大阪万博「鳥取砂丘の砂を展示するで!みんな触りたかったやろ」

1 : 2025/02/27 05:55:30 EFmQC
大阪・関西万博 鳥取県ブースで使用の鳥取砂丘の砂 輸送準備
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20250226/4040019808.html

ことし4月に開幕する大阪・関西万博で、県が出展するブースの床に敷き詰める鳥取砂丘の砂を輸送する準備が整い、成功を祈願する式典が開かれました。

大阪・関西万博で鳥取県は、県の魅力をPRするブースの出展を計画していて、来場者に、砂丘の砂の感触を楽しんでもらおうと、床に鳥取砂丘の砂を敷き詰めることにしています。

26日、県のブースの成功などを願って県庁で式典が開かれ、平井知事が「鳥取砂丘の砂を多くの人に体感し楽しんでもらいたい」とあいさつしました。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/27 05:57:06 EFmQC
アホすぎる万博
さすが維新はんやで
3 : 2025/02/27 05:57:57 ZjBlk
甲子園の土触らせろ
4 : 2025/02/27 05:58:07 eyRB8
砂丘行けばよくね?
5 : 2025/02/27 06:04:04 LGowU
50年前は月の石だったのにな
6 : 2025/02/27 06:04:55 MdyKO
吉村の顔にグーで触りたい
7 : 2025/02/27 06:08:40 EFmQC
この万博の目玉って何なの
8 : 2025/02/27 06:10:55 RrbW6
>>7
目玉ならミャクミャクに付いてるだろ、5個ぐらい
10 : 2025/02/27 06:18:02 Nj01z
>>7
空飛ぶ車
24 : 2025/02/27 09:22:37 vDIgj
>>7
いつ死ぬかわからないスリル
32 : 2025/02/27 10:06:27 kgzbs
>>7
トランプ大統領がくる
9 : 2025/02/27 06:15:03 mUH7B
砂を売り出さんからまだまだ余裕…
11 : 2025/02/27 06:31:07 W2lnz
どうせなら鳴き砂の方がいいな
歩いてキュッキュ鳴るのを体験したい
12 : 2025/02/27 06:46:06 Zx1eG
そんなもんのために個人の生体認証情報を海外にまで自由に共有されるとか誰が行くんだ?
13 : 2025/02/27 06:59:36 tmIOX
月の石からどんだけグレードダウンしたんだ
14 : 2025/02/27 07:07:36 21sZe
鳥取県って火星並みに遠く隔絶された土地だもんな
そこの砂に触れるなんて一生に一度あるかどうかのチャンスだぞ
15 : 2025/02/27 07:31:29 JRwIp
なんてことするんだよ
鳥取に行く理由を奪うな
16 : 2025/02/27 07:44:07 eFK3J
バンパクでもいい
たくましく育ってほしい😆
17 : 2025/02/27 08:13:45 q2Qj7
そんな軽々しく砂を輸送すな
全方位に環境意識無さ過ぎて怖い
18 : 2025/02/27 08:35:05 fPobw
「埼玉に海を作る!」を思い出した。
19 : 2025/02/27 08:39:37 VH43M
ポリコレどもといい維新信者といいなぜ上級の作るものは劣化するのかw
27 : 2025/02/27 09:40:49 A5hyo
>>19
計上した予算の9割以上を中抜きすることしか考えてないからだろ
21 : 2025/02/27 09:04:03 i1s6m
石破へのアピールちゃうの
22 : 2025/02/27 09:06:33 4Yt8v
甲子園の土の方が喜ぶやろ
袋詰め放題1万円で販売やー
阪神園芸たのむやでー
23 : 2025/02/27 09:11:12 6UGtF
大阪ならそこらの砂を展示してばれる展開になるはず
25 : 2025/02/27 09:24:49 Ra9QA
>>23
そこらの砂場の砂持ってきててねこちゃんのうんち入ってそう
26 : 2025/02/27 09:34:38 DMfYy
一周廻ってパラダイス味出てきたなw
近所で只なら行ってみたいまである
28 : 2025/02/27 09:45:44 rlEGG
兵庫県の混乱も大本は万博の問題なんだろう
万博の失敗責任問われたら維新が終わるんだよ、吉村の方が斉藤より有害なんじゃないか?
29 : 2025/02/27 09:53:00 AFDN0
無理やり維持してる砂丘の砂なんかに何の価値があんだ
30 : 2025/02/27 09:56:16 G1QoI
物産展レベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました