
トランプ政権 中国の関税率 大幅引き下げを検討 米報道

- 1 : 2025/04/24 07:35:43 ???
-
アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ政権が中国との貿易摩擦を緩和するため関税率を半分以下にする案を含め大幅な引き下げを検討していると報じました。
トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、中国への追加関税はあわせて145%、また中国がアメリカに課す追加関税は125%にのぼっています。
こうしたなかアメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは23日、トランプ政権が中国との貿易摩擦を緩和するため関税率の大幅な引き下げを検討していると報じました。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014787881000.html - 4 : 2025/04/24 07:38:45 MlpR8
- トランプ信者のコメント、バナナの叩き売り
かったかったと、まけていく - 5 : 2025/04/24 07:39:12 7oaOR
- トランプしぼんできたな笑
- 6 : 2025/04/24 07:39:26 UaowG
- 腰砕け関税と後世笑われて続けるだろう
- 7 : 2025/04/24 07:40:05 WRCCs
- これで中国が対アメリカ関税下げなかったら面白い
- 8 : 2025/04/24 07:40:16 KnCeJ
- 自分勝手過ぎて草
- 9 : 2025/04/24 07:40:41 9oc0g
- トランプが何かやると言うと株価が下がり、
緩和するとか保留すると言うと株価が上がる。 - 10 : 2025/04/24 07:41:56 wEvQt
- インサイダー大統領で草
- 11 : 2025/04/24 07:43:00 IC9Fy
- [23日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)が23日に公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)によると、全米の大部分で物価が上昇し、経済活動と雇用は前回報告からほとんど変化がなかったが、国際貿易政策を巡る不確実性には全体に広がりが見られた。
今回の報告で、トランプ大統領が掲げる関税措置に企業や家計が適応しようとする中、全米各地で物価が上昇し、経済活動に減速の兆しが出ていることが判明。混沌とした状況の中、価格の急速な変化や、今後の人員削減の兆候なども報告された。 - 12 : 2025/04/24 07:44:58 bL4gm
- どないなってるのか? ようわからん。
昔、中国人が在中日本大使館を破壊したのに
今、中国人が在中米国大使館を襲撃してないのが不思議や。 - 15 : 2025/04/24 07:48:07 rKPW4
- >>12
昔アメリカ人は日本の自動車を破壊したが
今アメリカ人は中国のスマホや衣類を破壊してない
アメリカ人にとり中国は怨恨の対象ではないから - 20 : 2025/04/24 07:49:32 g7vTH
- >>15
コロナの時中国人襲われる事件多発してたじゃん
中国に帰れ、って日本人が襲われるくらいに - 13 : 2025/04/24 07:46:21 iIwNP
- 国内企業から泣きが入ったとか
- 14 : 2025/04/24 07:47:00 478tS
- >>1
だって関税って支払うのは消費者だからなwwwww
自国で作ってないものは他国から買うしかないしなwwwww - 16 : 2025/04/24 07:48:28 5pnkv
- でもアメリカが欲しいものだけねw
そして喜ぶしかない中国w
高楊枝は食えません!
- 23 : 2025/04/24 07:51:48 bxTUV
- >>16
そもそも欲しいものを輸入するんだから当たり前だろ - 17 : 2025/04/24 07:48:32 Gs0b3
- いい加減振り回されるのに世界中がうんざりしてきてるだろうし、なに言っても信頼できない人間とみんな思ってる
- 18 : 2025/04/24 07:49:04 bBLNC
- 習近平の勝ち
- 19 : 2025/04/24 07:49:30 GYGNn
- 今日の株価も乱高下か
わざとなのか? - 21 : 2025/04/24 07:51:22 sSvP7
- 思ったより方針転換は早かった。
4月中は、このままだと思ってた。でも、検討中 って事だから
実際に関税を下げるのは
5月に入ってからかな - 22 : 2025/04/24 07:51:24 FDJrK
- ヘタレ、ただの迷惑者、プーチンと共に闇に葬られろ
- 24 : 2025/04/24 07:52:11 1KLCl
- 不法移民を追い出すぐらいかな
まともな政策だと思ったのは - 39 : 2025/04/24 08:03:02 sb9Yc
- >>24
関税以外の政策はかなり良かったのに、勿体無いよねえ - 25 : 2025/04/24 07:52:34 ydFSh
- 自分から仕掛けておいて何がしたいのw
- 26 : 2025/04/24 07:53:09 FDJrK
- 米国は世界に対して害賠償を支払わなければならない
- 27 : 2025/04/24 07:53:51 KnCeJ
- 憎まれっ子世に憚る
- 28 : 2025/04/24 07:54:17 8vB50
- 日本だけに強気やん
- 29 : 2025/04/24 07:54:59 7hqtY
- 日本より低くなりそう。
- 30 : 2025/04/24 07:56:04 lYTcD
- おいおい、標的は中国だと思ってたら、まさかの同盟国日本叩きが目的か笑
- 31 : 2025/04/24 07:56:28 FDJrK
- 中国とトランプにの戦法は対照的だ
中国の息の長い戦法に一過性のトランプ戦法が勝てるはずがない - 34 : 2025/04/24 07:57:57 bL4gm
- >>31
不動産バブル戦法は30年続けたよね。 - 32 : 2025/04/24 07:56:59 bL4gm
- 中国人はトランプに大感謝やな。
ありがとうトランプ!
トランプは中国の救世主や! - 33 : 2025/04/24 07:57:54 103zm
- ボーイング買わんと言ったのが響いた。
- 35 : 2025/04/24 07:58:05 VQOdR
- この騒動の目的は初めから株の人為的操作でしょう
- 36 : 2025/04/24 07:58:53 0iaFq
- えっ半分?と少なく感じる不思議
- 37 : 2025/04/24 08:02:16 sb9Yc
- さすがトランプ中国を本気で潰すぞ!日本も続け!と勇ましかったXの人々(たいていプロフィールに日本大好きアピール)が沈黙してて草
- 38 : 2025/04/24 08:03:01 9BUSq
- 我が家にIT関連除いてアメリカ製品ゼロ
これがアメリカの実力
製造業復活は無理だから諦めろ - 40 : 2025/04/24 08:03:35 sb9Yc
- >>38
圧倒的にシェアの高いIT抜いてて草
コメント