マジで日本で徴兵が始まったらどうするん?

1 : 24/05/31(金) 09:34:22 ID:jk1j
台湾有事で総力戦みたいなんが0.001%の確率であるかもわからんし
2 : 24/05/31(金) 09:34:45 ID:LhjC
おんj民でチーム作ろうや
3 : 24/05/31(金) 09:35:05 ID:jk1j
>>2
無理や、ワイなら無敵の人になって徴兵導入した政治家狙うわ
4 : 24/05/31(金) 09:35:44 ID:5C6j
徴兵になってる時点で日本の負けや
5 : 24/05/31(金) 09:36:03 ID:oXR8
そうなる前にワイが全部片付けるから安心しとけ
6 : 24/05/31(金) 09:36:41 ID:LTQC
ワイはもうおっさんやけん徴兵されんで
若い奴はがんばってな
8 : 24/05/31(金) 09:38:18 ID:5C6j
>>6
おっさんは工場で弾薬作らされるんやで
7 : 24/05/31(金) 09:37:18 ID:PDYd
はよ核武装せーよ
9 : 24/05/31(金) 09:38:18 ID:Vhry
徴兵なる頃には日本戦場やし皆仲良くシネるで
10 : 24/05/31(金) 09:38:57 ID:Jlma
わい理系なので回避
11 : 24/05/31(金) 09:38:57 ID:bJyb
男じゃなくてよかった
16 : 24/05/31(金) 09:43:29 ID:5C6j
>>11
女も徴兵の対象やで
男女平等や
53 : 24/05/31(金) 10:51:53 ID:3Le2
>>11
今から徴兵開始するなら多分男女平等なるで
イギリスみたいに
12 : 24/05/31(金) 09:39:38 ID:ObXi
欲しがりません勝海舟までは
っていうやろ
13 : 24/05/31(金) 09:41:46 ID:htLO
おまえらを後方から支援射撃してやるからなw
14 : 24/05/31(金) 09:42:00 ID:ir4j
おんj民は懲罰部隊の従軍慰安夫やぞ
15 : 24/05/31(金) 09:42:41 ID:9kDw
高学歴だから大丈夫
17 : 24/05/31(金) 10:23:45 ID:Uxnl
金もらえるならワイは喜んでいくで
今が一番健康な身体している
18 : 24/05/31(金) 10:26:29 ID:PBE2
ワイもがんばって穴掘るで
19 : 24/05/31(金) 10:28:39 ID:NqxB
上官撃ち56すわ
20 : 24/05/31(金) 10:28:58 ID:w9QQ
醤油がぶ飲みするンゴ
21 : 24/05/31(金) 10:29:33 ID:4W6s
もう徴兵される年でもないからセーフや
22 : 24/05/31(金) 10:29:51 ID:CbcM
徴兵より先に人手が足りないインフラ関係の職への強制的な徴用や業種間異動はあると思うわ
23 : 24/05/31(金) 10:30:15 ID:GJ5z
醤油一気飲みするわ
24 : 24/05/31(金) 10:30:31 ID:Lhwc
ゲェジは何しでかすか分からんから行けへんやろ
29 : 24/05/31(金) 10:31:32 ID:cpjp
>>24
トリッキーな動きで敵を翻弄できる
30 : 24/05/31(金) 10:31:50 ID:CbcM
>>29
まず上官が胃痛で死にそう
33 : 24/05/31(金) 10:32:26 ID:cpjp
>>30
消耗品と思えば大丈夫
25 : 24/05/31(金) 10:30:35 ID:cpjp
二重国籍のヤツを国が逮捕すべき
26 : 24/05/31(金) 10:30:37 ID:Z4tG
徴兵の対象年齢は18〜25くらいやろ
心配すべきはこの年齢より下のキッズやな
27 : 24/05/31(金) 10:31:00 ID:kwWj
少子化により徴兵の年齢が上になりそう
28 : 24/05/31(金) 10:31:19 ID:B3A4
自民党って10年くらい前に新入社員の自衛隊訓練を義務化しようとしてたでな
何かしら考えてはおるやろな
32 : 24/05/31(金) 10:31:59 ID:cpjp
>>28
へたなマナー講師よりええやん
34 : 24/05/31(金) 10:32:42 ID:B3A4
>>32
全然関係ないけど、マナーデザイナーっていう反吐が出るような職業を最近知ったわ
36 : 24/05/31(金) 10:33:08 ID:CbcM
>>34

SFで宗教デザイナーっての見たの思い出したわ
31 : 24/05/31(金) 10:31:52 ID:I5Zy
若い男が少なくなればジジメンワイにも童貞すてるチャンス出てくるな
35 : 24/05/31(金) 10:32:53 ID:Lhwc
おんj民なら味方全員倒せるかもなぁ?
37 : 24/05/31(金) 10:33:50 ID:4W6s
そういや一時期新人研修での自衛隊体験流行っとったな
38 : 24/05/31(金) 10:36:07 ID:CbcM
というか自衛隊やって忙しいのに研修とかマジ勘弁やろ
39 : 24/05/31(金) 10:36:58 ID:W6DJ
まぁワイはAPEXゴールド帯やからそこそこの働きできるがな(笑)
40 : 24/05/31(金) 10:37:21 ID:etG5
ワイは徴兵されない年齢やから高みの見物やね
41 : 24/05/31(金) 10:39:00 ID:QSTN
未来徴兵(体を機械に改造して脳手術もする)になるがよろしいか?
42 : 24/05/31(金) 10:40:31 ID:fzCB
サイバー戦要員でおねがいします
43 : 24/05/31(金) 10:41:06 ID:CbcM
ぶっちゃけマジで心配するべきなのは100均商品の組み立てや農業にに駆り出されることやと思うで
44 : 24/05/31(金) 10:41:30 ID:V4PV
無能を戦場に送る方が非合理なんだよなぁ
45 : 24/05/31(金) 10:42:04 ID:FBqV
万に1つもない可能性に頭使うことが頭悪いわ
47 : 24/05/31(金) 10:42:40 ID:ZoGo
>>45
おんjでそれ言うな?
事実は刺さるんやぞ
46 : 24/05/31(金) 10:42:38 ID:V4PV
徴兵よりドローン組み立て兵とかドローン操縦士の方がまだ可能性あるわな。
48 : 24/05/31(金) 10:45:43 ID:CbcM
>>46
ウクライナでは地域のおっちゃんがドローン組み立ててたな
49 : 24/05/31(金) 10:48:02 ID:PIoD
年齢に関係なく、徴兵・社会奉仕を義務付けるのは良いかもな
高齢者も徴集して、健康体操を強制するとか、意味ありそうだし
50 : 24/05/31(金) 10:49:59 ID:V4PV
>>49
高校生で2か月間徴兵制度があってもええと思うわ。
有事の際どういう行動をすべきかというのは知っておくべきだと思う。
51 : 24/05/31(金) 10:50:05 ID:CbcM
>>49
確実にそうなる
地域のおじいちゃんが集団で個別訪問して「こっちに協力してもらえることありますよね?」って圧力かけて回る感じや
52 : 24/05/31(金) 10:51:03 ID:FpcD
お前らを敵国に徴兵させた方が勝てそうw
54 : 24/05/31(金) 10:53:40 ID:CbcM
というか徴兵で敵地へ行くなんて派手なことには絶対にならん
普通にゲームやスマホやる時間を「地域に協力してください」で地味に奪われるだけの
クソうざい負担が増えるだけ
やらないと生きづらくなるだけや

コメント

タイトルとURLをコピーしました