中国人「中国の大学は難しい、欧米の大学は高い、東大や早稲田に行こう!」

記事サムネイル
1 : 2025/04/17 13:21:42 dX0r7
https://pbs.twimg.com/media/Goqa3p5WIAA8ieQ?format=jpg
2 : 2025/04/17 13:22:31 uPmSt
早稲田なら無勉でいけるからな
17 : 2025/04/17 15:41:50 HQ5MX
>>2
バカ田大学と勘違いしてない?バカそうだから
20 : 2025/04/17 17:41:12 h5v1R
>>2
センター試験の時代はテキトーに9割ちょい取ってりゃ勝手に合格する大学って感じだったな
今の共通テストだとどうかは知らんが
3 : 2025/04/17 13:24:18 9Yc08
ジャップチョロい!
4 : 2025/04/17 13:41:51 VO2zd
東大って大学ランキングで32位くらいなんだよなw
26 : 2025/04/17 23:36:24 uMJwf
>>4
でも200とか国があるわけで
1000位とかでも世界平均すると一国のうちで5位やで
10000位でも県で1番くらいになる
6 : 2025/04/17 13:45:11 U07oA
日本の大学なんて行って何かメリットあるの?
評価されないんじゃね?
8 : 2025/04/17 13:50:43 Ovxlo
>>6
そのまま日本の一流企業に流れる
彼らもう競争嫌なんよ
13 : 2025/04/17 14:45:25 3CMil
>>6
中国の大学はもっとメリットないから日本に来てんだえ
16 : 2025/04/17 15:35:42 KHL8C
>>13
受験が難しいからやろ
7 : 2025/04/17 13:45:50 HMUir
>>1
北京大学の難易度って阪大ぐらいだろw
9 : 2025/04/17 13:52:27 Ovxlo
>>7
北京大学は国際ランキング15位内やな
ベスト20に余裕で入れる
東大はベスト30に入れない程度や
21 : 2025/04/17 17:56:26 wYFsY
>>9
あれは入学難易度ランキングじゃないぞ
29 : 2025/04/18 00:43:40 gvq1a
>>21
え?何言ってんの?
10 : 2025/04/17 14:20:08 VdKjC
どっちにしろ中国人を妬むネトウヨなんかFランすらいけんやろw
11 : 2025/04/17 14:24:48 jBKON
敗戦国で戦争を主導していた組織の一つなのに存続しているのが異常
14 : 2025/04/17 14:48:25 3CMil
>>11
戦争なんて指導者同士の喧嘩なんよ
プーチンとゼレンスキーが良い例
ルーズベルトはぶっ殺されて
昭和天皇はその後長命
どっちが勝ったか一目瞭然
12 : 2025/04/17 14:33:40 YKl7l
言語も問題じゃ無いんだな優秀
15 : 2025/04/17 14:54:47 Ovxlo
北京大学なら地元中国でそのまま行けるからだろ
日本のトップって企業ランキングでトヨタしかないし
18 : 2025/04/17 16:23:59 7wuA9
オレが中国人でもそうするで、なんたって学費はダダ、生活費もくれる、免許はホテルの住所でくれる、天国ジャパンやで、ありがとう茂木、あと岩屋な
19 : 2025/04/17 17:41:09 uabYt
>>18
君が中国人でも学力と語学力に難があって日本にこれないだろw
22 : 2025/04/17 19:50:35 I3Pj9
地理的に近いから心理的ハードルが低いんだろ
帰省するのもそんなに面倒じゃない
23 : 2025/04/17 19:56:02 FhMP2
大学の善し悪しは論文の質で決まる
自然科学で強い中国は破竹の勢いよ
24 : 2025/04/17 21:20:37 vZpHY
中国も韓国も大学受験大変やからな
25 : 2025/04/17 21:49:18 lIioF
日本の大学としてもありがたいんだよ
日本の大学ランキングが低めなのは留学生が少ないからだから
27 : 2025/04/17 23:42:41 07zlV
外国語で中国語選択すればほとんど満点だしな
28 : 2025/04/18 00:38:21 LNZ5z
日本は外国人枠でゆるゆるで笊だからな

だからザイニチ外国人の学歴は偽物だ

30 : 2025/04/18 01:28:45 BWGAI
敵国の学生に税金使う馬鹿ジャンプ

コメント

タイトルとURLをコピーしました