万博行くかUSJ行くか迷ってるんやが

1 : 25/02/26(水) 18:08:43 ID:4Icx
どっちがええか?
2 : 25/02/26(水) 18:09:06 ID:PoWR
いつ行くんや?
5 : 25/02/26(水) 18:09:24 ID:4Icx
>>2
今年の夏
3 : 25/02/26(水) 18:09:13 ID:a9jQ
どっちも行く
4 : 25/02/26(水) 18:09:22 ID:N8SD
さすがにUSJ
9 : 25/02/26(水) 18:10:21 ID:4Icx
>>4
USJ、万博期間中は人少なくならないかな?
6 : 25/02/26(水) 18:09:35 ID:CKXY
ワイどっちも行けんわ
13 : 25/02/26(水) 18:10:50 ID:4Icx
>>6
うるせぇ!行こう!(ドンッ)
8 : 25/02/26(水) 18:10:02 ID:ZnJ6
悩むくらいなら万博やろ
来年はないんやし
10 : 25/02/26(水) 18:10:21 ID:KZ7c
普通に万博じゃね?
12 : 25/02/26(水) 18:10:39 ID:jbWq
>>10
他人事だと思ってこのゲェジは
15 : 25/02/26(水) 18:10:56 ID:KZ7c
他人事だよw
>>12
11 : 25/02/26(水) 18:10:34 ID:VwHl
どっちも行けるだろ
一泊のつもりかよ
14 : 25/02/26(水) 18:10:53 ID:nJyU
間をとって天王寺動物園に行こう
18 : 25/02/26(水) 18:11:19 ID:4Icx
>>14
動物園ならまいにちおんJでチンパンジー見てるし?
36 : 25/02/26(水) 18:13:03 ID:nJyU
>>18
ほな海遊館はどや
16 : 25/02/26(水) 18:10:58 ID:kSfo
なんで悩んでるのか
17 : 25/02/26(水) 18:11:04 ID:LXyp
USJは楽しいだけ
万博はしばらくマウント取れるぞ
28 : 25/02/26(水) 18:11:57 ID:IXha
>>17
クソゲーを定価で買ったみたいな同情を受けそう
19 : 25/02/26(水) 18:11:22 ID:tm2b
USJはいつでも行けるが万博はいつでも行けるわけではないぞ
23 : 25/02/26(水) 18:11:42 ID:k9Un
>>19
これ
24 : 25/02/26(水) 18:11:48 ID:Kj2s
>>19
ほんこれ
22 : 25/02/26(水) 18:11:39 ID:9QOO
万博一択やろ
一生の持ちネタになる
25 : 25/02/26(水) 18:11:53 ID:ZnJ6
どれだけ前評判が悪くても実際に失敗したとしても行った事実はずっと語れるもんな
26 : 25/02/26(水) 18:11:57 ID:0HIZ
万博のクソ高い蕎麦は食べてみたい
29 : 25/02/26(水) 18:12:15 ID:LWOf
>>26
えきそば?
34 : 25/02/26(水) 18:12:48 ID:0HIZ
>>29
それ
空飛ぶヘリとか地球の石とかはホンマに興味がないから行かないけど
41 : 25/02/26(水) 18:13:20 ID:LWOf
>>34
不味そうアレ
46 : 25/02/26(水) 18:13:50 ID:0HIZ
>>41
不味かったら一生ネタにするだけや
30 : 25/02/26(水) 18:12:26 ID:KZ7c
個人的には初日ブルーインパルス見に行く予定
31 : 25/02/26(水) 18:12:29 ID:Kj2s
万博の石のトイレ見てみたいわ
32 : 25/02/26(水) 18:12:29 ID:kn93
イッチなら障がい者割引で安くなるんやし万博行っとけ?
39 : 25/02/26(水) 18:13:16 ID:4Icx
>>32
さすが障がい者に詳しいねwww
45 : 25/02/26(水) 18:13:43 ID:LWOf
>>39
なんで障がい者レスにだけそんなに過敏になってるん?
51 : 25/02/26(水) 18:14:04 ID:8Py5
>>45
察しろよ…
53 : 25/02/26(水) 18:14:13 ID:c3TN
>>45
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
62 : 25/02/26(水) 18:15:16 ID:jbWq
>>53
一人だけ出たとしても流石に可哀想やろ
エレベーターのドアに向かってキチゲ解放でどんどんしてたらそのまま落ちた奴とかやぞ
56 : 25/02/26(水) 18:14:27 ID:kn93
>>45
やめたれ
それ以上は触れるな
58 : 25/02/26(水) 18:14:51 ID:4Icx
>>45
!aku45
!aku51
!aku53
!aku56
★アク禁:>>45 >>51 >>53 >>56
43 : 25/02/26(水) 18:13:33 ID:jbWq
>>32
USJやってないんかそらあかんやろ告訴や
35 : 25/02/26(水) 18:12:54 ID:VamL
貴重度で言ったら万博やけど絶対usjよりおもんなさそうなんよな
37 : 25/02/26(水) 18:13:16 ID:59K9
実際見ると木のアーチは感動しそう
38 : 25/02/26(水) 18:13:16 ID:k9Un
ユニバはめっちゃ待たされそうやん
40 : 25/02/26(水) 18:13:19 ID:hGkc
真面目に金使ってまで疲れに行くの頭悪くね?
42 : 25/02/26(水) 18:13:26 ID:kn93
お前らぼっちチー牛が万博はusjよりおもんないって言ってんの笑える
44 : 25/02/26(水) 18:13:42 ID:hGkc
>>42
それ以前に行っても楽しめないのになあ
48 : 25/02/26(水) 18:13:52 ID:jbWq
>>42
なんか関係あるんかそこ
49 : 25/02/26(水) 18:13:54 ID:KZ7c
>>42
ボッチちゃうが絶叫無理なんや
47 : 25/02/26(水) 18:13:50 ID:lnJ2
石吊るした休憩所で事故起きて死んだら伝説になれるで
52 : 25/02/26(水) 18:14:07 ID:0HIZ
>>47
ダーウィン賞受賞できそう
50 : 25/02/26(水) 18:13:58 ID:hGkc
遊園地やろ?
たかが子供の遊具なのにあれ何が楽しいんや
54 : 25/02/26(水) 18:14:15 ID:ZnJ6
おじいちゃんな大阪の万博行ってん
55 : 25/02/26(水) 18:14:24 ID:hGkc
マジで理解出来んわ…
子供の遊具に金1万とか余裕で使うんやろ…?
もしかして精神年齢低いんちゃうか?
57 : 25/02/26(水) 18:14:33 ID:hGkc
万博って何が面白いのあれ
60 : 25/02/26(水) 18:14:56 ID:k9Un
どうでもえぇけど1970花博2025で3世代のタイミングで大阪で万博やってんの凄いよな
61 : 25/02/26(水) 18:15:09 ID:hGkc
うーん理解出来ん
63 : 25/02/26(水) 18:15:24 ID:ZnJ6
花博って淡路ちゃうかったか
65 : 25/02/26(水) 18:15:32 ID:hSOJ
両方いけばええやろ
67 : 25/02/26(水) 18:16:02 ID:lnJ2
他人事だから万博薦めるけど自分のことだったら相談もせずにUSJ選ぶで
69 : 25/02/26(水) 18:16:14 ID:4Icx
>>67
これ?
75 : 25/02/26(水) 18:16:46 ID:jbWq
>>69
これじゃねえよおめえが始めたんだろ脳味噌ほじくるぞ
71 : 25/02/26(水) 18:16:22 ID:gjyH
答えたろ思たけど障がい者には答えたくない
72 : 25/02/26(水) 18:16:28 ID:hGkc
USJ行ったことあるけどマジでつまらん
77 : 25/02/26(水) 18:16:55 ID:0HIZ
>>72
そら一人で行ったらおもんないやろ
81 : 25/02/26(水) 18:17:23 ID:hGkc
>>77
まだ何も言ってないのに勝手に話進めるのほんとすこ バカの典型例
84 : 25/02/26(水) 18:17:43 ID:0HIZ
>>81
イライラで草
87 : 25/02/26(水) 18:17:58 ID:hGkc
>>84
典型的な言葉でしか返せないの?
91 : 25/02/26(水) 18:18:17 ID:0HIZ
>>87
マジギレで?
96 : 25/02/26(水) 18:18:45 ID:hGkc
>>91
まともに反論しても勝てないからネタでウケ狙ってんの最高にキツイ
Theチー牛
108 : 25/02/26(水) 18:20:03 ID:0HIZ
>>96
理論がそもそも一個もないだろ
お前はUSJはナイ!と言ってワイはアル!と言った
ただそれだけ
110 : 25/02/26(水) 18:20:17 ID:hGkc
>>108
おもんな
111 : 25/02/26(水) 18:20:30 ID:0HIZ
>>110
雑魚で?
73 : 25/02/26(水) 18:16:31 ID:JYtB
両方行けばいいだろ
74 : 25/02/26(水) 18:16:41 ID:hGkc
>>73
行っても疲れるだけ
意味無い
78 : 25/02/26(水) 18:16:57 ID:m1AQ
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドすこ
79 : 25/02/26(水) 18:17:03 ID:hGkc
情弱に限ってこういうバカみたいな遊園地に行きたがるんよ
80 : 25/02/26(水) 18:17:16 ID:ZnJ6
ホーンテッドマンションは乗っとけ
82 : 25/02/26(水) 18:17:24 ID:KZ7c
てか夏ならクソ暑いだろぶっ倒れるぞ
85 : 25/02/26(水) 18:17:45 ID:hGkc
>>82
まあこれやろな
汗かきに金使うんだもんな
83 : 25/02/26(水) 18:17:31 ID:k9Un
ユニバも期間限定アトラクションあるから貴重性なくはないな
89 : 25/02/26(水) 18:18:04 ID:ZnJ6
>>83
ドジャースの日本開幕戦と阪神の限定ユニホームくらいの差があるぞ
86 : 25/02/26(水) 18:17:53 ID:jbWq
彼女出来たら絶対USJのハリポタいこ?
って思ってたら行かないままもうすぐ四十路や
90 : 25/02/26(水) 18:18:06 ID:hGkc
>>86
はいはい
94 : 25/02/26(水) 18:18:30 ID:jbWq
>>90
なんだてめえはころされてーのか
88 : 25/02/26(水) 18:18:00 ID:RMig
どっちもイッチには贅沢や
ひらかたパークか万博記念公園(吹田)で我慢しろ
92 : 25/02/26(水) 18:18:17 ID:hGkc
>>88
行ったことあるけどマジでつまらんかった
95 : 25/02/26(水) 18:18:31 ID:RMig
>>92
ちなどっちや
98 : 25/02/26(水) 18:19:06 ID:hGkc
>>95
ここは万博とかUSJの話するスレであってそういうこと語るのは違くねえか
93 : 25/02/26(水) 18:18:29 ID:m1AQ
USJのフライングダイナソーも結構楽しかったわ
97 : 25/02/26(水) 18:18:51 ID:0HIZ
すまんひらパーはホンマに子供向けやからワイらが行ってもおもんないで
子供心にすら幼稚だと思ったくらいで
100 : 25/02/26(水) 18:19:20 ID:ZnJ6
天満で早い時間から飲み歩くのが大阪の一番やろ
101 : 25/02/26(水) 18:19:31 ID:hGkc
真面目な遊園地って何がおもろいん?
103 : 25/02/26(水) 18:19:43 ID:JYtB
生駒山上遊園地でも行っとけよ
105 : 25/02/26(水) 18:19:59 ID:hGkc
>>103
そんな誰も知らないような辺鄙な田舎の遊園地出されても…
112 : 25/02/26(水) 18:20:34 ID:JYtB
>>105
ていうかさっきから何でお前が仕切ってるんや?
イッチどこ行った
115 : 25/02/26(水) 18:20:48 ID:jbWq
>>112
ワイがあれした
116 : 25/02/26(水) 18:20:52 ID:hGkc
>>112
仕切ってるも何もお前らが効いてるだけじゃね
104 : 25/02/26(水) 18:19:56 ID:k9Un
2012年にユニバ行ったけど1日で3つしか乗られへんかったわ
ジョーズはテレビで乗ってるみたいないちばんえぇ席座れて嬉しかったけど
107 : 25/02/26(水) 18:20:03 ID:AQ9I
隠れピクミンをひたすら探しとけ
109 : 25/02/26(水) 18:20:14 ID:ZnJ6
手柄山遊園もよろしくな
113 : 25/02/26(水) 18:20:36 ID:hGkc
誰も知らないような遊園地の名前出して承認欲求を満たしたい小学生のスレ
114 : 25/02/26(水) 18:20:38 ID:KZ7c
もうおたる水族館ええやろ
117 : 25/02/26(水) 18:20:57 ID:0HIZ
じゃあ間をとってレゴランドに行こう
118 : 25/02/26(水) 18:21:03 ID:hGkc
>>114
水族館とかアホやろ…
>>117
うわあ
123 : 25/02/26(水) 18:21:34 ID:KZ7c
>>118
分かってないなぁ〜〜w
125 : 25/02/26(水) 18:21:47 ID:hGkc
>>123
じゃ楽しめるって言う根拠を出してよ
119 : 25/02/26(水) 18:21:06 ID:5itR
万博は今しかないんやし行ってみるのもええんちゃう
122 : 25/02/26(水) 18:21:31 ID:hGkc
>>119
いつもやってるだろ
行ってもつまんないがな
127 : 25/02/26(水) 18:22:13 ID:5itR
>>122
今年の10月辺りまでやなかったっけ?
130 : 25/02/26(水) 18:22:25 ID:hGkc
>>127
自分で調べる能力もないのか
120 : 25/02/26(水) 18:21:13 ID:hGkc
なんかお金使ってまで疲れに行くの情弱すぎて草
121 : 25/02/26(水) 18:21:26 ID:ZnJ6
イッチ結論でたんかいな
124 : 25/02/26(水) 18:21:45 ID:JYtB
イッチどこいったねん
変な奴にスレ乗っ取られとるで
126 : 25/02/26(水) 18:22:00 ID:hGkc
>>124
乗っ取られてる←こう思い込んでる時点でお前らの負けなんよ
129 : 25/02/26(水) 18:22:19 ID:RMig
>>126
事実やから思い込みやないで
133 : 25/02/26(水) 18:22:46 ID:hGkc
>>129
じゃあ素直にこめんなさい負けですって言えばいい話じゃねえ?
135 : 25/02/26(水) 18:23:12 ID:RMig
>>133
こめんなさいw!?!?w!?w
138 : 25/02/26(水) 18:23:32 ID:hGkc
>>135
誤字を指摘することでしかまともに反論できない、渡り会えないアホの思考丸出し
142 : 25/02/26(水) 18:24:04 ID:RMig
>>138
いや誤字した時点で負けやで
144 : 25/02/26(水) 18:24:24 ID:hGkc
>>142
確かに、君が誤字関連でしか指摘できない理由で君の負けだね…
157 : 25/02/26(水) 18:25:34 ID:RMig
>>144
「確かに、君が誤字関連でしか指摘できない理由で君の負けだね…」←w

確かに、君が誤字関連でしか指摘できない”という”理由で君の負けだね…、な??

160 : 25/02/26(水) 18:25:42 ID:hGkc
>>157
効いてて草
168 : 25/02/26(水) 18:26:28 ID:4Icx
>>157
>>160
!aku157
!aku160

レスバ両成敗な??
★アク禁:>>157 >>160

128 : 25/02/26(水) 18:22:19 ID:KZ7c
根拠とかねぇ〜だろ人によって違うねんから
131 : 25/02/26(水) 18:22:27 ID:k9Un
マリオよりウンチーコングの方がユニバの世界観に合うてておもろそうやな
132 : 25/02/26(水) 18:22:33 ID:0HIZ
行くべきなのは
[ank:30m,free:USJ,万博,ひらパー,天皇56す,温玉チギュニーランド,エグザイルランド,安倍記念公園,甲子園]
189 : 25/02/26(水) 18:29:05 ID:k9Un
>>132
投票ではユニバが多いで
ワイは万博推すけど
134 : 25/02/26(水) 18:22:52 ID:jbWq
楽しめる根拠を求めるならまずは何をしたら楽しむかを語りたまへよ
136 : 25/02/26(水) 18:23:14 ID:hGkc
>>134
何をしても楽しめない、ただ疲れるだけ←これだろ
137 : 25/02/26(水) 18:23:15 ID:0HIZ
まあ万博中はUSJも空いてるやろから
そういう意味ではあえてそっち行くのもアリやろ
139 : 25/02/26(水) 18:23:44 ID:lnJ2
>>137
こう考える奴らで混むやろ
141 : 25/02/26(水) 18:23:55 ID:hGkc
>>139
なおそいつらも情弱の模様
143 : 25/02/26(水) 18:24:09 ID:ZnJ6
外国人が増えてUSJにも行くから結局混みそう
146 : 25/02/26(水) 18:24:31 ID:hGkc
>>143
ソースなし
145 : 25/02/26(水) 18:24:30 ID:5itR
なんか早口で喋ってそうなゲェジおるやん?
151 : 25/02/26(水) 18:24:57 ID:ykIh
>>145
たれw
152 : 25/02/26(水) 18:25:02 ID:hGkc
>>145
わかる
なんで遊園地ゲェジに限ってこういうまともなレスに反論してキレるんやろな
147 : 25/02/26(水) 18:24:35 ID:UWOr
ディズニーは?
153 : 25/02/26(水) 18:25:13 ID:hGkc
>>147
ディズニーとか女さんやん
148 : 25/02/26(水) 18:24:43 ID:cEYw
とても面白いダジャレを思いついた
わんぱくな万博!w
149 : 25/02/26(水) 18:24:50 ID:JYtB
完全にスレ乗っ取られたな
イッチはもう帰って来なさそうやし
155 : 25/02/26(水) 18:25:21 ID:KZ7c
うるせぇーー!黙っておたる水族館行って来い
159 : 25/02/26(水) 18:25:38 ID:hGkc
>>155
なお、情弱で混雑している模様
ろくに楽しめない模様
162 : 25/02/26(水) 18:26:00 ID:KZ7c
>>159
にわかで草
165 : 25/02/26(水) 18:26:20 ID:hGkc
>>162
チー牛ってその言葉好きだよな
そういう言葉ばっかり使えば勝てるって思ってそう
175 : 25/02/26(水) 18:27:27 ID:KZ7c
>>165
おたる水族館で混むは無いでしょw事実
156 : 25/02/26(水) 18:25:32 ID:hY5q
万博いけよ
ワイUSJ行くから混むと困るんや
158 : 25/02/26(水) 18:25:37 ID:m1AQ
しゃーない西成観光や
161 : 25/02/26(水) 18:26:00 ID:5itR
イッチどこ行ったんや
障がい者にスレ乗っ取られてるで
169 : 25/02/26(水) 18:26:36 ID:0HIZ
面白い画像を貼るな?
172 : 25/02/26(水) 18:26:43 ID:hY5q
>>169
こいつもアク禁
174 : 25/02/26(水) 18:26:49 ID:4Icx
>>169
!aku169
★アク禁:>>169
173 : 25/02/26(水) 18:26:49 ID:JYtB
なんやイッチいたんか
176 : 25/02/26(水) 18:27:30 ID:ZnJ6
イッチ決めたんか
177 : 25/02/26(水) 18:27:33 ID:5itR
変なのにスレ乗っ取られてたでイッチ
結局結論は出たんか?
178 : 25/02/26(水) 18:27:37 ID:4Icx
解除してほしかったら面白いことしてみろよ?
179 : 25/02/26(水) 18:27:50 ID:lnJ2
そら自分が立てたスレで知らん奴らがレスバ始めたらしばらく眺めてるやろ
180 : 25/02/26(水) 18:27:54 ID:KZ7c
結局どするん?
181 : 25/02/26(水) 18:28:07 ID:0mt2
万博なんか金ドブに捨てるようなもんやで
182 : 25/02/26(水) 18:28:22 ID:xFFW
間とって天王寺動物園でええんちゃうか
183 : 25/02/26(水) 18:28:27 ID:KZ7c
そもそもの交通費によるよな
184 : 25/02/26(水) 18:28:32 ID:4Icx
おんJで何一つ参考になる情報がない…?
185 : 25/02/26(水) 18:28:44 ID:ZnJ6
>>184
うーん
186 : 25/02/26(水) 18:28:45 ID:3A3g
万博って結局やんの?
187 : 25/02/26(水) 18:28:48 ID:0mt2
てかなんでその2つなん。視野狭いんちゃうか
188 : 25/02/26(水) 18:29:04 ID:hY5q
>>187
これ、カプコンの記念展あるしな
190 : 25/02/26(水) 18:29:11 ID:4Icx
>>187
ほな他の選択肢は?
193 : 25/02/26(水) 18:29:56 ID:KZ7c
>>190
おたる水族館!
194 : 25/02/26(水) 18:30:23 ID:0mt2
>>190
他の選択肢はって言われてもぱっと思い浮かばんけど、大阪に固執する必要はないんちゃうかって
191 : 25/02/26(水) 18:29:23 ID:VXCi
そもそもUSBに行く人生って…w
192 : 25/02/26(水) 18:29:53 ID:5itR
>>191
なんか草
195 : 25/02/26(水) 18:30:42 ID:ZnJ6
でも開催されたら絶対行ってきたってスレ立つよな
197 : 25/02/26(水) 18:30:52 ID:KZ7c
>>195
それはそう
198 : 25/02/26(水) 18:31:14 ID:VXCi
>>195
なんだかんだで石の処刑所はネット民には人気になるはず
196 : 25/02/26(水) 18:30:52 ID:VXCi
男ならUSA行くよね
199 : 25/02/26(水) 18:31:45 ID:ZnJ6
写真めっちゃとって伸びるやろな
あったら覗くわ
200 : 25/02/26(水) 18:31:55 ID:ZtuW
東京「ゲェジがディズニー?知らん健常者は7900円でゲェジは6500円だわゲェジは我慢しとけ。」

大阪「健常者のUSJが8700円、万博は7500円のところ、障がい者のUSJは4700円、万博は3700円やから障がい者はほぼ半額やで。」

あれ?大阪ってもしかしてお前らに優しい街だった…?

201 : 25/02/26(水) 18:32:46 ID:k9Un
>>200
そうだよ(肯定)
大阪は弱者が多いから弱者に優しい
202 : 25/02/26(水) 18:32:59 ID:ZnJ6
ワイは行く気ないが行こうかなと思ってんなら行き得だろうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました