万博、大成功してしまう

1 : 25/04/06(日) 11:39:29 ID:WT6d
めっちゃ人入ってますやん
https://x.com/one_ten_fre/status/1908364304610738213?s=46
2 : 25/04/06(日) 11:39:56 ID:xbis
もう始まったん?
5 : 25/04/06(日) 11:40:22 ID:4KWs
>>2
まだ
本営業は13日から
今はプレオープンやから、そら今なら人は来る
10 : 25/04/06(日) 11:41:21 ID:f2oB
>>5
なんでプレオープンやと人が来るんや?
11 : 25/04/06(日) 11:41:33 ID:FZAC
>>10
普通逆だよなあ
13 : 25/04/06(日) 11:42:19 ID:4KWs
>>10
無料やしな
48 : 25/04/06(日) 11:52:06 ID:YgsC
>>10
無料だから
3 : 25/04/06(日) 11:40:05 ID:GakX
行ったら行ったで普通に楽しめそうではある
14 : 25/04/06(日) 11:42:25 ID:iklV
>>3
それはそう
6 : 25/04/06(日) 11:40:29 ID:7mb5
テストラン始まったらしいですね。
7 : 25/04/06(日) 11:41:00 ID:q0yR
#万博スレで人集め
8 : 25/04/06(日) 11:41:12 ID:WT6d
テストランでこの盛況っぷりw
こら本番はとんでもない人数くるやろなぁ…w
9 : 25/04/06(日) 11:41:15 ID:kQ8E
必死に擁護してる奴おるけどプレオープンは入場無料なんやろ
そりゃ行くやろ、7000円出して行きますかって話
12 : 25/04/06(日) 11:42:13 ID:kQ8E
しかもプレオープンに来れるのは大阪府民限定やしな
交通費も大してかからんし
15 : 25/04/06(日) 11:42:29 ID:G07m
試運転やろ?
なに言ってんだこいつ
16 : 25/04/06(日) 11:42:53 ID:mHYH
万博の入場が有料とかマジか
17 : 25/04/06(日) 11:43:05 ID:bjh6
>>16
当たり前定期
18 : 25/04/06(日) 11:43:19 ID:a8Ph
USJがすぐ隣にあるのに行きたいか?
19 : 25/04/06(日) 11:44:02 ID:n8ue
今行ったらお得なんか?
20 : 25/04/06(日) 11:44:05 ID:oeVD
お前らええんか・・・
21 : 25/04/06(日) 11:44:35 ID:lOnk
スッカスカで草
22 : 25/04/06(日) 11:44:43 ID:XnaW
折角アクセスええのに他のところでしくじってるの勿体ないな
23 : 25/04/06(日) 11:44:57 ID:vvHc
天国の安倍晋三も悲しんどるわ
24 : 25/04/06(日) 11:45:13 ID:yMkY
ワイも無料で入れるんか?
25 : 25/04/06(日) 11:46:06 ID:kurV
修学旅行でusjの代わりになるんだろ?全然人足りてなくね?
26 : 25/04/06(日) 11:46:15 ID:21Mc
またおんj民が負けたのか
27 : 25/04/06(日) 11:46:51 ID:Osy4
人来るか云々より何を展示してるのか気になるわ
日本の技術力中韓に抜かされてるんやないかな
29 : 25/04/06(日) 11:47:17 ID:4i2t
まあワイは行かんけど
30 : 25/04/06(日) 11:47:43 ID:9SVD
中抜きするくらいなら中出ししろ
31 : 25/04/06(日) 11:47:54 ID:qgpw
みんなはUSJ行こうな
33 : 25/04/06(日) 11:48:14 ID:Mvs5
もう五輪も万博も日本ではやらんでいいよ
てかもうやるな
35 : 25/04/06(日) 11:48:50 ID:kQ8E
>>33
万博も終わったら汚職で何人も捕まるんやろな
34 : 25/04/06(日) 11:48:27 ID:21Mc
やば!大成功やん!
36 : 25/04/06(日) 11:48:57 ID:toQy
まだ始まってないやろ
37 : 25/04/06(日) 11:49:00 ID:fQ7x
遠くて高くて行けなくて残念
39 : 25/04/06(日) 11:49:10 ID:aJgy
なんやまたお前ら負けたんか
いったい何になら勝てるんやザコ共
40 : 25/04/06(日) 11:49:42 ID:EbKL
イッチのフリはわかってるメンスな?w
41 : 25/04/06(日) 11:50:08 ID:nmTA
>>1
そうか?笑
42 : 25/04/06(日) 11:50:12 ID:la06
ワイはいく予定やからあんまり人が多くても困るわ
43 : 25/04/06(日) 11:51:10 ID:nmTA
万博って当日入場料8500円だっけ?
44 : 25/04/06(日) 11:51:48 ID:I3C8
万博会場想像より狭いんだが俺だけ?
58 : 25/04/06(日) 11:55:02 ID:ik84
>>44
愛知や豊中はもっと広くなかった?
45 : 25/04/06(日) 11:51:53 ID:ZnLJ
始まったばっかなのに人少ないな
46 : 25/04/06(日) 11:51:55 ID:v6Uj
ワイは行かん言ったけど人入らんとは言うてへん
47 : 25/04/06(日) 11:51:55 ID:kQ8E
そりゃ入場無料で1個3億円(笑)のトイレ拝めるなら行くやろw
50 : 25/04/06(日) 11:52:47 ID:nmTA
>>47
完成したトイレを画像で見てみたい
49 : 25/04/06(日) 11:52:30 ID:F8Jg
スカスカ?
奥の方にゴミみたいに詰まって渋滞してんの見えないんか?
51 : 25/04/06(日) 11:53:09 ID:ZJLF
ガラガラで草
52 : 25/04/06(日) 11:53:18 ID:YgsC
日曜の無料招待のプレオープンで人混みなかったら企画班がジサツするレベルだろ
53 : 25/04/06(日) 11:53:51 ID:kurV
息してる?w

めちゃくちゃ深呼吸してる
54 : 25/04/06(日) 11:53:53 ID:fSYY
道路が汚すぎる
57 : 25/04/06(日) 11:54:47 ID:MdMY
>>54
わかる
周りの風景も汚い
大阪の端っこって感じ強い
55 : 25/04/06(日) 11:53:55 ID:ByWr
ニコニコ超会議の方がまだ人入ってるわ
56 : 25/04/06(日) 11:54:15 ID:ik84
なんでプレオープンは無料なんや?
59 : 25/04/06(日) 11:55:38 ID:XVj1
失敗したら変わらず叩くし成功したら叩いてた奴らをバカにする

ワイに隙はない

61 : 25/04/06(日) 11:57:57 ID:fSYY
これ動物園のエントランスやろ
62 : 25/04/06(日) 11:58:23 ID:kP83
上野公園のほうが多いぞ
63 : 25/04/06(日) 11:58:34 ID:JoON
まだ開幕してねえだろ
64 : 25/04/06(日) 11:58:53 ID:EBXN
幾ら貰ってるんやろ…て邪推してしまうのはワイだけか?
65 : 25/04/06(日) 11:58:55 ID:AR9X
オオサカはたこ焼きが1個80円から90円に値上げしたら客の9割が消える国
66 : 25/04/06(日) 11:59:07 ID:nmTA
昨日の名古屋鶴舞公園の夜桜の方が人多いわ
67 : 25/04/06(日) 11:59:12 ID:kQ8E
こう見るとやっぱコミケってすごいんやな
あんな人集まったらそりゃ臭いわ
68 : 25/04/06(日) 11:59:48 ID:lWk4
少ないかどうか以前にこれが万博なのかすらわからないんだけど
69 : 25/04/06(日) 11:59:59 ID:pfg5
ちなみにその画像は昨日のやつで3万人招待のやつや
今日は5万人招待してテストランしてる
で13日の開幕日は15万人が予約はいってる
70 : 25/04/06(日) 12:00:10 ID:kP83
万博は伏線やぞ
71 : 25/04/06(日) 12:00:22 ID:yMH8
何が見られるの
74 : 25/04/06(日) 12:01:00 ID:AR9X
>>71
火星からきた隕石
72 : 25/04/06(日) 12:00:43 ID:NQg4
おんjにしか居場所がないオタクは万博がなんなのかそもそも知らなそう
73 : 25/04/06(日) 12:00:47 ID:kP83
マンセー博覧会
75 : 25/04/06(日) 12:01:06 ID:pfg5
だから開幕日はその画像の約5倍は人がいると思ったらええ
76 : 25/04/06(日) 12:01:21 ID:tnHr
これを凄い人というのは疑問やけど
開催中はこれよりもっと多い数入るんちゃう
77 : 25/04/06(日) 12:01:25 ID:7C1O
修学旅行生ほんまかわいそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました