加速するインフラ老朽化、下水道以外も 自治体「技術者集まらない」

1 : 2025/02/05 08:11:32 ???

埼玉県八潮市の道路陥没事故は下水道の損傷が原因とみられている。ただ、インフラの老朽化や維持管理の問題は、下水道に限った話ではない。生活を支えるインフラの老朽化のスピードに対策が追いついていないのが現状だ。

 中野洋昌・国土交通相は4日の閣議後会見で、「インフラの適切な方法によるメンテナンスを怠れば、利用者の命にも直結しかねない」と危機感を示した。

続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST242F43T24UTIL018M.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/05 08:13:26 2N8lQ
少子化を放っといたツケ
29 : 2025/02/05 08:33:38 esxwb
>>2
どっちかというと
カスみたいな大学を量産して
カスみたいな文系を量産した結果。

使えない人が増えた。つまり教育をないがしろにしたツケ。

3 : 2025/02/05 08:14:50 jqtvh
>>1
90年代から00年代にかけて土木を非国民扱いして潰したくせに何を言う

怨むなら旧建設省や旧大蔵省を怨め

5 : 2025/02/05 08:15:59 6qpAS
>>3
引き続き財務省を恨みましょう

まぁあと、そういうのを焚き付け続けたメディアな。

4 : 2025/02/05 08:15:22 CShc3
硫酸で腐食するのをわかっているのにコンクリートで下水管つくるアホ国家
6 : 2025/02/05 08:16:35 hEU9H
>>4
じゃあ劣化するけどプラで作るかー
7 : 2025/02/05 08:16:53 l4BPD
コンクリートから人へ!

で、高齢者優遇しまくった結果
インフラボロボロ少子化で人手不足

8 : 2025/02/05 08:18:48 2N8lQ
>>7
与党も野党も年寄りの票目当てで選挙しとったからな

政治家がクズ過ぎる

11 : 2025/02/05 08:19:44 6qpAS
>>7
何年経ってもこういう時にずっと言われまくるよねw
ただ民主党がこれ言った当時ですら、半ば批判的な使われ方をしてたような気もするけど。
20 : 2025/02/05 08:27:19 2N8lQ
>>11
一番はマスゴミ
特に朝日が地方の箱物を探して来て無駄遣いと盛んに煽った

あれで氷河期の職人が少ないんだよ

9 : 2025/02/05 08:19:16 4ncXO
じゃなくて

一体どこに
税金垂れ流してんさ

10 : 2025/02/05 08:19:23 y3UmQ
技術者居るうちにやらないから
12 : 2025/02/05 08:20:34 BsmaC
結局

脱税横領壺ジミンがわるい!

13 : 2025/02/05 08:20:47 6uNU0
自治体で技術者を雇えよ
点検や補修もあるから仕事は永遠にあるぞ
14 : 2025/02/05 08:21:05 487f8
氷河期世代を派遣漬けにして技術者を育てなかったからな。優秀な人材も派遣にしてきた竹中の罪
15 : 2025/02/05 08:21:13 SFv1V
どうせ外注丸投げするくせに
16 : 2025/02/05 08:21:40 drYh9
金出せよw
報酬が全てなんだよ
17 : 2025/02/05 08:23:19 YeaB5
>>16
技術者よりもただの事務屋の方が給与高いからな
そりゃ民間行くわ
19 : 2025/02/05 08:26:04 dNcpm
>>17
事務職は中抜き勢だから20万で良いわ
現場に60万出せば集まる
24 : 2025/02/05 08:30:39 6qpAS
>>17
事務屋の給与が高いってことはないんだけど、事務屋と技術屋の給与が一緒だってのが問題なのよな
それが民間の技術屋の給与水準と比べてはるかに劣るんで誰も来ない、来るとしたら民間でやっていけなかった落伍者だけという有様
18 : 2025/02/05 08:25:29 dNcpm
月60万出せば集まるでしょ
21 : 2025/02/05 08:27:42 xQrvr
能登の時地方のインフラを外部から人と金引っ張ってきて復旧してやれとか
簡単に言ってた連中の無知さマジ腹立つ
何も知らん馬鹿な連中が偽善で声がでかいっていうゴミみたいな国
22 : 2025/02/05 08:27:54 kQSHT
なんで氷河期なんて作ったの?
わかってたでしょww
23 : 2025/02/05 08:29:52 LKWER
政府「水道も民営化しよう!」
25 : 2025/02/05 08:30:53 2N8lQ
>>23
職人が居ないのに民営化して中国人でも呼ぶのかな?
28 : 2025/02/05 08:32:35 6qpAS
>>25
民間なら国籍条項ないからなw
水道事業なんかに中国人なり中国資本入れたら、別の意味でマジヤバいんだが・・・
26 : 2025/02/05 08:31:17 qbWtU
他国の支援ばかりして悦に入ってるからこんなザマになる
30 : 2025/02/05 08:33:42 ackKV
穴ほって土管を置いて埋めて、30年後の落とし穴を作るだけでしょ
なんとかなる
31 : 2025/02/05 08:34:39 RXKv7
中抜きできる箱物、都市開発ばかりやってるから
インフラ整備まで手が回らないだけだろ

箱物、都市開発ストップして
インフラ整備に人員と資金回せよ

32 : 2025/02/05 08:34:50 kMwjZ
下水道の老朽化問題は10年以上前から言われていたが、
そんなことより東京オリンピック優先で土建業者は人手不足

コメント

タイトルとURLをコピーしました