
大阪高裁が森友公文書改ざんの訴訟で逆転判決!高裁「国は捜査資料を開示しろオラァ!」

- 1 : 2025/01/30 16:22:20 IrDdM
- 【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1698643?display=1 - 2 : 2025/01/30 16:22:59 IrDdM
- >>1
森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられ自殺した男性の妻、赤木雅子さんが、捜査の関連資料を開示するよう求めた裁判。1月30日午後、大阪高裁は、不開示とした国の決定を取り消すよう命じる判決を出しました。
判決読み上げの際は、まっすぐ裁判長を見つめて、主文を聞いていた雅子さん。読み上げが終わった後は、涙ぐんで、隣に座る弁護士と握手しました。
大阪高裁の逆転判決。法廷内から拍手が沸きました。
■財務省側「文書の存在も明らかにせず、開示せず」
財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は2018年、森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられたことを苦に自ら命を絶ちました。
妻の雅子さんはどのような指示系統で改ざんを強いられたかを知るため、2021年に財務省や近畿財務局が検察に任意で提出した文書などを開示するよう求めましたが、財務省側は文書が存在するかどうかも明らかにせず開示しませんでした。
雅子さんは、不開示決定を取り消すよう求めて訴えを起こし、おととし9月、大阪地裁は「将来の刑事事件の捜査に支障が及ぶ恐れがある」として訴えを退け、雅子さん側は控訴していました。
- 3 : 2025/01/30 16:23:18 IrDdM
- >>2
■雅子さん「朝、勝つんじゃないかと」逆転判決を受けて、雅子さんが、大阪高裁前で取材陣に思いを述べました。
雅子さんは「朝、起きたとき、勝つんじゃないかな、と思って。(俊夫さんに)勝ってくるよ!と言って出てきた。喜んでいると思います」
「資料には、出せないものもあると思いますが、国のもの、国民のものだと思うので、『国』の考えだけで、出さないというのはやめてほしい、新しい考えを持ってほしい。」などと話しました。
そして、「国はいくらでも体力がある。こちらは1人でたたかっている、1人の人間を痛めつけるようなことはしないでほしい」と、国は上告せず(判決に)従ってほしい、と話しました。
- 4 : 2025/01/30 16:23:32 KuxV1
- ネトウヨ発狂
- 5 : 2025/01/30 16:25:11 IrDdM
- 誰かさんが射殺されて誰かさんの派閥が縮小したらすぐコレ
- 6 : 2025/01/30 16:26:28 ZZ5LE
- 赤木ノートには安倍さんは無関係だと書いてあるんだが?(白目)
- 8 : 2025/01/30 17:02:00 L6qBS
- 実は安倍さんは亡くなる直前に赤木さんから再調査の手紙を嬉しそうに受け取ってたんだよね…
- 9 : 2025/01/30 17:05:30 IrDdM
- >>8
ファンレターだと勘違いしてな - 10 : 2025/01/30 17:08:03 5iAp1
- 安倍自身の意志は関係なく、どういう組織行動によってどういう忖度によって独裁というものが作られていくのか、その実例として解明することに価値がある
- 16 : 2025/01/30 17:40:41 BkRif
- >>10
直接指示はしていないんだろうな
安倍に忖度する奴に忖度する奴に忖度する奴の命令で改ざんしたんだよ - 11 : 2025/01/30 17:09:06 w3jkK
- 日本会議絡みだからさっさと開示せい!!
- 12 : 2025/01/30 17:13:24 6jTSs
- 東京新聞の記事は共同通信の物だな
自社はやらんのか? - 13 : 2025/01/30 17:26:18 nsBjq
- 山神様がまた不可能を可能にしてもうたな
- 32 : 2025/01/30 20:33:44 Rt9oS
- >>13
ほんとそれな - 14 : 2025/01/30 17:36:29 pRT19
- 安倍さん、司法が安倍一味から普通に変わったよ
- 15 : 2025/01/30 17:38:52 5XxRo
- マジであいつがブッ殺されてから流れ変わりすぎ
- 17 : 2025/01/30 18:20:16 MZ6oV
- 祈ります もう遅い
- 18 : 2025/01/30 18:30:12 eLqBj
- 安倍が死んだら司法がまともな判決出すようになったね
- 19 : 2025/01/30 18:31:11 ZZ5LE
- 安倍さんは安倍昭恵と戦っていた
- 20 : 2025/01/30 18:36:22 cJK9f
- やっと安倍晋三の悪事が明らかになるのか
- 22 : 2025/01/30 18:50:08 tqAZl
- ネトウヨ「動画見てないけど森友問題掘り返そうとするとかテレビに汚染された高齢者が好きそうで若者が毛嫌いしそうなとこ全力でツッコむじゃんんんん!」
- 23 : 2025/01/30 18:50:51 pv1sQ
- 当たり前だよね
- 24 : 2025/01/30 18:52:12 THKzl
- 司法がまともになっていくな
- 25 : 2025/01/30 18:52:36 pRT19
- 国「障がい者が全部シュレッダーしたから開示OKよw」
- 26 : 2025/01/30 19:12:30 QFymY
- ついに開示されるのか
- 27 : 2025/01/30 19:16:04 5XxRo
- 必死こいて障がい者にシュレッダーで処分させてそう
- 30 : 2025/01/30 19:46:35 Rt9oS
- 山上さんありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 31 : 2025/01/30 20:31:04 u4viU
- た、大変だ!急いでシュレッダー係りの障がい者雇わないと
- 33 : 2025/01/30 20:35:12 Rt9oS
- 2021年5月 地裁「念書は有効、旧統一教会勝訴」
2022年7月07日 高裁「念書は有効、旧統一教会勝訴」
2022年7月08日 安倍晋三
2024年7月11日 最高裁「念書は無効、旧統一教会敗訴」 - 34 : 2025/01/30 21:03:15 NKhKQ
- 刑事訴訟法による開示ではなく情報公開請求で捜査資料を開示するというのは教科書が書き換わるくらい画期的じゃないか?
しかしよくこの発想が出てくるな
俺は絶対出てこない
コメント