
万博、視察した府議が絶望で立ち尽くす…建築専門家「工事が3月末までに完了していないと開幕には間に合いません」

- 1 : 2025/03/31 11:35:04 CjRsE
- 参加国が自前で建設する海外パビリオンは42に上るが、すでに来場者を迎えられる状態にあることを示す「使用許可」の交付を受けたのは、3月21日時点でわずか二つしかない。
「パビリオンは外側が完成したら終わりでなく、その後に内装や設備の敷設・導入、さらに展示物も入れなくてはならない。また消防検査なども必要で、それらを考慮すると、すべての工事や搬入作業が3月末までに完了していないと開幕には間に合いません」(同)
次ページ:建設が遅れた“根本の原因”
- 2 : 2025/03/31 11:36:22 CjRsE
- 3月30日の様子
- 51 : 2025/03/31 16:36:46 AARee
- >>2
草生えてて草 - 3 : 2025/03/31 11:36:53 6mJtw
- まだ3月だろ甘えるな
- 4 : 2025/03/31 11:40:18 ZayhQ
- どうせもう間に合わないし適当に作っとけ
これ以上かく恥もねぇんだドーンと行こうや - 5 : 2025/03/31 11:41:29 Dh7qh
- もっと早く視察しろ
- 6 : 2025/03/31 11:53:05 1CHGU
- 万博界のサクラダファミリア目指せ
- 7 : 2025/03/31 11:55:22 U8hG7
- 誰でも簡単に予想できてたことを、驚きを隠せない様子で話す府議…どんだけ無能なんだよ
- 8 : 2025/03/31 11:56:14 bYxxt
- 10月ぐらいには完成できそうか?
- 9 : 2025/03/31 11:56:30 IB6Fg
- 開催できないのに開催すると偽ってチケットを売っていたってこと?
- 10 : 2025/03/31 12:02:32 09pNI
- 国を挙げての詐欺行為とはw無様よのうw
- 11 : 2025/03/31 12:05:50 8giR8
- 安倍腐敗政権以降もう国家統治が崩れてる
維新が維新がいうが巨額の税金勝手に使って汚い手で開催もぎ取ったのはあの野郎だしな
開催費用の半分は国費
もう税金山分けは完了してるってことだろうがこんなことやっても誰も責任取らずに居直りが罷り通る国になった - 22 : 2025/03/31 12:46:58 1XEDJ
- >>11
粛清のターンはようだな - 12 : 2025/03/31 12:08:14 YS3ro
- 4月になったら新卒の作業員が増えるんじゃね?
まだ間に合うな - 13 : 2025/03/31 12:13:30 ZjUKB
- 24時間体制にしないと厳しそう
今からやっても手遅れだけど - 25 : 2025/03/31 13:00:38 erUCw
- >>13
今年に入ってから既に24時間体制の3交代制で、事故や不具合は工事の遅れに繋がるので無申告にするって事で、手抜き状態の超突貫工事になっている
現場からはいつ事故が起きても不思議じゃない&建物もいつ壊れてもおかしくないと情報も漏れているとの事 - 14 : 2025/03/31 12:18:22 1CHGU
- だから緊急生産ボタン使えよ
- 16 : 2025/03/31 12:23:00 yB2oI
- 奴隷制度採用してれば人口と引き換えに瞬時に完成するのに
- 17 : 2025/03/31 12:23:02 MrxoW
- 二国博覧会になるのか
- 18 : 2025/03/31 12:36:28 lxr7k
- 外国人奴隷を大量に受け入れなかったのが悪い
- 19 : 2025/03/31 12:38:21 GyNj6
- 大阪府だけは特例法で3月が60日くらいまであるんだろ
- 20 : 2025/03/31 12:43:51 au8KR
- まだ13日あるじゃん
- 21 : 2025/03/31 12:44:33 au8KR
- 余計なリングを作らなければ余裕だったんじゃね?
- 23 : 2025/03/31 12:47:09 Z2pJh
- >>21
完成してないのはタイプAだけ
タイプAはその国が建設
日本が建設するタイプB C X
企業パビリオンは全部完成してる
だからリングは関係無し - 42 : 2025/03/31 15:27:39 EbMO2
- >>23
かぎりある業者をリングに取られとるやん - 46 : 2025/03/31 15:46:36 Z2pJh
- >>42
日本パビリオンは全部完成してるので外国パビリオンは言い訳できない - 24 : 2025/03/31 12:55:53 erUCw
- 工事現場を見せる工事博覧会って事にすればwww
- 28 : 2025/03/31 13:29:28 IJCDS
- 🇯🇵ドラえもんがなんとかしてくれると思った
- 29 : 2025/03/31 13:37:38 AJGLR
- ちなみに今までの過去の万博で
すべてのパビリオンが開幕に間に合ったケースは
一つもないらしい - 31 : 2025/03/31 14:15:18 dEjdq
- まだ重機おって草
- 33 : 2025/03/31 14:42:25 Kz6Rz
- 訪れるたびに新しい発見がある万博やで!
- 35 : 2025/03/31 15:03:21 ceT5z
- 上級どもには戦略の失敗は戦術で取り返すことが不可能ということが一生理解できんらしいw
- 36 : 2025/03/31 15:09:05 ixUJ0
- ほんとにワクワクドキドキの大阪万博たのしみ
ブルーインパルスとメタンガスに最後っ屁かましてもらお - 37 : 2025/03/31 15:13:41 yPhz4
- 利権の事しか頭になかったから工期の事など知らなかったんだろうな
- 38 : 2025/03/31 15:15:24 EbMO2
- >>37
本丸はカジノで
カジノに道路や鉄道を(税金で)引かせるために万博やねんな - 39 : 2025/03/31 15:15:43 Z2pJh
- >>37
日本が作るパビリオンは全部完成してる
完成してないのは外国のパビリオンな - 41 : 2025/03/31 15:25:44 3fBVe
- >>39
設計と費用が出展国ってだけで日本の企業が請け負って建設してんだがその言い訳意味あるか - 45 : 2025/03/31 15:45:44 Z2pJh
- >>41
あるね
日本パビリオンは全部完成してるんだから外国パビリオンが完成してないのはその国のせい - 40 : 2025/03/31 15:19:58 Z2pJh
- 地下鉄トンネル工事は維新ができる前から工事してる
自民の計画失敗で完成したトンネルは車両通行だけに使ってた
万博では線路引いただけ - 44 : 2025/03/31 15:33:27 uP5tH
- 最初と最後では全く違う万博になりそうだな
- 48 : 2025/03/31 16:07:23 3d5X1
- 維新信者は観念するってことを知らないよな
- 49 : 2025/03/31 16:16:54 6mJtw
- 約束を守らない責任を取らないジャップに何期待しても無駄
- 50 : 2025/03/31 16:18:09 Z2pJh
- 反維新は往生際が悪いよな
ここ数日に流してるデマが
維新が万博跡地の60年使用権を中国に売った
といういかにも頭が悪そうなデマ(笑) - 52 : 2025/03/31 16:57:17 1XEDJ
- 日本中が反対してるのに反維新ガーとか言ってるやつがいてクッソワロタ
コメント