何にでも使える「プレミアム付き商品券」 「マイナポイント」 組み合わせになる可能性

1 : 2025/04/15 17:01:17 ???

アメリカのトランプ政権の関税や物価高を受け、政府・与党内では経済対策に向けた調整が続いています。

SPキャスターの山口真由さんと見ていきます。

青井実キャスター:
経済対策といいますと、14日与野党から給付や減税といったさまざまな案が出ていることについてお伝えしてきましたが宮司さん、ここで新たな案も出てきたということですね。

宮司愛海キャスター:
まずは振り返りとしまして、今後の議論の中心になりそうな案、給付、減税を振り返りたいと思います。例えば、給付でいうと1人当たり4万円から5万円、それから10万円といった案も出ているわけです。それから、減税に関しては食料品の消費税を8%から5%、もしくは8%から0%に引き下げる減税案などが出てきています。

宮司愛海キャスター:
そこで政府・与党を取材しますと、これまで給付か減税かで議論が進められてきたわけですが今後、減税も消費食料品に関してだけではなく例えば、「ガソリン減税」などさまざまな選択肢が検討される見通しです。

給付の部分についても、「商品券」そして、新たに「ポイント」例えば、「マイナポイント」とかといった案も含めて複数の選択肢から決定するとみられていて、組み合わせになる可能性も指摘されていて、まだまだ見えてきませんね。

そこで、新たに出てきた案が商品券ということです。政府関係者の1人は念頭にあるのは、何にでも使える「プレミアム付き商品券」だとしています。

青井実キャスター:
商品券をもらうと貯蓄ではなくて使うんじゃないかという考え方もあると思いますが、ただ、商品券だと給付に近い印象で、ばらまきなんじゃないかという印象も受けそうですけどね。

宮司愛海キャスター:
実際に自民党内にもバラマキ批判を気にする声も相当強くあるそうで、物価高の影響が大きい品目に絞る。例えば、「お米券」といった話も出ているということです。そのうえで自治体の判断で商品券の発行の形式を決めることを検討しているということですが、与党内からは商品券は発行の時間も事務作業も手間がかかると否定的な声もすでに出ているということです。

青井実キャスター:
与党内の衆参、その意見もどうまとめていくかというのもポイントになっていると思うので、まとまるかどうかもそうですが。

青井実キャスター:
山口さん、「商品券」という新たな策が出てきたわけですが、この辺り全体含めてどう見ますか?

SPキャスター・山口真由さん:
私、「商品券」は絶対にやめたほうがいい。愚策だなと思いますが、給付に比べて手もかかるうえに効果が少ないと思うので、消費減税に対する抵抗は自民党内にもあると思いますけど、やってやれないことはないと思います。

青井実キャスター:
一方で組み合わせという発想もあるわけですよね。

SPキャスター・山口真由さん:
補正との組み合わせみたいなものも出てきていますよね。

経済対策に「プレミアム付き商品券」案浮上…“発行の時間も事務作業も手間かかる”批判の声も 政府与党内で調整続く(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
アメリカのトランプ政権の関税や物価高を受け、政府・与党内では経済対策に向けた調整が続いています。 SPキャスターの山口真由さんと見ていきます。 青井実キャスター: ガソリン代の引き下げ、さらに電
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/15 17:05:34 aroDc
またナナコポイントとかで使うの?
コンビニが儲かるだけじゃねーか
3 : 2025/04/15 17:09:18 wjgnn
どんどん複雑になる
4 : 2025/04/15 17:09:42 Qc9xo
現金だと預金するからしゃーないね
5 : 2025/04/15 17:12:38 j8y9t
自民党員には10万円の商品券
国民には4万円の商品券
6 : 2025/04/15 17:13:12 dJcOt
中抜き方法探すのに必死だな
もうめんどくさいから、10万給付ですが1万中抜くので9万ですって宣言した方が早い
36 : 2025/04/15 17:57:41 KiQ9J
>>6
これなんだよな。現金以外は過去から非難されててまだ平気でやろうとする根性よな。
7 : 2025/04/15 17:14:23 IK8l4
マイナ保険証に一本化するなら、マイナカードを支給しろ
もちろん、支給型にすると免責事項は一切使えず、情報漏えいするたびに官側担当者は引責免職するハメに陥るけどな
8 : 2025/04/15 17:15:16 JKJ6x
混乱させるのだけ上手だな
9 : 2025/04/15 17:15:56 IK8l4
ちなみに現金で支給されたことはなく、すべて銀行(郵便局)口座へ送金されたけどな
現金給付するなら現金書留で送れよ高級バカ
10 : 2025/04/15 17:18:42 h54zc
現金バラマキ
→税収が足りないから増税
→現金バラマキ
→税収が足りないから増税
→現金バラマキ
11 : 2025/04/15 17:19:46 Yy2OR
これまた中抜きの温床になるやつやん
ポイントも商品券もいらんから減税しろって
とりあえず自民党には絶対投票しない
こんなクソみたいなポイント配って国民を馬鹿にしすぎやろ
12 : 2025/04/15 17:21:24 pWpjA
現金でいいよ
13 : 2025/04/15 17:26:07 vlcru
紙代とインク代が無駄金だろ
商品券作るのにも時間かかるし
自民党ってもしかして馬鹿なの?
15 : 2025/04/15 17:26:56 egNGm
パチ●コ屋さんで使えるかどうか
17 : 2025/04/15 17:28:53 zC55q
マナカ作ってないワイ死亡
18 : 2025/04/15 17:29:27 NGknK
立ちんぼさんにも使えるんだよね
19 : 2025/04/15 17:30:55 oJhVX
お前ら的には1000本お試し増毛券の方がいいんだろ?
20 : 2025/04/15 17:34:04 ev868
ワイ ガソリン高騰分と電気料金高騰分に使えなきゃ価値無いんやが
21 : 2025/04/15 17:34:19 IXVGs
だから消費税なくせよ!
22 : 2025/04/15 17:35:25 IkOkE
ばらまきでいいよ。
23 : 2025/04/15 17:35:37 IPojF
一部の連中に銭が入る中抜き目的だろ
自民党のこういうところマジで反吐が出る
24 : 2025/04/15 17:37:10 BMZEx
何の為のマイナカードだよポイントにせえよ自分らが言ったんやで給付を簡単にする為にとかわざわざ中抜きの為に商品券とかいい加減ガチでやめろ
25 : 2025/04/15 17:37:40 qJVFt
ポイ活してないからよく知らないんだけど
まずそのポイント相当分の買い物を自腹で払わないともらえないんだっけ?
だとしたらアホらし
26 : 2025/04/15 17:37:54 tEudL
何にでも使えるなら現金と変わらんやろ
何を言ってんだ
29 : 2025/04/15 17:43:25 koFHy
国民がお花畑だらけだからね。
103万円の件で7兆円もの財源はない!って言ってた連中が選挙対策として12兆円の財源がある!とか言い出してるのにも気づかないレベルだからな。
30 : 2025/04/15 17:43:41 gMfU9
また印刷するのかよ
印刷とばらまき代は言い出しっぺが負担しろよ
31 : 2025/04/15 17:44:37 5KayG
商品券なら20万円だな。遅れる分の迷惑料。ハンカチ以上のもん買えるしw
32 : 2025/04/15 17:46:10 rujf2
地域振興券も
煩雑過ぎて
ナニが何やら…
34 : 2025/04/15 17:54:56 guNAa
消費税下げるだけならコストかからんのに何で余計なコストをかけるんだろう
35 : 2025/04/15 17:57:02 VxV4K
なぜ最も嫌われる手段を選ぶのかw
37 : 2025/04/15 17:58:45 VxV4K
マイナス効果しかねえw
落選だよ、落選w
38 : 2025/04/15 17:59:02 gLTdw
ポイントは預金防止が目的だな
ざけんなや!
ポイントで商品券買ったるわい!
39 : 2025/04/15 18:00:49 47idh
何でも使えるというのに何故に現金じゃないのか?
40 : 2025/04/15 18:02:03 UXL6n
単純にマイナ連携口座に現金振り込み、で良いんじゃね?
口座連携してない人は貰えないけど、真っ当な日本人でやってない人なんていないので問題なし。
41 : 2025/04/15 18:02:03 FOgGm
システム利権で中抜

コメント

タイトルとURLをコピーしました