バブル期にたくさんあった日本の金はどこに行ったの?

1 : 2025/03/04 21:15:49 meGq9
なんで俺に回ってこないの?
2 : 2025/03/04 21:33:43 DjxX2
バブルの頃、日本は実際よりお金を多く持ってると思っていた。今の日本人は、実際よりお金を少ししか持ってないと思っている。って15年くらい前、ニュース記事にあったな。人口が多くて年齢層も若い、貯金をするだけでお金が増える、投資も活発。今はそうでは無い。出生率が低すぎて、人口が減りすぎているのは危険。外国人の人口ボリュームの恩恵で延命している、危険。もはや、お金を持っているのは日本人じゃなくて、外国人のほうになりつつある国。
4 : 2025/03/04 21:36:46 ARKeR
日本国籍者の人口は多いし、同労働人口も多い
しかし、企業が求めているのは「奴隷」なんだわ
給与上げてみ。すぐ優秀な日本国籍者が集まるから
6 : 2025/03/04 21:56:39 CeobC
>>4
優秀な奴は、今すでにそれなりの役職ポストについてる。
5 : 2025/03/04 21:55:29 CeobC
>>1
バブル期に沢山あった金は、今日本政府の海外準備金などに変わってる
7 : 2025/03/04 22:03:45 u5KTR
>>1
お金が溜まってるプールとお前を結ぶ水路が無いからだよ。
8 : 2025/03/04 22:16:55 DGFuq
俺はバブルも崩壊も関係なかったわ
9 : 2025/03/04 22:26:15 OzfKA
世界全体の価値は当時の何倍にもなってるけど、日本は同じ額を握りしめてるだけで相対的に貧困国になっただけ
12 : 2025/03/05 01:18:09 xIVMp
>>9
アメリカは 給料高いが 物価も高いし金利も高い。
アメリカのホームレスは年収で日本円にして400万円稼ぐらしい。

どう言う社会が良いのかなぁ。
400万稼いでホームレスなんて嫌だろwww

16 : 2025/03/05 07:11:44 MWkzp
>>12
日本だけが異常なんだって事に気付け

30年間成長してない

10 : 2025/03/05 00:27:52 raX60
金玉なら2つぶら下げてる
11 : 2025/03/05 01:14:53 AnnLo
バブル経済はその名のとおり泡みたいなもので膨れ上がっているだけ。
例えば誰かが1000万円の借金をすると借り手は1000万円の現金を手にし、貸し主は1000万円の現金が減るが1000万円の債権(という現金のようなもの)を手にする。よって元は1000万円の現金だったものが2000万円分の現金のようなものとなって市場に出回る。
そういう感じで泡みたいに金額だけ膨れ上がるけど本当の価値は増えてない。

ごめん、経済の素人なんで間違っているかもしれない。

20 : 2025/03/06 00:34:39 1WXlj
>>11
うん 外れてない
ワカリヤスいよ
13 : 2025/03/05 01:45:15 0GCSJ
要は不動産の価値が下がってそのダメージでなくなったんじゃね
簡単に言えばそんな感じ
14 : 2025/03/05 06:32:36 gOvi1
んなもん、政治家共の給料に消えたに決まってんだろーがクソボケが
15 : 2025/03/05 06:48:31 0uykN
だったら、政治家が高い買い物するたびに世に流れてくるはずやろ?
18 : 2025/03/05 20:58:24 pRscW
失われた30年間。 その場に立ち止まり成長しなくても、それなりに生きて行けただろうが、 コレからは無理だから 頑張れw
19 : 2025/03/05 21:00:24 pRscW
今、30年の世界との格差を取り戻そうとしてるんだから
お前ら 頑張れよ。
21 : 2025/03/06 19:24:54 xSdek
円安で溶けたんだろうか
22 : 2025/03/07 23:56:09 wHF99
実は眠金と化している場合もある
眠金とは脱税を免れたお金のこと
本人の死後も申告できない現金これかなりの額になると思う
23 : 2025/03/08 07:02:04 1rCfh
ユダ金米国がかっさらっていった
311の際にもごっそり脅し取られたンゴ
25 : 2025/03/08 21:11:22 ZbUoB
お金が回ってるからバブルなんだよ
今は滞ってる
26 : 2025/03/08 21:15:21 JOLpI
税金で吸い取られてる金は回ってないの?
どこかに貯まってるのか?
28 : 2025/03/09 00:04:19 mA5k5
>>26
誰かの消費が誰かの所得になる
日本は税金回収して借金返したり、社会保障費で老人に回し、老人は老後に備えてためてるのでお金は回りません
GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)
これを理解してなくて政策を行わない限り日本が良くなることはあり得ません
借金がヤバイとか、プライマリーバランスが~とか言ってる間は無理
30 : 2025/03/09 02:40:01 b62Kc
>>28
なんかいい事言ってるな
参考にしてみよう
27 : 2025/03/08 23:43:05 rXofK
土地の値段が釣り上げられてただけだからバブルと言われていたんだろう
だから元々そんな金はなかった
29 : 2025/03/09 00:50:49 acYw2
回してこその金だ
回らなければただの数字

コメント

タイトルとURLをコピーしました