定額減税の明記義務化に”怒” ネット「手間考えろ」「ただの選挙対策じゃん」「感謝しろってこと?」

1 : 2024/05/22 10:43:26 ???

政府は6月から始まる1人計4万円の所得税と住民税の定額減税について、企業に所得税減税額の給与明細への記載を義務付けることに対し、インターネット上には、怒りの投稿が相次いでいる。

ネット上には「手間考えろ」「ただの選挙対策じゃん」「感謝しろってこと?」「国民に無駄な時間と手間とコストをかけさせて、やりたい事は自分の実績アピールって…」「恩を受けたことを感謝しろよ、と言いたいんだろうな、岸田政権は」「国民全員一律4万円給付金なら無駄な事務手続きや余計な税金がかかる事もないのに」などの声が上がっている。

給与明細への記載の義務付けは、減税の実感を高めるのが狙い。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/007a88a5626783eb8cc9029a6895e6b1209e7efc

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/22 10:43:42 oPir2
会社の負担が増えるだけ
3 : 2024/05/22 10:44:31 oPir2
やめとけって言える奴がいないのか
4 : 2024/05/22 10:44:44 maMfW
負担増クソメガネ
5 : 2024/05/22 10:45:03 7K3hK
最低限の常識がある人が政治家になってほしい
6 : 2024/05/22 10:45:32 cP7Vq
あほすぎてもうダメだろ

口座わかってんだし。そこに振り込めよ。まじで無能
手間だけかけさせやがって

7 : 2024/05/22 10:45:52 7ouen
明細はまじでやめろよ
システム化してたら間に合わないところもあるだろ
8 : 2024/05/22 10:46:11 Bj6Ge
これ経理部の手間は4万円じゃ済まんだろw
何だこれ
9 : 2024/05/22 10:46:20 bfDX0
普通に現金給付してほしかった
お前らが増税クソメガネって連呼したせいだぞ
11 : 2024/05/22 10:46:45 xQQ2j
義務付けられても無視すればいい。罰則なんてないだろうし仮にあったとしても適用なぞ出来ないから
12 : 2024/05/22 10:47:02 NWJ1H
返すんならそもそも取らなきゃよくない?
ジャイアンに千円カツアゲされて、
「おぅのび太、かわいそうだから100円だけ返してやるよ」って言われて
「ありがとうジャイアン!」って感謝するのは池沼でしょ
13 : 2024/05/22 10:48:28 X1n14
一律現金給付っていうシンプルなやり方を何故できない
14 : 2024/05/22 10:49:01 LS701
ふざけるな!
我々のような住民税非課税世帯には恩恵すらない!
15 : 2024/05/22 10:49:45 5pNVc
>>14
それだけは良いところ
19 : 2024/05/22 10:51:21 7rS1Z
>>14
10万給付されるだろ
16 : 2024/05/22 10:49:47 cgAXK
岸田がやることは広島人の常識
18 : 2024/05/22 10:50:49 OYPca
裏金無駄負担増税クソメガネ
21 : 2024/05/22 10:52:25 HDoPt
じゃあ増税した時も増税分幾らとか記入するのか?
26 : 2024/05/22 10:54:14 NWJ1H
>>21
子育て支援金は全く関係ない健康保険料に上乗せされるから
これは子育て支援金の上乗せ分ですよと明記を義務付けないとな
22 : 2024/05/22 10:52:42 yk5OY
でもありがとう自民党、次の選挙も自民に入れるよ
ってアホな奴たくさんいるんだろ
23 : 2024/05/22 10:52:42 aOuCU
岸田「1年で4万も減税するのに感謝されないのはおかしい」
24 : 2024/05/22 10:53:35 TkOCF
実感なら消費税下げないと意味ないだろ
27 : 2024/05/22 10:55:15 nYoa9
>>24
物価が高くなりすぎてショウヒゼイ以前に金が飛んでく
2005~2013辺りと比較して、間違いなく1.5倍にはなってるな
そもそも2014年あたりですごいインフレしてる(ショウヒゼイ増税と共に便乗値上げがひどかった)
29 : 2024/05/22 10:55:41 m7Bz2
岸田:
 給与明細には以下のように記載すること
 「岸田文雄内閣のおかげで、以下の金額が減税されました」
30 : 2024/05/22 10:55:49 zmI87
自民党も終わりだね
もちろん岸田も
馬鹿官僚もなんとかしないと
32 : 2024/05/22 10:57:03 NKEf5
明細変更するのって結構コストかかるんじゃないの?
やってますアピールか?
34 : 2024/05/22 10:59:41 vG6vR
1日100円やるから、庶民は感謝してね
35 : 2024/05/22 10:59:43 xjQ4e
岸田「俺のおかげだってわかるようにしないと」

コメント

タイトルとURLをコピーしました