富士通「優秀な新卒に初任給40万円超」が話題に なぜそこまで差をつける必要があるのか?

1 : 2024/06/24 20:02:37 8zqK2
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff70e1b49f141571dec02013d6ed3ff095eedb7

 富士通が2016年度入社の新卒採用から、一律の初任給を廃止すると報じられて話題となっている。仕事の内容や役割に応じて処遇する「ジョブ型雇用」を本格導入し、高度な専門性を持つ学生を獲得する狙いがある。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/24 20:04:42 IrfGG
これこそ俺が待ってた時代よ
学歴だけの無能は淘汰されるべき
8 : 2024/06/24 20:52:33 Lz1w0
>>2
結局コンピュータサイエンスを修めた博士が高給になるんだよね
3 : 2024/06/24 20:06:54 e80TX
>高度な専門性を持つ学生の場合、40万円を超える可能性もあるという。

むしろ高度な専門性を持つやつでも40万程度しか払わないのかよって思ったわ
これだと本当に有能な奴は海外の会社に流れるだろ

9 : 2024/06/24 20:54:15 DdWs9
>>3
40万程度で即戦力の優秀な若手がゲットできるとか思ってる認識の甘さよ
4 : 2024/06/24 20:10:17 lbQal
議員の息子とかだろう
富士通なんか税金引っ張ってこれること以外必要な能力なんか無い
5 : 2024/06/24 20:26:07 Ki3oh
優秀かどうかどこで判断するの?
6 : 2024/06/24 20:28:43 j4SRV
不動産営業みたくトップの総取りだろ?
どこかで調整しないと人件費率あがっちゃうし
7 : 2024/06/24 20:47:22 WOwjO
優秀な(コネ)をもつ新卒なら40でもやすいわ
いるだけで数千万円儲かるんだから
11 : 2024/06/24 21:10:36 sXqra
買い手市場の時は家電メーカーの応募基準に「大学時代に起業経験がある」を出した企業があったなあ
12 : 2024/06/24 21:11:46 z8XDV
俺のパパは総理だけど?w
17 : 2024/06/24 21:32:19 Eusoz
>>12
岸田のあいつか
15 : 2024/06/24 21:18:30 pDTJ3
そんな優秀な学生は富士通なんて入らないと思うんだが・・・
16 : 2024/06/24 21:20:42 ugn0P
スシローだかくら寿司ですら新卒に1000万払うのに40万円てお前
18 : 2024/06/24 21:36:06 9mtfS
富士通側は前代未聞の破格の好待遇のつもりで出してきたのが、たったの40万円ってのが哀れすぎる
本当に人に金をかけない国になった
29 : 2024/06/24 23:57:33 2zosx
>>18
たったの40万って大企業のグループの30代の額面で40代の手取りやん
無駄な社畜のイロハを叩き込まれながら10年20年かけるのが最初から貰えるってすごいやん
20 : 2024/06/24 21:59:47 pDTJ3
別に俺はアンチ富士通ではない
なんなら俺の青春時代はFM-TOWNSと共にあったからな
23 : 2024/06/24 22:10:11 u268Y
>>20
ぼくFM7w
21 : 2024/06/24 22:03:04 tLpW4
富士通の社用PCのCPUは全部Celeronなんでしょ?
優秀な人が来るかな
22 : 2024/06/24 22:05:33 TSJ3U
富士通は今はどうなのかな
24 : 2024/06/24 23:07:33 Ccvlh
分断して団結させないためだろ
典型的な自民仕草
25 : 2024/06/24 23:29:06 nhKOO
ぶっちゃけ富士通入るくらいならフリーランスで独立したほうが数倍稼げるからなぁ
26 : 2024/06/24 23:30:00 nhKOO
今の時代率先して社畜やるやつなんか
自分で稼ぐ能力がない無能しかいないからなぁ
28 : 2024/06/24 23:32:25 HpX3l
富士通は最近外資化してて、経営層が急速にまともになってる
30 : 2024/06/25 01:32:23 vpYG7
孫の小遣い感覚

コメント

タイトルとURLをコピーしました