
任意のはずのマイナカード取得 、「一本化」で事実上の強制に

- 1 : 2024/05/19 10:28:48 HU30z
- 任意のはずのマイナカード取得 「一本化」で事実上の強制に 高齢者施設は「利用者のマイナ保険証は預かれない」 医療アクセスの妨げとなる恐れも 専門家解説
【幸田雅治教授】 本来、マイナンバーカードの取得は任意であり、義務ではありません。しかし、現行の保険証が廃止になり、マイナ保険証に一本化されると、事実上、強制と同じことになります。これは任意取得の原則に反する行為で、大いに問題があります。
もともと厚生労働省は、マイナ保険証と現行の保険証の選択制を打ち出していました。しかし2023年9月、河野デジタル相は「健康保険証や運転免許証、在留カード、その他カード、資格証など、全部マイナンバーカードにもれなく一本化し、(一本化を)加速をしていきたいと思っている」と発言。さらに翌10月の記者会見で、「2024年秋に現在の保険証の廃止を目指す」と、廃止時期を公言したのです。
ここで問題なのは、この件に関して、自治体にまったく相談がなかったことです。地方自治体の意見を聞かずに国が一方的に発表するというのは異例の事態であり、地方自治の否定と言わざるを得ません。
任意のはずのマイナカード取得 「一本化」で事実上の強制に 高齢者施設は「利用者のマイナ保険証は預かれない」 医療アクセスの妨げとなる恐れも 専門家解説【後編】(関西テレビ) - Yahoo!ニュース現行の保険証が廃止される12月2日まで半年余り。保険証機能が「マイナ保険証」に一本化される予定だ。しかし、「マイナ保険証」の利用率は4月時点で6パーセント台と低調。一方で、トラブルの報告は多い。news.yahoo.co.jp - 2 : 2024/05/19 10:29:48 8jQ3S
- つまりケアマネージャーは借金し放題になる ということ
- 5 : 2024/05/19 10:38:27 otelS
- >>2
某通訳が増えそう - 3 : 2024/05/19 10:30:24 8jQ3S
- しかも無利子 無担保 無保証 返済義務なし
- 4 : 2024/05/19 10:31:43 91hH7
- まともな国なら訴えれば勝てるが
ここは司法も安倍河野の世襲ランド - 6 : 2024/05/19 10:42:15 ev8Vv
- むしろこんなもん任意で完成するわけないだろ
- 7 : 2024/05/19 10:45:11 vuCq5
- 国保なんだけど次の保険証の更新で保険証は送られてこないってことなのかしら😦9月あたりだったと思うけど
- 8 : 2024/05/19 10:57:41 w3OJO
- まず不具合の全力見直しと中国に流れたデータの回収と、中国に流れた生カードがあるので、現行カードのデザイン大幅変更が先だろう
今のままで続けると大穴が空いたまま更に大変な事になるぞ
- 9 : 2024/05/19 11:07:32 dIq2y
- データの回収ワロタ
- 10 : 2024/05/19 11:17:37 kGbmn
- 百歩譲って、紙よりも劇的に利便性が向上するならまだしも、明らかに劣化してるからな
反社自民党が公金チューチューするためだけのスキーム - 11 : 2024/05/19 11:19:19 crpaT
- 最初から国民に強制すりゃよかっただけやん
- 12 : 2024/05/19 11:31:29 QQclB
- 逆に保険証に番号載っけたほうが
早い安いうまいだろ。保険証ない人間にはあらためて
カードを発給すればいいのだ。 - 13 : 2024/05/19 11:38:08 aGNfg
- >>12
それだと中抜き出来ないじゃん!!! - 14 : 2024/05/19 11:40:45 91hH7
- 一番恐ろしいのは不正されても国は一切責任負いませんという条項
事実上の犯罪カード - 15 : 2024/05/19 11:42:14 Puj9p
- そりゃ嘘つくのが当たり前のクソ自民ですから
- 18 : 2024/05/19 12:21:02 kZ8Xx
- あらゆる詐欺が思いつくな
こんなガバガバのカードないだろ - 19 : 2024/05/19 12:52:52 rnVGJ
- あくまで任意だから保険料払ってるのにマイナ保険証ないですなんて状態の人もあり得るのでは
- 20 : 2024/05/19 13:01:12 PBWyw
- 先っぽだけを許したばっかりに全部入れられて孕まされたジャップさん・・・
- 21 : 2024/05/19 13:04:28 jlaw7
- 返納した人もいたな
- 22 : 2024/05/19 13:20:29 kVvDE
- データが中国に流れたのが痛いな。
- 23 : 2024/05/19 13:23:13 PBWyw
- あっ2万ポイントにつられてカラオケに行ったらドチャクソ犯されたジャップさんかな
まあ知能が幼いマ●コみたいに低いぞジャップ - 24 : 2024/05/19 13:58:32 o7fHl
- 職務質問みたいに言うほど任意じゃないやつ
- 25 : 2024/05/19 14:38:01 AqHyv
- 約束が守れないならマイナカード廃止だろ
- 26 : 2024/05/19 18:26:40 McqHa
- 自民党を下野させて廃止すれば良さそうなもんだが
立憲もアテにならんしな^^
特にトップが泉では何もやれないだろう^^地獄だな^^
- 28 : 2024/05/19 18:53:15 tOLWT
- >>26
黙って見てろの自民擁護はNG - 29 : 2024/05/19 19:08:27 TZgMG
- やれるもんならやってみな
- 30 : 2024/05/19 19:10:25 OHK7H
- でもマイナ保険証便利じゃん
処方箋紙でもらうのダルい
お薬手帳も廃止してくれよ一本化できるやろ毎度毎度聞かれてめんどいんじゃ
コメント