世界史の三大有能独裁者

記事サムネイル
1 : 24/05/23(木) 02:39:13 ID:m2Cx
・シンガポールのリー・クアンユー
マレーシアに見捨てられたシンガポールを中国マネーで開発、アジアトップクラスの治安を達成

・トルコのムスタファ・ケマル
オスマン帝国からの独立で混乱していたトルコで政教分離と教育改革を遂行、近代国家の基礎を作る

あと一人は?

2 : 24/05/23(木) 02:39:46 ID:NwE2
ヒトラーじゃないの?
3 : 24/05/23(木) 02:40:07 ID:m2Cx
>>2
戦争でボコボコにされたやん
4 : 24/05/23(木) 02:40:31 ID:NwE2
>>3
確かにそうだったな
5 : 24/05/23(木) 02:41:28 ID:ImSq
武則天はあり?
7 : 24/05/23(木) 02:42:51 ID:m2Cx
>>5
評価分かれるな
古いと信頼できる文献が少ないからどうとも
6 : 24/05/23(木) 02:42:22 ID:A56P
キューバのカストロ議長?
10 : 24/05/23(木) 02:45:04 ID:m2Cx
>>6
共産主義者の中では現実的だからワイは評価高い
ただ外交はもうちょっとよくできたと思う
8 : 24/05/23(木) 02:43:14 ID:NUzC
あうぐすとすやな
12 : 24/05/23(木) 02:48:49 ID:m2Cx
>>8
ローマのアウグストゥスか?
カエサルの失敗から学んで上手いことやったと思うわ
国益になったかと言われるとよく分からん
9 : 24/05/23(木) 02:44:09 ID:A56P
現在進行形で習近平も該当するような

一応、戦争は起こしてないが、
世界中に影響力を拡大しとる

13 : 24/05/23(木) 02:49:08 ID:m2Cx
>>9
まだ生きとる奴はパスかな
17 : 24/05/23(木) 02:51:45 ID:nDNd
独裁要素なんや
21 : 24/05/23(木) 02:53:08 ID:m2Cx
>>17
22 : 24/05/23(木) 02:54:30 ID:m2Cx
>>17
すまんミスった
近代国家想定してたけど、世襲でも民主的に選ばれたわけでもなく国のトップに立てば独裁って判定しとる
23 : 24/05/23(木) 02:55:19 ID:efLo
それなら古代中世の王になりそう
25 : 24/05/23(木) 02:56:29 ID:m2Cx
>>23
まあクーデターとか征服で王になったやつ多いからな
27 : 24/05/23(木) 02:57:08 ID:efLo
個人的にはアンリ4世が好きやな
独裁者って感じはしないけど
29 : 24/05/23(木) 02:59:04 ID:m2Cx
>>27
そいつは普通に王位継承しただけやしな
宗教問題の対処は立派やったと思う
31 : 24/05/23(木) 03:01:08 ID:efLo
王位継承じゃなくて簒奪なり征服なりで国建ててたほうがええんか
じゃあ無難にチンギスハンとかになりそう
39 : 24/05/23(木) 03:06:12 ID:m2Cx
>>31
虐殺しすぎて地球温暖化を軽減したとか言われとるらしいな
勢力の拡大は確かに世界史上トップクラスや
34 : 24/05/23(木) 03:01:42 ID:rIa8
安倍晋三は?
40 : 24/05/23(木) 03:07:24 ID:m2Cx
>>34
言うほど独裁者やったか?
外交は好きだったけど少子化対策ろくにしなかったのが嫌いや
41 : 24/05/23(木) 03:09:30 ID:rIa8
>>40
サラザールはどうなん?
35 : 24/05/23(木) 03:02:05 ID:rIa8
てかサラザールなしとかマジか
42 : 24/05/23(木) 03:09:33 ID:m2Cx
>>35
第二次世界大戦で中立守りきったのがデカいな
フランコとかもようやっとる
44 : 24/05/23(木) 03:12:21 ID:rIa8
>>42
第二次世界大戦は連合国側やぞ
イギリスとの永久同盟があるから
45 : 24/05/23(木) 03:14:34 ID:m2Cx
>>44
そうやったか?
攻めも攻められもしてなかったから中立かと思ってたで
38 : 24/05/23(木) 03:05:22 ID:rIa8
優秀な独裁者の代名詞といえばサラザールやろ
48 : 24/05/23(木) 03:18:20 ID:m2Cx
おんj重いからここまでにしとくで
レスしてくれたみんなサンガツ
49 : 24/05/23(木) 03:18:42 ID:ImSq
>>48
サンガツ
おもろかったやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました