
万博の「2億円トイレ」、排水管の勾配を十分に取らなかったため即座に詰まって使えなくなる

- 1 : 2025/04/14 10:02:58 wuK5c
- ソース
- 2 : 2025/04/14 10:05:07 EWRYD
- これにはうん小杉民も失笑
- 3 : 2025/04/14 10:07:03 t3jj1
- (ヽ´ん`)現金もトイレも使えない もう終わりだよこの万博
- 4 : 2025/04/14 10:07:44 S4B6j
- 竹中抜き平蔵のせい?吉村新喜劇?
- 5 : 2025/04/14 10:08:39 G9lwr
- 地盤沈下を考慮の設計だからそのうち流れるようになるから
- 6 : 2025/04/14 10:10:13 UqQYT
- これ、もしかして壮大なドッキリか?
- 7 : 2025/04/14 10:10:52 UqQYT
- 当然、返金するんだろ?
- 8 : 2025/04/14 10:13:52 t32Qy
- 万博期間中に一体何人がウ●コ漏らすんだろうな
- 9 : 2025/04/14 10:16:07 pemHf
- メインテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」
デストピア感満載でリアルな日本の未来だわ
輝け! - 11 : 2025/04/14 10:47:59 3gAun
- 施工業者に賠償金を支払わせるべき
- 13 : 2025/04/14 11:03:52 louSx
- >>11
勾配もあるだろうけど単に大量の利用で水圧が足りなくなったんじゃね?って気がする - 15 : 2025/04/14 11:18:06 S89XY
- >>13
なるほど
じゃあ想定外で誰も悪くないって事で - 18 : 2025/04/14 11:29:36 csIS9
- >>15
利用の規模を考えた設計になってなく、実際に詰まって利用不可なら欠陥のトイレと言わざるを得ないだろw - 23 : 2025/04/14 12:14:00 q65y2
- >>13
2000万人近くの来場者が来るから2億かけてトイレを作りました!→そんな大量に水を使うとは思いませんでした…小学生の工作かな
- 12 : 2025/04/14 10:49:14 ZnxnV
- トイレが大量に使えなくなってるのには複数説があるからな
ドア破壊説もあるしまぁまだ真相はわからんけど
維新だから永遠にわからんかも知れない - 14 : 2025/04/14 11:05:20 473ks
- 浄化槽の担当の人がマジギレしそうじゃね?
- 16 : 2025/04/14 11:20:21 cqaCw
- 22万人来るのにウ●コのこと考えてないわけないだろいい加減にしろ
- 28 : 2025/04/14 13:07:07 BQ1Q3
- >>16
ウ●コをするなんて想定外やぞ - 17 : 2025/04/14 11:21:44 AyZjz
- 東京五輪もそうだったが何で大阪が勝手にやっていることなのに巨額の税金が使われるのか?維新がほざく経済効果が本当だったとしてもそのほとんどは大阪が享受するものであり、どうしてもやりたいなら全額大阪の負担でやるのが筋だ。東京五輪も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。というか、こうした無駄な事業支出こそ財務省は抵抗しろ!
- 19 : 2025/04/14 11:30:38 nTpiS
- ソースが一般人のポスト
あのさあ、新入社員でももう少し仕事できるよ? - 20 : 2025/04/14 11:33:33 Z6O28
- 中抜きしまくった挙句まともにプランニングできる奴一人もおらんかったんか?
- 26 : 2025/04/14 13:00:33 mQ3dj
- >>20
中抜きして内容は現場に丸投げだろ
実に日本らしいじゃん - 21 : 2025/04/14 12:06:04 gB0Cg
- 万博に来る前に大便は必ず済ませてから来る様に注意喚起をする
万博会場では便意を催すので飲食を避ける様にアナウンスする
漏れ対策にオムツ持参で来る様に促す
- 22 : 2025/04/14 12:12:09 KQUYQ
- うんこ利用は想定外
うんこはアンチの仕業 - 24 : 2025/04/14 12:41:24 lWmQ4
- 全てのレベルが下がってんな維新全部責任取れよ
- 25 : 2025/04/14 12:48:24 cnsTa
- 武蔵小杉パビリオンかよ
- 27 : 2025/04/14 13:01:18 S02GI
- 海に直接用足せば大丈夫だろ
- 29 : 2025/04/14 13:13:50 HE4AR
- 前にやった千里でやればこんなことなかったのに
トイレによっては貯めといて下水処理施設まで汲み取りで運ぶってのもあるみたいだから
単なるゴミ処理島でもともと上下水道のキャパ限られてるからね - 36 : 2025/04/14 13:59:01 BQ1Q3
- >>29
それやと誘致した意味がないで
夢洲のカジノに国費で地下鉄を引かせるための万博や - 30 : 2025/04/14 13:23:02 pLz8p
- 歩道も雨を排水できなくなって水没してたとこあったな
- 31 : 2025/04/14 13:33:03 GZTBt
- 草葉の陰で英霊と攘夷志士が祟ってそうw
- 32 : 2025/04/14 13:41:55 r6Lh3
- クソ万博に相応しいな
- 33 : 2025/04/14 13:42:19 urfwY
- 2億円トイレは外観だけで下水工事には使われてないだろう
- 35 : 2025/04/14 13:47:16 GdsZ0
- トイレ使えないの直さないのかね
コメント