
千原せいじ、大阪万博の”不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

- 1 : 2025/03/09 19:36:18 ???
-
お笑いタレント・千原せいじ(55)が9日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、大阪・関西万博(4月13日開幕)について持論を展開した。
スタッフから「万博に行く予定ありますか?」と質問されると、せいじは「ない!」と即答。
理由を聞かれると「ダダすべりやろ」といい「当日券が出るぐらい人気ないっていうな。ありえへんやんか」と笑った。
70年開催の万博が成功した件については「日本が高度経済成長期でガーっていってた」とし、今回については「誰も行かへんやろ。だっていろんな国が“もうええわ”ってブース断ってるんやからさ」とぶっちゃけ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e4abc79ad4d17965dc7d6782ebf875d523bc31 - 3 : 2025/03/09 19:38:27 VjbaZ
- 出家した人だね
- 4 : 2025/03/09 19:39:18 jomgW
- でも、安倍政権ならまたいうこと180度かわって行かない奴が悪い論調になってたと思う
- 26 : 2025/03/09 19:51:48 YH6QL
- >>4
統一協会員を動員することで満員御礼に見せかける裏技か… - 5 : 2025/03/09 19:39:29 0YA2w
- 前売りかなり売れてるのに?
- 20 : 2025/03/09 19:49:30 bzO04
- >>5
企業が大量に買わされてるんやで - 6 : 2025/03/09 19:39:38 Giv82
- 見るもんないしな、高い金払っても意味ない
損させたほうがいい、二度とやらんように - 7 : 2025/03/09 19:40:11 4RO3y
- まだまだ1年くらい先の話しでしょ
- 8 : 2025/03/09 19:41:34 Oq20h
- 本来得るはずの金を老人共に盗まれたからのう。
- 9 : 2025/03/09 19:41:55 tzOBe
- 日本人行かないなら行こかな
- 10 : 2025/03/09 19:42:56 Ok3rQ
- クソ貧乏から
税金を巻き上げて
復興の妨げ万博をやったんや行くわけないやろハゲ!
- 11 : 2025/03/09 19:43:08 Le5hx
- 民間には金あるが国としては借金だらけだからド貧乏であることは間違いない
- 12 : 2025/03/09 19:45:10 eYB8c
- 劣等人種の貧困ジャップは衰退していくだけ
- 13 : 2025/03/09 19:46:47 KTaqU
- そういうせいじは日本人なんかよ
- 14 : 2025/03/09 19:46:58 kd7sL
- 年収800万以下のゴミクズ貧乏人が日本の足を引っ張る
- 15 : 2025/03/09 19:48:04 LPD75
- 当日先着10000人は入場料が半額なるとか⋯
- 16 : 2025/03/09 19:48:30 vOFl4
- 行きたいが金が無くて行けんわ
- 17 : 2025/03/09 19:48:53 txZbk
- 貧乏どうこうより誰もが生で見たいような目玉が一つも無いしネットが世界中に普及した事により万博なんて前世紀で役目を終えてるんだよ
- 18 : 2025/03/09 19:48:57 j9eWi
- 大事なのは現役世代の意見
高齢者は金もらってるんだから概ね肯定的になるだろうしな今の現役世代が高額リアル開催楽しみにしていると本当に思うのか?
推しのリアルライブちゃうで - 19 : 2025/03/09 19:49:17 XOjyG
- と、思うだろ?
けどジャップは結局始まったら始まったで大喜びで万博行って満面のホルホル顔をSNSにアップするよ
オリンピックも実際そうだったしな - 21 : 2025/03/09 19:49:34 7xRY8
- 中抜きばかりのショボいのを見せられるのが目に見えていますからね。
- 22 : 2025/03/09 19:50:10 JurIy
- 終わったな、維新。
- 23 : 2025/03/09 19:50:42 fkQHb
- 出し物のせいだろw
貧乏のせいにすんな - 24 : 2025/03/09 19:50:46 YH6QL
- 吉本なのに勇気あるなw
せいじはエエ男や - 25 : 2025/03/09 19:51:23 7bnlF
- 高度成長期じゃないとなんの刺激も受けないからな。
食い物高くて参ってるのにこんなとこ行ってもなんも面白くない - 32 : 2025/03/09 19:55:41 YH6QL
- >>25
つくばはとーちゃんに連れていってもらったけど未来を感じた。宇宙とか無重力とかテーマが楽しかったわ。
つくばは理系のまちづくりをしてたし、根本的にちゃんとしてた。大阪万博はカジノと中抜きと砂丘やろ。
どうやっても面白くならない - 27 : 2025/03/09 19:53:49 AZz0w
- 外装だけ完成したパビリオンが6カ国だろw
あと1カ月とちょっとしかないのに普通なら実地接客訓練や客の誘導訓練してなきゃならない時期だわな
ぶっつけ本番で火災時と震災時の大規模実地誘導訓練なしでやるつもりかよ
消防庁的には違法状態じゃねえの? まあ忖度するんだろけど - 28 : 2025/03/09 19:54:20 wWKCF
- 誰も行かへん以前にあれやこれやでそもそも開催出来へんから
- 37 : 2025/03/09 19:58:02 FHMmO
- >>28
ミーハーパンピー、過疎配信者の奴ら、
大手は案件だろ - 29 : 2025/03/09 19:54:29 FHMmO
- 備蓄米ばれたしね
- 30 : 2025/03/09 19:55:34 wQAur
- 万博の赤字は大阪だけで負担してください
- 31 : 2025/03/09 19:55:35 2y9G1
- 日本は貧乏でもない、日本人の会社員が貧乏というのが正解
大企業の利益剰余金は膨らみ続けてるし年寄りと病院は現役世代から搾取し続けてる - 33 : 2025/03/09 19:55:56 lLlx4
- パビリオンは興味ないけど空飛ぶ車に乗ってみたいから行きたいわ
- 34 : 2025/03/09 19:56:04 TiDlC
- 金があっても行かないだろw
金と時間の無駄だよ - 35 : 2025/03/09 19:57:11 UIkUc
- 朝倉未来は吉村に接触していたから
ブレイキングダウンを開催すると思われる - 39 : 2025/03/09 19:58:23 8WDXo
- 目玉といえばミャクミャク
- 40 : 2025/03/09 19:59:32 UIkUc
- まあ
赤字になったら損失分は国民の負担になるわけだ
それを見込んで維新の会は予算案の審議に合意したわけだ
万博が赤字でも政治家の財布は痛まない
お前ら国民からむしりとるだけ - 41 : 2025/03/09 19:59:49 YH6QL
- 万博は理系の祭典なんだなとなんとなく思ったわ…。
文化祭のノリで出し物決めて、あの会社アレやるんだって?負けてらんねーってならんと盛り上がらんわな…。 - 44 : 2025/03/09 20:00:40 uW8ke
- 関西圏の人は行くんじゃない?
新幹線や飛行機使ってまでは行かないだろうけど - 45 : 2025/03/09 20:00:56 3tIZT
- 金払って行く奴はアホだと思う
行ってる奴はほとんど来賓だろ - 47 : 2025/03/09 20:02:01 UIkUc
- 万博会場で毎晩コンサートが開かれる予定は全く無い
中央線1本でいけるけど
行きも地獄帰りも地獄 - 49 : 2025/03/09 20:02:55 YH6QL
- つくば万博の時4ちゃいだ…。
その割によく覚えてるわ…。
楽しかったんだろうな - 50 : 2025/03/09 20:03:49 j3tCF
- 昭和脳の政治家だもの日本は良くならんよ
- 51 : 2025/03/09 20:03:52 YZZZE
- ホテルが高くて宿泊なんて無理!
- 52 : 2025/03/09 20:03:57 JurIy
- 維新を叩くスレには、荒らしが出るのか。
- 53 : 2025/03/09 20:04:05 b3RTw
- 今日牛丼の松屋で夫婦でビールで乾杯している2人をみたが、コロナ前に松屋で乾杯していた人は、いまは松屋では無理だろうなぁとは思った。数段階貧乏人の質が落ちたと思うので、逆にゆったり行きたいのであれば、夏休み明けの平日や、6月のあたりの平日は楽しめるのではと思う。定価の半額くらいで。
- 54 : 2025/03/09 20:04:51 HhHpM
- 東京オリンピックも開催前は「誰も興味ない」「失敗確定」「チケット売れてない」って言ってたね
- 55 : 2025/03/09 20:05:12 SIRje
- 今後のこの手の国際クソイベントを誘致するなよ
- 56 : 2025/03/09 20:05:55 JurIy
- >>55
クソじゃなきゃいいんでしょ。 - 57 : 2025/03/09 20:06:49 SIRje
- 空飛ぶクルマ?あんなもん単なるドローンやろ。誤魔化しにもほどがある。
- 58 : 2025/03/09 20:07:15 PwdPy
- 日本人は貧乏になったな。
前の大阪万博の時なんか行かなくてもチケット買ったのに。
コメント