リニア新幹線、建設むりぽ

1 : 24/05/16(木) 18:23:40 ID:xEny
リニア新幹線のトンネル工事を一時中断へ JR東海社長が表明 井戸やため池など14か所の水位が下がった問題を受けて

リニア新幹線のトンネル工事を一時中断へ JR東海社長が表明 井戸やため池など14か所の水位が下がった問題を受けて(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が進む岐阜県瑞浪市で、家庭用の井戸などの水位が下がったことを受け、JR東海は5月16日、工事を一時中断し、ボーリング調査を行う考えを示しました。 リニア中央新幹線
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 24/05/16(木) 18:24:05 ID:fP18
とりあえずお前らは川勝元知事にごめんなさいしような?
7 : 24/05/16(木) 18:24:41 ID:xEny
>>2
まだ知事定期
9 : 24/05/16(木) 18:25:28 ID:fP18
>>7
辞任表明しただけでまだやめてはなかったか
3 : 24/05/16(木) 18:24:06 ID:2yl2
水問題現実になってどないすんねん
4 : 24/05/16(木) 18:24:09 ID:fui1
かまわん続けろ
5 : 24/05/16(木) 18:24:14 ID:rkkY
たかが井戸水
6 : 24/05/16(木) 18:24:21 ID:ffR3
川勝いないからええやろ
8 : 24/05/16(木) 18:25:06 ID:xEny
>>6
ここ岐阜やで(小声)
13 : 24/05/16(木) 18:28:18 ID:ffR3
>>8
マジかよ
10 : 24/05/16(木) 18:26:07 ID:2yl2
なんなら長野でも影響出てて草
12 : 24/05/16(木) 18:27:32 ID:xEny
>>10
もうリニアむりっぽい?
14 : 24/05/16(木) 18:28:35 ID:Zney
>>12
その絵文字使う人って弱者男性やん 
周りから嫌われてそう
15 : 24/05/16(木) 18:28:41 ID:Zney
>>14
たれw
16 : 24/05/16(木) 18:28:45 ID:Zney
>>14
やめたれいw
18 : 24/05/16(木) 18:29:50 ID:xEny
>>14
顔文字煽り神様〜?!
しずまりたまえ〜!しずまりたまえ〜!
11 : 24/05/16(木) 18:27:08 ID:rkkY
井戸なんか使ってっからだろ
インフラはあるんだから上水道使え
19 : 24/05/16(木) 19:45:16 ID:xEny
>>11
で、上水道ひくお金は??
水道代払ってくれるの?
17 : 24/05/16(木) 18:29:33 ID:rKyQ
無理なら投入した税金分は国庫に返納しろよ
しなかったら税金泥棒認定な
20 : 24/05/16(木) 19:48:02 ID:ai6B
JRとかいうドチンカスに何かを期待する方が悪い
21 : 24/05/16(木) 19:49:52 ID:nceY
リニア開業30年遅いんだよ
21世紀も1/4近く立つ今頃もう必要ないだろ
23 : 24/05/16(木) 19:50:33 ID:xEny
>>21
ほんこれ?
完成2070年ぐらいになりそう
22 : 24/05/16(木) 19:50:26 ID:wpAk
静岡なんてそもそも通過するだけで水奪われるなんて
一番理不尽な扱いなんだから反対はあたりまえ
25 : 24/05/16(木) 19:51:48 ID:xEny
>>22
しかも大して日本に必要ないリニア
地域の伝統を支えてきた水源が枯渇

そりゃあ保守愛国者ならリニアに反対しますわ?

24 : 24/05/16(木) 19:50:49 ID:vHji
ttシャアああああああああああああああああああああざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
26 : 24/05/16(木) 19:52:14 ID:vHji
保守愛国者とか気持ち悪いレッテル貼らないでください
27 : 24/05/16(木) 19:52:27 ID:xEny
>>26
ごめん?
28 : 24/05/16(木) 19:52:30 ID:Mp6d
とりあえず作ってから考えようぜ
29 : 24/05/16(木) 19:52:53 ID:xEny
>>28
とりあえず作れるのが2070年ぐらいになりそうやけど?
35 : 24/05/16(木) 19:53:58 ID:vHji
>>28
丹那トンネルという前科者JR倒壊
30 : 24/05/16(木) 19:52:53 ID:ldsq
川勝の勝ちやん
33 : 24/05/16(木) 19:53:28 ID:xEny
>>30
やっぱり先進的な知事やったね?
31 : 24/05/16(木) 19:52:58 ID:wpAk
川勝知事に戻ってきてほしい
36 : 24/05/16(木) 19:54:18 ID:xEny
>>31
川勝再出馬してほしい?
39 : 24/05/16(木) 19:56:25 ID:RouX
丹那の水を文字通り枯らした実績があるくせに今回は大丈夫なんですなんて信じられる訳無いやんね
>>31
流石に口が悪すぎてもう無理やわあれ
37 : 24/05/16(木) 19:55:16 ID:vHji
静岡県は知事選真っ最中だったね
43 : 24/05/16(木) 19:57:11 ID:nceY
>>37
元浜松市長vs元副知事の事実上一騎打ち
48 : 24/05/16(木) 19:58:21 ID:vHji
>>43
地元だと水売国元市長と大企業の奴隷の二択になってて選べないってなってるよ
52 : 24/05/16(木) 19:59:39 ID:nceY
>>48
ワイも県民やで
ワイの周りだとやすともで決まりやろうなって
59 : 24/05/16(木) 20:01:19 ID:vHji
>>52
フランス系外資に水売っぱらおうとしたあいつが?
38 : 24/05/16(木) 19:55:52 ID:wpAk
山梨でも岐阜の他のとこでも水枯れてるところあるけど
あんまりニュースにもならなくて
JR東海も無視して工事してたからね
40 : 24/05/16(木) 19:56:37 ID:vHji
ちなしぞーか県民
>>38
第二東名でも瀬切り沢切れしとるのに頑なに認めなかったからね
42 : 24/05/16(木) 19:56:59 ID:xEny
>>38
JR東海とかいう公害企業?
41 : 24/05/16(木) 19:56:42 ID:Mp6d
地下いじったら水変わるの当然やろ
44 : 24/05/16(木) 19:57:16 ID:Ww3v
川勝知事が辞任表明しちゃったから
フォーカスが静岡から他所に移って実際の工事が捗ってないのがバレ始めたね
45 : 24/05/16(木) 19:57:34 ID:aeYq
水位なんてどうでもいいから早よ作れ
46 : 24/05/16(木) 19:57:55 ID:wpAk
岐阜は掘ると放射性物質出るようなとこあるらしいけど
大丈夫なの?
47 : 24/05/16(木) 19:57:57 ID:xEny
盛大に地下水吹き出てて草

いまも毎秒20リットルほどが出続けているということです。

49 : 24/05/16(木) 19:58:25 ID:es1O
この程度よくあることやん
どうせ終われば元通りやしぱっぱと進めちゃえ
50 : 24/05/16(木) 19:58:49 ID:DPrG
溜池とかどうでもええやん
犠牲はしゃーない
55 : 24/05/16(木) 19:59:59 ID:vHji
>>50
ハァ?
島田市が埋め立てして開発しまーすってやって溜池潰したら見事に河川氾濫した実績があるんだが?
51 : 24/05/16(木) 19:59:04 ID:xEny
毎秒20リットル水があふれるということは、1秒間に20リットルもの水があふれているんですよ!
56 : 24/05/16(木) 20:00:01 ID:nceY
>>51
セクシーさんかな?
53 : 24/05/16(木) 19:59:53 ID:wRI2
品川とか愛知のトンネルも全然進んどらんよな
愛知に至っては40�pとか
54 : 24/05/16(木) 19:59:57 ID:Mp6d
東京都民が南海トラフで孤立して餓死するかどうかがリニアの有無に掛かってるんや
ため池とかどうでもいい
57 : 24/05/16(木) 20:00:32 ID:m9hN
もう透明のチューブの中走らせろ
58 : 24/05/16(木) 20:00:46 ID:wpAk
東京都民なんてしらん勝手に4ねばいい
60 : 24/05/16(木) 20:01:33 ID:vNFh
なんか静岡の川勝が正しかったみたいな感じになってるやんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました