
台湾人youtuberが日本の不味いチェーン店5店を発表www

- 1 : 2025/03/06 15:57:54 2Ztfg
- チャンネル登録者250万人を超える台湾の人気ユーチューバー「蔡阿?」が日本の五つの飲食チェーンをこき下ろす動画を投稿し、批判が集まっている。
「日本5家超難吃的連鎖地雷店(訳:日本の超マズい飲食チェーン地雷店5店)」と題した動画で、ユーチューバーの一行は「吉野家」「名代富士そば」「デニーズ」「ケンタッキー・フライド・チキン」「なか卯」を巡った。「(日本人は)言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」と発言し、「こんなマズい飯は初めてだ」などと店内で開けっぴろげにメニューを酷評した。
「日本のマズい飲食チェーン5店」台湾ユーチューバーの動画が物議 吉野家や富士そばを酷評も…謝罪&動画非公開にチャンネル登録者250万人を超える台湾の人気ユーチューバー「蔡阿嘎」が日本の五つの飲食チェーンをこき下ろす動画を投稿し、批判が集まっている。6月3日までにユーチューバーは動画を非公開にし、謝罪した。www.kobe-np.co.jp - 2 : 2025/03/06 16:13:48 2Ztfg
- 台湾兄さん・・・
- 3 : 2025/03/06 16:15:09 qhn1D
- ネトウヨちゃんの(一方的)友達がいなくなっちゃう笑
- 4 : 2025/03/06 16:53:06 5zh84
- ケンタッキーはアメリカ発祥だが
- 5 : 2025/03/06 17:00:51 wVFeG
- 韓国ならネットリンチ案件でしょうけども・・・ねw
- 6 : 2025/03/06 17:01:42 mgnm8
- 外人の味覚とかどうでもいい
- 7 : 2025/03/06 17:10:56 oDoNW
- ケンタッキーはどこでもそんなに味は変わらないだろ
- 8 : 2025/03/06 17:12:09 oDoNW
- 吉野家が不味いという日本人はそんなにいないけど台湾人には合わないのか
まあ基本自国の味付けの方が美味いのは当たり前かな - 10 : 2025/03/06 18:25:14 gItl6
- インドネシアのケンタッキーは美味かった記憶が。
- 11 : 2025/03/06 18:34:25 5Rzw8
- ケンタッキーは世界中同じじゃないのか?知らんかったわ
- 12 : 2025/03/06 18:35:58 Dtmt4
- 台湾もシナカスと同じだな
- 13 : 2025/03/06 19:07:44 W7lLH
- 低所得者向け飲食チェーン店
バカ舌に合うように味がかわってきてるよね
安い食材にしたりして 美味しくなくなってるな - 14 : 2025/03/06 20:15:16 pgKmV
- ちょっと調べたが台湾にも吉野家あって高級店らしい
だから日本のは安っぽく見えるとかじゃね? - 16 : 2025/03/06 22:22:26 VBenY
- ※個人の感想です
- 19 : 2025/03/06 23:27:33 AlfNI
- 日本人向けの味付けだからなぁ
- 22 : 2025/03/06 23:38:23 Dtmt4
- てか、お前の中では 「本格中華=クソ不味い」らしいけど、世界のどこでも評価されてるのは本場の中華の方やでw
- 23 : 2025/03/06 23:51:08 oDoNW
- 中国で中華料理を食べたことないけど
日本の国内でも中国人経営の中華料理より
王将や日高屋の方が美味いと感じる - 24 : 2025/03/06 23:53:30 Dtmt4
- 「中国で中華料理食べたことないけど」 ← はい終了w 「知らんけど~」って前置きしながら語るやつが、一番信用できんのよw
てか、お前の味覚、ただの「慣れ」の問題やんw 「王将日高屋のほうが美味い!」とか言うけど、それ単にお前がジャンクな味に馴染みすぎてるだけで、本場の味を知らんから受け付けへんだけやろw
本場の中華が世界中で評価されてるのは事実やし、それを知らずに「王将日高屋最強!」ってイキるの、マジで井の中の蛙やでw 一回ちゃんと食ってから出直してこいw
- 25 : 2025/03/06 23:54:09 Dtmt4
- そもそも日高屋って「本格中華」じゃなくて、ただの安い町中華チェーンやんw 「日高屋のほうが美味い!」とか言ってる時点で、お前の中での基準が”安くて慣れた味”に固定されてるだけやろw
本場の中華料理は地方ごとに全然違うし、世界的に評価されてるのに、それを知らんまま「王将や日高屋のほうが~」って言ってるの、マジで貧しい味覚やなw
- 26 : 2025/03/06 23:57:23 Dtmt4
- 台湾料理、美味いよな!
ルーローハン、ダンピン、牛肉麺、小籠包、胡椒餅……どれもクセになる味だわ。
「台湾の屋台飯は最強」 って言うやつ多いのも納得しかないw日本でも店増えてるし、台湾料理のうまさはガチで認めざるを得ないな!
- 30 : 2025/03/07 02:48:21 xVOOY
- 台湾グルメって言うと小籠包とか夜市のB級グルメが有名やけど、通ぶるならもうちょい渋めのとこ攻めたいよな。
たとえば「佛跳牆(フォーティャオチャン)」っていうスープ、知ってる?高級食材を何時間も煮込んだもので、フカヒレ、ナマコ、干し貝柱、豚足なんかが入ってる。名前の由来が「修行僧ですら香りに釣られて壁を飛び越えるほど美味い」っていうエピソードで、めちゃくちゃそそられるやろ?
あと、台湾って牛肉麺が有名やけど、ローカルの玄人が好むのは「?油餅(ツォンヨウビン)」やな。シンプルなネギ入りのパイ生地みたいなやつやけど、外がパリッとしてて中がモチモチ。屋台で売ってる揚げたてに、半熟の卵と醤油ダレをかけてもらうとマジで最高。
- 31 : 2025/03/07 03:21:15 yFuKO
- どんだけいいもん食ってるんだろうな常日頃
へぇ~っていうねw - 32 : 2025/03/07 03:31:52 xVOOY
- 台湾の方が“美味い”からねwww
- 33 : 2025/03/07 04:55:19 eG37v
- 何年前の話題だよ
まぁこの中でまずいと思うのはなか卯かな - 34 : 2025/03/07 05:12:11 oDuJz
- 横浜中華街の中華もとくに美味しくないからな
- 35 : 2025/03/07 05:14:09 oDuJz
- 日本人向けに作られた料理より自国の料理の方が美味いってだけだろう
当たり前だな
- 38 : 2025/03/07 05:58:10 SNTdq
- 台湾も料理の天才漢民族だから日本人の味覚で作る料理なんて食えやしないんだよ
小日本人は味オンチ
コメント