トランプ氏、ロシアへの大規模な制裁や関税発動を検討 和平交渉推進へ圧力

1 : 2025/03/08 07:02:07 ???

トランプ米大統領は7日、自身の交流サイト(SNS)で、ロシアとウクライナの和平合意が成立するまで、ロシアへの大規模な制裁や関税発動を検討していると明らかにした。和平交渉を進めるため、ロシア側にも圧力をかける狙い。ロシアとウクライナ両国に対し「手遅れになる前に、今すぐ交渉のテーブルに着け」と訴えた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/390a85a4c4df613762d57dea31085f0ea333b759

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/08 07:04:43 nozXt
まさに剛腕w
3 : 2025/03/08 07:05:07 DpkB1
この人に関しては一回目の就任式以降揺さぶって揺さぶって揺さぶりまくってくるので意見は一件が済んでからにすることにしてる
4 : 2025/03/08 07:07:10 lYaIc
岸田と同じ遣唐使w
しかも、全く効果はない。
5 : 2025/03/08 07:10:01 PrEvQ
喧嘩両成敗で、いいんだけど、関税に効果あるのかと、今以上の制裁って何?
ほとんど迂回輸出入でなんとかなっているのでは?
あるとすれば、WTIバレル価格をどんどん下げることぐらいかな?
6 : 2025/03/08 07:12:10 yPzab
意味なくね?ロシアそれを耐えてなかったか?
7 : 2025/03/08 07:12:32 iGIIM
検討じゃ全く制裁する気ないな
ロシアは和平して侵略した領地を確定したいんだから
8 : 2025/03/08 07:13:58 iGIIM
とりあえずロシアの犬という批判を和らげたいけど
やってることはロシアの犬そのもの
って内容
9 : 2025/03/08 07:16:34 sCrbN
つか、電話の相手の日本の指導者って誰?
14 : 2025/03/08 07:21:42 vyt8b
>>9
ラストバタリオンみたいな存在感だと思う
10 : 2025/03/08 07:16:48 D2kod
やるフリかなw
なんせプーチンと仲良し、たぶんプーチンのような準独裁を企んでる
11 : 2025/03/08 07:18:29 vyt8b
これ以上制裁する要素が無いのでは
12 : 2025/03/08 07:18:51 OTnkF
結局全くプーチンとも話がついてなかったわけかw
ダメだこりゃw
13 : 2025/03/08 07:19:02 iGIIM
和平合意まで検討じゃ、和平して侵略完了したいロシアは和平する気マンマンなんだから検討から実行に移す機会がない
15 : 2025/03/08 07:26:11 mdUVR
米中露同盟とか頭の悪い事言ってたやつ息してる?
19 : 2025/03/08 07:43:01 iGIIM
>>15
ロシアご満悦だよコレ
16 : 2025/03/08 07:31:34 myLjZ
EU激怒への対応ポーズだけでしょ
17 : 2025/03/08 07:32:07 aZRV8
やっぱり痴呆か…
18 : 2025/03/08 07:42:20 JwsPG
ウクライナへの支援を無駄遣いだから戦争を終わらせると調子に乗って言ったのが始まり
まぁそれもロシアとかの世論工作の一環だが…
レッドチームからすれば扱いやすい馬鹿
ロシアが共同開発を言ってきてるが、採掘が始まる頃には台湾有事で追い出されて終わり
20 : 2025/03/08 07:52:30 lZYHK
トランプはアメリカバカ白人の代表選手だからな
21 : 2025/03/08 08:00:33 FqYMU
ほんとこいつは使えんのう
22 : 2025/03/08 08:01:47 D2lcp
一応、そう言う体裁を取らないと、バカが陰謀論を垂れ流すからやろ
23 : 2025/03/08 08:05:17 hUdS3
ロシア交渉の席に就かせなきゃならないからな。流石ビジネスマン。交渉の方法をよく知ってる。
24 : 2025/03/08 08:05:28 mdUVR
陰謀論用語で何言ってるか一般人を煙に巻けたらニート陰謀論大好き廃人の完成
このタイプは一生就職しないという偏見を個人的に思ってます
25 : 2025/03/08 08:10:03 0xWKs
アメリカVsアメリカ意外の国

もうめちゃくちゃだよこの男のせいで、何が王様気取りだ

26 : 2025/03/08 08:11:10 4isGU
今まで制裁してなかったのねw
日本には制裁させといてw
マジでクソだなアメリカ
27 : 2025/03/08 08:11:43 dvIwC
ムチャクチャやな
蒸しするに決まってるやろ
28 : 2025/03/08 08:12:59 Zo7Iz
プーチン「ハリスのほうがよかったのかも…」
29 : 2025/03/08 08:16:29 PrEvQ
まぁ マルコ・ルビオが、EU軍事強化は、アメリカvsロシアのProxy Warだと言っちまったからな。
対ロシアはEUに任せて、他に集中するという事だわな。
ウクライナもロシアもアメリカから切り離してEUに全振りするつもりだ。
記事のようなやる気が無いのは当たり前。
31 : 2025/03/08 08:20:09 R0mxQ
トランプの呟きで世界が揺れる、
まさか知人に「明日こんな事を言う」なんてインサイダーは無いだろな
32 : 2025/03/08 08:26:21 lxonr
ロシアへの媚びで米国株下がりに下がってるからやむを得ずって感じか
いくら王様気取ってても市場は付いてこないからねえ
34 : 2025/03/08 08:29:57 vxIkP
一番最初にロシアに圧力かけて、ウクライナを懐柔するならわかるけどね
逆だからな
35 : 2025/03/08 08:30:33 dvIwC
トランプ就任が1週間もたたずに不支持率を大きく上回ったのは終了のサイン
わずか1週間で終わるという事態
37 : 2025/03/08 08:32:59 dvIwC
そしてウクライナの資源も手に入らず
パソコンやスマホやEVカーも値段が爆上がりするだろう
笑えるぜ
38 : 2025/03/08 08:33:33 zPNua
まあ世界で今一番、カツアゲできそうな国がロシアだからな。
ロシアを締めないと、いつ締めるの?って話だろ。ロマノフ王朝以降の領土独立、併合が望めるか
39 : 2025/03/08 08:37:00 Cjhwb
宗男の意見が聞きたい
40 : 2025/03/08 08:46:51 vxIkP
>>39
北方領土をロシアに引き渡すべきしかいわない
42 : 2025/03/08 08:54:15 zNzw4
これでロシアとウクライナが力を合わせてアメリカと戦うんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました