メッセンジャー黒田ぼやく「東京はすぐ海苔入れよんねん。中華そばに」「いらんいらん」

1 : 2025/01/30 08:02:57 ???

お笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有(55歳)が、1月28日に放送されたバラエティ番組「ちゃちゃ入れマンデー」(関西テレビ)に出演。東京のラーメンは「すぐに海苔入れよる」とぼやいた。

番組はこの日、「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」と題し、大阪の行列ができるグルメを特集。

その中で、行列ができるラーメン店が紹介され、鶏白湯ラーメンの店が提供する、昔ながらの雰囲気をまとう醤油中華そばが登場すると、番組MCの東野幸治は「やっぱり醤油ラーメンに俄然。やっぱりこっち!絶対これやろ」と好反応を見せる。

すると、メッセンジャー黒田は「しかも山本さん、これ海苔が入ってへんしな。東京はすぐ海苔入れよんねん。中華そばに。海苔はなんのために」とぼやき、フリーアナウンサーの山本浩之も「入ってない。いらんねん。いらんいらん」と同意。

続きはこちら
https://www.narinari.com/Nd/20250193242.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/01/30 08:04:09 0G26n
言われてみると確かに、、、
3 : 2025/01/30 08:04:38 LFqPi
しかもでっかいやつな
やたら高くなる
4 : 2025/01/30 08:06:30 Re743
海苔好きだからなぁ…
5 : 2025/01/30 08:06:36 ARy6d
>>1
じゃあ 東京に来んなよ!
関西 とか言う韓国の地域で
うだうだやっとけ!😡
6 : 2025/01/30 08:07:25 an0wC
日本のラーメンは中国の拉麺と日本のかけそばが融合して出来たから具材に海苔入ってんだよカス
ラーメンの歴史学んでからほざけやボケ
7 : 2025/01/30 08:10:12 X7YpR
ラーメンの海苔って食い方間違えると喉詰まらせそうになるよね
8 : 2025/01/30 08:11:05 QPALn
漫画BANGはすぐ裸に海苔いれんねん
9 : 2025/01/30 08:11:23 h5TKV
チャーシューメンマ刻みネギ、生卵もあり
海苔は要らんな
10 : 2025/01/30 08:11:55 7Gm1a
海苔いらないって注文の時に言えよ
11 : 2025/01/30 08:12:24 nP4oB
関西の元板前だから無粋に感じるんやろな🤔
12 : 2025/01/30 08:12:44 EVeG8
>海苔は何のために

それ言ったらメンマもチャーシューも玉子も何のためにって話になるな

13 : 2025/01/30 08:14:12 nP4oB
海苔の消費量増えるなら有りやろ
海苔養殖業者さんには必要🤔日本産なら
19 : 2025/01/30 08:23:28 NZXwh
>>13
記録的な不作で海苔1枚で300円とられるぞ
14 : 2025/01/30 08:14:13 MHnib
博多人の次にうざい大阪人
テメーは文句あるなら大阪から出てくんな、ボケ
15 : 2025/01/30 08:18:28 7OxIn
>>1
それってあなたの感想ですよね?

地域の特色があるんだから黙っておけや
関西ならなんでもソースみたいなもんやんけ

16 : 2025/01/30 08:18:41 4Z2IT
言い方感じ悪い
17 : 2025/01/30 08:19:20 Q7ShW
店によっては飯が無料で付くんだ
海苔のありがたさがわからん
西の人間は帰れ!
23 : 2025/01/30 08:26:01 0OtDb
>>17
こういうスレの存在は東京に来たカッペの逆鱗によく触れるからおもろい
18 : 2025/01/30 08:23:24 fe24J
ナルトやシナチクのほうがいらない
20 : 2025/01/30 08:24:38 HqkID
高騰してる海苔が付いたら200円アップ、いらんいらん
21 : 2025/01/30 08:24:47 E0qH8
海苔何て無くっても死にはしねーよ
変な煽りを~
22 : 2025/01/30 08:26:00 m6nlH
ラーメンの海苔はセレブの嗜み
24 : 2025/01/30 08:30:03 hdhW1
モヤシ炒めた方が美味しいでしょ
by道民
25 : 2025/01/30 08:31:27 7sKNC
東京って色んなカッペが集まる街でしょ?
26 : 2025/01/30 08:32:05 0hNQZ
具がたくさん載ってると美味しそうに見えるだろ

ノリは面積広いわりにはくそ安くてラーメン屋としては良い具材なんじゃね?

27 : 2025/01/30 08:39:20 xHeok
店員「ニンニク入れますか?」
俺「はい」
28 : 2025/01/30 08:44:11 AfE5W
チャーシューのほうが邪魔くさいと思うけどな
特に味の濃いチャーシューは、ラーメンの味がわからなくなるだろ
29 : 2025/01/30 08:46:10 l802p
クソどうでもいい話で草
32 : 2025/01/30 08:50:50 C5eiv
色味がほしくてなんとなく入れたくなるのでしょう
しょうゆラーメンには必ずナルトを入れてほしい
33 : 2025/01/30 08:50:55 DZkfW
メッセ「もやしもいらんぞ」
34 : 2025/01/30 08:55:05 0hA1J
東京は劣等人種の三等国民
38 : 2025/01/30 09:01:15 f9ySp
>>34
東京コンプレックスのかっぺ可哀想
35 : 2025/01/30 08:55:09 0VeTs
歯につくから海苔いらない
37 : 2025/01/30 09:00:10 mUdml
海苔一枚のミネラルが健康なんだろ
39 : 2025/01/30 09:02:31 f9ySp
大阪人はいつも東京のこと気にしておどおどしててほんまに可哀想になるね
いつでも東京と比べてせこせこ生きてて可哀想
40 : 2025/01/30 09:02:55 C5eiv
江戸前推しありきなら海苔は外せないだろうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました