
ホーリーエモン「日本の義務教育はあまりにも時代遅れ。今の時代引き算とか不要」

- 1 : 2025/02/24 23:54:16 jS2oF
- これマジ?
- 2 : 2025/02/25 00:18:49 OriNA
- 時代遅れなのは同意
引き算が不要な理由はなんだろう
今時計算機使うか買い物でも店に任せるからかな
それ以外でも日常的に使ってる気がするが - 3 : 2025/02/25 00:33:50 bZdCQ
- こいつはもう出すなって思うね
- 4 : 2025/02/25 00:47:56 l3GDH
- CPUみたいに補数の足し算やれってこと?
- 6 : 2025/02/25 01:15:20 vr6jw
- スマホやPCの使い方と資産運用だけ教えておけばいい
- 7 : 2025/02/25 01:16:17 hWOE8
- コロナワクチンは必要ですか?
- 9 : 2025/02/25 02:18:57 ESsit
- ホーリーと立花は繋がっているからね
- 13 : 2025/02/25 08:24:22 LxKVY
- >>9
チョメチョメとか一緒に歌っとるしな - 10 : 2025/02/25 06:21:17 6sE9b
- ゆたぽんと同じこと言ってる
- 12 : 2025/02/25 08:03:01 TUK4z
- >学校教育で学ぶことなんて絶対普遍の真理でも何でもない、ある意味凄く薄っぺらで、
>少し時代の流れが変わればいくらでも変わってしまう、結構いい加減なものなんだけどね。こんな薄っぺらいことを恥ずかしげもなく語るやつこそが
教育をちゃんと受けられなかったかわいそうなl人間の実例なんだろうなあ - 14 : 2025/02/25 08:52:07 V3bIM
- 野菜食わされたから恨みに思ってるの?
- 15 : 2025/02/25 09:19:09 Oqsju
- スマホでポチーでいいって理屈なのかな?
それはそれとして引き算の概念を教える事に変わりないから労力変わらんやろ - 16 : 2025/02/25 09:23:47 d9m8Z
- 昭和から全くやってることが変わってないからな
教育機関が子供のためというより
他の組織と同様 老人の利権のための組織でしかなくなった - 17 : 2025/02/25 10:07:19 MSt03
- >>16
全然違うぞ
小学生でパワーポイントつかって自由研究とかしてる
低学年から外人教師が来て英会話
これが公立の小学校ってんだからクソ笑う - 18 : 2025/02/25 10:15:20 etjpf
- 足し算しかしないアメカスかよ
- 20 : 2025/02/25 12:05:47 8S1L8
- 学校で教えられることが無駄と思うなら勉強することを自分で探せばいいってことかと
- 21 : 2025/02/25 12:07:55 8S1L8
- △義務教育の「義務」とは学校に通わなきゃいけないという義務
○義務教育の「義務」とは保護者が学校に通わせなきゃいけないという義務 - 25 : 2025/02/25 16:25:27 OriNA
- >>21
もっと正確にいうと
「子どもの学習意欲を達成できる環境を整える義務」だね
その書き方だと学校に行きたくない子どもを引きずってでも学校に連れていかなくちゃという風にも取れる - 22 : 2025/02/25 12:21:02 NTFX5
- とびぬけて頭がいいなら教育は関係ない
それ以外は詰め込むしかない - 26 : 2025/02/25 16:26:59 yhvaJ
- 炎上商法に引っかかってスレまで立てて注目しまう頭がどうかとおもう
- 30 : 2025/02/25 16:53:11 KJb4G
- いくら堀江がバカでもそこまでバカなこと言うのか
とりあえずソースは出せよ
コメント