
中国、月面に原発建設検討

- 1 : 2025/04/23 19:14:24 ???
-
ロイター通信によると、中国の宇宙当局者は23日、月面に原子力発電所を建設することを検討していると明らかにした。月面に整備する基地に電力を供給するためで、ロシアと協力すると説明した。
【速報】中国、月面に原発建設検討【北京共同】ロイター通信によると、中国の宇宙当局者は23日、月面に原子力発電所を建設することを検討して ...www.47news.jp - 2 : 2025/04/23 19:15:02 49H0P
- それまで大朝鮮持つの笑
- 3 : 2025/04/23 19:16:40 vHVE5
- 月は見ている
- 4 : 2025/04/23 19:17:07 P4hpR
- 中国は銀河系の癌
- 5 : 2025/04/23 19:17:18 aM7Dh
- 太陽光発電じゃいかんのか?
- 7 : 2025/04/23 19:18:45 4PSEE
- >>5
雪とか積もったら誰が雪下ろしに行くんだよ。 - 6 : 2025/04/23 19:17:43 xHMum
- 自称市民団体出番やぞ
- 8 : 2025/04/23 19:19:16 WBsnn
- まぁリスクも低いし合理的っちゃ合理的だわ
アメリカがどう出るか楽しみだな - 9 : 2025/04/23 19:20:00 fff13
- 教えてエ口い人
まぁ黒鉛炉だとして、水は要らないのかな。 - 10 : 2025/04/23 19:20:11 lRJBj
- アメリカマジ終わったな
これからは中国の時代 - 11 : 2025/04/23 19:20:47 xqWpD
- 月面からマイクロ波で都市を焼き払う
夢がある話ですね - 12 : 2025/04/23 19:21:15 EAT6h
- 人工衛星を宇宙空間で爆破したりするくらい中国の宇宙に関する知識は幼稚なお子ちゃまレベルだからな。
月から色んなものを地球へ持ち帰ったり、月から宇宙に放出したりして100年もすれば月が地球から遠ざかったりして最終的には月がなくなるだろ。
- 13 : 2025/04/23 19:21:20 iAalS
- そのくらいしないと宇宙開発は進まないからな
。自分が生きてる間が全てで、後はどうでもの中国人らしい。 - 14 : 2025/04/23 19:21:36 QAXxO
- 後のアナハイムエレクトロニクスである
- 15 : 2025/04/23 19:22:36 8W2kT
- ムーンサルト
月面宙返り - 19 : 2025/04/23 19:24:17 f3Zhk
- >>15
ムーンサルトり - 16 : 2025/04/23 19:23:26 2jQvs
- 米軍が宇宙空間で核爆発実験した結果、EMP波が直撃して
ハワイ全土の電気機器、通信網が壊滅したんだよなあ・・・悪い予感しかしない・・
- 17 : 2025/04/23 19:23:28 8GrgC
- はやいもんがちや
- 18 : 2025/04/23 19:24:00 f3Zhk
- スペース1999というドラマを見たある
- 20 : 2025/04/23 19:24:53 IrdFh
- 月の軌道に影響出たりして惑星レベルでやばいことになりそう
- 21 : 2025/04/23 19:26:13 ywaDN
- うさぎ「聞いてない」
- 22 : 2025/04/23 19:26:17 WBLL8
- >>1
やめチャイナ! - 23 : 2025/04/23 19:27:31 RW744
- どういう発想力なんだよ…
- 24 : 2025/04/23 19:27:53 cDYcn
- 地球に月の岩を叩き込む気満々
- 25 : 2025/04/23 19:27:54 EAT6h
- そもそも地球上でマンションやビルも満足に作れない国が月に原発を作ろうとしても、チャイナボカンシリーズの宇宙編が始まるだけだろ。
- 26 : 2025/04/23 19:28:00 cnr00
- 原子力って、地球から持っていくの?
大気圏内でロケット爆発したら、やばくないか? - 27 : 2025/04/23 19:28:30 2jQvs
- 送電マイクロ電波の送信発射位置が0.1ミリでもズレたら
地球上で大惨事だけどな水もないのに、どうやって冷却するんだか?
- 28 : 2025/04/23 19:29:22 LrnAT
- 月が燃えそう。
- 29 : 2025/04/23 19:29:48 mzlUF
- 月からレールガンというよりマスドライバーで地球に落とし放題だな
- 30 : 2025/04/23 19:30:31 BfF42
- 最後に人が月が降りてからもう何十年もたつ
まだ相当時間もかかるし金もいるだろ - 31 : 2025/04/23 19:30:47 KlCFY
- えっ?
月の土地持ってるんだけど、私の土地じゃないだろうね? - 32 : 2025/04/23 19:31:10 N8FLO
- 本当にできたら凄いな
- 33 : 2025/04/23 19:31:13 2jQvs
- 月面のクレーターの糞多さを見て、何も感じない中国人w
自分さえよければ、知ったこっちゃねえってか? - 34 : 2025/04/23 19:31:30 dxdy9
- 自国の農村イジれよw
- 35 : 2025/04/23 19:32:07 5X8m6
- >>1
すげえな
月の地下にはマグマの通り道だったであろう溶岩チューブの洞窟があって
そこが将来的には人間の住処になるとか言われてるよね
アメリカが西部開拓時代で鉄道通して一気にフロンティア精神で
一獲千金を夢見た若者たちが西側の大陸を開拓していった時代と似てるな - 36 : 2025/04/23 19:32:19 9b3Ox
- これは気づかなかった
行く先々に原発作って行けば理論上は宇宙の果てまで到達できる - 37 : 2025/04/23 19:32:43 MdC4x
- 月は誰のものでもないからな
早いもの勝ち - 38 : 2025/04/23 19:33:15 JkVZX
- やはり中国父さんはスケールが違うな
コメント