ホンダ 中国・広州にEV専用工場新設 建設費は約730億円 エンジン車からのシフトチェンジ図る

1 : 2025/03/27 07:31:15 ???

中国南部の広東省で、自動車メーカー「ホンダ」がEV=電気自動車の専用工場を新たに造り、きょう公開されました。販売の低迷が続く中国で、あえて新たな工場を造った理由とは?

中国の広州市で、きょう、最新の生産設備を導入した「広汽ホンダ」の自動車工場の落成式が行われました。工場の建設費は日本円でおよそ730億円、1年でおよそ12万台が生産できます。

記者
「自動車の部品が次々と無人の機械によって運ばれていきます」

実現したのは「物流要員ゼロ」。プレスや溶接の工程で部品の搬送を自動化し、AI=人工知能を使った溶接システムを採用するなど、効率性の高い生産体制となっています。

記者
「こちらの工場の一番の特徴は、造っている自動車がすべてEVだという点です」

ホンダが中国で2か所目となるEVの専用工場の建設に踏み切った背景には、中国市場での深刻な販売不振がありました。

去年1年間に中国で販売されたホンダ車は、およそ85万台。前の年より31%ほど減少し、9年ぶりに100万台を下回りました。苦戦の理由は、ホンダで販売されている車の多くがエンジン車だったことにあります。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/450003759b2b73dda8212258ff0d894c1ac96209

2 : 2025/03/27 07:35:46 EXnwr
アウディがEV売れずに7500人リストラと先日発表してた
3 : 2025/03/27 07:39:39 Ng2s1
ホンダはEV以外の選択肢がないぁら
4 : 2025/03/27 07:44:56 XXHZS
これはホンダ消えるフラグじゃん
5 : 2025/03/27 07:51:11 9aSjo
工場建設なんかはずっと前から計画してたんだろうし、今更後に引けなかったのかな
でも、中国市場で中国企業の激安高性能EVにはもう対抗できんだろうし、損きりすればよかったのに
6 : 2025/03/27 07:59:01 6jRCD
中国企業はバッテリーを安く仕入れられるけど日本は違うだろ。中国で作って何処に売るつもりよ。
7 : 2025/03/27 08:08:07 ZlYOh
バックギアに入れるの?
8 : 2025/03/27 08:13:28 ICfgJ
これが◯産を叩く流れで絶賛された自動車メーカーの姿か
9 : 2025/03/27 08:16:36 48OgY
>>1
ホンダが間抜け、と考える人も居るようだけど、これ原因は日本政府だよ。
国内で車を作らせない方向にばかりやってるからね。
10 : 2025/03/27 08:16:56 0VIsh
売れ筋がNBOXしかなくて焦った結果がこれ
12 : 2025/03/27 08:19:29 WcMr1
ニッサンの経営陣きてんね
13 : 2025/03/27 08:26:08 aGcJz
ホンダeとかいうEV、当時の評論家がこれは売れるに違いないと書いてたけど、
3年くらいで生産終了
14 : 2025/03/27 08:27:50 W6HuJ
EUだけでなくBRICS加盟国とも揉めている中国
15 : 2025/03/27 08:27:51 8Ekee
>>1
鉄くずゴミ造るな💢
16 : 2025/03/27 08:28:32 JQ0OB
ど、将来的には電気自動車にはなるよね 太陽電池で動くし空気電気をも開発される
17 : 2025/03/27 08:28:55 hrQM6
今さら中国投資とかホンダさん逝って下さい
18 : 2025/03/27 08:31:02 w1t65
ホンダ不買

まあ、一度もホンダ車を買ったことはないし、日産同様にホンダにも欲しい車がない

19 : 2025/03/27 08:31:39 RAlal
軽でせっかく儲けた金を中国に注ぎ込むとは購入者泣くで
20 : 2025/03/27 08:35:35 ICfgJ
>>19
◯ンダの稼ぎ頭は2輪で、4輪は利益率の低いお荷物
なのに、◯産によくもまあ偉そうに、と当時思ってたわw
21 : 2025/03/27 08:37:47 WcMr1
二輪の王者に対して上から目線の四輪メーカーがあったな
22 : 2025/03/27 08:39:44 1Jwiq
ネトウヨってEV大嫌いだよね
まあすぐに普及することはないけど徐々にEVにシフトすることは間違いないのに
24 : 2025/03/27 08:44:31 mXsgB
日産の発表した新車、かっこいいのに、
スレ立たないwwww
25 : 2025/03/27 08:53:31 9oJcg
良かったね

日産と統合したら それも頓挫したかもw

26 : 2025/03/27 08:54:31 GYvuD
EV云々というより
中国の自動化された工場、物流が凄いって話
28 : 2025/03/27 09:23:29 M7Z48
日本企業は中国と絡まないほうがいいのにな
30 : 2025/03/27 09:26:44 K5fjp
>>1
車だけにシフトチェンジ
31 : 2025/03/27 09:27:09 ZZSE6
EVはもう支那市場しかないオワコンなのがなぁ
ホンダも詰みそうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました