トランプ氏「EUは米国を「だますため」に設立された」「これまではうまくやってきた。だが、今は私が大統領だ」

1 : 2025/02/27 10:31:35 ???

ドナルド・トランプ米大統領は26日、欧州連合(EU)は米国を「だます」ために設立されたとの認識を示し、新たな関税の詳細を説明する中で、長年の米国のパートナーであるEUに対する敵意をあらわにした。

トランプ氏が2期目に就任してから1か月あまりが経過する中、米国はウクライナ支援で突然方針転換する一方で、次期ドイツ首相の最有力候補は欧州諸国に自国の防衛管理を強化するよう促すなど、米国とEUの摩擦が激化している。

トランプ氏は第2次政権初の閣議での記者会見で、「正直に言うと、EUは米国をだますために設立された」「それがEUの目的であり、これまではうまくやってきた。だが、今は私が大統領だ」と述べた。

これに対しEUの執行機関である欧州委員会は、EUは「世界最大の自由市場」であり、「米国に恩恵をもたらしてきた」と反論した。

スウェーデンのカール・ビルト元首相はX(旧ツイッター)で、EUは「実際には欧州大陸での戦争を防ぐために設立された」と指摘し、トランプ氏の歴史認識は「ひどくゆがんでいる」と批判した。

米国は数十年にわたって欧州統合を支援。1993年のEU発足を2度の世界大戦で荒廃した大陸での紛争を終わらせた歴史的偉業と見なしてきた。

続きはこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3564853

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/27 10:34:26 bJIZa
世界大戦始まっちゃいそ
3 : 2025/02/27 10:35:15 n106D
米露チームで世界大戦始めるのか
4 : 2025/02/27 10:39:27 yK8az
具体的に何をどう騙されたんですかおじいちゃん
5 : 2025/02/27 10:39:40 6O9aB
石破政府、最初の玉砕線・アッツ島の遺骨収集でアメリカと合意
6 : 2025/02/27 10:41:09 6O9aB
まあそろそろ大きい韓国みたいな対米輸出依存をやめて自立してくださいな、みたいな感じだろ
7 : 2025/02/27 10:42:04 7R5Fc
良いぞトランプもっとヤレ
8 : 2025/02/27 10:42:21 6O9aB
日本だけが自民党や官僚、経団連の努力で、対米依存を減らして世界戦略のパートナーレベルだからな
ネット保守動画とネトウヨという朝鮮人どもはここを攻撃するわけだ
9 : 2025/02/27 10:42:32 4YluI
最初に領土広げるドナルドって言っちゃってるからなぁ。武力で領土拡大しようとしてるロシアは良い手本なんだろうな。
10 : 2025/02/27 10:43:20 d5kUS
こいつを支持してない米国民には地獄だろうな
11 : 2025/02/27 10:43:48 6O9aB
そしてなんといってもブレグジットで先抜けしてる宗主国
ブレグジットの4年はトランプ1期の4年
12 : 2025/02/27 10:44:08 psXbF
さて次は中国が狙われる
13 : 2025/02/27 10:45:03 6O9aB
ブレグジットに一番邪魔なのはロシアや朝鮮が戦争始めること
安倍やメルケル、トランプが懐柔に努めた
今その名残
14 : 2025/02/27 10:45:33 uxNgZ
そんなに領土が欲しいなら日本あげるよぉ
なんで日本の話が出ないんだよぉ
20 : 2025/02/27 10:48:56 psXbF
>>14
狙いは中国だからだよ
15 : 2025/02/27 10:46:28 6O9aB
コロナの受益者はブレグジット
どこも経済も軍隊を動かすようなこともできず地球が塩漬けになった
16 : 2025/02/27 10:46:47 6O9aB
犯人が受益者とすればコロナを撒いたのは英米
17 : 2025/02/27 10:47:21 I9Weh
日本国はアメリカの経済植民地にするために設立された
21 : 2025/02/27 10:48:56 cJIIu
>>17
アメリカ建国より前に日本は存在してるけども
18 : 2025/02/27 10:48:08 2yYf4
NATOの武器やら戦闘機などアメリカ製で長年かなりの金も使ったが
使途不明な金だらけだしな
19 : 2025/02/27 10:48:46 f0nKb
中国との接近をやめろってことだろ
22 : 2025/02/27 10:49:33 0tVnp
ロシアの手先すぎんか
23 : 2025/02/27 10:49:41 TQcEB
トランプが暴れれば暴れるほど、おかしな人があぶり出されてくる。
24 : 2025/02/27 10:50:53 psXbF
日本より韓国がどうなるんだろうな?
まぁ今は何か言える状況じゃ無いけどさ

日本は何も無いみたいよ

34 : 2025/02/27 10:54:53 6O9aB
>>24お楽しみにとってあるぐらい何もタッチしてこないね
25 : 2025/02/27 10:51:12 f0nKb
EUはロシアとの関係を禁止にされたら中国に接近してきてるからな。マジでネズミのような奴ら
26 : 2025/02/27 10:51:47 psXbF
>>25
ん?意味分からん
27 : 2025/02/27 10:53:04 f0nKb
>>26
EUは裏でアメリカの敵とつるんでるんだよ。今は中国
29 : 2025/02/27 10:53:54 psXbF
>>27
それも意味分からん
33 : 2025/02/27 10:54:29 f0nKb
>>29
日本語がついに読めなくなったらしいw
28 : 2025/02/27 10:53:16 psXbF
とりあえずアメリカはウクライナから手を引くみたいよ
代わりにEUがこれからやるんだってさ
30 : 2025/02/27 10:54:02 QoRys
>>1
  ┌─────┐
  │ これは過激 |
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ
32 : 2025/02/27 10:54:23 QYNPn
昔からEUと中国とは密接だよ。
35 : 2025/02/27 10:56:03 psXbF
まぁ予想通り戦争は継続だな
アメリカはウクライナの鉱物資源を奪って終わり
これからは対中国に動くだろ
37 : 2025/02/27 10:56:45 f0nKb
>>35
>アメリカはウクライナの鉱物資源を奪って終わり
意味不明w
39 : 2025/02/27 10:57:34 psXbF
>>37
ニュースやってるじゃん
42 : 2025/02/27 10:58:18 f0nKb
>>39
具体的に書いてみな?なんで戦争は継続するんだい?
36 : 2025/02/27 10:56:07 f0nKb
中国包囲網やろうって時にEUが中国とつるんでたら包囲網が出来ねえだろ。ウクライナ戦争の時もEUはロシアから大量にガスを買ってる
38 : 2025/02/27 10:57:33 hHnld
G7にもノコノコ二人もゴリ押ししてるしな
40 : 2025/02/27 10:57:35 6O9aB
ウクライナは鉱物資源の儲けの半分をアメリカの基金に渡して
その基金でウクライナに再投資するんだよ
41 : 2025/02/27 10:57:48 QOol1
まぁ、確かに欧州ポリコレキチゲェは世界の敵だよな。
44 : 2025/02/27 10:59:13 QDpTS
戦争をすぐ終わらせるとは何だったのか
あちこちに喧嘩ふっかけてやる気マンマンやんけwwwww
46 : 2025/02/27 10:59:48 6O9aB
そもそも本当に資源が埋まってるかどうかなんてわかったものではない
アメリカはロシアと直接ぶつかることを回避しなきゃいけないから
プーチンにも餌をやらなきゃいけない
終戦の仕方のほうが難しいってだけ
既に西側は十分に拡大できてロシアは負けた
47 : 2025/02/27 10:59:59 sdjfG
その欧州基準を日本に持ち込んだのが、竹中平蔵なのよ
55 : 2025/02/27 11:03:29 6O9aB
ドイツはタウルスを使わせる首相が誕生する
57 : 2025/02/27 11:04:27 qx1eC
騙したほうも今ボロボロになってるけどな。(笑)
どっちも、移民で。

で、周回遅れで今移民入れまくってるのが日本。

58 : 2025/02/27 11:04:41 3YBSE
さすがネトウヨが指示するだけのことがある大統領ですわ
59 : 2025/02/27 11:04:54 6O9aB
いま日本が移民20%になってたら経済規模もそれに近い成長していた
アホでもわかる
日本は保守的で投資を呼び込むことができず安倍ちゃんも苦労した
61 : 2025/02/27 11:06:11 psXbF
>>59
ドバイ並みの税にすればすぐに投資なんか来るよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました