卵価格高騰 アメリカでひよこが爆売れ!ニワトリ飼育に1100万世帯が挑戦

1 : 2025/04/26 23:45:55 XvSkh
卵価格高騰の米国、ニワトリ飼育に挑戦する世帯続出-自給自足目指す

全米で約1100万世帯が裏庭でニワトリ飼育-23年比28%増
ひよこ販売は過去最高へ-即完売の店舗大半

卵価格高騰の米国、ニワトリ飼育に挑戦する世帯続出-自給自足目指す
全米で続く卵不足と価格高騰を受け、多くの米国人が自宅でニワトリの飼育に挑戦している。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/27 00:02:25 yfSR0
チューリップ球根バブル!
4 : 2025/04/27 00:13:18 XsKvV
ネトウヨは飼われる立場だろっての
5 : 2025/04/27 02:54:39 QV9Yi
(ヽ´ん`) 「あれっ、なんかトサカが生えてきたぞ…」
6 : 2025/04/27 05:59:25 umuyI
変異インフル発生フラグ
7 : 2025/04/27 06:53:19 8VEER
産卵種メスのひよこなんて手に入るものなのか
業者でも取り合いだろ
8 : 2025/04/27 06:55:29 PbjAG
日本も戦中戦後は大抵の家でニワトリ飼ってたよね
9 : 2025/04/27 07:41:17 G3ghE
裏庭には二羽庭には二羽鶏がいる
10 : 2025/04/27 09:39:20 hio5l
空前の鶏ブーム
11 : 2025/04/27 09:54:11 v4igS
もうこれ共産主義だろ
12 : 2025/04/27 09:55:06 gF6Bn
鶏とバナナがアメリカの風景になるのか
まあ独立の時はそういう気概だったんだろうしある意味正しいのかも
13 : 2025/04/27 09:57:42 gF6Bn
来年はアメリカ独立250周年
選挙の時のトランプ現象にはそれもあった
少数でも独立の時のご先祖様のように生きるぞという人たちがいるのかも
16 : 2025/04/27 10:36:08 SXvHI
>>1
まぁアメリカみたいな土地が広い庭ならそら飼うだろw
19 : 2025/04/27 11:44:08 8cE8X
ビル・ゲイツ大勝利かよ
21 : 2025/04/27 12:22:01 izCCq
この飼育している鶏を預かってお世話して貯まった卵をお宅に送るサービスしたら儲かるやん
22 : 2025/04/27 21:14:54 imU2p
カラーヒヨコは全部♂だって聞いたぞ
23 : 2025/04/28 00:23:29 e1Rl1
アメリカ嫌いだけどこういう「とにかくやってみる」精神は大したもんだと思う。
24 : 2025/04/28 06:02:09 FaYoS
アメリカって鳥インフルエンザが人に感染した事例でてたけど、適当に鶏飼って大丈夫なのか?
25 : 2025/04/28 06:22:02 ggvj3
東南アジアの自宅撮影のYouTubeとかみるととにかくニワトリが鳴いてるよな。

あっちはニワトリ飼うのがデフォなんだろうね。

26 : 2025/04/28 06:29:38 2Ht9f
ひよこ鑑定士の需要あるのでは?
27 : 2025/04/28 06:51:50 aTQ1x
早いうちに自給自足スキルの勉強しとかないと日本もこうなる
29 : 2025/04/28 09:40:25 peP1j
家庭菜園禁止とか洗濯物外干し禁止とかやってるアメカスが
ニワトリ飼育とかやれんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました