:43 ID:73kq
- 信越工業がつくってるで
- 8 : 25/04/06(日) 20:57:17 ID:dCIL
- 今、熊本に台湾の半導体企業きてるよ。日本は水があるから地盤はあるらしい
- 10 : 25/04/06(日) 20:57:39 ID:dOyy
- >>8
いや台湾と日本の海路とか速攻で使えなくなるやろ いつまでもあると思うなよ 平和と金 - 9 : 25/04/06(日) 20:57:34 ID:v1gP
- このメンツに並ぶおんj民で草
- 11 : 25/04/06(日) 20:58:26 ID:Xpsg
- 熊本の工場も先端半導体じゃないし意味ないよ
- 12 : 25/04/06(日) 20:58:41 ID:Ze1v
- sumcoとかソニーセミコンダクタとかあるやん
- 13 : 25/04/06(日) 20:58:50 ID:dOyy
- >>12
一から作れるん? - 14 : 25/04/06(日) 20:58:58 ID:dOyy
- >>12
原材料も無いぞ - 15 : 25/04/06(日) 20:59:07 ID:QYaH
- おんj民は一般人とは別枠という風潮
- 16 : 25/04/06(日) 20:59:29 ID:dOyy
- 日本って地味に戦争になったら詰みじゃね?
- 17 : 25/04/06(日) 21:00:18 ID:KVKw
- それが関税の話と何か関係あるんか?
- 18 : 25/04/06(日) 21:00:18 ID:pfg5
- そらそうやろ
安全保障が他国に握られてるんやから - 19 : 25/04/06(日) 21:00:31 ID:dOyy
- 半導体だけは関税かけるべきでは?戦争になったら供給止まるやろ
- 20 : 25/04/06(日) 21:01:02 ID:Xpsg
- さっきからこいつの言ってることが繋がってないんだけど誰か解読して
- 22 : 25/04/06(日) 21:02:29 ID:dOyy
- >>20
半導体は色んな分野と段階を踏んで作られるからさまざまな職種の技術と設備が必要なんや ただそれを全て賄える状況にないから賄うために足りてない職種の日本企業を育てようって考えや - 21 : 25/04/06(日) 21:02:20 ID:KVKw
- 半導体に関税かける→国内で作るしかないので生産力上がる→戦争が起きて供給が途絶えても安心
みたいな思考やろ
それぞれの段階に問題があるが - 23 : 25/04/06(日) 21:03:05 ID:Xpsg
- >>21
そもそも国内で先端半導体使ってる工場なんてないやろ
中国ベトナムインドネシアとか
関税かけても意味ねえだろ - 24 : 25/04/06(日) 21:03:42 ID:KVKw
- だからそれが何故関税と関係するかを最初に言わなあかんやろ
国内で供給できるような体制を作るだけやったら関税かけずとも産業に投資すればいい話やし - 26 : 25/04/06(日) 21:04:10 ID:dOyy
- >>24
tsmcとかインテルとか化け物みたいな企業が市場を駆逐してるからや - 28 : 25/04/06(日) 21:04:41 ID:KVKw
- >>26
から何? - 29 : 25/04/06(日) 21:05:05 ID:Xpsg
- >>26
1から育てればええやん
トヨタだって後発も後発の自動車会社やったけど世界一になったわけやし - 30 : 25/04/06(日) 21:05:16 ID:dOyy
- >>29
まぁ確かにせやな - 27 : 25/04/06(日) 21:04:14 ID:Xpsg
- >>24
今もしてんだけどやり方が頭悪すぎるだけなんだよなぁ - 25 : 25/04/06(日) 21:03:55 ID:Ze1v
- 別にケイ素は国内に埋蔵してるで
金属ケイ素にするのが金かかるから止めただけで、ほんまに必要となるならまた工場作るだけやろ - 31 : 25/04/06(日) 21:05:33 ID:KVKw
- もし発電所が止まったら電気が使えなくなるから
今のうちに電気解約すれば自宅で発電できる体制が作れるやろ
といってるようなもんやな - 32 : 25/04/06(日) 21:05:54 ID:dOyy
- >>31
草 - 33 : 25/04/06(日) 21:06:02 ID:pfg5
- なんで日本で半導体が作られてないことになってるんや・・・
- 35 : 25/04/06(日) 21:06:15 ID:dOyy
- >>33
まず一から半導体作れる国なんかないやろ - 34 : 25/04/06(日) 21:06:14 ID:Xpsg
- てか突然関税かけるとか市場が大混乱に陥ることまったなしやろ
アメリカ見ろ - 36 : 25/04/06(日) 21:06:51 ID:dOyy
- >>34
まじで謎よな 関税ってそんなまずいんか? - 37 : 25/04/06(日) 21:07:02 ID:Xpsg
- >>36
アホしね - 38 : 25/04/06(日) 21:07:45 ID:dOyy
- >>37
すま●こういう問題ってやっぱ経済学勉強してないと一般人にはわからんのか? - 39 : 25/04/06(日) 21:09:05 ID:Xpsg
- >>38
別に
ちょろっとかじれば誰でもわかる話 - 40 : 25/04/06(日) 21:09:12 ID:dOyy
- >>39
そうなの? - 41 : 25/04/06(日) 21:09:18 ID:dOyy
- >>39
数学とか使うんか?
コメント