マクドナルドが魔女の宅急便とコラボした「魔女のお届けもの ヨーロッパバーガーズ」を本日26日(水)発売! 「ジャーマンポテト肉厚ビーフ」「ペペロンジューシーホットチキン」「ブイヤベース風シュリンプ」

1 : 2024/06/27 05:17:55 ???

[2024/6/26 11:05]

 日本マクドナルドが、“魔女のお届けもの「ヨーロッパバーガーズ」”として、ヨーロッパをイメージした新バーガー「ジャーマンポテト肉厚ビーフ」、「ペペロンジューシーホットチキン」、「ブイヤベース風シュリンプ」の3種を2024年6月26日(水)~7月下旬予定までの期間限定で販売します。なお、「ブイヤベース風シュリンプ」は福岡県・佐賀県では販売されません。

 これまでにも「N.Y.バーガーズ」「アジアンバーガーズ」「アジアンスイーツ」など、世界中の味をマクドナルド独自のおいしさで届けていますが、今回の「ヨーロッパバーガーズ」は、ヨーロッパの料理をイメージした、ビーフ、チキン、シュリンプの3種類の味わいを楽しめるバーガーシリーズです。マクドナルドならではのこだわりのおいしさと見た目の楽しさを、魔女のキキが届けるとしています。

https://netatopi.jp/article/1603239.html
続き

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/27 05:20:02 joASN
あたしここのハンバーガー苦手なのよね
3 : 2024/06/27 05:26:30 6EJ34
ニシンのパイがない
やり直し
4 : 2024/06/27 05:28:20 4ikQE
魔女の卓球部
5 : 2024/06/27 05:29:48 35o5o
ポスターとか見ると、ジブリのデザインでもないし、
原作の挿し絵風でもないね
キャラ造形はマクドナルドのオリジナルみたいだな
9 : 2024/06/27 05:44:11 DAdxd
>>5
デザイナーは外国人なのかな?
なんとなくカートゥーンっぽい
31 : 2024/06/27 07:17:51 EtscA
>>5
お前誰だよとCM見て思ったわ
6 : 2024/06/27 05:33:47 EF7Bg
オリジナルもいいけどこの作画もいいな
7 : 2024/06/27 05:38:09 VG3RI
バッタモンで草
8 : 2024/06/27 05:42:18 bSOnL
まぁジブリのものじゃないしな魔女宅
14 : 2024/06/27 06:11:28 reGSD
>>8
ホントそれな
魔女宅の原作者は最初アニメを見て方向性の違いに困惑してたってのに
10 : 2024/06/27 05:52:13 cp545
ニシンのパイは?
11 : 2024/06/27 05:54:39 KxONA
火垂るの墓ともコラボしよう
12 : 2024/06/27 05:56:28 3xSft
魔女の火あぶりバーガー
13 : 2024/06/27 06:07:08 wIKM3
ジブリの原作改変は酷かったからなあ
さすが日テレ子会社w
15 : 2024/06/27 06:14:15 bSOnL
あの後の版権を日テレに貸したらトンでもない事になりかねないな
それこそ双子を主人公にバトル展開とか平気でやりそう
18 : 2024/06/27 06:37:40 y831s
>>15
パチ●コになったりして
未来少年コナンはパチ●コになったろ
17 : 2024/06/27 06:36:08 gsJxl
原作者本人が講演で戸惑いもあったけど、あれはあれで良かったみたいな話をしていたぞ。20年近く前の時だったが
19 : 2024/06/27 06:37:54 RnebB
なんでCMの絵面が全然違うん?
リメイク映画でも出来るん?
20 : 2024/06/27 06:38:55 cp545
まぁ、アニメがなければここまで有名になってなかったでしょうね。
でも、ジブリが作品の出し惜しみを続けてたせいで若い層には全然届いてないんだわ。
今の子供らはトトロすら知らない。
キキのCMを見ても無関心。
喜んでるのは40代以上ばかり。
21 : 2024/06/27 06:43:08 MXBqF
てりたまをグランドメニュー化してくれ
食おうと思ったら終わってた
22 : 2024/06/27 06:46:29 54rMY
原作とジブリのやつが違うのは聞いたことあるけど
原作がどう違うのかは知らない
23 : 2024/06/27 06:47:35 XWWRI
なんかキキの顔違くね?
24 : 2024/06/27 06:50:52 XLDTE
>>23
キキ「プーチンもいろんな顔してるだろ。」
25 : 2024/06/27 06:52:03 RnebB
まだJR西日本のCM(実写だよ)の方が腑に落ちる・・・
26 : 2024/06/27 06:57:34 0UZ6e
ニシンのパイバーガー出してからにしろ
出直せ
27 : 2024/06/27 07:03:40 SJDbg
サクっと配送料無しで届けるのか?
じゃないとその辺のおじさんが持って来るのと変わらない。

魔女の存在価値無くなるぜ

28 : 2024/06/27 07:10:12 Xrbja
なんか知ってる主人公と顔が全然違うんだけど?
なにごと?
29 : 2024/06/27 07:16:07 D8UJU
ホットケーキとミルク粥とニシンのパイでしょ…
30 : 2024/06/27 07:16:27 RnebB
てか、原作本も「宅急便」なのか?
(「宅急便」はヤマト運輸の登録商標です)
と思って調べたら、原作本も宅急便なんだな・・・これ、どのタイミングで話つけたんだろ。
32 : 2024/06/27 07:20:08 RnebB
>>30つづき
(原作本のタイトル、初めはやっぱり無断だったのか・・・今と違って商標の観念が緩かったんだな版元も。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました