
トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力

- 1 : 2025/04/19 13:02:43 ???
-
トランプ米大統領は18日、ロシアとウクライナの停戦交渉について、双方が協力せずに一方が困難な状況を作り出せば、米国は仲介を「やめる」と述べた。
仲介をやめる事態は「望んでいない」と表明し、早期の停戦と和平の実現へ両国に圧力を強めた。
ホワイトハウスで記者団に語った。
ルビオ国務長官は17日、ロシアのラブロフ外相との電話で、早期に交渉が進展しなければ「数日以内」に仲介努力を断念するとのトランプ氏の意向を伝えた。
トランプ氏は18日、数日以内の意味について「具体的な日数は考えていないが、早期に交渉をまとめたい」と記者団に述べた。
トランプ政権は17日、ウクライナや欧州の同盟国に恒久的な和平実現へ向けた構想の概要を説明した。
ブルームバーグ通信によると、実現した場合に計画する対露経済制裁緩和の条件を提示。
ロシアが占領したウクライナ領はロシアの支配下に残す内容だという。
つづきはこちら
https://www.sankei.com/article/20250419-YRKCOEZHUBLZ7LUROXE6WCW3AA/ - 2 : 2025/04/19 13:07:53 EpI7z
- 詐欺師ゼレを支援する国に145%の関税をかけて戦争を終わらせてください
- 4 : 2025/04/19 13:12:26 eObpk
- お前、24時間で解決するんじゃなかったのかよ!
- 5 : 2025/04/19 13:13:47 qzWaU
- ウクライナを締め上げれば停戦に持ち込めると踏んだんだろうけどね。
ロシアに恩を着せて停戦後の旨味を享受しようとしたがプーチンに見透かされて手玉に取られたトランプ。
商いのデイールの感覚でやっては見たが国家存亡危機を抱えるウクライナを舐め過ぎや。 - 6 : 2025/04/19 13:16:33 Jy5Ef
- アメリカは手を引けばいいよ
EUに勝手にやらせとけ - 7 : 2025/04/19 13:17:36 Dhzc7
- 仲介というよりロシアへの肩入れだったけどな。
ウクライナには朗報では? - 8 : 2025/04/19 13:18:57 n2Rfm
- ロシアが力尽きるみたいだからなあ、もうちょっと放置すれば。
- 11 : 2025/04/19 13:36:32 kcJdJ
- >>8
力尽きるのは良いのだが、最後にヤケクソの核ミサイル全弾発射が有るかも知れん。
核部隊の訓練情報が出ている。 - 10 : 2025/04/19 13:34:09 bIqre
- 「私が大統領になったら直ぐに戦争は終わる!」
って言ってましたよね? - 17 : 2025/04/19 13:58:25 DNTKj
- >>10
・:*:・d(*´∀`*)b うそです・:*:・ - 12 : 2025/04/19 13:45:56 F8G8m
- 引っ掻き回して退散
- 15 : 2025/04/19 13:49:55 30lVe
- >>12
ま、機能不全は、民意ガス抜きとして機能した。 - 13 : 2025/04/19 13:47:09 NcUT2
- ただのゲェジで草
- 14 : 2025/04/19 13:49:04 SGQZy
- そもそもアメリカに誰も頼んでないという。それにロシアを打ち負かした後の利益を考えれば支援継続でロシアを圧倒したほうが絶対にいい。
- 16 : 2025/04/19 13:53:50 9tWZE
- 常任理事国がウクライナに安全保障を保証すると騙して核放棄させなければ戦争は起きなかったんじゃないの?
- 18 : 2025/04/19 13:59:01 DNTKj
- >>16
でもロシアの核だぞ、アレは - 19 : 2025/04/19 14:14:05 130Ag
- あんだけデカイこと吹いていてこれだよ
だから口の軽い奴は嫌いなんだよ - 20 : 2025/04/19 14:17:37 Dhzc7
- >>19
24時間の次がいきなり半年って、修正しすぎにもほどがある。 - 21 : 2025/04/19 14:27:32 GtfyL
- 共和党のセオドア・ルーズベルトは日本とロシアを仲介して戦争を終結させノーベル賞をもらった実績があるから
- 22 : 2025/04/19 14:28:55 BgI0B
- 結局駄々っ子やな
両方が簡単に納得しないからこれまで成立してないわけで、トランプだからってそこは変わらないだろう - 23 : 2025/04/19 14:43:30 SoaH0
- ヤンデレが拗ねちゃった
- 24 : 2025/04/19 14:45:52 n2Rfm
- プーって、ウクライナ戦争で負けると革命起こされて殺されるのかねえ?
そうでなければ、核兵器は使わんよね。 - 28 : 2025/04/19 14:51:03 m4PyH
- >>24
ん~でもそれで殺されるなら核攻撃の命令に従う兵士自体いないんじゃないかなぁ・・・ - 25 : 2025/04/19 14:47:48 Sub2e
- お前が勝手に即戦争終了させると粋がって勝手にクビ突っ込んできたんだろうがー
- 26 : 2025/04/19 14:48:07 iQyNm
- ウクライナの鉱山利権さえ抑えられればもう用はない
- 27 : 2025/04/19 14:49:41 4KuVq
- そっこー戦争やめさせるって話は嘘だったんですかー?
嘘つきにノーベル平和賞は無理ですね - 29 : 2025/04/19 14:51:07 vKQbc
- 1日で停戦させれるって言ってたことについて
- 30 : 2025/04/19 14:51:52 vKQbc
- というか今度こそレアアースの利権奪うサインさせるための圧力だな
- 31 : 2025/04/19 14:53:19 8hGf5
- え~と、何かを24時間以内に終わらせるって言ってたの、あれなんだったかな?
コメント