プーチン←この男の目的は…?

1 : 24/05/28(火) 11:36:57 ID:T1ph
マジで謎なんだよね
怖くない?
2 : 24/05/28(火) 11:37:32 ID:0RaS
タフに出たかったんやろ
5 : 24/05/28(火) 11:38:50 ID:T1ph
>>2
タフって誰だよ
6 : 24/05/28(火) 11:39:32 ID:rwk1
>>5
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
4 : 24/05/28(火) 11:37:53 ID:O1mc
イカれてきてるよな
8 : 24/05/28(火) 11:41:30 ID:WejM
国葬に誰も来てくれなかったじゃねえかよ えーーーっ
外交しているようでしていなかったということだ
16 : 24/05/28(火) 11:51:03 ID:T1ph
>>8
十分来ていると思われるが…

>政府は安倍元総理大臣の「国葬」について、21日までに217の国や地域、それに国際機関などから参列の意向が示されたと発表しました。参列者はあわせて700人程度に上り、このうち現職の首脳級は、アメリカのハリス副大統領など35人だとしています。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/89487.html#:~:text=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AF%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%85%83%E7%B7%8F%E7%90%86,%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

レス16番のリンク先のサムネイル画像
9 : 24/05/28(火) 11:41:37 ID:ByZP
ウクライナに攻め込んだ結果
エネルギー高騰して割と潤ってるらしいで
やってることはめちゃくちゃやけど国益にはなっとる
10 : 24/05/28(火) 11:42:43 ID:T1ph
>>9
単なる戦時経済のまやかしなんだよね
ルーブルはどんどん信用が落ちてるんだ
プーは悔しいだろうがしょうがないんだ
12 : 24/05/28(火) 11:46:28 ID:ByZP
>>10
内需で経済回ってるから関係なくないか?
14 : 24/05/28(火) 11:47:49 ID:T1ph
>>12
敗戦直後の日本がどうだったか考えてみればいいと思われる
25 : 24/05/28(火) 11:54:49 ID:ekMH
>>14
日本は空襲で焼け野原になったけどロシアはちゃうやん
26 : 24/05/28(火) 11:56:04 ID:T1ph
>>25
>>17
29 : 24/05/28(火) 11:56:42 ID:ekMH
>>26
ドイツって賠償金の支払いで資本流出が起こりまくってたけど
11 : 24/05/28(火) 11:43:50 ID:4BHh
今なら同志少女はプーチンを撃つ
13 : 24/05/28(火) 11:46:52 ID:eA4x
海が好きなんで海を囲うように土地を取っていく
15 : 24/05/28(火) 11:50:37 ID:eA4x
都市が廃墟になった日本と比べにくいんやないかなあ
17 : 24/05/28(火) 11:51:46 ID:T1ph
>>15
ええ…
じゃあ第一次大戦後のドイツなんだ
21 : 24/05/28(火) 11:53:09 ID:eA4x
>>17
山積みの札束で遊ぶ子どもの写真を思い出したわ
24 : 24/05/28(火) 11:54:02 ID:T1ph
>>21
その通りなんだ
経済死ぬんだよね
18 : 24/05/28(火) 11:51:49 ID:lC6G
どこが謎なん?
散々多極化世界の構築って言ってんじゃん
プーチンの目的はわかりやすくソ連時代の大国ロシアの復活
ただの帝国主義
19 : 24/05/28(火) 11:52:05 ID:T1ph
>>18
ふうん そういうことか
20 : 24/05/28(火) 11:52:14 ID:lC6G
>>19
絶対理解してなくて草
22 : 24/05/28(火) 11:53:41 ID:T1ph
>>20
いやプーチンが地政学ハマっててソビエトの偉大さを取り戻したいとか習近平と一緒に多極化世界掲げてるのは理解してるんだ
28 : 24/05/28(火) 11:56:23 ID:lC6G
>>22
ソビエトの偉大さを〜とかはただのプロパガンダであって別に真意じゃない
目的はその時のように西側(アメカスヨーロッパ)の影響を受けずに好きにやりたいってこと
そもそも西側の支配した世界に後から入って行っても食いもんにされるだけだからな
31 : 24/05/28(火) 11:57:11 ID:T1ph
>>28
食い物ってのも変な思想だけどプーチンがそういう思想持ってそうなのは確かにそうだと思うんだよね
33 : 24/05/28(火) 11:57:45 ID:lC6G
>>31
何が変な思想なんだ?
今のグローバル社会のルールを決めてんのはアメリカとヨーロッパ
ロシアの居場所なんてないよ
23 : 24/05/28(火) 11:53:45 ID:ekMH
プーチンはアスペだから自分の理想に固執してるんや
36 : 24/05/28(火) 11:59:36 ID:T1ph
>>23
ろくに人と会わずに「ウクライナとロシアの深い関係が〜」みたいな論文シコシコ書いてたっぽいからかなり自分の世界に入り込んで固執してる感じはするんだよね
27 : 24/05/28(火) 11:56:18 ID:eA4x
ロシアもウクライナも軍票を出してるんかな?
30 : 24/05/28(火) 11:57:04 ID:Z3MV
あなたはクソだ
32 : 24/05/28(火) 11:57:31 ID:eA4x
西ドイツの経済はどうやったんやろ?
34 : 24/05/28(火) 11:58:26 ID:Z3MV
剛越流柔術読みのプーチンとはワイのことや
38 : 24/05/28(火) 12:01:05 ID:Z3MV
このスレにウンハラを放て!

コメント

タイトルとURLをコピーしました