先日都内で「センチュリー」から有名な国会議員が降りてくるのを見かけました。一般人は高すぎて乗れないイメージですが、なぜ要人はトヨタの「センチュリー」を選ぶのでしょうか?

1 : 2025/04/20 15:24:31 ???

執筆者 :
FINANCIAL FIELD編集部
配信日: 2025.04.20
この記事は約 3 分で読めます。

トヨタ自動車が販売する「センチュリー」は、内閣総理大臣専用車をはじめ、公用車や皇室での御料車などに採用される、日本でも屈指の最高級車としてその名前を知っている人も多いかもしれません。

では、なぜこのセンチュリーという車が公用車や御料車に採用されているのでしょうか。また、一般人には縁がないように思える車ですが、購入しようとすると断られてしまうといったうわさもあるようです。

当記事ではこのようなセンチュリーの気になる疑問について調べてみました。

先日都内で「センチュリー」から有名な国会議員が降りてくるのを見かけました。一般人は高すぎて乗れないイメージですが、なぜ要人はトヨタの「センチュリー」を選ぶのでしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他暮らし
トヨタ自動車が販売する「センチュリー」は、内閣総理大臣専用車をはじめ、公用車や皇室での御料車などに採用される、日本でも屈指の最高級車としてその名前を知っている人も多いかもしれません。 では、なぜこのセンチュリーという車が公用車や御料車に採用されているのでしょうか。また、一般人には縁がないように思える車ですが、購入しよう...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/20 15:33:13 6W3Ey
オリジナリティがある
4 : 2025/04/20 15:34:50 6Osg9
リースだろ。税金からガソリン代まで毎月の経費は闇のなか。
6 : 2025/04/20 15:35:56 mTJMV
センチュリーは誰でも買えないのだよ

金さえ払えば売ってくれる車とは訳が違う

選ばれしものしか乗れないので
ステータスがあるのだよ

9 : 2025/04/20 15:40:05 lwu2F
やっぱりコスパ最高のミライースだよな。

>>6
反社とか転売目的だと売ってくれないみたいよ。

25 : 2025/04/20 15:53:08 5eUv7
>>6ローン審査抜きだとしたら一般人なら誰でも買える
防弾仕様等々審査あるのは要人使用の場合だけ
26 : 2025/04/20 15:54:41 lwu2F
>>25
てか。
中古のセンチュリーならDQNが乗ってるイメエジ
でもあんなに燃費悪い車乗って楽しいんだろうか。
31 : 2025/04/20 16:02:30 5eUv7
>>26アノ手の人等が「誰でも買えない」「身辺調査ある」的な噂を広めたんじゃなかろうか?

まぁ買う人もいないだろうが防弾仕様とかになってくるとテロ組織等が購入するとヤバイから身辺調査的な事あるらしい

8 : 2025/04/20 15:39:10 LcG3k
先代 V12モデルが値上がりしてると聞いたよ
やっぱあーゆー車はハイブリッドよりV12だよね
10 : 2025/04/20 15:40:16 FH4O0
プレジデントだす
11 : 2025/04/20 15:41:11 SCRwN
儲けないんだよ
今は無き関東自動車に製造を押し付けてたくらいなんだよ
大体これは企業だと会長車になるんだよ
社長車はその1ランク下のセルシオとかになる
12 : 2025/04/20 15:41:23 lwu2F
デボネアでっぜ
13 : 2025/04/20 15:41:55 VU9ip
マジレスすると危険や脅威からの緊急脱出なんだよね。防弾仕様や対化学兵器、対パンク。だからある程度の大きさが必要なの。最たるものはアメリカのビースト。大型車ですら改造に耐えられないので、車台はトラックのものを流用とされる。
16 : 2025/04/20 15:44:19 LcG3k
>>13
人間いつかは死ぬし
VIPが死んだとこで
次へ続いていくだけなのにね
14 : 2025/04/20 15:42:46 SP7Zs
貧乏人を見下したいからだよ
19 : 2025/04/20 15:46:33 JxU6p
ベントレーっぽい名前が良いんだろ
21 : 2025/04/20 15:47:58 Mkwne
そりゃ年収数百万しか稼げない負け組貧困三等国民とは人間の価値が違うからな
22 : 2025/04/20 15:48:26 0PoVr
まぁ一種のステータスだろな
それだけそこの行政は潤ってるって事だろしボロボロの安い車使ってるより良いんじゃね
23 : 2025/04/20 15:49:41 JxU6p
フェンダーミラーじゃ無くなったしな
27 : 2025/04/20 15:55:38 fLpox
そう言えば、あの日枝が
センチュリーに乗り込む姿が
ニュースで流れていたが
やっぱり、特別待遇だったんだ
28 : 2025/04/20 15:56:39 PKAM4
若い時に会長のプレジデントを玄関から駐車場にまわせ言われて運転した
静かだけど運転つまらなそう
30 : 2025/04/20 16:01:04 Q4Ndj
ワシは上級国民やぞ!
32 : 2025/04/20 16:02:40 1dwEt
アルトから降りたら満足するのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました