
仏極右ルペン氏、国益を考慮した上でのウクライナ支援を呼びかけ

- 1 : 2025/03/05 00:23:17 ???
-
04.03.2025 10:44
フランス極右政党、国民連合(RN)の指導者マリーヌ・ルペン氏は3日、フランス軍が平和維持の任務の下、ウクライナ情勢の解決に参加する可能性に反対しない姿勢を示した。
Validation requestwww.ukrinform.jp - 3 : 2025/03/05 00:36:49 WaAp9
- 今のうちに口先介入して後の災いを防ぐことは政治的に重要
ウクライナが敗北したとき、ウクライナを見捨てた米国に世界中の失望と恨みが集中するので、フランスとしては後の災いを避けることができる - 5 : 2025/03/05 00:44:43 ZrnCj
- >>3
逆に西側諸国の手でウクライナを滅亡させるのもあり
それもできる限り凶悪な手段で
ウクライナをスケープゴートにしてロシアをターゲットに軍の強さをアピールする狙い - 18 : 2025/03/05 02:02:51 JdpeE
- >>3
ウクライナなんか知るかよって国が大半だろ
騒いでるのは欧州だけだしその中でも支援を渋っている国も少なくない - 4 : 2025/03/05 00:37:47 pQ1lV
- どこかの前首相は国益優先すんなと仰られてましたな
- 6 : 2025/03/05 00:49:41 f6nr2
- >>1
極右の婆さんは戦争に出ないんだからそりゃいくらでも偉そうに言えるわな
日本のネトウヨが自衛隊に入らないのと一緒なんだよね
卑怯が人の形をしてるのが右翼です - 7 : 2025/03/05 01:19:48 eUQBi
- プーチンに噛み付けない屁たれの戯言
- 8 : 2025/03/05 01:31:56 NMXOG
- だってフランスはアフリカでの旧植民地での利権をロシアと争ってるだけだもの。
- 9 : 2025/03/05 01:36:31 nLILd
- 送金した国が従属国家
送金しなかった国はリップサービス - 10 : 2025/03/05 01:36:41 u69dV
- フランスは常に口だけ
第二次世界大戦だって戦勝国ってことになってるけど、
その立ち回りが上手だっただけ
狡さだけは人一倍 - 16 : 2025/03/05 01:50:37 UP1S9
- >>10
ウクライナは覚悟を決めてハルマゲドンの戦いを覚悟しないと・・・
アメリカから騙し取った長距離核攻撃兵器のF16や長距離ハイマースで
今まで隠していた核兵器でモスクワを消し去るのは今しかないぞ・・・
という事で、モスクワを攻撃する核爆弾はフランスが極秘に提供するw - 11 : 2025/03/05 01:38:14 u69dV
- 欧州だけじゃウクライナは支えられないだろうな
アメリカがあの態度となると日本に要請してくるだろうけど、
日本は絶対に安易にそれに乗ってはいかんよ - 19 : 2025/03/05 02:07:31 JdpeE
- >>11
日本はアメリカに追従して支援打ち切りまで有り得るぞ
乞食ウクライナに肩入れしても損しかしねえからな
ロシアと関係修復して資源や食料を手に入れるほうが実利がある - 23 : 2025/03/05 02:25:04 u69dV
- >>19
どうかなあ、海外に良い顔するのはいつものことだし
アメリカがそれを止める事はないだろうな
その後の復興支援なんてものにまで金を出させられる可能性もあるから、
自分としてはきっぱり縁切りしてほしいところ
そもそもウクライナなんてソ連だったのだから、日本の敵 - 30 : 2025/03/05 03:36:12 JdpeE
- >>23
ソ連の空母中国に売ったり核やロケット技術流出させたりだもんな
ただのテロ国家でしか無い
ロシアには徹底的に叩き潰して全員シベリア送りにして欲しい - 12 : 2025/03/05 01:44:09 sZFFU
- 日本は平和憲法があるので防備と復興支援しかできましぇーん
やはり9条は変えちゃいかんな - 13 : 2025/03/05 01:46:48 eUQBi
- ロシアに核と冬がなければEUの圧勝
- 21 : 2025/03/05 02:09:02 JdpeE
- >>13
タラレバ話には何の意味もない
現実に核も冬も有るんだからな - 14 : 2025/03/05 01:47:15 HRTnV
- アメリカが抜けた穴を埋められる能力の有る国は中国のみ。万が一、中国がロシアと話を着け、中国主導で停戦した場合、地獄へのカウントダウン。
- 15 : 2025/03/05 01:49:47 A7M8q
- ルペンは自国ファースト主義な
トランプと同じで無条件での支援は期待できないぞ - 17 : 2025/03/05 01:58:19 JdpeE
- ルペンです~♪
- 20 : 2025/03/05 02:08:27 g9aK2
- ネクストウクライナが中台なのに、愛国者のお前らが9条バリアを信じるかのようにのんびりで草w
そういう時期に左翼政権になったのは、偶然なのか何かの力が働いたのかww - 22 : 2025/03/05 02:10:17 UP1S9
- 21世紀のジャンヌダルクに違いない・・・
- 24 : 2025/03/05 02:30:49 qV10k
- イタリアが一抜けしたみたいだから
次々と抜けて行きそう - 26 : 2025/03/05 02:31:33 u69dV
- >>24
あははは、遠い順番から抜けていくとか - 27 : 2025/03/05 02:36:11 A7M8q
- >>24
ハンガリーも - 25 : 2025/03/05 02:31:07 u69dV
- むしろ中台はそう簡単には戦争にならないと思うわ
中国はウクライナ戦争が長期化するのを見て、自分らは同じ轍を踏まないと思っているはず
長期化すれば中国はロシア以上に内部が混乱する
それでなくとも財政難になっているし、不満もたまってるから内戦になる可能性すらある
まあトランプ政権ってのは予想外のことも引き出すかもしれないけどね - 28 : 2025/03/05 02:57:06 eUQBi
- 政権をとればウクライナに宣戦布告の圧力
- 29 : 2025/03/05 03:03:29 Dsmv4
- 国益って、これから防衛費として税金を上げまくるの目に見えてるのにフランス国民が怒るの決まってるでしょ
コメント