大竹まこと「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ

1 : 2025/04/29 11:55:13 ???

タレント大竹まこと(75)が27日に放送されたテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演した。
ガソリンの暫定税率廃止をめぐり、暫定税率廃止の時期が示されない中、石破茂首相が22日に表明した5月22日からの1リットル10円引き下げについて「(暫定税率分の約25円ではなく10円と)みみっちい話になって」と、政府の中途半端な対応を批判。東国原英夫氏が、税率を下げると上げる時が大変で上げると政権が潰れると語ると「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」と不満をぶちまけた。

ガソリンの暫定税率とは、1974年(昭49)に道路整備の財源確保目的で暫定的に取り入れられたガソリン税の上乗せ分。暫定といいながらすでに50年続いている状況がある。
大竹は「50年やってる『暫定』税率。それで、今国会で何言っているかっていったら10円下げようって。暫定税率って25円だろ、大体。10円下げるから許してみたいな、なんでみみっちい話になって」と批判した。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06fec2a31e99ee6435ed0547921d5bc05ae2899

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/29 12:04:02 E3Cy7
日本人から搾取して海外にばら撒くのはおかしいよな
6 : 2025/04/29 12:13:29 6RKoN
>>2
別におかしくはない。
どこから徴税するかの問題。
12 : 2025/04/29 12:24:10 Kgth2
>>6
比率と優先順位がおかしいんだよ。
危機的な日本人には数億すら使わないのに海外には平気で5兆円規模で出してるからな。
30 : 2025/04/29 12:47:33 6RKoN
>>12
それ、日本企業の売り上げになるのよ。
3 : 2025/04/29 12:09:24 Gvie4
山瀬まみとガチ●コバトル
5 : 2025/04/29 12:12:45 AC0GL
国民のための政治じゃなく政権のための政治
7 : 2025/04/29 12:14:50 5DPyj
>>1
コイツも4ねば良いのに
8 : 2025/04/29 12:16:42 p7YBz
予選で敗れてサッカー辞めた人?
9 : 2025/04/29 12:17:03 Vg7dk
壊した後の事考えている?
10 : 2025/04/29 12:18:41 5DPyj
住宅手当が来月なら無くなるって事に成ったら、お前達も怒るだろうに。それと同じ事なんだよ。住宅手当だって支給する理由も無いからな
11 : 2025/04/29 12:20:33 7IWBP
お笑い芸人がテレビで能書きたれるの禁止にしたら
26 : 2025/04/29 12:39:44 ggegp
>>11
せめて最後にオチつけてほしいよな。
28 : 2025/04/29 12:42:33 qsiKy
>>11
芸能界の重鎮()とやらが正しい見解を持ってる保証なんかどこにも無いからねぇ。
ジャニーズや宝塚、フジテレビ等お仲間の不祥事だと庇う方に回るし。
32 : 2025/04/29 12:50:10 KbcrB
>>28
正しさは人の数だけあるから
36 : 2025/04/29 12:52:46 qsiKy
>>32
ならますます芸能人の「正しさ」なんぞを有り難がって聞く必要は無いって事になるな。
勝手に国民の代表面されるのも不愉快だし。
37 : 2025/04/29 12:54:46 KbcrB
>>36
別に代表面してないだろ。
好きに発言したものに君が勝手に怒ってるだけじゃん
39 : 2025/04/29 12:56:48 qsiKy
>>37
え?
してるじゃん。
自分の意見が通らないと「政府は国民の声を聞いていない」って罵倒するんだから。

その前にお前はいつから国民の代表になったのかとw

41 : 2025/04/29 13:00:58 Ztv7l
>>11
彼はそのまんま東よりははるかにマシ
13 : 2025/04/29 12:24:36 q9oxp
自民党に入れない事
14 : 2025/04/29 12:25:33 eC4V4
IDコロコロしながら自民党の擁護を続ける者が頑張るスレ
15 : 2025/04/29 12:27:26 Kgth2
倒産、廃業、生活が苦しくなったのはそもそも国の重税が原因。
このままだと皆生活できなくなる。
16 : 2025/04/29 12:28:35 gOcYM
熱くて振り向けないぜ!!
アッチーーっっ!!
俺の背中のパンクボン!!♪
17 : 2025/04/29 12:29:05 B3RiC
自民党に投票したお前らの自業自得だなw
18 : 2025/04/29 12:29:54 zES49
今まで減税には反対だったけど、農水省の態度見て180度考えが変わったわ
一回ボコらないとダメだな
もう金融との癒着がひどくなってる
減税させて痛い目に合わせる
19 : 2025/04/29 12:29:59 Zfi9k
時代が大竹に追いついてきた
20 : 2025/04/29 12:32:39 Jwuuu
政権が潰れても黒幕の財務省はノーダメージだから意味ないんだよ。
21 : 2025/04/29 12:33:16 AabhZ
「お前らの稼ぎや財布のカネの使い道を代わりに俺様が考えてやる!よこせ!」
ってのが税の基本概念だからな
それってもう共産主義社会と変わらんのよ
22 : 2025/04/29 12:34:23 veswl
車持ってないからガソリンなんて関係ねえし
23 : 2025/04/29 12:37:32 629Zt
まじで公務員なんて2/3はいらないんだからさいしゅつ削減のために全員首特にトップ連中現場は首切るな回らなくなる。
そして財務省どもは勿論権限剥奪財務省のOBや天下り連中を全員首総理大臣になれば人事権使えるんでやれば良い
24 : 2025/04/29 12:38:05 P3JeO
自民党の税制は宮沢税調会長の一存で決まるから誰が大臣でも総理大臣でもそれはお飾りにしかならない

自民党では財務省の意向通り増税路線の変更は無い

25 : 2025/04/29 12:39:02 qsiKy
>>1
誰が何やったって文句しか言わない叩き芸人が何言ってもねぇ。
どうせ政権変わったら変わったで次のヤツも叩くんだろ?
27 : 2025/04/29 12:40:15 RBeF9
政治屋とザイムが30年間も好き勝手やったんだから、も~ういいだろ
失策ばっかり繰り返して、大失敗したんで日本人を減らして、
賄賂もらたりして仲良くなった中国人入れますねじゃあ
誰も納得できるわけがない
29 : 2025/04/29 12:46:23 gOcYM
あ、イイこと思いついた!!
政治は政治家以外の人間がやればイイ。
31 : 2025/04/29 12:48:58 KbcrB
私もそう思う。
富裕層ばっかり幸せになれる
この社会構造ぶっ壊さない限り
なんも変わらねえのよ
33 : 2025/04/29 12:51:36 SZPXJ
これはその通りだよ

市民国民のための政府なのに
政府のための市民国民になっている。

38 : 2025/04/29 12:55:22 qsiKy
>>33
民主主義の総本山を自認するアメリカでも
「国家が君達のために何ができるかではない。君達が国家のために何が出来るかが重要だ」
と大統領が演説していたようだけど?
35 : 2025/04/29 12:51:49 dqYaa
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」
40 : 2025/04/29 12:58:25 dSCXL
壺がいちばん悪い
42 : 2025/04/29 13:01:02 LzSAZ
暫定税もおじいちゃん芸人も、粘り過ぎ
日本の後輩を大切に
43 : 2025/04/29 13:01:25 08oYD
ここで政権のせいに留まるのがこの人の限界なんだよな
財務省には言えない

コメント

タイトルとURLをコピーしました