中年世代の一部に存在する「極端にアニメを嫌う人」 背景にあった「社会的事件」とは?

1 : 2024/06/16 10:24:23 ???

かつてアニメが子供向けに作られていた時代には、「中学生くらいでアニメは卒業するもの」という社会的な通年もありましたが、現在のアニメは大人でも楽しめる高いクオリティを誇る作品も多く、老若男女問わずアニメを楽しむ人が増えています。

一方で、40代半ばから50代半ばまでの中年世代の一部に、「アニメを極端に嫌う人」も存在しています。企業などでアニメのコラボ企画を行おうとした際に、若い人たちが進めていた企画を、上司が「アニメなんかやるな!」と潰しにかかる事例が発生しているのです。

なぜ、その上司はアニメを嫌っているのでしょうか。アニメを嫌う理由は子供っぽいから、時間の無駄だから、暴力的だから、性的だからと、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb1b4977dd252118cbfc82d1bbf8355dc0eadb2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/06/16 10:26:34 iB7S2
チープに見える
5 : 2024/06/16 10:27:30 64l94
アニメは一度見始めると止まらなくなる
6 : 2024/06/16 10:27:51 4J4XJ
アニメよりも海外ドラマのほうがハマる
13 : 2024/06/16 10:33:54 0bdhK
>>6
今の海外ドラマは一昔前はアニメでしか再現出来なかった
CG使いまくりのファンタジーやSFドラマが結構あるからな
自分も元はアニメ好きだったがそっちに移ったよ
7 : 2024/06/16 10:31:30 klp0I
5ch見ていてもたまにその感じある
9 : 2024/06/16 10:31:57 CMPsT
俺が知らない話題で盛り上がるな!って事
10 : 2024/06/16 10:32:22 Z2UXw
つか今は大人の鑑賞に耐え得るアニメはほぼない
16 : 2024/06/16 10:38:06 ChgpE
>>10
耐え得たアニメ、例えば?
11 : 2024/06/16 10:32:31 7vFXy
バカはまだコラボ企画とか言ってんの?
12 : 2024/06/16 10:33:04 7vFXy
あとでアニメーターたちのストーカー行為が問題になりそう
14 : 2024/06/16 10:34:08 FxWSj
キモいアニメとキモくないアニメがある
15 : 2024/06/16 10:35:20 1CvAO
滅茶苦茶面白いのも有るが、大半はハズレなのがアニメ
アニメの良いところは1~2話切りが出来る事
17 : 2024/06/16 10:38:27 Nn3WY
京アニあったばっかりやん
アニメにヤバい奴が集まって来るのは現実だろ
18 : 2024/06/16 10:38:47 PSJMV
楽しそうに知らん話すんな
フルハウスかアレフ盛り上がれや
ってな感じか
20 : 2024/06/16 10:44:41 2GSh6
アニメを普通に見るのは理解できるけどキャラクターのグッズとか買い漁るのは理解不能
21 : 2024/06/16 10:45:32 JF7cr
マンガを観ると馬鹿になる!て親に言われてた世代
22 : 2024/06/16 10:45:37 KHNLF
マンガもアニメも観てたけど
わざと押させたり閉じれなくするマンガの広告がウザいから
広告に出るタイプのマンガは嫌いになってるわ
23 : 2024/06/16 10:47:14 1Kgpx
もうちょっと上の世代はアニメ黄金世代育ちだからアニメ好きなのにね。
ハクション大魔王、さるとびエッちゃん、キャンディキャンディ、ハイジ、
ニルス・・・いいアニメがいっぱいあったなあ
25 : 2024/06/16 10:48:07 yvU2h
>19
先に在日系を除去した方が良い笑
半在激減するよ
26 : 2024/06/16 10:48:52 GbayB
マンガは小学生で卒業
昔はそんなだった
27 : 2024/06/16 10:50:17 KHNLF
最近のゴミマンガって冒頭を性的暴力的な場面入れといて
それを切り出した広告で釣るよね
そういうゴミ漫画家はマンガ出さないでいいから非正規労働やれよって思うわ
28 : 2024/06/16 10:50:26 byGFN
今40~50ってことはここ20年の流れを社会人として長年体験してきてるわけでな
仮にこういう態度をその20年間続けてきたのだとしたらすでに社会から孤立してる
29 : 2024/06/16 10:51:02 cUiOe
子供ぽいなとは思っている
声優の喋りが気持ち悪い
観ている奴が気持ち悪い
ジムでアニメ観ながら自転車漕いでいる女いるけど馬鹿なのかなと思う
30 : 2024/06/16 10:51:51 1Kgpx
まあ最近のアニメは見てないな。
最後に見たのが多分この世界の片隅に。
あれは良かった
31 : 2024/06/16 10:52:17 Uzz0U
アニメは子供の趣味、アルコールでラリるのが大人の趣味
でも構わんが
犯罪してるのは大人の趣味の方やろ
32 : 2024/06/16 10:56:56 ATKNu
基本的にバカを更にバカにするコンテンツだからな
非公式ながらアダルトコンテンツと連動してしまっている作品も多い
かつては公式で一般アニメ→エ口ゲーの流れを作ってたキチゲェな  会社もあった・・・もちろん潰れたが
33 : 2024/06/16 10:57:47 1DChz
キモいオタばかり
34 : 2024/06/16 11:00:38 S58vX
鬼滅だけは一応見たがワンパターンで飽きた
戦って勝ちそうになると敵の生い立ちみたいな話が始まって同情を誘い、んな割にはあっさり勝利の繰り返し
最後も朝日が昇って終わりとかw
残った柱でみんな同時に攻撃とかだろう思ってたウォーズマンみたいに「チャンスは一度きり」みいたいなの想像してた俺が馬鹿みたい
35 : 2024/06/16 11:01:28 zeMwt
社会人が電車でマンガ読んでると
世も末って感じだったな
今じゃ夢中でゲームしてたり

コメント

タイトルとURLをコピーしました