
トランプ大統領 SNSに「大きな進展」赤澤経済再生相と会談後に

- 1 : 2025/04/17 07:21:22 ???
-
アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣と会談を終えたあと、SNSに「日本の交渉団と会談できて大変光栄に思う。大きな進展だ」と投稿しました。
トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に | NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣と会談を終えたあと、SNSに「日本の交渉団と会談できて大…www3.nhk.or.jp - 2 : 2025/04/17 07:21:55 bS8rp
- 犯人はお前だ
- 3 : 2025/04/17 07:23:25 fJ8dH
- トランプがブチ切れてないということは、外交失敗したということだろ?
- 4 : 2025/04/17 07:23:39 hhwiC
- 会談の中身が知りたいね
株為替は乱高下しそうな感じだし - 5 : 2025/04/17 07:24:41 1smSR
- 飛んで火にいる夏の虫て所だなw
- 6 : 2025/04/17 07:25:06 icbcp
- つまりトランプの要求丸飲みしたと(´・ω・`)
- 7 : 2025/04/17 07:26:32 hhwiC
- >>6
日本側からこんな成果だしましたと
語られる事はまず無いよなw
トランプ側からの発言ではじめて知る日本人 - 8 : 2025/04/17 07:26:35 N5LPM
- カリフォルニア米をタンカー何隻分買わされた?
- 9 : 2025/04/17 07:28:14 KtyRd
- 今度は何を買わされるんですか?
- 10 : 2025/04/17 07:28:26 weaUL
- 国産米高いから丁度いいじゃん
どんどん入れてくれ
- 11 : 2025/04/17 07:28:47 n4Ehn
- 今度は何買わされるんだ
- 12 : 2025/04/17 07:31:14 RTTk7
- 日本にとっては後退
- 13 : 2025/04/17 07:31:20 Gf18u
- 丸呑みしたか。次はアメ車買うことになるのか。
- 14 : 2025/04/17 07:32:33 1smSR
- 700パーセントのコメ関税かけて官製米騒動起こす
日本の農政がキチゲェすぎる
JAは誰も叩かない農業マフィア結託する国賊自民農水省
トランプにボコボコにしてもらおう - 15 : 2025/04/17 07:33:03 hhwiC
- 国債の金利差じゃないかな?
日本は上げて米国は下げる流れ
そうなると必然円高株安に
ふーむ逃げ場はここかな?わからん - 16 : 2025/04/17 07:33:35 VOoAL
- 米産の米嫌い
- 17 : 2025/04/17 07:34:15 iuRY7
- え?
もう終わったの?
丸飲みしたの?
赤ちゃん - 18 : 2025/04/17 07:34:59 UJYZ5
- >14
700%とか信じてるの? - 19 : 2025/04/17 07:35:00 icbcp
- 米国債を買わされます(´・ω・`)
- 21 : 2025/04/17 07:35:32 kcsa4
- 日本の交渉がうまくいくわけないのだから、良くて現状維持の24%、悪くて30%以上に上げられてその他色々にお金を分捕られそう。
日本の庶民としてはトランプから非関税障壁とされる消費税をゼロにするよう強く圧力をかけてもらいたかった。 - 22 : 2025/04/17 07:37:52 RPc41
- 今こそ二階の出番だろ
二階が「ちょっと中国と仲良くするわ」って発言したら、日本人からは二階が叩かれるけど、米国も半歩引くだろ
- 23 : 2025/04/17 07:38:59 1smSR
- ボッタくり米買いたい奴だけ買え
安い外米で一向に構わん層と住み分けたら良いだろ
その選択肢を取り上げてるのが JA 自民 農水省の国賊トライアングル - 24 : 2025/04/17 07:39:26 xpDWE
- つまり進んでないってことだ
こいつは嘘つきだ - 25 : 2025/04/17 07:41:09 pFujm
- トランプが喜んでるということは日本は負けたのか
- 26 : 2025/04/17 07:41:46 hhwiC
- よしトランプも喜ぶアメ産は消費税なしにしようw
米でも肉でも車何でもアメリカの為に
トランプヨイショしときゃ大体平和だろw - 27 : 2025/04/17 07:43:13 kDaVE
- どうせ鵜呑みにしてきたんだろ。自民には無能しかおらん
- 28 : 2025/04/17 07:43:58 iHMEs
- 生産をアメリカに移転
- 29 : 2025/04/17 07:44:31 iuRY7
- まあホンダも6月から90%
アメリカで生産すると言ってるし
それで解決じゃん
めでたしめでたし
米も牛肉も安くなるし
トランプに従っておれば日本はいい事ずくめ - 30 : 2025/04/17 07:44:34 OhvRC
- 消費税20%時代の幕開けだな
- 31 : 2025/04/17 07:44:56 1smSR
- 何も決められない男石破の代理なんだから結局何も決められない
沢山の宿題持って帰って来るだけ
でも決められない さぁその先どうなるかだ - 32 : 2025/04/17 07:45:10 XNrgc
- トランプ「カモがネギ背負って来たぞw」
- 33 : 2025/04/17 07:45:44 pDRxz
- 出席しないはずだったのに登場って意気込みがわかるな
理屈の通じないトランプが来たらまとまる話もまとまらない
「おれに恥かかせたら生きて帰れると思うなよ」と圧をかけるためだけに来たんだろう
ただでさえヘタレの日本は折れるしかない - 41 : 2025/04/17 07:49:42 LgqXK
- >>33
理屈が通じないので、トランプをなんとかすれば大逆転の道が開ける - 34 : 2025/04/17 07:45:46 LX1Km
- 米軍引き上げしろ
てめーらとの仲はこれきりだ - 35 : 2025/04/17 07:46:31 RTTk7
- 譲歩ばかりの北宋の結末
- 36 : 2025/04/17 07:46:43 q0eO6
- 早い。株価回復してw
- 37 : 2025/04/17 07:46:45 u9GM8
- 沖縄再占領か?
- 38 : 2025/04/17 07:47:20 SjjS4
- 不平等条約結ばされたのか
- 40 : 2025/04/17 07:49:02 LgqXK
- トランプが関税700%とか本当に信じてて、「今回150%にします」「無関税枠を(ちょっと)」 増やします!」と言われて満足してたとかだったらおもろいけど
- 42 : 2025/04/17 07:50:17 y99W9
- 安いカルフォルニア米輸入して日本のボッタクリJAをぶっ壊せ
- 44 : 2025/04/17 07:52:03 LgqXK
- >>42
カリフォルニア米の受け入れをJAが独占するんだよ - 43 : 2025/04/17 07:51:23 LgqXK
- 日本側「持ち帰って検討します」
アメリカ側「要求は受け入れられた」パターンじゃねこれ
- 45 : 2025/04/17 07:52:09 fWsxG
- 交渉すればって他国に見せたいんだろアメリカファーストでも孤立は嫌なんだよ
- 46 : 2025/04/17 07:54:32 hhwiC
- カウンターパート無視してやってくるとか
どんだけゲル嫌われてるんだ?w
大統領には総理と相場は決まってるだろうに - 50 : 2025/04/17 07:56:40 LgqXK
- >>46
第一次の時からトランプは時々このパターンやるので、まあ建前としては驚いてあげてるけど、ある程度想定して対策してるんじゃないかな - 47 : 2025/04/17 07:55:10 KMBcI
- 明日から、白米腹一杯食えるのか?
- 48 : 2025/04/17 07:56:00 eIDCm
- 最近のトランプさんは結果を伝えるんじゃなくて
これから起きることに着目してほしい願望でSNSを使うよね - 52 : 2025/04/17 07:57:35 LgqXK
- >>48
観測気球としてSNSを意識的に使ってるよね - 49 : 2025/04/17 07:56:23 U77WA
- カモのレベルの引くさに勝利気分でいてもたってもいられず投稿w
- 53 : 2025/04/17 07:58:06 SIjRP
- 日米修好通商条約という不平等条約だな
- 54 : 2025/04/17 07:59:23 LgqXK
- まあこうなったら米の関税撤廃でもいい気はするんだよね
その分農家への補助金増やすパターンになるだろうけど - 55 : 2025/04/17 07:59:32 rOPk4
- >>1
このニュースは珍しく「トランプ関税の影響も加わり」とサヨクがトランプ下げをやってないな笑 - 56 : 2025/04/17 07:59:41 pDRxz
- トランプに楯突いたゼレンスキー(ウクライナ)がどんな仕打ちされたかみんな見てるしなw
- 57 : 2025/04/17 07:59:51 VqcEp
- カリフォルニア米を備蓄したりしてな
- 58 : 2025/04/17 08:00:24 Tb3Hu
- つまりアメリカの言いなり
- 59 : 2025/04/17 08:00:49 rfJcZ
- コメは問題ないがアメ車は無理だからなぁ
- 60 : 2025/04/17 08:01:04 FSiUu
- >>1
またか、国民置き去りで勝手に決まってるわ、無能だから場当たりの対処療法しかできないんなら席空けろや - 62 : 2025/04/17 08:03:09 eIDCm
- 農産物とエネルギーの輸入拡大
投げ売りされた分の米国債の買い増し
アラスカ開発投資あたりだろうか。。為替はFRBから横槍が入っているから
すぐドル安円高に誘導できないだろうね
コメント