令和の虎・林社長「財務省が悪いと言っても幸せにならない」まずは「自己責任」と考えるべき

1 : 2025/03/10 19:00:47 ???

林氏は「自己責任って厳しい言葉に聞こえるかもだけど、まず、全部自己責任って考えるところから始めると道が開けるんです」といい「自己責任ってどうしても思えない人は政治の力、再分配でなんとかして、思える人は全員、自己責任って思ってくれたら、一人でも多くのひとが幸せになると思ってます」と持論を展開。

 また「政府が悪い 世間が悪い 財務省が悪いとかって言っててもなかなか幸せにならないと思うの」とも。

 「現代はYouTubeとかでいろんな情報をとれるし 人手不足の業界もたくさんあるし なんとかなると思うんだ!」とし「みんなの幸せを祈ってる\(^o^)/」とエールを送っていた。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d41f21a6af0bdf1ea88b18faed499b61b962237

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/10 19:02:33 eRqFU
あ、違いますね。
マクロ経済政策(総需要)の話をしてるのであって個人の努力とか関係ない話です。
5 : 2025/03/10 19:04:20 xLgyf
その理論おかしいわ
財務官僚にとって増税がリスクになってない
増税して国民生活が苦しくなったら責任取るべき
6 : 2025/03/10 19:05:33 Mtlvf
日本人が韓国人より貧しくなったのは自己責任か?
いいえ
自民党政権と財務省のせいです
7 : 2025/03/10 19:05:56 QEhqe
解る。上からの立場だと
自己責任って押し付けるのが一番楽だもんな
8 : 2025/03/10 19:05:59 KJoIJ
いくら努力して所得増やしてもそれ以上に取られるんだから自己責任もクソもないよ消費も増えんよ
ただでさえ企業が内部留保増やして賃上げ渋ってたのにさ
9 : 2025/03/10 19:06:20 znxtv
言わなくても幸せにならないから仕方がないね?
10 : 2025/03/10 19:07:36 KJoIJ
あと緊縮財政してんのに国債売られてんのは
明らかに財務省のせいだからな
11 : 2025/03/10 19:08:06 hfS7S
自民維新に投票したのは自己だからってことかな
12 : 2025/03/10 19:08:11 stSRJ
自己責任 は前提として
どう考えても社会も悪いんだから
悪いものは 悪いと、きちんと 声に出して訴えることも重要だよ

誰も、何もかもを政治のせいにしているわけじゃない

13 : 2025/03/10 19:08:19 qhFGy
まず全体の話だからな
いくら稼いでも半分は税金
負けないくらい稼ぐか節税するかになる
14 : 2025/03/10 19:08:32 OHbn7
まあ事実だけど誰しも楽して稼ぎたいし失敗したら誰かの責任にしたいのよ
努力して成功したのは素晴らしいと思うが敗者の気持ちを理解したほうがいいよ、あいつら醜いからw
15 : 2025/03/10 19:08:42 sKZkB
ブラック企業と同じこと言ってる
16 : 2025/03/10 19:09:25 7Ee7n
林先生最低だな
17 : 2025/03/10 19:09:41 qMvn5
野党が安倍政治を許さないと言ってたのに
アホみたいに安倍自民に投票したのは
確かに自己責任だなw
18 : 2025/03/10 19:10:36 oZobL
弱音吐くくらいなら自殺した方がいいですか?
19 : 2025/03/10 19:11:16 dMy8F
日本人に喧嘩売ってるんか?
20 : 2025/03/10 19:11:29 dl7ys
まあでも デモやってる人って 学がなさそうなの 多いわね
学ぶ覚えるとかから逃げてきたような
21 : 2025/03/10 19:11:50 mu7eJ
うへー、金持ちらしい、自己責任の押し付け。
23 : 2025/03/10 19:12:26 ALrVs
個人の話に矮小化しないでよね
24 : 2025/03/10 19:12:30 mu7eJ
自己責任、って言葉は自分で言うものだよ。
26 : 2025/03/10 19:13:18 U9OVJ
クソ食わしたろうか
27 : 2025/03/10 19:13:32 nIgaa
世の中山師ばかりだと殺し合いになる。
28 : 2025/03/10 19:13:39 qhFGy
ネットで個人の話するのは馬鹿
元フジの女子アナ
29 : 2025/03/10 19:13:53 KtrZL
政治素人のビジネスマンが政治しても余計にひどくなるのは今のアメリカ見たら分かる
30 : 2025/03/10 19:14:09 lhnOa
>>1
少子化で増税するか社会保障削るかの選択を迫られてる
批判したところで改善しないし逃げられない
31 : 2025/03/10 19:14:14 YLy24
自己責任と言うのは新自由主義が押し付けた洗脳である。
全てが自己責任なら国は何のために存在し
何のために税金を払ってるのかと言う話だ。
32 : 2025/03/10 19:14:34 QEhqe
あと選挙で投票させたいのも
まさにこの自己責任の境地に追い込みたいからよね
33 : 2025/03/10 19:15:00 FV3tb
確かに
政府が自己責任とは思ってないんだよな
未だに「国民の借金」とか言ってるし
34 : 2025/03/10 19:15:44 p5EDq
火消しに協力したら税務調査緩めるよ、とかかな?
35 : 2025/03/10 19:16:57 qMvn5
お前らが生活保護に自己責任だろ!と
言ってるのと同じ理屈やでw
36 : 2025/03/10 19:17:23 HdqTc
タヒねばいいのに
37 : 2025/03/10 19:17:47 FYVtj
自己責任で済むなら政府はいらないわな
41 : 2025/03/10 19:20:04 NZozm
>>37
丸投げするアホ国民も悪いと気付かないアホw
政府の思う壺やんけ
38 : 2025/03/10 19:18:59 Rm24h
財布の紐を〆るだけで、家族の自己投資に一銭も出さないという鬼嫁が財務省なわけで、財務省綱領があるからで済む話ではない。
財務省も富国を担う一員。
それが綱領に無ければ、綱領が間違っていると言わざるを得ない。
39 : 2025/03/10 19:19:59 mu7eJ
社員に、自己責任、って連発してそうな奴。
40 : 2025/03/10 19:20:02 n6KZK
まずは解体から

そこからしか
何も始まらない

42 : 2025/03/10 19:20:33 Lymwv
祈ってるオワタしといてエールとはこれいかに
43 : 2025/03/10 19:21:24 YnSsJ
民主主義とは一体
46 : 2025/03/10 19:22:02 6wRfC
オレはいつまでオレを助けてくれる人を裏切るんだろう
47 : 2025/03/10 19:22:05 Gpg5q
こーゆーアホが日本を駄目にした
49 : 2025/03/10 19:23:06 mu7eJ
金持ちの言うことは無視するのが一番だよ。
50 : 2025/03/10 19:23:14 hlzQa
正にそう
いつも偉そうに自業自得自己責任とジャップは言うくせに、都合が悪くなればすぐに人のせいだからな
口だけの横着カス
反省ぐらいしたらどうだ
51 : 2025/03/10 19:23:22 jFBkf
壺に投票する国民の総意だし仕方ないわな
嫌なら海外に逃亡するしかないわ
52 : 2025/03/10 19:23:50 hdOf2
優秀な人にはわかんないよね
なんでできないの、って笑いながら見てるだけ
53 : 2025/03/10 19:23:55 6adoU
あんたがいなくてもだれも困らないわ
54 : 2025/03/10 19:24:04 C2Wno
ひょんな事から革命が起きたりしてな
55 : 2025/03/10 19:24:06 JxoTs
何でもかんでも業務委託で中抜きしてぼろ儲けしてる
小バエ社長か
56 : 2025/03/10 19:24:12 NZozm
頑なに民主主義を守って多数派工作し続けた政府
頑なに選挙へ行かず、民主主義を放棄したアホ国民w
どっちが悪いんですかね
57 : 2025/03/10 19:24:35 iPXXV
金庫番はケチでないと
58 : 2025/03/10 19:25:56 6adoU
私はね、私の事を一番美人きれいって思ってくれる男じゃないと嫌なんです
59 : 2025/03/10 19:26:19 bSwAE
まぁ、なんとも併載時代なこと
60 : 2025/03/10 19:26:29 qODKQ
極一部の富裕層は103万とか屁でもないから現状維持望むだろうけど
中間層以下の庶民生活のやばさを分かってないのが甘いわな
自民のボロ負けは確定です
61 : 2025/03/10 19:26:54 zzjyU
56すリスト入り
62 : 2025/03/10 19:26:55 gYzA5
お前らみたいな貧乏人は自己責任だろ、正論やないか
自民党叩いても金持ちにはなれないぞwわかったか底辺
64 : 2025/03/10 19:27:29 QDcpO
税金高いのが自己責任はおかしいな。
明らかに国の失策。
65 : 2025/03/10 19:28:28 6adoU
思うんだけど、弱い人に全部しわ寄せ行くんよね‥世の中って
66 : 2025/03/10 19:29:12 6adoU
どう考えても構造の問題だと思うのに‥
67 : 2025/03/10 19:31:11 oK2A7
個人目線で世の中見てないからいくらでも反論できるよ
あとお前がアレなのは自己責任というなら介護してる親を見捨てていいのかね?w
68 : 2025/03/10 19:31:22 zzjyU
イキってられんのも今のうちや
思い知らされとけ
69 : 2025/03/10 19:31:22 6adoU
それをさ、誰かが実際にどうこう動かせるような問題じゃないから、とりあえず目に付く、ムカつく奴叩いておこうってなる
70 : 2025/03/10 19:31:41 kZBmA
久しぶりに典型的なネトウヨ見た
71 : 2025/03/10 19:31:59 9PQXv
業務委託って良いよな
年金も社保も一切負担なくいつでも派遣のように切れる
ウーバーが開発して
今やスタートアップみんなこれ

取り締まり始まる前に全部業務委託にしようぜ

72 : 2025/03/10 19:32:26 6adoU
いちいち私の説明してくれなくて大丈夫ですよw
73 : 2025/03/10 19:32:36 HC9W9
何でも自己責任なら政治も公務員もいらねーだろ
全員首にしろ
74 : 2025/03/10 19:33:21 oK2A7
ほんと恥知らずで無責任極まりない事を言う奴が増えたね
75 : 2025/03/10 19:33:36 RYiAj
>>1
アホは喋るな
76 : 2025/03/10 19:34:05 6adoU
だってはじめから無責任極まりない場所じゃないここ
77 : 2025/03/10 19:34:08 M8zpz
そういう問題じゃない。
悪政を行ってると判断したら声をあげる。
当たり前の事。
81 : 2025/03/10 19:35:28 NZozm
>>77
声を上げるんじゃない
選挙行って推進する議員を落としていくんだよ
専制国家じゃねえんだよ日本はw
78 : 2025/03/10 19:34:10 xvIMX
令和の国民の敵!
79 : 2025/03/10 19:34:18 zzjyU
こいつお前が悪いて俺に吐かしやがったな
そういう事やろナメやがって
80 : 2025/03/10 19:34:43 LWCIA
悪いと言っても幸せになれるよ

言いたいことは言わなきゃ

何かを帰るためには言葉や字にしなきゃ

82 : 2025/03/10 19:35:30 6adoU
というか、全部そうじゃん、最近ネットなんか
83 : 2025/03/10 19:35:44 zzjyU
俺にケンカ売りやがってこのボケ上等じゃ
84 : 2025/03/10 19:37:15 6adoU
まして、人様の生活を皆さん、監視盗聴していて、モラルがどうとか言えるのでしょうか‥
85 : 2025/03/10 19:37:28 Wqlkl
日本は自己責任の国だよ
就職氷河期世代を自己責任・努力不足・甘えで切り捨てたでしょ
あの時、この国は自己責任の国だと決定したんだよ
86 : 2025/03/10 19:38:48 SqnIU
税金を適正に使ってない時点で批判は免れないのでは?政治家を選べ?いや、公務員の枠を超えた権力があるから批判されてる。むしろ批判で留まっているのが不思議なくらい。日本じゃなけりゃ家族の命が危ないレベル。
87 : 2025/03/10 19:38:49 Wqlkl
財務省が悪いとか、自民党のせいとか、全部嘘だよ
ぜんぶ自分のせい、だって日本は自己責任の国だから
今さら社会のせいとか甘えてんなよ
88 : 2025/03/10 19:39:02 Mtlvf
日本は30年成長しなかった
気が付いたら日本人は韓国人より貧しくなっていた
消費税増税と緊縮財政続けたら当たり前だバカ
自民党政権と財務省のせいだ
89 : 2025/03/10 19:39:12 6adoU
心配してくれている人たちに対しては有難うございます。
でも、心配してあげてるのに!って言ってきて叩いてくる奴はちょっと苦手というか‥
90 : 2025/03/10 19:39:28 M8zpz
国全体がもう半世紀近く右肩下がりで今後も右肩下がりが見えてるのにこの人は何を言ってるのか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました