各政党の政策ポジション、分かりやすくまとめられる

1 : 25/03/30(日) 20:36:42 ID:4bpk
https://x.com/OkOkWanko/status/1905867473171226651
次の選挙はこれ参考にして投票先決めたらいいみたいやな
2 : 25/03/30(日) 20:37:20 ID:omgd
陰謀論政党は残念ながらNG
3 : 25/03/30(日) 20:38:02 ID:4bpk
>>2
投票先は自由なので自分の政策ポジションと合わないところに入れる必要は無いで
4 : 25/03/30(日) 20:38:43 ID:omgd
というか保守と自民の位置おかしいやろ、参政のステマみたいなもんやん
5 : 25/03/30(日) 20:38:56 ID:fKkD
このイラスト、誰がどういう根拠で作ったんやろ?
6 : 25/03/30(日) 20:39:44 ID:H5VO
>>5
参政党「積極財政を指示し国益重視しとるのはうちだけや?」
7 : 25/03/30(日) 20:39:55 ID:omgd
>>5
安倍自民とかいう謎枠がある時点でお察し
10 : 25/03/30(日) 20:40:28 ID:fKkD
>>6
>>7
ですよねー
12 : 25/03/30(日) 20:41:06 ID:4bpk
>>7
そら総理によって方針が変わるのは当然やろ
自民党内には派閥あるんやから
18 : 25/03/30(日) 20:43:37 ID:omgd
>>12
現自民党が緊縮財政最先鋒ってマジなのですか?(財政支出127兆円越え)
もう終わりだよこの国
20 : 25/03/30(日) 20:43:50 ID:4bpk
>>18
政策スタンスとしてはそうみたいやね
8 : 25/03/30(日) 20:39:59 ID:4bpk
>>5
中立に作られたみたいやな
14 : 25/03/30(日) 20:41:22 ID:DshD
>>8
会話成立してなくて草
9 : 25/03/30(日) 20:40:05 ID:fKkD
って普通にこのX主参政党員かガチ支持者やし、そらのうなるやろ
11 : 25/03/30(日) 20:41:00 ID:a36D
参政の工作員か!
15 : 25/03/30(日) 20:42:10 ID:4bpk
これ見て「〇〇のステマだろ!」って思うのはそれだけその政党の政策スタンスに魅力を感じてるってことちゃうか?
まあ次の選挙の投票先としてそう思った党を考えてみるのもいいのかもな
17 : 25/03/30(日) 20:43:35 ID:fKkD
>>15
なかなかええ煽り文句やん、AI先生が考えてくれたのかな?
16 : 25/03/30(日) 20:42:49 ID:Trgq
積極財政とかいう米山一人に完全論破された思想
19 : 25/03/30(日) 20:43:44 ID:bqAk
外国人から搾取すれば豊かになるみたいなトランプのようなバカ思想がネットに浸透してるのちょっと怖い
21 : 25/03/30(日) 20:44:19 ID:a36D
>>19
どころか来させるな追い出せなんてのもおるからな
24 : 25/03/30(日) 20:44:45 ID:4bpk
>>19
政策スタンスが外国人ファーストなら左側にある政党が合ってるみたいやで
30 : 25/03/30(日) 20:48:33 ID:bqAk
>>24
自国がうまくいかないのを外国人のせいにする哀れな人になりたくないかな
39 : 25/03/30(日) 20:50:18 ID:4bpk
>>30
政策スタンスが外国人ファーストなら左側にある政党が合ってるみたいやで
44 : 25/03/30(日) 20:54:14 ID:bqAk
>>39
ほーんじゃあ共産党いれるわ
指導サンガツ
22 : 25/03/30(日) 20:44:42 ID:Trgq
毎年予算が過去最大を更新してる国を緊縮財政と呼ぶ頭の悪さ
23 : 25/03/30(日) 20:44:43 ID:DlF4
これほどわかりやすい工作員が今までいただろうか
25 : 25/03/30(日) 20:45:41 ID:fKkD
あと、社民党が居ないの可哀想

立花党は…まぁええけど

26 : 25/03/30(日) 20:45:45 ID:MZB5
参政党ってポスターがAI製なのを始め支持者のアイコンもAIばっかだけどやっぱスクリプトの賑やかし多めなん?
27 : 25/03/30(日) 20:47:00 ID:4bpk
ワイはあくまで中立だからどの政党を応援してるとかないけど
これ見て気になった政党に入れてみようかなって思ってる
自分の政策のスタンスに近い政党に入れた方が選挙の意味があるかなって
29 : 25/03/30(日) 20:47:53 ID:DlF4
>>27
こんな図じゃなくて各党のHPくらいは見ろ
32 : 25/03/30(日) 20:48:39 ID:H5VO
>>29
参政党といえば陰謀論とか反ワクとかってイメージあったんやけどHP見に行ってもようわからんかったわ
43 : 25/03/30(日) 20:53:26 ID:DlF4
>>32
Hp見てようわからかんってことはようわからん政党ってことや
HP見るのがわかりやすいで
時間があればYouTubeで政党検索して何本か見るのが一番わかりやすいけど時間かかるからなこれは
45 : 25/03/30(日) 20:56:48 ID:fKkD
>>43
ようわからんけどなんかすごそう、みたいなのにネットで真実な層は食いつきやすいからな
立花党が伸びて兵庫県知事選を荒らしたのも同じ手法やし
46 : 25/03/30(日) 20:58:04 ID:DlF4
>>45
ネットで真実民は暇だけど偏ったものしか調べないからな
暇なら賛成意見反対意見両方目を通せばいいのに
28 : 25/03/30(日) 20:47:21 ID:mTJZ
でも時給10万の仕事してたら選挙にいかずに働いた方が得だよね
31 : 25/03/30(日) 20:48:36 ID:omgd
>>28
底辺は共産か立憲に入れろ
34 : 25/03/30(日) 20:49:08 ID:fKkD
>>28
時給10万のうち、選挙に行くことで損する金額は1万円にも満たないと思うけどな
24時間365日労働してるわけでもなかろうから、
仕事してない時間に選挙に行けるとは思うでしょう
33 : 25/03/30(日) 20:48:55 ID:gT6i
信憑性が無さすぎる
35 : 25/03/30(日) 20:49:23 ID:JGte
〈積極財政〉国民への負担減(迫真)   すき
38 : 25/03/30(日) 20:50:00 ID:omgd
>>35
負担は増えるんだよなぁ…
37 : 25/03/30(日) 20:49:48 ID:4Guk
参政党は陰謀論っぽいイメージのせいで伸びてないイメージ
40 : 25/03/30(日) 20:51:07 ID:omgd
>>37
化学肥料、農薬使用を法規制して全面禁止します!←これ擁護出来るんか?
42 : 25/03/30(日) 20:52:47 ID:H5VO
>>40
ああそういやオーガニック崇拝もあったな
41 : 25/03/30(日) 20:52:40 ID:omgd
ついにイッチが主表示消し始めたしもう終わりだよこのスレ
47 : 25/03/30(日) 20:59:35 ID:e5cK
国益重視(目先の利益に釣られる)
48 : 25/03/30(日) 21:00:57 ID:QSGo
国民への負担減(迫真)
49 : 25/03/30(日) 21:01:47 ID:e5cK
>>48
国債発行額とんでもないことになりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました