八潮市「あの下水道は4年前に点検した問題はなかった」近隣住民「あの交差点は10年前から下水の匂いがしてた」←これどっちが嘘ついてるの?

1 : 2025/02/02 22:28:59 BjCte
やっぱ近隣住民?
2 : 2025/02/02 22:36:07 Y2TQy
そりゃ点検したのが現場ネコ仕草でヨシ
3 : 2025/02/02 22:40:18 x1Q40
陥没したんだから結果出たでしょ
4 : 2025/02/02 22:44:22 lxKrF
点検の項目や基準自体が問題ないと判断しちゃうやつなんじゃないの?
5 : 2025/02/02 23:01:50 JR7He
クレタ人「クレタ人は嘘つきだ」
6 : 2025/02/02 23:05:40 7qzMc
点検って言っても、空洞の天井が徐々に減ってきたのを点検してないんだろ?
陥没する時には、多分アスファルトの厚みくらいしか残ってなかったのでは?
8 : 2025/02/02 23:11:50 DHM56
しかし、今回はレスキューも
お手上げ状態やったな
次回おんなじ事が起きた場合
対処できるんか?
12 : 2025/02/02 23:50:20 aiR7K
>>8
出来るわけねえわ
日本だぞ?
10 : 2025/02/02 23:44:46 848Ki
雨水用だから「下水のにおい」は関係ないと思うよ
11 : 2025/02/02 23:48:39 egRes
>>10
空洞に溜まった下水の匂いがアスファルトの隙間から漏れ出たんじゃないの?
13 : 2025/02/03 00:43:22 B2bn4
臭いところは危ないってことかな
22 : 2025/02/03 14:06:19 aYso3
>>13
東京全体がヤバい
14 : 2025/02/03 02:40:25 ECthy
点検の内容によるわ
15 : 2025/02/03 05:17:26 NIPjC
具体的にどう点検したのかの話が無い時点で
16 : 2025/02/03 06:51:28 16qhR
4年前って期間を指定してるから点検の記録があるって事だろう
それを公開して下さいって話
どうせ保存期間が過ぎたから廃棄処分したとか公的な資料のために公開しないとかそんなところだろ
17 : 2025/02/03 11:07:21 N900S
利害関係で考えれば住民が嘘を付くことにメリットが無い
18 : 2025/02/03 11:12:44 6mTSk
あの吹き出し方からして
他所で漏れたの集まってきてる
19 : 2025/02/03 13:02:41 UpcDM
でも八潮って、元々うんこ臭いよね
20 : 2025/02/03 13:41:05 QC61K
そのうち首都圏全域が沈没してうんこの海になるのか
21 : 2025/02/03 14:05:10 Arflj
道路上から目視で確認とかなんじゃないの
23 : 2025/02/03 14:51:27 gOFNv
下水の臭いはしてたけど問題なかった
24 : 2025/02/03 14:55:59 fc8eo
一時的でもウ●コ臭い場所て割とあるような気がするけど
25 : 2025/02/03 15:13:26 QNaG3
八潮市は4年前の一度の調査での判断
住民はずっと住んでる
26 : 2025/02/03 15:20:37 WJCy2
下水の匂いって言っても大抵硫黄系の悪臭だろ?
つまりガス漏れの匂いと勘違いしてても不思議じゃない
近隣住民がガスが漏れてると騒いでがかどうかが参考になるな
その時ガス漏れは無しと判断してたら敢えて下水の方は無視していた可能性も出てくる
とはいえこんな大事になるのまで予測するのはどうかと思うが
27 : 2025/02/03 15:43:00 CAWQk
あの交差点にはマンホールがあったんだと。
そこから匂ってたんだろう。
28 : 2025/02/03 21:40:04 7sSO1
マンホール点検って蓋あけてクラックの有無を確かめたりするでしょ?
それで異常を発見しろってむずいって
それで委託料金は安いわけだし作業員はやる気出るのか
30 : 2025/02/03 22:55:35 HnVTM
>>28
ライブ中継見てたらマンホール開けようとしてたけど、長年明けた形跡がないような感じで、苦労してたシーンは映されてたな。
上手く開いたのかまでは俺は見てなかったけど。
29 : 2025/02/03 22:12:43 51CJy
いずれにせよ穴を発見できないような形だけの点検で問題はないって言ってるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました