マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大

1 : 2024/05/25 09:20:42 ???

女が偽造に手を染めたのは昨年6月頃。生活費に困り友人に相談すると「カードを作る仕事」を紹介された。中国のSNS「微信(ウィーチャット)」で「ボス」に連絡し偽造法の説明を受けると、作業用のパソコンとプリンターが自宅に届き、個人情報がメールで送られてきた。

作業は偽のICチップが埋め込まれた白いカードの表裏に個人情報のデータを印刷するだけ。多い時には1日約60枚のカードを偽造して指定された国内の住所に郵送した。日当は約1万2000~1万6000円相当の電子マネーだった。

警視庁は指示役が中国にいるとみて捜査。同じ仲間からの依頼でマイナカードを偽造した疑いで、今月15日、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29db82fefa2aac46e3b4d2ebd30abbe8bf1584e

2 : 2024/05/25 09:21:13 PCitM
いろいろと穴だらけだな
3 : 2024/05/25 09:22:58 YlZsy
ポイントに目がくらんでマイナカード作らんでよかった
9 : 2024/05/25 09:30:29 I1u1V
>>3
この話でお前がマイナンバーカードを作ったかどうかは関係ない
お前がマイナンバーカード作らなくても、相手はどこかから入手してきたお前の個人情報からお前のマイナンバーカードを偽造して悪用するから
18 : 2024/05/25 09:35:52 PlnN5
>>9
そんな事を言っているんじゃない。お前キチゲェだろ。頭大丈夫か
22 : 2024/05/25 09:41:12 ms620
>>3
その話と何が関係あるの?
4 : 2024/05/25 09:23:53 STqY4
いいよね~中国人こういう隙を突いてくるのが上手い
日本人よりアグレッシブだ
6 : 2024/05/25 09:27:27 dqWDR
だから中国にはマイナンバーカード無いんや、なるほどね
7 : 2024/05/25 09:29:14 LLFHJ
さすがチャイナンバーカード
8 : 2024/05/25 09:29:34 uEH0I
中身にアクセスするには許可がいるからな
民間企業に確認作業は無理じゃないか
中身の閲覧認め始めたら話が違うし
11 : 2024/05/25 09:32:07 UuKZZ
河野くんの許可取らないと背乗り行為は怒られるよw
13 : 2024/05/25 09:33:28 ZEi9c
505000000000かけてこれは素晴らしい。
14 : 2024/05/25 09:33:32 dWzMB
国「さっさとマイナカード作れ!保険証は廃止だ!」
15 : 2024/05/25 09:34:29 o9M6y
カードなんザどれでも抜かれたら一緒やろ、そんな不安なら身体にチップ埋めとけ
38 : 2024/05/25 09:56:33 dg0KL
>>15
無知な方がやってきました
マイナンバーカードはコピーする事すら許されてないんですよ
だから目視なんですよ
16 : 2024/05/25 09:34:59 eHCnS
🤓そのためにゴリ押ししたんですから
🤓利用していただきませんと困りますわ
17 : 2024/05/25 09:35:41 PI85m
中国にいる指示役は中共の関係者だろ
やられっぱなしの日本
こいつもどうせ不起訴処分
19 : 2024/05/25 09:36:22 2jzKK
目視確認だけなら何やっても無駄だな
20 : 2024/05/25 09:37:04 tPXyk
医療機関では使えないし
携帯電話購入で使えて
金融機関も出来そう
21 : 2024/05/25 09:38:02 qxQc8
このカードを使うのは、まぢで危険だ。ご注意を。
23 : 2024/05/25 09:42:44 gRUb2
ICチップの入ったカードを目視確認しようとするのがあほだろ
32 : 2024/05/25 09:52:29 id4t1
>>23
運転免許証を見るだけの警察官は全員アホだよね
24 : 2024/05/25 09:44:15 Wn7O5
中国人がマイナカード好きすぎてワロタ
25 : 2024/05/25 09:44:59 y69JW
中国と仲の良い官僚がいる
それともハニトラに引っ掛かってるか
27 : 2024/05/25 09:49:38 ZYThe
マイナンバーカードは即刻廃止しろ
28 : 2024/05/25 09:50:02 JDE6J
生体認証と携帯確認ぐらいしないとダメだろ
29 : 2024/05/25 09:50:16 z8e4C
政府は直接被害無いからバックレ。まともな奴は誰も作ってないよ。
個人情報と自分の口座を全世界に常時晒してるのと同じだからな。
36 : 2024/05/25 09:55:23 RyHj9
>>29
君はよくわかっているな。
30 : 2024/05/25 09:50:19 Pl3HC
◯◯地検は今月23日付で不起訴処分としました。

 理由は明らかにしていません。

となるのでは?

31 : 2024/05/25 09:50:37 plPFN
パヨの特徴。
不正やるシナにはダンマリ。
セキュリティ強化絶対反対。
マイナンバー廃止に必死。
そもそもマイナンバーって、日本が国際ギャング資金のセキュリティホールになってるから何とかしろ!と世界から長年批判されて来て、やっと導入したものだからねえ。
そりゃギャング資金に関わってる連中は廃止させたがる訳だ。
33 : 2024/05/25 09:52:39 Wn7O5
実際はそのギャングに詐欺の舞台として利用されまくりという
やる前からわかってたよね
34 : 2024/05/25 09:53:38 cIk7U
わざとだな
日本人の戸籍をグチャグチャにするか、
マイナカード投票システムで不正しまくりでも目論でるんじゃね
35 : 2024/05/25 09:54:18 dJq5p
紐づけ多いカードがこんなセキュリティで良いのかよというレベルだな。
37 : 2024/05/25 09:55:32 GuSTJ
LINEもアレ
みずもアレだし
未発達で利用されぱっなしだろう…
39 : 2024/05/25 09:56:49 dzTH1
貧乏なのに作らされてるやつめっちゃ可哀想w

お前それいる?w

40 : 2024/05/25 09:56:56 azAde
本人確認は機械を使えばいいって言ってるやつバカだろ
その機械はどれくらい普及してるんですかー?
41 : 2024/05/25 09:58:58 dJq5p
マイナンバーカードは本人確認に使えないな
44 : 2024/05/25 10:00:11 5DAqY
しゃくれ偽造可能カード。
45 : 2024/05/25 10:01:33 d5UOi
太郎大臣、お墨付きカード。

コメント

タイトルとURLをコピーしました