厚労省「おめぇの病院、マイナカード使わないんだって?じゃ医療保険使えないようにするわ。全額自己負担な」

1 : 2024/06/09 10:47:55 TLdrC
森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家
@MNHR_Labo
マイナ保険証に対応しないクリニックは保険診療から外すと言う厚労省の暴挙!

近所のクリニックはこんな選択をしたそうです

レス1番の画像1

https://x.com/MNHR_Labo/status/1799190905125277921

2 : 2024/06/09 10:51:18 TLdrC
異常すぎだろ
マイナカードなんて絶対作らねーわ
4 : 2024/06/09 10:54:20 Wc7W8
読み取りいくらするの?高いのかな
7 : 2024/06/09 10:59:58 TLdrC
>>4
カードリーダーだけなら安いんじゃないか
9 : 2024/06/09 11:01:49 KCOHw
>>7
そのあとスマホ対応機に買い換えなきゃいけないけどな
14 : 2024/06/09 11:26:09 4o7ME
>>4
読み取り機見たけど結構大きかった
1万円や2万円じゃ買えんだろ
マイナンバーカード認証の後に顔認証かパスワード入力って書いてあったから保険証にしたわ
めんどくさ過ぎる
17 : 2024/06/09 12:09:25 W30FS
>>4
ある期間までに申し込めば全額補助金が出た
5 : 2024/06/09 10:57:57 lnL7a
次の質問をどうぞ
6 : 2024/06/09 10:58:43 xhrWz
【生活】「結局、マイナンバーカードってなんだったんですか? 一度も使ってない」特典もらって使わず・・「いつ使うの?」
8 : 2024/06/09 11:00:56 OkeHU
健康保険使う人はみんな保険料払ってんのにね
11 : 2024/06/09 11:03:44 KCOHw
>>8
これ
僻地で医者が一人しかいなくて、自由診療にされるなら保険料払う意味がない
10 : 2024/06/09 11:03:40 ZLG8E
キチゲェ国家
12 : 2024/06/09 11:06:24 KCOHw
政府がメチャクチャすぎて虚構新聞が霞んでしまった
13 : 2024/06/09 11:13:17 JtDzx
もう自由診療党に名前変えろ
15 : 2024/06/09 11:26:21 GQbWy
うちの近くの歯科医院もマイナカ使用できませんって張り紙あるから、そのうち自由診療か、、、まぁいい歳だから閉院しそう
18 : 2024/06/09 12:58:31 joX7Y
これ脅迫じゃん。厚労省を脅迫罪で訴えるべきだろ
19 : 2024/06/09 12:59:17 EAiw1
憲法違反じゃん
裁判所仕事しろよ
20 : 2024/06/09 13:06:00 WjfI3
通ってる鍼灸整骨院マイナンバーカードリーダー置いてないんだよなぁ
どうすんだろ
21 : 2024/06/09 13:07:41 yr3qZ
これもう保険料納付しなくていいよな・・・?
22 : 2024/06/09 13:34:48 KAcHK
保険料払って自由診療ありがたいなぁ
23 : 2024/06/09 13:41:48 yr3qZ
これが任意でーすの正体
ワクワクだって同じようなもん
24 : 2024/06/09 14:00:45 SBfU2
日本が誇る国民皆保険は崩れ去った
31 : 2024/06/09 15:42:30 PDvod
>>24
国会だけの野党が頑張ってもテレビで放映されない真実だな
25 : 2024/06/09 14:05:21 Tg99A
違う病院へ行けばいいじゃない
なんで行かないの
30 : 2024/06/09 15:41:25 PDvod
>>25
病院が生活雑貨とかドラッグストアみたいな気軽な場所だと思ってるのか
26 : 2024/06/09 14:28:58 r8PVD
耳鼻科と歯科くらいしか行かんが病院も気軽に行けなくなんのかよ
27 : 2024/06/09 14:30:53 yr3qZ
病院のレジャー化
28 : 2024/06/09 14:50:06 ZHijj
こっちは毎月保険料払ってんのに馬鹿じゃねえの?
どこの病院でも使わせろよこっちの都合も考えろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました