
国民民主党ってだめだよな


- 1 : 25/03/05(水) 23:15:46 ID:Pztu
- だめよな
- 2 : 25/03/05(水) 23:16:01 ID:q2TY
- イッチがなんとかしてくれ
- 5 : 25/03/05(水) 23:17:13 ID:Pztu
- >>2
国民民主党が政権取ったら反国家組織本気で組む - 3 : 25/03/05(水) 23:16:13 ID:Pztu
- 参政と保守、社民よりまし
- 4 : 25/03/05(水) 23:16:48 ID:ZGKu
- 玉木が代表に向いてない
- 6 : 25/03/05(水) 23:18:23 ID:Pztu
- >>4
どうなんやろ、
snsによるカリスマというかは上手いからなあ
それでも政権とろうとしてるだけっぽく見えるしね - 7 : 25/03/05(水) 23:19:18 ID:ZGKu
- >>6
次の不倫相手探してるだけやろもっと議員と話しろやって思う - 8 : 25/03/05(水) 23:20:30 ID:Pztu
- >>7
実際党内だとどうなってんやろな
上のゴミ - 9 : 25/03/05(水) 23:21:07 ID:Pztu
- >>8
続き(誤送信)
上部のゴミ二人がでしゃばってるだけで、党内情報が出てこんね - 16 : 25/03/05(水) 23:24:03 ID:ZGKu
- >>9
まぁ一応選挙で選ばれた代表やから党内では人気あるんちゃう
でも今回の自民党との駆け引きで維新にも負けたし他党との連携も上手くないのは党首の責任やと思うわ - 11 : 25/03/05(水) 23:21:30 ID:Yrmg
- 取引の仕方間違えて維新に手柄取られたの馬鹿
- 14 : 25/03/05(水) 23:22:30 ID:Pztu
- >>11
赤ちゃんみたいに「やだやだー」言うても成立せんのにね
自民は段階っていってんのにさ - 19 : 25/03/05(水) 23:26:27 ID:sLm1
- >>14
参院選見とるんやろ
ここで折れたら勢い落ちそうやし - 20 : 25/03/05(水) 23:27:56 ID:Pztu
- >>19
それがダメ、政治は権力取り合いゲームじゃなくて本当は人民のためにするもの(現実はそうも行かないが)
少しでも人民のための行動せんとやろ - 31 : 25/03/05(水) 23:32:23 ID:sLm1
- >>20
今の国民は政策より政局、解決より対決っていう本来と真逆に見える
ただ参院選で票取れば来年に伸びたガソリン税をどうにか出来るって思っとるみたいやで - 37 : 25/03/05(水) 23:38:30 ID:Pztu
- >>31
協調がなければ政治は進まんし、参院やっても衆院があれだからできんのに - 13 : 25/03/05(水) 23:22:01 ID:uiAK
- カメラに向かってグチグチ言うところは総じてダメ
- 15 : 25/03/05(水) 23:23:40 ID:Pztu
- >>13
大衆的な演出よ
明らかに敵を作ってるような話し方、ナチを彷彿させる - 17 : 25/03/05(水) 23:24:43 ID:ZGKu
- まず党名を変えろ
- 18 : 25/03/05(水) 23:25:16 ID:ZGKu
- なんやねん国民民主党て国民じゃない民主主義があんのか
- 21 : 25/03/05(水) 23:28:19 ID:7am3
- 国民の勢いが落ちたら暫定税率の件は確実に葬れるから自民はその日を待っとる
それまでのらりくらりと引き伸ばす - 23 : 25/03/05(水) 23:29:22 ID:Pztu
- >>21
それにはちゃんと理由があることも考慮しないと - 22 : 25/03/05(水) 23:28:53 ID:ZGKu
- 議員を4倍に増やして国民民主党は何をやったの?党首の不倫がバレた以外に何かやったの?
- 26 : 25/03/05(水) 23:30:29 ID:Pztu
- >>22
ポピュリズムを流行らせた - 24 : 25/03/05(水) 23:29:57 ID:Pztu
- お互い相手の理由も考えない、排除のし合い
こんなんで国がよくなるか?
- 25 : 25/03/05(水) 23:30:26 ID:Ej6c
- 譲歩せずに自民のせいで実現できなかったって方が支持されるんじゃね
- 27 : 25/03/05(水) 23:30:41 ID:Pztu
- >>25
そう、ヒトラーみたいだよね - 28 : 25/03/05(水) 23:31:26 ID:Pztu
- 国民民主党は確実に民主主義を破壊する
- 29 : 25/03/05(水) 23:31:50 ID:Pztu
- 共産党躍進による中和を考えるべきだ
- 30 : 25/03/05(水) 23:32:23 ID:7am3
- 正体現したね
- 32 : 25/03/05(水) 23:32:57 ID:ZGKu
- 一番近い嫁を裏切る奴が国民との約束を守れるのか?
- 33 : 25/03/05(水) 23:33:37 ID:sLcB
- ナザレンコのムーブ胡散臭すぎて国民民主とかよう信用せんわ
- 34 : 25/03/05(水) 23:34:42 ID:PRZn
- 結局国民民主党は移民推進派なん?
Xでそういう意見よく聞くから調べてみたけどどちらかといえば否定みたいな感じの事しか言ってないんやが - 35 : 25/03/05(水) 23:36:22 ID:ZGKu
- >>34
Twitterなんて信じるなよ - 36 : 25/03/05(水) 23:36:27 ID:Pztu
- >>34
場所ごとに都合のいいこといってなるべく多く支持者集める戦法やで
一貫性はないし、信用しちゃ行かんであいつら - 38 : 25/03/05(水) 23:39:03 ID:PRZn
- >>36
実施する政策が支持者が支持する材料と相反することなら結局議席取れなくならん? - 39 : 25/03/05(水) 23:42:52 ID:ZGKu
- 今回与党との交渉が上手くいけば参院選で国民民主党に入れてやろうかと思ってたけど
コメント