ピザにパイナップル「あり派」が圧勝…だと?衝撃的アンケートにイタリア出身シェフ「残念です」

1 : 2024/06/18 18:27:43 ???

宅配ピザ大手「ドミノ・ピザ ジャパン」(本社:東京都品川区、以下ドミノ・ピザ)はある投票を実施した。

「パイナップル×ピザありなし総選挙2024」である。

初日には新宿駅構内に「特設投票所」が設置され、1500人以上が参加。その後もweb上やLINEなどのSNS、および一部店舗で投票を受け付け、16万1544票が集まったという。

その結果、勝利を収めたのは……「パイナップル×ピザあり党」だった。
その差はなんと、5万8462票。なかなかの圧勝である。

ところで、ドミノ・ピザでは、「パイナップル×ピザありなし総選挙2024」開始前の5月17日にメディア向け発表会を開催し、「あり党」「なし党」それぞれの”代表”に
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://article.yahoo.co.jp/detail/6da2729fafb85b0b8b1ab6003f7f88d55edbce98

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/18 18:28:23 TYFn0
パイナップルはデザートだから料理には入れないでほしい
3 : 2024/06/18 18:28:35 evPuA
昔からパイナップル入れるの理解できなかった
4 : 2024/06/18 18:31:44 Bz5b7
無しに決まってんだろ
5 : 2024/06/18 18:35:08 ny4Ev
有りだろ。蜂蜜かけるのは無しだけどなw
6 : 2024/06/18 18:35:34 Ww3nD
Lで1000円ならまあ
7 : 2024/06/18 18:37:29 TAEWn
酢豚にも入れんなや
8 : 2024/06/18 18:37:49 BfO6c
ビーフシチューから肉じゃがを生み出す国だぞ
ピザにパイナップルくらいなんともないぜ
9 : 2024/06/18 18:38:00 PZFfP
焼いたパイナップルは美味しい。
ハンバーグにもパイナップル欲しいけどクワアイナにしか無い。
58 : 2024/06/18 19:54:53 w7Xoi
>>9
意外と美味しいんだよな
10 : 2024/06/18 18:38:38 BfO6c
ピザにコオロギよりマシだろ
11 : 2024/06/18 18:39:28 y5NpF
ってかピザがなしだわ

ピザでも食ってろ

12 : 2024/06/18 18:39:55 V7H4u
キモすぎる無理
13 : 2024/06/18 18:40:30 lvsza
食べたことないけど、普通に美味そう
14 : 2024/06/18 18:40:55 w4fpu
マカロニサラダのリンゴや酢豚のパイナップルとか
俺は殺意を覚えるくらい嫌いだ
15 : 2024/06/18 18:42:22 V7H4u
>>14
パイナップル捨てて酢豚だけ食べたい
ってか最近パイナップル酢豚に入れてくるとこなくね?
16 : 2024/06/18 18:43:18 xQ39x
酢豚にもピザにも大有だろ(´・ω・`)甘酸っぱいのは美味いに決まってる
17 : 2024/06/18 18:43:56 iOYad
本場はフルーツピザとかデザートピザってないの?
18 : 2024/06/18 18:49:06 pqLes
パイナップル入りを食べたいか食べたくないかなら、食べたいだな
19 : 2024/06/18 18:50:21 BfO6c
とりあえずありとなしの2枚ピザを食わせてくれ
20 : 2024/06/18 18:50:24 pP31Q
まぁ握りにアボカドだな。
21 : 2024/06/18 18:52:15 9A26i
パイナップルにピザは、有りですか?
22 : 2024/06/18 18:53:32 086eY
本当に旨いものと原価高いものは1位にしないのが暗黙の了解
23 : 2024/06/18 18:55:21 Vb33B
無しに決まってんだろ、あと酢豚も無しだ
24 : 2024/06/18 18:55:29 bReTL
ピザハットにパイナップルとチーズだけのピザなかったか?
25 : 2024/06/18 18:55:47 H5hvy
いらん
味覚壊れてるだろ
26 : 2024/06/18 18:59:34 vOkro
ピザはおかず、白米いけるで
27 : 2024/06/18 19:03:00 q5Xy0
ピザならパインでも何でもアリだろ、ピッツァはダメだが
28 : 2024/06/18 19:10:05 OPoZf
こういう「あえてね」みたいな発想のトッピング嫌いだわ
スイカに塩とかさ
29 : 2024/06/18 19:10:22 GpDhH
普通に有りだろ。
30 : 2024/06/18 19:15:10 8IzSH
外国人「アボカドは野菜、キュウリみたいなもの」
日本人「残念です」
32 : 2024/06/18 19:18:29 YRVWG
これ昔しからあるけど一度も食べたいと思ったことはないな
33 : 2024/06/18 19:20:27 X7Vgo
ハチミツいけるならありだろ
むしろベーコンがくどい
34 : 2024/06/18 19:22:27 Q6P2C
全然あり 蜂蜜もあり 酢豚にパイナップルも全然あり
35 : 2024/06/18 19:22:33 ktpgE
これはハワイアンを出したピザーラが悪い
36 : 2024/06/18 19:25:57 Kpgv1
絶対ナシ
食い物じゃ無くなる
37 : 2024/06/18 19:26:40 ExhGH
きのこたけのこ論争並みに真っ二つになっててワロタ
38 : 2024/06/18 19:32:06 UMJwL
極貧家庭育ちの俺には、給食の酢豚に入っていたパイナップルが宝石に見えたんだよ。
39 : 2024/06/18 19:33:05 jvhF2
口や喉がイガイガするだろ
40 : 2024/06/18 19:34:01 8Tpsb
酸味でもパイナップル酸味はピザにはなぁ・・・
酸味の強いアイコトマトなどを使っているのは甘味が強くないから使っているわけで、パイナップルはピザを台無しにする。
41 : 2024/06/18 19:34:10 1uRce
熱したものを別皿で食べるほうがいい
りんごとかもだけどピザとパイは違う
42 : 2024/06/18 19:34:39 HbJOe
ポテサラにリンゴも有り
43 : 2024/06/18 19:35:38 06wmB
カメムシの葉っぱは食うのに、パイナップルはダメという謎
44 : 2024/06/18 19:35:41 BfO6c
酵素で肉が柔らかくなるんだっけ
45 : 2024/06/18 19:35:42 94lAp
缶詰のはダメだ
46 : 2024/06/18 19:35:46 1uRce
予めオーブンで焼いてある程度水分とんだものを後でねじ込むならギリありかな
水分でぐっちょなったらピザゲロマズだしね
47 : 2024/06/18 19:36:52 YfM9D
焼肉のたれとかも普通にフルーツ使ってるし、カレーにもりんご入ってたりするし、お好みソースもデーツ使ってるしいいんじゃないか?
パイナップルピザは食った事ないけど
48 : 2024/06/18 19:37:23 5l3vR
脂質を抑えるとかの食べ合わせで入れてるんでしょ
知らんけど
49 : 2024/06/18 19:41:36 FPIlV
パイナップルはカレーでもラーメンでも合いそうだな
50 : 2024/06/18 19:42:00 fsnmp
世の中には恐ろしい奴が居て
その家の子供が毎日苦しんでるのを知っておいて欲しい
抗えないんだ
51 : 2024/06/18 19:44:33 UMJwL
>>50
話聞くが?
52 : 2024/06/18 19:45:05 T612e
ビザにパイナップルも酢豚にパイナップルもカレーライスにパイナップルも全然あり
53 : 2024/06/18 19:49:21 fyYFE
酢豚とピザにパイナップル入れる奴とは一生分かり合えない
54 : 2024/06/18 19:50:13 BfO6c
きょうはピザに酢豚入れてもいいのか
55 : 2024/06/18 19:51:34 UMJwL
酢豚ピザの誕生であった。
56 : 2024/06/18 19:53:18 ExhGH
ワサビ抜きの寿司を食う奴とパイナップル抜きの酢豚食う奴はガキ舌
61 : 2024/06/18 20:01:07 w7Xoi
>>56
パイナップル入りの酢豚ってそんなにあるか?
高級店はもちろん、バーミヤンでも入ってないぞ
57 : 2024/06/18 19:53:43 Vx9M0
>>1
酢豚にパイナップル入れるな。
伝統中華を何と考える
60 : 2024/06/18 20:00:16 swnU0
有りで回答しないと抽選で当たらないだろう
この手のは応募者参加の宣伝
62 : 2024/06/18 20:01:43 Xy0cb
パイナップル入ったピザってもはやパイナップルがメインってモノばっかりじゃん
なし派の人って被害受けることある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました